ホーム >> 無線ブログ集 >> さいたまUG100 簡易無線運用記

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link さいたまUG100 簡易無線運用記 さいたまUG100 簡易無線運用記 (2025/2/3 6:35:36)

現在データベースには 1096 件のデータが登録されています。

feed 3/14 (2021/3/14 21:35:41)

昨日は大雨で外出せず、朝一のA1C OAMのみローカルの方がKEYだったのでチェックイン~そして本日は午前中15分だけ公園へ~

(小金井市)

とうきょうAR705/多摩市(お久しぶりです~)

しずおかDD23/富士二合目(お久しぶりです~今年初?)

つくばKB927/男体山(毎度です~相変わらず強力な電波届いてました~)

 

風が強く、短い時間でしたが楽しめました~その後、2時ごろにはJR6が開けたようです~

 

夕方は6mAM RCアーリーチェックイン、KTWR受信&TWEET 締めは2mCW RC

無事チェックインできて今週もミッションコンプリ―テッド(パーフェクト

先日ハムッテパーティの参加賞届きました。なんでも直接手を触れずボタンを押せる

ものらしいです~前回に続きコロナ対策グッズか(笑)!

 

 

 


feed 3/10 (2021/3/10 14:05:19)

本日は天気は良いのですが風が強い~

ランチタイムに公園へ~

 

(小金井市)

しぶや4989/所沢市荒幡富士(連日&坊主回避サンクス!)

 

CBL, CZ18さん、MT106さん。

 

本日も各局様ありがとうございましたm(__)m

 

SR-01では広い公園内どのようにスイートスポットに移動するか?

はい、自転車で移動し荷物台に置くのが正解です~

 

 

 

 


feed 3/9 (2021/3/9 23:44:44)

本日もランチタイムは公園へ~

 

(小金井市)

とうきょうMS25/立川市昭和記念公園(NT111A信号FBに届いてましたよ!)

しぶや4989/東大和市狭山富士(今日は強かったです~)

ちば4126/君津市高宕山(いつもBLOG楽しみです~)

かながわAA281/城山湖駐車場(毎度です~)

 

 

という事で平日ですが坊主回避できFBでした~

 

各局様本日もありがとうございましたm(__)m

 

 

最近、HN209さんがオーストラリアの局とCBで交信した模様がTWEETされました。

CONG!です。それをMS25さんにお話しするとMSさんも台湾の局と交信されたことあるとか。

M88さんもチュークワと話したことがあるとか聞いたことがあります!?皆様、がんばるんだわ~写真はオーストラリアのCB局から届いたQSLカードです~


 


feed 3/7 (2021/3/7 23:11:52)

本日は午前中少しだけ公園に立ち寄り~

(小金井市)

かながわCE47/相模原市緑区城山湖

しぶや4989/所沢市

ふくおかOC68/1さいたま市西区

10分ほどで撤退~

 

夕方は3時過ぎにまた公園へ~

 

とうきょう13131/八王子市

とうきょうMT106/三鷹市

 

本日は1エリア電離層通信はなかったようです。他エリアもJR6-2のCBLが掲示板に掲載されたのみです。明日はビッグマンデー!

 

夜は6mAM RC アーリーチェックイン、KTWR 受信& TWEET

そして2mCW RCつつがなく参加、今週もパーフェクト!

 

各局様、本日もFB QSOありがとうございましたm(__)m

 

ネットで動画見つけました!TKS おおいたRS4410/1さん!

 

 

 


feed 3/6 (2021/3/6 20:25:29)

土曜はいつものA1C OAMに参加。8時過ぎに聞くと0エリアのKEY局が59+で入ってましたので呼ぶと数コールでピックアップしていただけました。

ランチタイムは13時すぎに公園へ~

着いた時にはまだJR6開けていたようですが、こちらでは受からず!

 

(小金井市)

とうきょうLM502/日野市(毎度です~)

さいたまJU926/剣が峰(CBファーストでした、剣が峰情報サンクス!)

 

 

という事で坊主回避、天気が良くて気持ちの良い公園でした。

 

各局様、本日もありがとうございましたm(__)m

 首都圏の緊急事態宣言3/21まで延長になりました。

春オンは3/20どうしようかな?

 

 

 


feed 3/5 (2021/3/5 18:44:46)

ここ数日は夕方しか時間の空きがなく、公園に行ってCQ出すも坊主の日が多かったですが、本日は朝、わかコールにお声がけ、その後、午前中は吉祥寺に所用で行き13:00少しすぎに公園デビュー~

 

(小金井市)

とうきょうTK205/多摩市(いつも坊主キラーサンクスです!)

 

で続けてCQ出すも、S9くらい振るキュルルやブイ音は聞こえるもののコールバックなし、

さくっとOKに行って帰ってきましたがそのさくっとの時間に沖縄オープンした模様~( ;∀;)

14:00過ぎに再度CQ出すものの沖縄は終わってました。

 

とうきょう13131/八王子(ご無沙汰です!)

久しぶりにお声がけいただき、撤退~

 

 

相変わらず、超ショートオープンのプロパゲーションでした~(-_-;)

きまぐれに出没ではなかなか電離層通信できませんね~

 

本日も各局様、ありがとうございました。

 

さて、OKは価格が安いスーパーですが、最近はロピアと安値を競ってますね~

あと業務スーパーかな。ところでiPHONEのバッテリー消耗が速くなったので

アップルストアに予約して交換に行きましたが、異常なしと!古い6Sなので最新のOS

で消費が早くなっているのかもしれないですとの事。仕方がないのでダイソーでモバイルバッテリーゲットしました。今は10000mAh以上が主流のようですが4000mAhで充分です~

安心のPSE適合、税込み550円でUSBケーブル付きでした。おそるべし価格破壊挑戦者達~

 

 

 

 


feed 3/1 (2021/3/1 23:38:52)

弥生入り!月曜日はビッグマンデー期待!!

