ホーム >> 無線ブログ集 >> さいたまUG100 簡易無線運用記

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link さいたまUG100 簡易無線運用記 さいたまUG100 簡易無線運用記 (2025/10/25 2:36:29)

現在データベースには 1227 件のデータが登録されています。

feed 5/9 (2025/5/9 20:39:20)

本日は早朝からLS45さんから101さんとの交信レポートが!!

少し遅れましたが公園に~

 

(小金井市)

みやざきAL101(幻多かったですが本日はしっかりできました)

 

 

(武蔵野市)

よこはまAM56/府中市(お声がけ感謝です)

とうきょうMT106/調布市(本日も感謝!)

とかちST617/池田町(北もきた~)

(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(本日もお声がけ感謝)

 

ここで散歩中のお馴染みローカルKVIさんからお声がけいただき、無線談義して

ここ一旦撤退~

 

お昼も盛り上がってましたので再度、公園に。

 

(小金井市)

おきなわOS404/石垣島(沖縄きた~)

とうきょう13131/JR6石垣島(もう一丁きた~)

(武蔵野市)

しりべしCB49/余市町(被りがひどかったようですね、お手数おかけしました)

 

ということで本日は終了、夕方も大変、盛り上がっていたようですが...所用で参加できず( ;∀;)

明日も期待ですが天気が(-_-;)

 

本日も各局様、FB QSOありがとうございましたm(__)m

あの青春映画のヒーローマットディロンが主演の作品。

マット扮するイーサンは小さな町・ウェイワード・パインズに捜査で訪れた際、トラックに撥ねられる。目が覚めると町の病院で、ジェンキンスを名乗る医師に町外れで事故に遭いここに搬送されたと告げられる。イーサンはジェンキンスや看護婦のパムの挙動に不信感を覚え病院を抜け出すが町から出ることはできず、次第に町の異様さに気付く。とても面白いストーリーでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


feed 5/8 (2025/5/8 21:22:49)

本日は夕方公園に~

 

(小金井市)

おきなわRM603(お久しぶり~)

(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(先日はEBありがとうございました。)

 

本日も各局様、FB QSOありがとうございました!

 

 

チャームド魔女三姉妹

ハリウェル家の3姉妹、プルー、パイパー、フィービーは、祖母の死をきっかけに共に暮らすことになる。ある日、フィービーが屋根裏で見つけた「影の教典」という、魔術書の呪文を唱えた事をきっかけに、魔力に目覚め、自分たちが魔女の家系であることを知り悪魔と戦うというストーリー、昨年逝去したシャノンドハーティーやホリーマリーコームズ、アリッサミラノの三人とも

魅力的だ。当時プレイカードなども発売されてゲットした。今も手元にあります。


feed 5/5 (2025/5/5 21:57:21)

毎年お決まりのセリフ言わせてください!シンコデマヨ!です。

 

イベントデイ翌日も祭日、朝からEsオープン情報があったので公園に行きますが..うっすらとしか聞こえず

何度呼んでもNG、厳しい。

CT170/6さんは交信できたと思いきや幻だったようです。坊主時はお約束の特小でCQ~

(武蔵野市)(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(後で公園に来られるとか)

 

で撤退。お昼過ぎに再度公園に~

 

(小金井市)

おきなわMO583(連日感謝です~)

かがわMC36/丸亀市(今シーズンもよろしくお願いいたします)

ねやがわCZ18/4島根県松江市(8CHで急落も3CHでリベンジ)

(武蔵野市)

さっぽろAM39(今シーズン初8エリア!)

しりべしCB49/余市町(厳しい中お手数おかけしました)

 

ここでランチタイム撤退、その後BS73さんが公園にいらしたとのことで3度目の公園に。

とりあえずEs終わっていたのでマックに行ってCB談義~

ふと掲示板を見るとおきなわが開けているようで公園に戻りましたが遅かったようです。

8CH聞いているとCQが...

