LCR機種IDをご登録いただいた局
  ホーム >> 無線ブログ集 >> みやざきAL101の落書き帳

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link みやざきAL101の落書き帳 みやざきAL101の落書き帳 (2025/7/4 12:35:56)

現在データベースには 498 件のデータが登録されています。

feed 11月22日運用 (2020/11/22 19:20:54)
11月22日運用
午前運用宮崎市港東漁連製氷工場前から
運用しました。
10時過ぎからお昼まで運用しましたがCBはホニャララと8ch偽北関東マーカーとピロピロのみ
DCR.特小にて運用しました。
ロールコール参加で韓国岳移動のミヤザキCB250局とDCR.特小にてQSO頂きました。
その後、西之表市移動のカゴシマTB483局とDCR
にてDCRにてQSO頂きました。
距離は134k程ですが1000m程の山もあり
反射と海上伝搬にて飛んて行った様子でした。

今日も有難うございました。
DCR
ミヤザキCB250局M5M5
カゴシマTB483局5151
特小
ミヤザキCB250局M5M5


feed 11月8日運用 (2020/11/8 19:14:24)
11月8日イブニング運用
宮崎市塩路一ッ葉海岸からショートに
運用しました。

イブニングになり005は8.7方面たまに上がる
様子だったんで運用CQにサッポロMJ11局に
応答頂きました。
17時前後30分程の運用でしたがサッポロMJ11局
のみのQSOてした,
QSO頂き今月もEスポQSOコンプリート
出来ました。


今日も有難うございました。

サッポロMJ11局5151




feed 10月18日運用 (2020/10/18 18:49:54)

10月18日早朝運用

宮崎市港東漁連製氷工場前から午前運用しました。

8時半過ぎ到着時にうっすら8エリア移動のねやがわCZ18局がうっすら入感お呼びしQSO出来ました。

QSO後はPK55まで上がってました。

その後7エリア局が入れ替わり入感しますがタイミング合わずそんな中いわてCY16局

みやぎNE410局と厳しい中QSO頂きました。

キュルキュルと南のポーも入感し

久々に各局のお声が聞こえ今月もEスポ

QSOコンプリート出来ました。

 

今日も有難うございました。

 

ねやがわCZ18局5151 釧路市釧路港

いわてCY16局5152

みやぎNE410局5151

 

 

 


feed 9月27日運用 (2020/9/27 22:06:00)
9月27日早朝運用
宮崎市港東漁連製氷工場前から運用しました。

ホニャララはうっすら入感するも
7ch以外は強く入感せず8chも静かな早朝で
ウトウトうたた寝してました。
そんな中ミヤザキMH521局が強力に入感
QSO坊主回避出来ました。
対岸のフェリーターミナル近辺で魚釣りしながら
運用との事でした。
10時半頃に撤収、521局にご挨拶して帰路になりました。
帰宅途中東京中央銀行半沢直樹次長御用達
みそぎ御殿にて残り2020年Eスポ祈願して
帰宅になりました。


今日も有難うございました。
ミヤザキMH521局5959



feed 9月24日運用 (2020/9/24 20:22:00)
9月24日運用
ランチタイム運用ショートに宮崎市港東
漁連製氷工場前から運用しました。

各chホニャララうっすら8chは静かな中
隣市都城市から運用のみやざきST204が入感
お呼びしますが41程度の入感なので沈没。。
8エリア方面対応のポイントから都城市方面に
飛びそうなポイントに移動何とか41にて
コンプリート出来ました
他入感無く時間切れにて撤収しました。

今日も有難うございました。
みやざきST204局4141

feed 9月22日運用 (2020/9/22 18:11:00)
9月22日運用
早朝運用宮崎市清武町荒平山駐車場から
運用しました。

シルバーウィーク最終日8時過ぎから11時頃まで
運用しましたがQSO出来たのはローカル局
ミヤザキMH521局のみで宮崎市平和台公園
からの運用でした。
005はたまに浮き上がり入感しますが
合法局のEスポ局入感は有りませんでした。
 
今日も有難うございました。

ミヤザキMH521局5755 宮崎市平和台公園移動



feed 9月20日運用 (2020/9/21 18:28:22)

9月20日運用

早朝運用宮崎市荒平山、早目のイブニング運用宮崎市塩路一ッ葉海岸から運用しました。

荒平山駐車場到着後店開き中にうっすら7.8エリア各局が入感して来ました。

いわてCY16局を皮切りに7.8エリア各局とQSO頂きました。

DCR.LCRはQSOなりませんでしたが、DCRでは岡山局が入感しLCRではクラシキ局が入感してました。

 

早目のイブニング運用はコンデション良さげで海岸にダッシュとうきょうAD897/7を皮切りに7.1.0エリア各局とQSO頂きました。

 

沢山の模様有難うございました。

お呼び頂き取り切れなかった皆様次回お願い致します。

 

早朝運用

いわてCY16局5152

しりべしCB49局5353

ミヤギCB46局5151

そらちAA246局5353

サッポロMJ11局5252

あおもりCC39局5151

早目のイブニング運用

とうきょうAD897/7局5255

さいたまKS73局5555

さいたまAB847局5353

さいたまFL20局5454

サイタマYM518局5555

ニイガタAA462局5553

ふくしまTT244局5252

とちぎMH44局5456

カスカベRM123局5353

 

 


feed 9月21日運用 (2020/9/21 17:57:00)
9月21日早朝運用宮崎市田吉大淀川河口より
ショートに運用しました。

8時過ぎから運用9時前になりうっすら入感し始め
あおもりCC39局と数度のやりとりにてQSO出来ました。
運用開始直後には緩かった北東の風が強くなり
まだまだ行けそうな雰囲気でしたがなくなく
撤収しました。

今日も有難うございました。

あおもりCC39局5151




feed 9月14日運用 (2020/9/14 19:25:29)
9月14日運用
イブニング運用ショートに宮崎市塩路一ッ葉海岸から運用しました。

005は東北方面入感各chホニャララうっすら入感してました。
そんな中ニイガタAA462局を皮切りに0.1.3エリア各局とQSO頂きました。

かながわCU64局にお呼び頂きましたがロスト
イワテB73/2局も入感しますがQSO
なりませんでした。  

今日も有難うございました。
お呼び頂き取り切れなかった皆様次回
お願い致します。

ニイガタAA462局5352
ひょうごCY15/3局5252
さいたまFL20局5252




feed 9月12日運用 (2020/9/12 19:21:48)

9月12日運用

イブニング運用ショートに宮崎市塩路一ッ葉海岸から運用しました。

005はたまにエリア不明で入感8chは南のポー入感してました。

そんな中しりべしCB49局に応答頂きました。

QSO後暫く待機しましたが合法局入感無く

18時前に撤収しました。

今月はコンデションとタイミング噛み合わず

EスポQSOやっと達成出来ました。

 

今日も有難うございました。

しりべしCB49局5151

 


« [1] 40 41 42 43 44 (45) 46 47 48 49 50 » 

execution time : 0.041 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
11 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 11

もっと...