
無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 1137 件のデータが登録されています。

本日は朝ボーとしていて気づいたら8時30分!
A1C OAMに急ぐも7MHz終了のアナウンス!20m、15mリクエストも聞こえず~
結局、無理して40mに戻ってもらい無事チェックイン、3エリアのKEY局さんm(__)m
さて本業?!はランチタイムにパッシング運用~
何も聞こえず、CQも空振り、しかし8CHで救世主が!!
(武蔵野市)
しずおかDD23/2裾野市富士山二合目(坊主回避サンクスです!)
で撤退。夕方は19時前にこれまたパッシング運用~
(小金井市)
かごしまSS167(連日のQSO)
で撤退。
本日も各局様、FB QSOありがとうございましたm(__)m
※パッシング運用とはUG100の勝手な造語で、公園を横切る間に少しだけトランシーバーのスイッチを入れて運用すること、
大体10分くらいの運用で終わる。
野球、金メダルおめでとう!!
タッチの達也、明青学園のエース?実はあまりストーリーは知らない。

本日は朝昼はおさぼり~イブニングから
(小金井市)17:00-17:02
たまTS230/多摩市(お声がけありがとうございます!)
かごしまSS167/マリンポート(いつも感謝です~)
で一時撤退、サッカーを見た後またデビュー!
(武蔵野市)
そらちYS570/南幌町(毎度です~)
しりべしCB49/余市町(北の雌雄できました~)
くしろG73/浜中町(厳しいところ感謝!)
さっぽろMJ11/札幌市東区仕事場P(大御所コンプリート!)
という事で本日も楽しくQSO、各局様ありがとうございました!
がんばれニッポン!という事でこの人誰かわかりますか?
ヒントは一刻館の住人。正解は↓
正解は一ノ瀬花枝さんでした~

本日も朝練~
(小金井市)
やまぐちST702/光市(坊主回避サンクス!)
SH33さん、MS25,AB625さんCBL.~
8月に入りましたが、時間を選べば毎日Es QSOができる状況です。
本日もFB QSOありがとうございました!
巨人の星、最後のフィギュアは伴宙太。青雲高校、ジャイアンツと共にしてきたが
一徹のドラゴンズにいき大リーグボール3号を攻略するため....

本日は久しぶりに朝練~
(武蔵野市)
いわてIW123/岩泉(いつも感謝です!)
ひょうごTT314/たつの市揖西町(中距離よりお声がけありがとうございます~)
あおもりCC39/八戸(ずっと聞こえてましたよ~)
僅か3分間のPASSING QRVでした~本日も各局様、FB QSOありがとうございました。m(__)m

またまた、ももちゃんねるに交信の動画を載せていただきました!5:45位から聞こえます~
相変わらず弱いな>自分 各局様、改めて地獄耳感謝です~

昨日は朝昼怠けて公園行かず、夕方に行くもEsもなく、雨。GWも誰もいなくて坊主~( ;∀;)
反省して本日はランチタイムに公園へ~
(武蔵野市)
さっぽろMJ11/札幌市東区仕事場P(毎度です~)
さっぽろTP7(お久しぶりです~)
そらちHD628(ご無沙汰です~)
かがわMC36/丸亀市(本日唯一の西局、少しご無沙汰です~)
北中心、4エリアも少し聞こえましたが15分ほどで撤退~
夕方は昨日のこともあり期待しないで公園に行きましたが~
(武蔵野市)
さっぽろHL403(少しお久しぶり~)
そらちYS570/南幌町(来ました~大御所!)
しりべしCB49/余市町(もう一局の大御所も~)
北、また開けてました~
10分ほどで撤退~
という事で本日は北中心でしたが西も1局出来ました~
各局様、FB QSOありがとうございました。m(__)m
本日は左門豊作、妹や弟が兄ちゃんを頼って~
九州弁、この漫画で学びました~
星飛雄馬が左門に投球するときこの妹たちが背後霊の様に見えてきて
投げにくくなったこともありましたね~

今日から葉月。
熱中症気味なのと所用で本日の公園はランチタイムに本当に少しだけ。
(武蔵野市)
しずおかDD23/2裾野市富士山二合目(毎度~坊主回避!感謝です!)
6mAM RCは19時からの回にチェックイン、一番乗り~
その後、JA CLUSTERに南極のコール8J1RLが、すぐに呼んでほぼ一発コールバック!
南極なんて10年以上ぶりのような気がします。
21:15からはKTWR受信& TWEET.
2mCW RCは昨日アナウンスした通り、リグの不調で今月より参加しません~
本日も各局様、FB QSOありがとうございましたm(__)m
星飛雄馬のフィギュアは大リーグボール養成ギプス。
薄汚れているズボンが妙にリアルであります~
グローブから人差し指が出ています~
これ賛否両論ありますが、僕も小学生時代は指出してましたね~