 

(小金井市)

とうきょうMT106/調布市(お互いに夕方坊主回避~昨日のリベンジでした~)

 

その後BSさんもMTさんと交信されて、坊主回避して公園を後にされました。

本当はEs交信していただきたかったのですが、次回のお楽しみと。

 

それにしても今期のEsは厳しいですね~実際、プロパゲーションのせいか、老耳のせいか、

リグが劣化しているのかわかりませんが(-_-;)

 

本日も各局様、FB QSOありがとうございましたm(__)m

 

 

ホワイトカラー、収監されている詐欺師の犯人がFBIに

犯罪協力を条件にシャバに出してもらいという設定。

イケメン主人公の活躍~

 

 

 

 

 

 

 


feed 5/4 オンエアデイ (2025/5/4 23:56:47)

昨日の土曜日は朝A1CLUBのOAMに参加しようと7時くらいまで聞いてましたがうっすらとしか聞こえず、

時間切れで断念~( ;∀;)

で本日はオンエアデイ!候補地は三か所でした。湘南平、堂平山そして佃大橋。

結局、朝起きて決めたのは堂平山でした。

7時過ぎには到着~現地にはとちぎ4862さん他各局様がすでにできあがって(失礼?)おりました。

(剣が峰)

ちばKF728/木更津港(トップはこの局!)

とちぎAA997/塩谷町(ファースト)

さいたまFL20/小川町(早速BREAKいただきました~)

さいたまCY55/東松山(こちらからもお声がけ~)

ひがしおおさかZZ541/1所沢市(ご無沙汰でした~)

めぐろHD607/佃大橋(ファースト)

つくばKB927/つくば山(主)

とっとりU42/伊勢原市大山(ご無沙汰でした~)

おきなわKC736(剣が峰からはこの辺はできます~)

おきなわMO583(こちらもできました~)

 

で開門の時間が近づいたので頂上へ移動~

 

(山頂)

いたばしAY621/さいたま市西区(ご無沙汰です~9

さいたまYT220/さいたま市西区(↑局と合同とのこと)

いばらきAB399(ご無沙汰です~)

さいたまEP227/戸田市(強力でした~)

さいたまBB85/加須市(TV見ましたよ~魚ほしければ魚屋いけは名言ですね)

しぶや4989/所沢市(お久しぶりでした~)

みやぎNE410/比企郡(堂平にお越しになられました~)

さいたまKV16/さいたま市(ファースト)

かながわCU64/町田市(JR6からの交信も感謝!)

ちばCB59/木更津市(ファースト)

とちぎHB328/赤城山(ご無沙汰でした~)

みとKM531/桜川市(こちらも強力!)

よこはまHN510/横浜市緑区(お久しぶりです~)

さいたまKS73(ご無沙汰です~)

ぐんまAB325(ファースト)

とちぎAA927/塩谷郡(お久しぶりです~)

かながわNK104/逗子市(南は珍しい~)

さいたまAC654/皇鈴山(強い!)

よこはまKU411/川崎市川崎区東扇島(台湾運用はできませんでしたが~次回よろしくです)

はちおうじRS248/赤城山(またハムフェアでお会いしましょう~)

ぐんま2437/甘楽郡(ファースト)

とうきょうKE28/日の出町勝峰山(ご無沙汰でした~)

さいたまNC4140/狭山市(ファースト)

とうきょうAC121/東村山市多摩湖(オンエア1月以来とか~)

なごやYK221/佐野市(またDXペディションお願いします~なんちゃって)

よこはまAD503/横浜市金沢区(ご無沙汰です~)

ちばTK29/木更津市(お久しぶりです~)

とうきょうJK810/比企郡川島町(ファースト)

よこはまAD195/稲城市みはらし緑地(ご当地ONLY局との事)

とちぎR50/足利市(ファースト)

つくばMP101/土浦市(ファースト)

いばらきJN28/土浦市(ファースト)

ちばG70/筑波山子授け(ファースト)

えひめCA34/1堂平山(EBも感謝~)

よこはまAA815/伊勢原市大山山頂(大トリはこの局!最後の交信で最近(BCL)何聞いてますか~は癒されました~)

(特小)

さいたまCK028/加須市(ファースト)

みなみたまFN533/景信山(今回はむさしのAMさんはできませんでしたが~)

 

 

注:本日混信多く、コールサインや移動地に間違いがあったらお知らせいただけると幸いですm(__)m

 

12時過ぎたのでここで撤退、午後は武州長瀬の両親のお墓をお参りいたしました。

 

 

帰宅途中、田無タワーそばでCQ~

(西東京市)

とうきょうBS73/東久留米市(いつも感謝です~)

 

帰宅後はタスク前に衛星通信を一局成功させ~

21:00-6mAM RC,

21:15-KTWR受信&動画Xアップ、

21:34 2mCW RCチェックインして今週のタスク成績は’VERY GOOD'

 

本日も各局様FB QSOありがとうございましたm(__)m

 

 

 

何とNHKの番組で鶴瓶さんが大平山に来られた際、本日交信した某局と

本日EBした某局が出られておりました~本日EBした某局に映像を見せてもらいました。

感動しました~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


feed 5/1 (2025/5/1 15:34:27)

皐月(さつき)になりました~

 

 

朝、沖縄交信情報がFL20さんから上がり公園に行くも遅し、

 

 

(小金井市)(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(坊主回避、感謝!)

