ホーム >> 無線ブログ集 >> さいたまUG100 簡易無線運用記

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link さいたまUG100 簡易無線運用記 さいたまUG100 簡易無線運用記 (2025/2/3 3:35:28)

現在データベースには 1096 件のデータが登録されています。

feed 1/25 (2021/1/25 22:42:45)

まずは週末のルーティンのご報告~

土曜日はA1C OAM 沖縄局がKEY局でしたが7時30分ごろから聞こえてましたが、9時前にやっとチェックイン!日曜日は6mAM RCはお隣武蔵野市のKEY局で20時前にQRPでアーリーチェックイン!その後21:15にKTWRをSSR-01で受信、TWEET。締めは2mCW RC21:33にチェックインでパーフェクト達成!CBの方は雨で公園に行けず~

 

さて本日はBIG WEDNESDAYならぬ BIG MONDAY! Esが良くできる日なのです~

以前HN209さんがコメントされてましたが本当に月曜日は開けること多いですね~

当局も本日で3週連続ビッグマンデー満喫しております。というか月曜日以外はEs交信できてませんでした~

 

(武蔵野市)

さっぽろMJ11/札幌市東区仕事場P(今年もよろしくです~)

 

(小金井市)

しりべしCB49/余市町(今年もよろしくです~)

 

ここで時間切れ、これからという時に!!!案の定、その後JR6,4,5,6エリアが開けたようです~( ;∀;) 本日も各局様ありがとうございましたm(__)m

 

 

最近のTVドラマとかを見ているとインテリアとして置かれているのをよく見るTIVOLI AUDIO。10年くらい前どんなものだろうと日本橋のコレドまで見に行ったことがあったが、あまり触手は働かなかった。これ4万円近くするのだ~現在ではヨドバシカメラでも買えるようです。音は良いのか?

一番の気に入らない点はステレオでない事。ウーハーとか組み合わせると良い音なのはわかるが、ビートルズの曲やボヘミアンラプソディのガリレオの声が右左から交互の聞こえるのに感動した原風景を持つものはステレオでないとだめなのです~ステレオタイプもありますが値段が目玉が飛び出るほどよろしい~

ステレオといえば一昔前、海外ドラマなどでBOSEのWAVE RADIOがインテリアとしてやはりもてはやされていた。確かにラッパのような仕組みの音は当時は悪くない音と感じた。しかし僕が驚いたのはBOSEのウエストボローというオーディオだ。CD付きのPLS1210というアンプと121というスピーカーのセットで、1992年ごろ10万円以上したがこの価格帯でこの音が聞けるとは驚きだった。これは迷わず購入した。今も現役で使っている。もっともCD部分は壊れて外部入力でCDを聞いたりしています。今ではヤフオクとかで探せば1万円くらいで入手できるかもしれません~

インテリアのアンプと言えばやはりブルーアイズのマッキントッシュかなあ~そういう意味ではDRAKEのTR-4Cも(ブルー)ワンアイドジャックでは??

 

 

 

 

 


feed 1/22 (2021/1/22 19:32:52)

本日は昼間所用があり、QRVできず。一日時折NICTを見ていました。18:00過ぎに

山川が赤くなったので公園へGO!

 

(小金井市)

ねやがわCZ18/1墨田区(毎度です~今日も強力に彼方小金井公園まで届いておりました!)

 

という事でEsはNGでしたが坊主回避、本日もありがとうございましたm(__)m

 

 

かつていろいろな無線雑誌が現れは消え~今はCQ誌とこの雑誌。こちらはCQ誌とは違う視線での記事、結構頑張ってますね~クーガ115懐かしいなあ~僕のスカイセンサー5800とは

宿命のライバル!中学の同級生はこれ使っている人もいました。食玩は今でも持っております。食玩も紹介されており、電池漏れの記事があったので少し心配になり、早速スイッチオン~大丈夫、無事聞こえました~

 

 


feed 1/21 (2021/1/21 21:52:27)

本日はランチタイムに公園へ~

大寒も過ぎて少し気候も暖かくなった気がします~

公園はノイズが多くてプロパゲーションも良くありませんでしたが...

(小金井市)

とうきょうMS25/立川市(坊主キラーサンクス!)

 

他にも呼んでいただいた方おりましたがS3のノイズで確認できず~

次回よろしくお願いします。その後ずっと8CHを聞きながら読書に勤しみました。

本は一冊読み終わりました~

 

 

夕方、掲示板には1-6エリアオープンの報告が!?でもQSOできた局は

いなかったようです。厳しいですね。

その時間は吉祥寺のヨドバシにいました~

 

 

にっくきラジコンコーナー(ラジコンファンの方ゴメンナサイ)を覗くと...

