ホーム >> 無線ブログ集 >> さいたまUG100 簡易無線運用記

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link さいたまUG100 簡易無線運用記 さいたまUG100 簡易無線運用記 (2025/2/3 9:36:13)

現在データベースには 1096 件のデータが登録されています。

feed 6/4 (2021/6/4 23:54:15)

本日は雨~で朝練もランチタイムも大降りで無線無理~

公園で雨が凌いで無線をする方法をあみ出さないとと考えたりしてます。

日中はEs出ていたので6m中心に北海道方面の局たちとQSO~

夕方やっと雨が止んだり小降りになったのでGO!

 

17:04-18:26

(武蔵野市)

おおいたTN24/杵築市海岸(掲示板にTNさんのコール出ていたので駆け付けセーフ!)

くまもとIA52/荒尾市?(やはり安定した信号!IAさンの方はQSBが凄かったようですが~)

ひょうごAB337(思わず近距離?と思ってしまいました~東久留米か新座からでしたでしょうか?)

しりべしCB49/余市町(毎度です~)

さっぽろMJ11/札幌市東区仕事場P(毎度です~)

 

(小金井市)

やまぐちLX16(そのチャンネルにいらっしゃってもお声で一発判ります~)

やまぐちST702/光市(毎度です~)

やまぐちSH33/下関市自宅ベランダ(いつも手際よいQSOありがとうございます~)

いしかわMK615(ファースト)

ながのAB19/木曽郡南木曽町(ファースト)

ひょうごTT314/たつの市(毎度です~上手なオペレートの方です!)

かがわMC36/丸亀市(いつもご丁寧にありがとうございます~)

おかやまAB33/岡山市南区(いつもしっかり拾っていただき感謝です、耳の良い局です~)

あいちHA580(お久しぶりです)

いわくにAA462/岩国市(毎度です~)

みえAC129(アタックさん~ファーストです!2017年のハムフェアで名刺は交換しておりましたが~)

しがAZ79(お久しぶりです~)

くまもとHR787/熊本市(毎度です~)

なごやCE79(掲示板利用させていただいているお礼ができました~)

あいちAD152(ファースト)

みえAA469/四日市(お久しぶりです~今シーズンもよろしくです!)

 

 

1局出来れば良いかなくらいに考えていて公園に行ったところ、近距離出てこんなにできました!

各局様、本日もFB QSOありがとうございました。

 

ホンダのF1といえば80-90年代のウイリアムズやマクラーレンが有名ですが

60年代にも優勝をしていたのです~写真はRA272

埼玉っ子なら和光市や朝霞、狭山の研究所や工場に勤めている知り合いがいるはず~

80年代はプレリュード、ワンダーシビック、インテグラ、シティ、アコード、CRXその他ヨーロッパ車に負けてませんでしたね~

CMもセンス良かった!

 

 

 

 

 

 

 


feed 6/3 (2021/6/3 22:00:34)

本日も朝練に~僅か10分の制限時間に2局様と交信~

(武蔵野市)

くまもとIA52/荒尾市(いつもありがとうございます!)

みやざきCB001/国富町(こちらもいつもありがとうございます!

 

ランチも僅か10分ほどの滞在~

(武蔵野市)

かごしまSS167/マリンポート橋の下(毎度です~)

さっぽろMJ11/札幌市東区仕事場P(いつも強力!)

 

本日、夕方の運用はお休み~最近、毎日Esで多忙でしたのでスローダウン~

 

本日も各局様FB QSOありがとうございました。

先日申請したアワード今日届きました~♪

僅か9日のスピード発行!素晴らしい。

ブルースリーの切手が貼ってある封筒中には差し詰めおもちゃの缶詰のように盛りだくさん!

アワード、QSLカード、名刺カード、ストロー?まで!!

小さい頃ブルースリーの映画を見て感動したことを思い出しました。

島に行って外人と闘うシーンとか鏡のたくさんある部屋でキャプテンフックのような人物と闘うシーンとか。

ヌンチャクとかもやったなあ~今から思うととても怖いですが~

その後のジャッキーチェンやMR BOOも面白かったですが...カンフー映画はストーリーが単純でも

格闘シーンがあるから面白いですね~

酔拳に出てきた師匠のおじいさんも大好きでした~

 

 

 

 

 


feed 6/2 (2021/6/2 21:26:08)

本日は朝練行くも遅かった~何しろ10分ほどしかいられないので..( ;∀;)

(武蔵野市)

とうきょうMS25/八王子市(坊主回避のお声がけ~)

 

ランチタイムは北が開けてました~

 

さっぽろMJ11/札幌市東区仕事場P(北海道三人衆の一角)

いわてIW123/岩泉(東北の地獄耳~)

そらちYS570/南幌町(こちらも三人衆の一角)

あばしりAB39/サロマ湖(毎度です~)

しりべしCB49/余市町(これで三人衆が出そろいました~)

昼は20分の滞在~(-_-;)

 

そしてイブニングは南が!!