 

ここで撤退、昼過ぎに今度はねやがわさんから沖縄交信情報上がったので再び公園に~

 

(小金井市)

おきなわOS404/石垣島(今度はできました、リベンジ成功、5月もよろしくお願いいたします)

 

ということで本日も各局様、FB QSOありがとうございましたm(__)m

 

 

 

今月の1200MHz QSLカードです~TNX

 


feed 4/30 (2025/4/30 19:27:12)

本日は7:04衛星のFBなパスがあったので参戦~無事0エリアの局と交信できました~

その後、朝は掲示板報告なく、お昼過ぎにFLさんから沖縄コンタクト報告あがりましたでの公園に~

 

(小金井市)

おきなわOS404/石垣島(間に合いました~)

とうきょう13131/JR6石垣島(空耳で掲示板に記録なし..空耳でなければ...(-_-;)

(特小)

とうきょうBS73/所沢市狭山湖畔(是非、小金井公園にもお越しください~)

 

本日も各局様、FB QSOありがとうございましたm(__)m

 

 

JARLからQSLカードが届きました。衛星のものは3局。

1,2,7エリアいつになったらAJD完成するでしょう??

前回7エリアあったのであと3,4,5,8,9,0エリア。

まだ4,5エリアは交信すらできていません~(-_-;)

 

 

 


feed 4/29 (2025/4/30 0:24:36)

今日は秋葉原に~電気小物を買って、マルツでQSLカードを投函。

夕方、帰宅後おきなわコンタクト情報が相次ぎ公園に~

 

(小金井市)

おきなわMO583(間に合いました~)

 

本日もFB QSOありがとうございましたm(__)m

 

 

グリム一族の末裔と大人になってから知らされた刑事ニックは

人間に化けている動物の魔物が見えるようになり....

 

 

 


feed 4/27 (2025/4/27 21:33:16)

土曜日の朝はA1CLUBのOAM ダブルKEY局でしたが首尾よく両局ともすぐチェックイン出来ました~

 

本日日曜日は朝から所用で帰宅は20時過ぎ、CQを出すと...

 

(西東京市)(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(CMお疲れ様でした~)

 

 

夜のタスクは6mAM RC,KTWR受信、Xへの動画TWEET、2mCW RCも無事にチェックインできて

’EXCELLENT’の評価~\(^o^)/

 

本日も各局様、FB QSOありがとうございましたm(__)m

 

 

50’sのドラマ ハッピーデイズ。

流石にこちらは高校生時代にUHFのTV埼玉かなんかで見ました。

当時はやりのIVYファッション学べました~

主演はロニーハワード、後にあの映画’アメリカングラフティではやはり

IVYファッションでSTEVE役を演じました。その後は監督に。アポロ13,コクーン、バックドラフト、ダビンチコード、

ビューティフルマインドではアカデミーにも輝いております。

あのドラマ24ではプロデューサーも勤めました。

 

 

 

 

 


feed 4/25 (2025/4/25 22:49:31)

本日は早朝、久しぶりにISS通信成功!

朝は7:48にLS45さんより沖縄コンタクト情報流れたので8時過ぎに公園入りするもすでに聞こえず~

しかし2CHを聞いていると...

 

(小金井市)

155TW302(お呼びいただき感謝!)

(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(お声がけ感謝!)

 

ここで撤退、昼過ぎにHI173さんから沖縄コンタクト情報が流れたので再度公園に~

 

(小金井市)

おきなわMO583(毎度です~)

なごやAB449/JR6石垣島(お久しぶりです!お隣に13131さんが!)