ほとんどが2.4GHzのものでしたが..ありました27MHz使用!

27.145でしょうか?!

 

 

 


feed 1/21 (2021/1/21 21:51:44)

本日はランチタイムに公園へ~

大寒も過ぎて少し気候も暖かくなった気がします~

公園はノイズが多くてプロパゲーションも良くありませんでしたが...

(小金井市)

とうきょうMS25/立川市(坊主キラーサンクス!)

 

他にも呼んでいただいた方おりましたがS3のノイズで確認できず~

次回よろしくお願いします。その後ずっと8CHを聞きながら読書に勤しみました。

本は一冊読み終わりました~

 

 

夕方、掲示板には1-6エリアオープンの報告が!?でもQSOできた局は

いなかったようです。厳しいですね。

その時間は吉祥寺のヨドバシにいました~

 

 

にっくきラジコンコーナー(ラジコンファンの方ゴメンナサイ)を覗くと...

ほとんどが2.4GHzのものでしたが..ありました27MHz使用!

27.145でしょうか?!

 

 

 


feed 1/18 (2021/1/18 20:54:14)

本日はレイトランチで公園に行ったものの坊主。沖縄局聞こえましたが時間切れ撤退~

夕方フリーになったので掲示板で沖縄がオープンしていることをチェックして公園にカンバック!?

 

(小金井市)

 

かわさきTC767/府中市(まずは現況お伺いしました~)

かがわMC36/丸亀市(久しぶりに聞くこのお声~地獄耳健在!)

やまぐちSH33/下関市自宅ベランダ(シーズンより安定して入感しておりました~)

くまもとDX55(こちらも安定入感)

 

(チンチロリンだと)456倍付エリア~♫Es交信達成!

他にもCB001さんがCQ出し続けておりましたがこちらの電波届かず、寒さの限界で

撤収いたしました~

 

本日も各局様ありがとうございました!

夜間運用!やはりライトは便利!87R改もついているので期待

してまっせ!!

 

 

 

 


feed 1/17 (2021/1/17 21:36:31)

昨日土曜日はA1C OAM 朝7:30くらいから聞いてましたが3エリアのKEY局の信号はなかなか上がらず、10:46にやっとゲットできました~

本日はSSさんの山岳RCが朝10時からあるというので9時過ぎに多摩湖畔に向かいGO!しかしなんと狭山公園の駐車場が緊急宣言の自粛で閉鎖!そういえば春もそうでした~で急遽狭山湖畔にGO!こちらは110円/時間の有料駐車場が使えて1.5時間ほど滞在しました~

 

(所沢市)

(CB)

しずおかAL330/八王子市(13日に続き感謝!本日JGさんは不在?)

ちばHT371/木更津港(日曜日の定期交信ですね~)

ちばKF728/木更津港(やはり毎週日曜日の定期交信~)

とうきょうE50/戸田市(本日は本拠地?)

とちぎ4862/足利市大岩山(87Rリポートサンクスです)

しぶや4989/所沢市狭山富士(今日一番の強力入感!当たり前か~)

 

CBL さいたまSI0534、ちばFL14各局様、SI0534さんは初めて交信できそうでしたがRS取れず~次回に期待!

 

今日のSR01 VS 87Rはとちぎ4862さんにリポートしてもらいました。 55/53 53/52 今日は受信もSR-01に軍配があがりました~4862さんの新リグ、707改とても力強い変調で羨ましかったです!

 

CB運用中に自転車で4989さんが狭山富士方面に向かう途中でショートEB、お声がけいただきました!

 

 

(特小)

とうきょうSS44/あきる野市麻生山(ミッションコンプリ―テッド!)

 

今日は温度も低く、湖畔という事もあって寒く、緊急事態宣言下

という事も考慮。人はほとんどいませんでしたが早めに撤退しました~

 

夜は6mAM RCアーリーチェックイン、KTWR受信&TWEETそして2mCW RCも無事チェックインできて今週はパーフェクト!夕方はJR6-4,6、夜は456-8エリアが開けていたようですね~

 

各局様、本日もありがとうございましたm(__)m
 

 

87R改、SR-01,DJ-P24L全部出して開店だあ~~

 

安定してます~

 

 

 

 

 


feed 1/14 (2021/1/14 15:59:14)

本日はお昼前に公園へ~

 

(小金井市)

とうきょうMS25/立川市昭和記念公園昭和天皇館RF(今年もよろしくですm(__)m)

さいたまDF68/さいたま市桜区荒川河川敷(ファースト)

さいたまAA773/所沢市狭山湖畔(毎度です~)

とうきょうE50/板橋区赤塚公園(いつもより強かったです!流石23区!)

