無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
リンク 単体表示
 
 
        
     さいたまUG100 簡易無線運用記
  
      (2025/10/30 13:05:58)
        さいたまUG100 簡易無線運用記
  
      (2025/10/30 13:05:58)
    現在データベースには 1229 件のデータが登録されています。
 10/9
      
              (2022/10/9 22:58:29)
      
              10/9
      
              (2022/10/9 22:58:29)
                                本日は日中所用があり、朝だけのCB。MR21さんのJR6コンタクトの報があり、公園に行くものの...
すでにJR6は聞こえず~
(小金井市)
さいたまAB960/堂平山剣が峰(坊主回避!お久しぶりです~)
という事で無事、交信終えて帰還。
週末のイベントは何とか21時20分ごろ帰宅して、KTWR受信&TWEET,
2mCW RCにチェックイン~間に合った~当然昼間のアメリカリンクのRCは
参加できず、6mAMのRCはNG~微かに聞こえるのですが!!
今週のタスクは3/5でVERY GOODでした。
本日も各局様FB QSOありがとうございましたm(__)m
なぜ6mAM RC聞こえないかというと。写真の様に無受信状態でS6のノイズが
自宅ではあるからなのです~ですからローカルの武蔵市の局がKEY局の時や
筑波山の子授けからのKEY局の時しかチェックインできないのです~( ;∀;)
 10/8
      
              (2022/10/8 22:57:06)
      
              10/8
      
              (2022/10/8 22:57:06)
                                本日は3連休初めの土曜日~久しぶりの晴れ\(^o^)/
朝一でFLさんの沖縄コンタクトの一報が...
昨今の状況よりA1CのOAMより先に公園へ~
(小金井市)
うらそえVX124(お久ぶりです~)
おきなわYC228/石垣島(連日感謝!)
おきなわZA35/座間味島(毎度です~)
FJさんがパパから出ている報告ありましたが聞こえず~
他にDXは聞こえず撤退~
帰宅後、A1CのOAM,KEY局は沖縄のOMさん、すぐにチェックインできました。
そして夕方~16時32分にまたまたFLさんの沖縄コンタクト一報が~
(小金井市)
かながわCE47/緑区城山湖金比羅
とうきょう13131/石垣島(毎度です~)
おきなわDG58(久しぶりにちばりょ~)
おきなわKC736(23日ぶりです~)
OSさんも聞こえましたが残念~それでもJR6局6局とできたのはFB!
本日も各局様FB QSOありがとうございましたm(__)m
本日21時から全市全郡コンテストが始まりました~ひかやし参加(-_-;)
数年前は優勝狙って頑張ってましたが今や430から下って各モードで今まで交信したことがない
局を見つけてコールという体たらく~笑 今2mSSB~2mFMは一局も見つけられませんでした?過疎化??
 10/7
      
              (2022/10/7 22:02:12)
      
              10/7
      
              (2022/10/7 22:02:12)
                                本日もMS25さんの掲示板への一報を見て公園へ~
(小金井市)
おきなわYC228/石垣島(4日ぶり~)
その後雨脚が強まり撤退。夕方にもJR6開けましたが
雨で出動できず~MSさんとかはしっかりWORKEDされてます~流石です~
本日もFB QSOありがとうございましたm(__)m
クジラがトレードマークのヴィンヤードヴァインズというブランドをご存じでしょうか?
日本にはお店がないので知名度低いですが、東海岸のプレッピーには
大人気のお店です。グローバル化が進んでもこういうショップを見つけて
日本に紹介すれば勝機はあるかもですね~
 10/6
      
              (2022/10/6 18:36:27)
      
              10/6
      
              (2022/10/6 18:36:27)
                                本日は朝から雨でしたが夕方やみました。
掲示板にCUさんからJR6交信の投稿があったので公園へ~
MSさんの投稿にもありましたが寒い!?
(小金井市)
とうきょう13131/JR6石垣島(今日も沖縄チャレンジ成功!)
寒くてすぐ撤退いたしましたが、その後OSさんとも各局様コンタクトできたようです~
本日もFB QSOありがとうございましたm(__)m
154.45MHz?イニシャルDのワンシーン。
GYAOで見れたので4話まで一気見。これ見るの4回目くらいです。
何回見ても面白いアニメですね。
海外仕様のアマ機か??笑。
 10/3
      
              (2022/10/3 23:40:30)
      
              10/3
      
              (2022/10/3 23:40:30)
                                本日も朝練へ~
(小金井市)
おきなわYS228/石垣島(今月も沖縄CHALLENGE成功!)
そして夕方も~
(小金井市)
おきなわZA35/座間味島(ご無沙汰でした~)
とうきょう13131/石垣島(こちらも約2週間ぶり~)
夕方はJD1ママの入感が7エリアや6エリアにあったようですが1はスキップの模様~
本日も各局様FB QSOありがとうございましたm(__)m
本日も地歴地図で石垣島と座間味島の位置関係を確認~なあるほど!
 10/2
      
              (2022/10/2 21:53:39)
      