 

かごしまBB747/桜島フェリー乗り場(またYGさんと書かれてしまいました~(´;ω;`)ウゥゥ

さいたまAA773/飯能市(Esシーズンなかなかお声がけできないのでしちゃいました~)

いわてB73(運用場所不明、神出鬼没!)

とうきょうMT106/調布市(公園でお待ちしております~)

くまもとDX55(今日もQRPppは無理そうでした~)

1時間弱いて、少し寒かったので撤退~

 

本日も各局様、FB QSOありがとうございました~

昔ミニプレーンという飛行機のおもちゃがあった。小さいのであるがなかなか成功にできていて

プラモと違い頑丈であった。見て楽しむだけでなくこどもが飛行機が飛んでいるように手でもって遊べた。

雷電とかミグとか持っていたが、例えば車輪が出し入れ出来たり、コルセアの翼が曲がったりと

子どもの喜ぶしくみがあった(ミニカーのドアが開くとかエンジンルームが見れるといった類の~)。

今似たようなサイズでFトイズという食玩のシリーズがある。残念ながら仕掛けはないが、

時々気に入ったモデルがあると購入している。海洋堂と同じように良い仕事をしている会社だ。

しかしこれ、6~9種くらいの中から何が当たるかわからない~最悪は僕の興味のない海外の戦闘機と

日本の戦闘機が同じシリーズにあるケースだ!あるとき艦上攻撃機流星11型狙いでヘルダイバーを

引いてしまったときは泣いた~

 

 

 

 

 

 

 


feed 6/1 (2021/6/1 23:42:17)

水無月!本日、朝練は参加できず~

ランチにはEsはない状態、それでもCQを出すとお声がけしてくれる神局が!

(武蔵野市)

おおたY16/足立区舎人公園(DX向けのポイントで弱かったかもしれません~坊主回避!)

 

夕方は16時50分からスタ~ト

(小金井市)

かみかわF62/旭川市(お久しぶり~)

とかちST601/池田町利別川堤防(最近超アクティブですね~)

あおもりYM170(お久しぶりです~)

 

(武蔵野市)

しりべしCB49/余市町(毎度です~)

いしかりRS303(お久しぶりです~)

いしかりAD416(毎度です~)

れぶんQA9/礼文島(本日も感謝!)

いしかりAD521(お久しぶりです~)

あおもりTY100(先日に続き本日も!)

かごしまMT21(最近よく聞こえます~)

おおいたTN24(毎度です~)

やまぐちFS703/光市島田川河口(YLさんの声は混とんの中でも聞こえます~)

あおもりGK828(毎度です~)

やまぐちST702/光市(お声がけありがとうございます~)

かがわMC36/丸亀市(混沌の中でも落ち着いたトーク!素晴らしい!)

おかやまAB33/玉野市番口(ゆっくりていねいなトークM5いただきました~)

よこはまGA422/8釧路港(今シーズンもよろしくです~)

やまぐちLX16(毎度です~)

やまぐちSH33/下関市自宅ベランダ(いつも瞬殺ありがとうございます~)

すいたIN046/戸田市(GWではじまりGWで終わった本日でした~)

 

北と南が同時に開けるとすごい~時間と共にスター局が目まぐるしく変わって~

 

本日も各局様、ありがとうございました~

海外交信をする局はその国をアピールデザインのカードが多いです。

イースター島ならモアイ像とか、日本でも昔は五重塔とか舞妓とかのデザインが多かったですね。

その他、大仏とか富士山、桜、切腹のカードとかぶっそうなものもありました。

でエジプトと言えばピラミッドとかスフィンクス、そしてこのツタンカーメン?

どうしても小学生時代に見た世界ミステリー本のツタンカーメンの呪いのイメージが!??