 

という事で本日もEs&F通信はできませんでしたが、昨日に引き続き天気も良く、

信号がない時間は読書に勤しめました!

 

各局様、本日もありがとうございましたm(__)m

 

 

U42さん、開局40周年おめでとうございます!あとFLマニュアル読破されたとのこと。

こちらはやっと現在のフリラの種類の解説のところを読み始めたところです。

勿論、知っていることばかりですが改めて読むと新鮮なことがもありますね~

古きを訪ねて新しきを知るって感じですかね~(笑)

 

 

 

 

 

 


feed 1/13 (2021/1/13 19:42:32)

昨日は夕方6エリアとのパスがあったようでした。

本日はレイトランチで公園へ~

(小金井市)

しずおかJG726/八王子市片倉集いの森公園(お久しぶりです!

今年もよろしくです!)

しずおかAL330/八王子市片倉集いの森公園(11/29以来毎度です~)

 

坊主回避、各局様本日もありがとうございました!

 

今日は気候が穏やかでノイズも少なかったけれど、

プロパゲーションが....。南方局も弱めで入感。

 


feed 1/11 (2021/1/11 14:21:06)

朝。掲示板を見るとCH101さんが6エリアの局とコントタクトの情報が!

エンジンフードで卵が焼けるほど~ではなく自転車で飛ばして公園へ~

(小金井市)

おきなわZA35(本年もよろしくです~)

おきなわKC736(1/3以来今年2回目~)

おきなわRM603(本年もよろしくです~)

 

CBL LM502,CB001,SS167,CZ18,AC884,TC767,CU64各局。

 

先々週の日曜日、沖縄祭り大オープンはタイミング逸しましたが、本日はどんぴしゃり!

各局様、本日もありがとうございました。

途中バッテリーLOWで送信が途切れ途切れになりましたが用意していた予備バッテリーに

ワンタッチでつなぎ合わせ楽々交換~

 

昨日のKTWRは懐かしの曲のオンパレードでした。チューリップ、オフコース、赤い鳥..ETC

MISS DJリクエストパレードより更に昔にタイムスリップでした~

 

一昨日はJARD主催のハムッテパーティに430FMで参加しました。規定の20局を超えたところでQRT!MS87さんともアマでファーストQSOできました~♪

 

本日も沖縄スポットから楽々交信~L字パイプSPも良い!?

 

 

 

 

 

 

 


feed 1/10 (2021/1/10 21:33:37)

昨日は夜外部電源を作成いたしました~不細工ですが完成です。

本日は朝一でコーナンPROに行きL字のビニルパイプをゲットしました。

色々な大きさがありましたが、大は小を兼ねるで大き目サイズを購入。

税込み217円という安さ。さて、それをもって公園へ。

 

(小金井市)

いばらきLG125/土浦市筑波山朝日峠(お久しぶりで~す)

かながわLE111/大磯町鷹取山(ロータスいいですね~)

とうきょうTK205/稲城市みはらし緑地(連日ありがとうございます)

ちばKF728/木更津港(今日もありがとうございます!)

ちばHT371/木更津港(連日ありがとうございます!)

さいたまAB553/越生町黒山展望台(毎度です~)

 

各局様、寒い中、本日もありがとうございました。

ノイズの少ない小金井公園も今日は冬型ノイズがありました~

 

夜は6mAM RCは鎌ケ谷の自宅からとの事で聞こえず~

KTWRは59+60dBで受信&TWEET。締めは2mCW RC無事チェックインして

今回は三冠王!

L字パイプを置くだけ、確かに前に音が来るようになってFB。

VOLUMEも1/3で充分となりました(装着前は1/2以上)。

しかしながら各局様が指摘しているよう風には弱そう~(-_-;)

マルツで買ったパーツで作った外部電源、これもFB。

外部電源端子にはこのコードを指しっぱなしにして電池がなくなったら

ホルダーだけ交換して使う。

 

 


« [1] 91 92 93 94 95 (96) 97 98 99 100 101 [110] » 

execution time : 0.084 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
62 人のユーザが現在オンラインです。 (53 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 62

もっと...