 

13131さんのお声も聞こえましたがフェードアウト!残念

 

本日も各局様FB QSOありがとうございましたm(__)m

 

イケメン兄弟ウィンチェスター兄弟が悪魔と戦っていく物語。

悪魔がいるとライトがついたり消えたりとか硫黄のにおいがするとか

悪魔の目は黄色いとかいろいろありましたね~かなりのシーズンまで見ましたが

最後までは見ませんでした~

 

 


feed 4/20 (2025/4/20 22:49:22)

昨日朝、A1CLUBのOAMは1エリアの局が戸田市に移動してのKEY局でした。

無事、チェックインできました。

 

本日日曜日はなんと6時台にA29さんより沖縄コンタクト7時台に公園に~

 

(小金井市)

うらそえVX124/宮古島(強力でした~)

155TW302(ファースト)

かながわTM628/秦野市三の塔(CBファースト)

(特小)

とうきょうBS73/東久留米市(お仕事ご苦労様です)

ここで撤退~

 

10:00からフュージョン、アメリカリンクのRCにチェックインしてハッピーイースター!

その後10:13-のISSは入感なし、しかし送信側の145.99を聞くと59+の局がたくさん!(-_-;)

11:00からは6mAM RCも無事チェックイン。

 

夕方は16:34にTC767さんから沖縄コンタクト情報上がったので二度目の公園に~

(小金井市)

おきなわMO583(本日も感謝~)

とうきょうTW747/JR6下地島(呼び続けてやっとできました~ファースト)

 

夜のタスクはKTWR受信&Xへの動画アップ、2mCW RCも無事チェックインできて

今週は’PERFECT'でした。

 

各局様、本日もFB QSOありがとうございましたm(__)m

 

 

CQ誌5月号が発売になりました~私のお気に入りアンテナが特集。

巻頭は大阪で友人とEYEBALLしながらCQ CQ~1972年の万博記念局の話等です。

当時サンフランシスコ間にJA3XPO局が特設されたそうな~当時僕はまだハムじゃないので

知りません。万博は家族では姉が修学旅行で行っただけです。記念切手は良く覚えていて

全種類シートや切手帳も含めてもっていました。アンテナの特集は40mBAND 3λのスクエアループは

放送局のアンテナみたい!330Vは大きすぎて..更にCD160は20mって???

730Vで十分です。6mクリエイトの7エレから8エレにしたというストーリーもありましたが僕は中学時代

マスプロの5エレ八木使っておりましたが、これすら地上に下ろすとでかかった!

8エレとタワーでも6mDXCCはやっとなのですね..(-_-;)

駅前のハンディーにつけるアンテナ紹介は役に立ちそうです。

大学社団一斉オンエア月間?大学局、最近はコンテストで位しか聞きません。あとは東北大や学芸大の局位でしょうかね。

IC-705とスマホでFT-8はなるほどと。トランスレス5球スーパーの話、弱点はハム音と感電!なるほど!

ステファンポールさんの話は月面反射は無線通信に使えるとの着想はドイツ人とのこと。戦争によって

凄く発明や発見がたくさんなされましたね。米国アマチュア無線草根のリポートは今月もGMRSフリラーの話。

マンハッタンではスペイン語が飛び交っているとの事、そういえばNYの地下鉄は英語とスペイン語のバイリンガル表記が多いですよね。東京では日本語、英語と中国語、韓国語ですが...秋葉原のお話最終回は斎藤電気商会の牧野さんのお話~連載終了残念です。A1C会長の連載、今月号の紹介局はN6TT局、僕も何度か交信してます。でも200回はすごい。

JH1JDI局の今月の記事は楽しく読めました。やはり各局の歴史やエピソードは共感することが多くてFBですね。

鉄分多めは長野駅~最近殺人事件が駅構内でありましたね~善福寺は有名ですね。亡き祖母が毎年紙のお札をもらってきて

くれて孫たちに配ってくれた思い出があります。僕はまだ一度も行けてませんが(-_-;)

BCLコーナーは東京ボルメット放送、マイナーな。われらがライセンスフリーワールドは移動のお話。

あれイベントデイって3-4だったか!?5日しかQRVできません~最近のイベントは低調気味ですが、Esなどで

盛り上がれるか?ということで今月号のCQ誌は充実してました。VERY GOOD買いです!(あくまでも個人的感想です)

 

 

 

 


« [1] 4 5 6 7 8 (9) 10 11 12 13 14 [123] » 

execution time : 0.054 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
50 人のユーザが現在オンラインです。 (37 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 50

もっと...