発掘に関わった人は死亡したとか~(-_-;) 毒が塗ってあったが定説ですが...最近吉村教授TVにでないなあ~

あと大槻教授も?!以前、たけしの番組で月の石のことをただの石みたいなことをサラッと言ったシーンが思い出されます。

半陰謀論者みたいな人の発言なので興味深かったです~まさかそれで干されたとか??!!

 

 

 

 

 

 

 

 



 


feed 5/31 (2021/5/31 23:22:44)

Esで沸いた5月も本日でお終い~

本日は朝練のみでした。寝坊して8時に公園入り~

 

(武蔵野市)

みやざきCB001/国富町西部山沿い(昨日も終わりも本日の始まりもこの局!)

やまぐちSH33/下関市自宅ベランダ(毎度です~)

くまもとDH304/大牟田市(毎度です~)

やまぐちFD402(ファースト)

やまぐちWM201/光市島田川河口(毎度です~)

ひょうごMA731(昨年の7月以来~YL局です~)

ならAM57(ファースト)

きょうとCA374/橋本市(ご無沙汰してます~長時間安定して入感でした~)

あおもりAM624(お久しぶりです~)

やまぐちSV221/光市石城山(毎度です~)

かごしまMH37/薩摩川内市宮里公園(毎度です~)

くまもとDX55/上天草市(本日はQRPpp難しそうでした~)

しりべしCB49/余市町(本日の大トリ、唯一の北海道~)

 

(小金井市)

やまぐちLX16(少し久しぶりでした~)

 

という事で午前中だけの運用でした。各局様FB QSOありがとうございましたm(__)m

 

 

先日お話した新型FIATのイエローが近くのファミレスの駐車場に

止まってました!ルパンファンの方か?!車のナンバーも500!

流石~こんな車はエンジンぶん回して乗ってもらいたいものです~

 

 


 


feed 5/30 (2021/5/30 22:29:09)

本日は日曜日!朝起きた時にはまだ掲示板にリポートがなかったので自宅待機、若コール呼びました~

交信終わるとあっという間に掲示板にリポートが怒涛の様に!!

7:38-10:48朝練

(武蔵野市)

そらちYS570/南幌町(朝一はこの局からスタート)

しずおかDD23/裾野市富士二合目(マスター発見、カオスになる前でしたので交信できました~)

さっぽろTA230(毎度です~)

そらちAA246/石狩市橋の下(少しお久しぶりです~)

あおもりGG104(お久しぶりです~)

あばしりAB39(毎度です~)

くまもとDH304(毎度です~)

そらちSK11(ファースト)

とうきょうMS25/八王子(数分のアップデート)

いわてB73(連日、感謝ですリアル59/59!)

とっとりAJ683(毎度です~)

ひょうごHM76(ご無沙汰してました~)

おかやまAB33(毎度です~)

かがわMC36/丸亀市(連日ありがとうございます~)

おおさかAB404(お久しぶりです~)

ひょうごAK135(ファースト)

きょうとFS01(ご無沙汰です!)

(小金井市)

やまぐちSH33/下関市自宅ベランダ(連日サンクス!です)

みやぎCB46/登米市(ファースト)

みやぎAZ17(ご無沙汰です!)

みやぎKK33/大崎市(お久しぶりです~)

いわてIW123/岩泉(一日ぶり、本日は昼間~)

おおいたTN24/杵築市海岸(連日ありがとうございます!)

いわてJA77/宮古(ご無沙汰です!)

やまぐちWM201/光市島田川河口(毎度です~)

で撤退、夕方16時過ぎに再度公園に行くもののEsなし

(小金井市)

やまなしJB239/甲州市湯の沢峠(ファースト)

そしてイブニングは雨と雷で自宅に戻ってまたデビュー

(武蔵野市)

ひろしまBW48/大竹市(お久しぶりです~)

そらちYS570/南幌町(本日2回目!)

しりべしCB49/余市町(本日、北海道の雌雄揃いました~)

くまもとHR787/熊本港(毎度です~)

(小金井市)

みやざきCB001/国富町西部山沿い(有終の美でした~本日もお疲れ様です!)

 

帰宅後は日曜のルーティン、6mAM RCチェックイン、KEY局良く聞こえていたのですが先方のノイズが高く、ローカルのサブKEY

局に助けられ何とかチェックイン成功!KTWRはIC-706で受信&TWEET、2mCW RCも気持ちよくチェックインできパーフェクト!