ランチタイムに公園へ~

(小金井市)

しぶや4989/所沢市佐夜子範

とうきょうLM502/日野市

とうきょうTK205/多摩市交通公園

 

Es&Fなさそうなので撤退~

 

家で掲示板を見ていると14:44にCHさんが沖縄局とコンタクトの報告が!

スクランブル発進!再度公園へ~15:00過ぎでしたがすでに終わってました~

その後キュルルやブイ音がきこえるので注意深くWATCHしているとCQが~

 

やまなしAR96/八王子市片倉集いの森公園((ファースト)

 

坊主回避したので撤退~

 

また家で掲示板見ていると、今度は17:22、掲示板にCUさんが沖縄とコンタクトしたと報告!

本日2度目のスクランブル発進!

 

おきなわDG58(ついにできた~3月初電離層交信!)

おきなわYC228(続いてコンタクト成功!)

 

TWEETERで99か月連続というお話も耳にしました。以前は夏場同じ局とEsQSOで何日も連続していた局もありました。人それぞれ目標があるとこの趣味は長く続きますね。

取り敢えず僕は佐賀県の局とのコンタクトです!最近、掲示板に良く九州内で複数の佐賀局のご活躍が散見されますが、Esシーズンが楽しみです!

 

という事で本日は忙しかったですが最後に(HN209さん提唱の)ビッグマンデー伝説成就したので疲れも吹っ飛びました~交信した各局様、掲示板&ツイッターに情報を提供して頂いた皆様本日もありがとうございましたm(__)m

 

今日は満月+2日でしたが 月が大きく見えました~

満月に近い日は電離層反射が活発になる(MS25さん伝説)

いずれも当たっているなあ~あと一つ伝説を知っておりますがまたいつか~

本日、ひろしまBW48さんからQSLカードが届きました!

懐かしいJCBAのメンバーの記載も!昔コールブック買ったなあ~

またコレクションに追加です。サンクスです~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


feed 2/28 (2021/2/28 21:36:45)

2月も最終日!

本日は午前中1時間ほど公園へ~

(小金井市)

かながわCE47/城山湖(毎週ありがとうございます!)

いばらきBB66/筑波山男体山(ファースト!)

ふくおかOC68/さいたま市西区(海外混信多くお手数おかけしました~)

とうきょうTK205/多摩市桜ケ丘公園夕日の丘(連日戴きました~)

 

その後、CQ出しまくりましたが返答なしにて撤退~

 

夜は6mAM RCにアーリーチェックイン!

KTWR受信&TWEET,2mCW RCも無事チェックインできて今週もパーフェクト!

 

本日も各局様ありがとうございましたm(__)m

本日のパスは 8-2,3,4,5、6エリアでした~

明日から3月、ビッグマンデー復活なるか!!???

 

 

昨日からわが戦場小金井公園は駐車場が閉鎖されました~

 


feed 2/27 (2021/2/27 19:25:03)

二月も明日で終わり~

本日、土曜日はお決まりのA1C OAM参加、2エリアのKEY局ですがなかなか

浮かび上がらなかったので339/339でチェックイン、その後は599まで上がってきましたが~

 

最近、5日も坊主&NO QSOが続いておりました。

昨日は13時に公園デビューしましたがJR6開けていたのは丁度13時まで~

アウト!でした。

 

本日も昨日と同じく13時に公園に行きました~

(小金井市)

とうきょうTK205/多摩市交通公園(車の中からとのこと~土曜日なので何とか坊主回避)

 

交信出来たので5分で退場!今日はノイズが高く、寒さ、花粉と三重苦でした!

サリバン先生助けて~

本日もありがとうございましたm(__)m

 

明日は午前中のみのQRV予定です~各局様よろしくです。

 

昨年購入した0-V-1のキット、重い腰上げてやっと部品を整理しました。

牛歩の進みでいつになったらできるのか!?夢はKTWR受信ですが

取り敢えず中波ラジオからか??

 

 

 

 

 


feed 2/23 (2021/2/23 14:30:06)

昨日は連続ビッグマンデー期待?!のはずでしたが...ついに途絶えてしまいました~

とはいうものの1エリア以外は通信できたようですが...

 

本日は晴天ですが風があり、少し肌寒い感じ~レイトランチで公園へ~

 

(小金井市)

よこはまAA281/相模原市緑区城山湖(毎度です~)

むさしのSK14/あきる野市弁天山(小金井公園の伝統引き継いでおります~(笑)

 

 

という事で坊主は回避できましたが、Es&F伝播交信はなし~

JR6-7,8の伝播は本日もあり、昨日からねやがわさんがJR6で頑張っておられるようです~

持っている方なので1エリアに信号をぶち込んでいただけると信じておりますが!!

以後WATCHします~

 

先日注文したスプリアス対策用のLPFキット。DD23さんが丁度LPFを作っていて

写真など大変参考になりました!11/30/2022までには完成させます~

測定器がないのですがいけるのか?まあJARDは系統図の申請だけで良い様

なのですが...

 

 

 


« [1] 88 89 90 91 92 (93) 94 95 96 97 98 [110] » 

execution time : 0.061 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
54 人のユーザが現在オンラインです。 (45 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 54

もっと...