7月最終日~は朝練から~
(武蔵野市)
おおいたTN24/杵築市海岸(毎度です~)
いわてB73/6(北海道に続き九州からありがとうございます!!)
かわさきCH101/青葉区花桃の丘(思わずお声がけしてしまいました~)
ながさきTB209/島原市(毎度です~)
さっぽろTA230/札幌市(毎度です~)
おきなわYB75(久々の沖縄局~)
おきなわZA35/座間味島(お、もう一丁~)
とかちST617/池田町利別川堤防(毎度です~夕方は残念でしたが朝できたのでOK!)
あおもりCC39/八戸(急に聞こえだしましたので思わずコール!)
いわてIW123/岩泉(↑終了後お呼びいただきました~)
(小金井市)
やまぐちSH33/下関市自宅ベランダ(いつもありがとうございます!)
以上、7時から1時間弱ほどの運用。帰宅後はA1CLUBのOAMに参加。
2エリアの局がKEY局でプロパゲーションが上がるまで待って9時13分にチェックイン成功~
8月から2mCW RCはDUTYからぬかします。なぜなら2mCW送信の調子が悪いからです。
その後はJA1TOKYO局と40mCWで交信~
イブニングは厳しいプロパゲーション~18時30分ごろ入園~
CBLはRS303,CB49,WM201,TS118各局。
とかちST617局とはお互いコールは取れましたがRS交換できず~
(小金井市)
みやざきCB001/国富町(何とか坊主回避~感謝です~)
ということで撤退~
本日も各局様、FB QSOありがとうございましたm(__)m
今月はサマーヴァケーションやAJDコンファームド等、いろいろありました。
来月もよろしくお願いいたします!
今回からは巨人の星のフィギュア。まずは少年時代一徹と
飛雄馬が巨人の星を目指すシーン。後ろには明子姉さんが~
構図は良いですが顔がいまいちかな~

本日はレイトランチのパッシング運用~
(小金井市)
ひょうごTT314/たつの市揖西町(いつもありがとうございます!)
いながわHK630(少しご無沙汰です~)
かがわ2797(お久しぶりです~)
とっとりAJ683/松江市八束町(毎度です~8月もよろしくです~)
上の交信時間、僅か6分~にて撤退~
本日も各局様、FB QSOありがとうございましたm(__)m
デビルマンが終わったところで愛の戦士キューティハニーのフィギュア
リバイバルされたのも、うん十年前。

本日はランチタイムにパッシング運用のみ~
(武蔵野市)
よこはまSH531/2 御殿場市富士山五合目(坊主回避!感謝!)
本日もFB QSOありがとうございました。
デビルマン最後のフィギュアは劇画版の不動明。
アニメより地獄に近い生物の感じがする~

毎日オリンピックの話題の中、本日も夕方パッシング運用~
(武蔵野市)
れぶんQA9(お声がけありがとうございます!)
とうきょうAR31/小平市(また公園でお待ちしております~)
他に信号聞こえなかったので、本日は10分弱の滞在で撤退~
本日も各局様、本日もFB QSOありがとうございました。
先日ご紹介していたデビルマンのフィギュア、これ牧村美樹のもの。
不動明は彼女と出会って人間の愛を知ったという~
ところでオリンピック初の競技、サーフィンは五十嵐カノア選手が残念ながら銀!
金はブラジルの方。昔はサーフィンと言えばオーストラリアとかアメリカ等が有名でしたが...
時代が違いますね~日本は糟谷選手とか久我選手とかいましたが世界トップクラスでは
ありませんでしたね~当時の王様はマークリチャーズ(豪)でした。個人的に好きな人は
南アフリカのショーントムソン。他にトムカレンとかマークオキュルーポ他懐かしい。
日本人では関谷兄弟とか。TVに良くドジ井坂さんとか出てましたね~
当時はサーフィンブームで多くの若者が鵠沼海岸でサーフィンしたり、丘で..XXXしたり...。
今でもガラムのたばこの匂いやSEXWAX、コパトーンの匂いを思い出しますね~