 

本日も各局様、ありがとうございました。来週も皆様にとって良い週でありますように!

 

雨上がり、日曜夜の公園。人っ子一人いません~

いや自分がいる、静寂の中、大声で叫んでました~(笑)

自然に逆らってる~

 

 

 

 

 

 

 


feed 5/29 (2021/5/29 21:22:41)

本日は朝一A1C OAMですが、最近はCBのプロパゲーションが良いので

7:20に公園へ~1CHや5CHくらいで韓国の局が55-57で聞こえておりましたので呼んでみましたがダメでした~

(武蔵野市)

おきなわYB75(沖縄久しぶり~)

しりべしCB49/余市町(毎度~)

おきなわBK248(また沖縄きた~)

くまもとIA52(チェンネル指定逆コール成功)

(小金井市)

みやざきCB001/国富町(毎度です~)

おおいたTN24/杵築市海岸?(交信後、同チャンネルで他局呼んでしまいました~すみません~)

くまもとDX55(当初55,BLOGでみていたので100mW TRYご提案?そちらも53お送りしました~)

やまぐちFS703(YL局、こちらのレポート届いたか???)

みやざきAL101(毎度です~)

かごしまAK56(毎度です~)

きょうとFS01(こちらも自信なし~)

いわてB73(混信の中でも突き抜けてきます~声でわかるのも大きいですね~)

かがわMC36(ゆっくり落ち着いての交信がやはり確実ですね~)

 

8:40、ここで帰宅して40mBワッチすると聞こえました~

1エリア、しかもローカルの局がKEY局だったのでA1C OAM一発チェックイン。で所用に取り掛かり...

で15時、公園にレイトランチで行きました。AC330,MS87,AK56,4CY55/4局の信号がわずかに聞こえましたので

お呼びするもののCBなし~( ;∀;)、一転CQを出すとコールバックが!

(小金井市)

いたばしAY621/さいたま市西区(坊主回避、感謝~)

 

でまた撤退、再度所用を終えたのが18:40、公園にまたデビュー。

(武蔵野市)

やまぐちSH33/下関市自宅ベランダ(他局を読んでいたら逆コールいただきました~感謝)

くまもとHR787(できたと思っておりましがが掲示板には記録なし?!幻想かも~(-_-;)

やまぐちWM201(毎度です~)

いしかりAD416(毎度です~)

そらちYS570/南幌町(今日もできました~北海道の飛車角コンプリート)

いわてB73(2回目、思わずコールブックよろしく~なんて一言いってしまいました~(-_-;)

 

本日もたくさんの局と交信して頂きました~ありがとうございましたm(__)m

DD23さんがオーストラリアのCB局のカードをコンファームされたとの事!

先日HN209さんが交信する前に交信していたとの事~いやはや 流石!

で僕のコレクション オーストラリアのCB局のカード43IR505局、

国旗のデザインとか憎いです~

 

 

 

 

 


feed 5/28 (2021/5/28 23:54:33)

本日は快晴!朝練から~

(武蔵野市)

そらちYS570/南幌町(朝一はやはりこの局でした~)

1局出来たのですぐ撤退~

その後は所用で時折掲示板を見るだけ。

夕方からは近距離のリポートが目白押しで、地団駄踏んでました。

18時40分にやっと自由に!

 

(小金井市)~20:26

みやぎNE410/仙台市青葉区(お久しぶり~青葉城恋歌思い出しました~♪)

とうきょうAD879/7いわき市(中距離Esはいつも強力!お久しぶりです~)

あおもりYM170(ファースト)

あおもりCC39/八戸(毎度です!)

あきたTM022/横手市(毎度です~)

あきたSS229/三種町(お久しぶりです~)

いしかりAD416/小樽市(毎度です~)

あきたCL824/能代市米代川堤防(ファースト)

そらちYS570/南幌町(朝に続き2回目~)

とうきょうAA373/所沢市(お声がけサンクス!)

かごしまMT21(毎度です~)

しりべしCB49/余市町(来た~)

あおもりGK828(お久しぶりです~)

さっぽろMJ11/札幌市東区仕事場P(来た~)

みやざきCB001/国富町(来た~)

いわてIW123/岩泉(夜はめずらしい)

鹿児島MH37/いちき串木野市串木野漁港(有終の美でした~)

 

夕方3エリアは間に合いませんでしたが北中心に楽しめました~♪

本日も各局様FB QSOありがとうございました。

 

先日ご紹介した村上隆氏の食玩アート~MR.DOB

通常のコンビニの他、六本木、ロスエンジェルス、NYでも

オリジナルバージョンが発売されました。コンプリート全て持っている人は

少ないと思います...そっくりなアート作品を訴えたらこれもミッキーの模倣だろうと

言い返されたらしいです~確かに....