              10/2
      
              (2022/10/2 21:53:39)
                                昨日から神無月となりました。昨日は朝一でA1C OAMにチェックインできたもののCBは運用できず~
本日は昨日開けた8時に公園へ~
(小金井市)
とうきょうAC121/東村山市(坊主回避、感謝)
かながわCE47/城山湖(少しお久しぶりでした~)
何と同じ時間にMR21さんとかMS87さんは石垣島と交信していたという....聞こえね~!
その後10時から6mAM RCとアメリカリンクRC同時の時間から開催あり~まず6mAM RC
はローカルの方がKEY局でしたので一番乗り~その後アメリカリンクにチェックインしたものの
KEY局、僕のコール忘れたらしくてコメントを話す時間は与えられませんでした~( ;∀;)
その後は所用で、帰宅後C4FMでドイツの方と話したりして時間つぶし、21:15KTWR受信&TWEET,
2mCW RCもレイトチェックインできて奇跡的2週連続パーフェクト!
本日も各局様FB QSOありがとうございましたm(__)m
道路にできた虹~美しい~
 9/29
      
              (2022/9/29 21:24:29)
      
              9/29
      
              (2022/9/29 21:24:29)
                                本日は朝FLさんの沖縄RPTみて公園へ~
(小金井市)
おきなわYC228/石垣島(お久しぶりでした~)
5日ぶりに沖縄局と交信でき、撤退。その後は昨日みたいに
ランチタイム北海道OPENもなかったようです。
本日もFB QSOありがとうございましたm(__)m
昨日お話した星の王子様
フランス語バージョン(ルプティプランス)とドイツ語バージョン(デアクライネプリンツ)
そして日本で発行された切手。
 
  
 9/28
      
              (2022/9/28 23:47:13)
      
              9/28
      
              (2022/9/28 23:47:13)
                                本日は少し早めの朝練~
やはり沖縄は聞こえず~
(小金井市)
よこはまAM56/多摩市多摩川河川敷(連日坊主キラー感謝!)
本日も時間がなく坊主回避即撤退~
昼は北海道、夕方は沖縄が開けたそうな~(少し他ひとごと~)
明日はもう少し時間取れそうなので期待!
本日もFB QSOありがとうございましたm(__)m
20年以上前、パリに行ったときに手にした50フラン紙幣。
きれいだったので取っておいた。今はもうユーロになっているから
使えない。デザインは小さい頃から慣れ親しんだ絵本 ’星の王子様’~作者が肖像画でうわばみまで
デザインされている。いかにもフランスらしい逸品だ。
日本でも切手になっていますね。原作は日本語はもちろんフランス語、ドイツ語バージョンの
本を持っています。
 9/27
      
              (2022/9/27 22:54:27)
      
              9/27
      
              (2022/9/27 22:54:27)
                                最近は朝沖縄が開けているようなので8時少し前に公園へ~
残念ながら沖縄は聞こえず~坊主かなとあきらめかけていたとき
(小金井市)
よこはまAM56/(坊主回避感謝)
よこはまLS45/緑区(お久しぶりです~)
2局様とできて撤退、しかし撤退直後沖縄が開けた模様~( ;∀;)
夕方も沖縄が開けたようですが所用で参戦できず~
本日も各局様FB QSOありがとうございましたm(__)m
棚を整理していたこんなものがでてきました。92年ごろからMACに夢中でした。
その時はいろいろなキャンペーンをやっていてノベルティもたくさんいただいた。
確か後のマクドナルドの社長になった原田氏がマーケティング部長だったころです。
あの頃のマックは業績は悪かったものの出る商品は夢があって輝いてました。
マルチメディアとかいってね。
マックの伝道者(エバンジェリスト)なる人がいて有名なところではガイカワサキさんとか。
まだWINDOWSが3.1の時代でしたからGUIでは圧勝でしたね。
ハイパーカードというソフトもあって、簡単なゲームも作りました。
 9/25
      
              (2022/9/25 21:35:11)
      
              9/25
      
              (2022/9/25 21:35:11)
                                昨晩YCさんの朝から運用予告ありましたが、昨晩は夜明けまでUNEXTで映画を見てしまい起きれず~(-_-;)
実際、多くの局が交信出来たようです~
さて10時からのアメリカリンクRC,6月からずっと参加できておりませんでしたが、9時くらいからノード局を探しているとJA1GWA
曲経由でアクセス成功!無事、RCにも久しぶりに参加できました。KEY局はPAUL。
その後、GW狙いで公園へ~
(小金井市)
とうきょうKM228/小金井市
かわごえAK61/堂平山剣が峰
とうきょうE50/和光市荒川河川敷
とっとりU42/1伊勢原市大山
とうきょうLM502/日野市
ランチタイム運用で撤収。15時ごろ本日二回目の6mAM RCが筑波山から開始とのことで
聞いたところ59で入感してましたので楽々チェックイン!
その後は夕方もCBバンド、JR6開けたようですが
吉祥寺に行っていてQRVできず~
夜のタスクはKTWR受信&TWEET,2mCW RCチェックインもできて
今週は超久しぶりのパーフェクト!
本日も各局様FB QSOありがとうございましたm(__)m
新たに見つけたノード局。やはり既成概念を取り払って
常に新しい道を見つける努力をしないとだめですね~

 
  
  
  
  
  
  
  
  
 