 

 

 

 


feed 5/27 (2021/5/27 21:15:25)

本日ご当地は朝から雨~当然公園への朝練はパス!

それでも運用している1エリアの猛者たちが掲示板に書きL込みを~

自宅ベランダで呼んでみるもノイズが高くて交信不可!

ランチタイムも雨でパス。

19時過ぎのナイトタイム、やっと雨が止んだので公園へ~

(小金井市)

そらちYS570/南幌町(やっぱりこの局!)

くまもとHR787/熊本市(8CHで4CH移動します~のアナウンスがあったので先回りして逆指名!)

やまぐちST702/光市(一度成立したかと思ってましたがCBLだったよう~あらためて交信成立!)

おおたY16/足立区舎人公園(でた~公園間通信!)

 

という事で夜だけでしたが40分ほど楽しんだところでノーメリットになり撤退。

田無タワーの予報は明日は晴れの様~

 

本日も各局様、ありがとうございましたm(__)m

マイアミバイスの主人公ソニークロケット扮するドンジョンソンが

その後、ナッシュブリッジスというやはり刑事もののドラマに出演しておりました。

我が第二の故郷、サンフランシスコの舞台で彼の運転する車はヘミクーダ71年型。かっこ良い!

娘のキャシディも可愛かったなあ~

 

 

 

 

 

 

 

 


feed 5/26 (2021/5/26 22:39:39)

本日も確実?!な朝練から~

(武蔵野市)

あおもりCC39/八戸(先日のリベンジ成功\(^o^)/)

いわてIW123/岩泉(お呼びいただき感謝!)

しりべしCB49/余市町(強力でした~)

かごしまRY415/枕崎市(長時間聞こえてました~)

くまもとIA52(いつも強いです~)

みやざきAL101(毎度です~)

おかやまAB125(ワンチャンものにできました\(^o^)/)

 

(小金井市)

やまぐちSH33/下関市自宅ベランダ(何度もお呼びしていてついにCBが!!)

くまもとDH304/大牟田市(お呼び縦してCBいただき感謝です~)

 

ランチタイムは13時に

公園に入りましたがAF52さんがちらっと聞こえたのでお呼びしましたがその後は

静寂になってしまい、本日もランチ坊主~( ;∀;)

その後、立川のIKEAなどにショッピング~掲示板では盛り上がっておりますがここは我慢~

 

帰宅後、ナイトタイムは一旦、20時過ぎに公園入り

(武蔵野市)

そらちYS570/南幌町(坊主回避!感謝)

CB49さんも聞こえましたがすぐフェードアウトでいったん撤退。

 

家に戻り005聞くと唸ってます。鹿児島や京都の局が...掲示板も関西系と1エリアの

交信の報告が..またダッシュして21時25分に再び公園へ~

(小金井市)

かまがりAA793/呉市(強力に入感~)

そらちYS570/南幌町(今回は小金井より~)

さっぽろMJ11/札幌市東区仕事場P(有終の美!あざっす!)

 

3エリアオープンは終わってましたが、4,8エリアできました~

しかし悲しい性でしょうか?どうしてもESオープンしていると公園に走ってしまう。

自転車で公園に向かう途中、脳裏にユーミンの稲妻の少女の歌詞が横切りました~

(エンジンフードで卵が焼けるほど~あの娘は飛ばして~♪)

(何の足しにもならないことに~むきになれるあなたが一番好き~♪ ♫)

 

本日も各局様、FB QSOありがとうございましたm(__)m

 

CQ出版社からこの様な本が発売されました。

タイムスリップした感覚です~

開局当時使われていたリグや先輩が使っていたリグ等々、

懐かしい思いで拝読いたしました~知らなかったことも多く、感動すら致しました。

3300円でタイムスリップ、皆様もいかが?

 

 

 

 


« [1] 81 82 83 84 85 (86) 87 88 89 90 91 [110] » 

execution time : 0.059 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
45 人のユーザが現在オンラインです。 (40 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 45

もっと...