ホーム >> 無線ブログ集 >> ひろ局長 〜JI2OEY なごやAB36〜

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link ひろ局長 〜JI2OEY なごやAB36〜 ひろ局長 〜JI2OEY なごやAB36〜 (2024/5/4 4:35:33)

現在データベースには 296 件のデータが登録されています。

feed 久しぶりのジュリエット・インディア・ツー (2023/5/21 19:03:22)

みなさま、こんばんは〜音譜

アマチュア無線局 JI2OEY ひろでございますチュー


先程、久しぶりにマイクに向かって

「ジュリエット・インディア・ツー。。。」

って声を出しましたおねがい


土日の休みなくつい先程まで、パソコンの前にいたのですが、

キリがないので今日の営業は終了〜ウインク


ってことで、無線機の電源オーンビックリマーク

ハイバンドが賑やかになってきてますね。

50MHzも8エリアが入ってきてました。

ちょうどコンディションの下り目だったのか

徐々に消えてしまいました。


もうちょっと時間が早かったら

間に合ったかなはてなマーク


29MHzのFMは間に合いました。

5/1にChina局と交信して以来の無線

やっぱ無線は楽しいなぁウインク


この時間の半田市の天気はこんな感じチョキ

空中線の写真撮るのも久しぶり〜


feed ネタパクるよっ! “ひさびさカセットデッキ” (2023/5/13 9:23:53)

みなさま、おはようございます音譜

アマチュア無線局 JI2OEY ひろでございますおねがい


ここんところ、

朝4:00まで仕事して 5時間後の9:00から始業する日々が続いていて

かなりナチュラルハイ状態です 笑い泣き


5月いっぱいは忙しいのが続きますね。

と、ずっと言っている気がする。。。 えーん


とは言っても、

ブログを覗いたり書いたりする気持ちの余裕はあるので大丈夫ですよチョキ


さてさて わたしも便乗しちゃいます チュー

カセットテープネタ

我が家で現役のカセットデッキ

VictorのTD-R611


で、そのデッキに入っているカセットテープがこちら

TDKのMA-R


1本1000円以上しませんでしたっけ?

アルミダイキャストフレームでズシリと重いカセットテープです。


そして、

自分が持っているカセットテープの中で一番古いのはこれかな?

SONY UCXとUCX-S


当時SONYが好きで、カセットデッキも333ES、CDプレイヤーも555ESを使ってました。


以前ご紹介しましたが、

カセットデッキやレコードプレイヤーを聴く時はYAMAHAのNS-10Mを使っています。


そして座椅子で聴いてますチュー


で、何を聴いているかというと。。。

レコードはJAZZが多いですね。


邦楽はスキマスイッチが大好きですラブ

ボーカルの大橋卓弥さんは同じ知多半島の東海市出身

鍵盤の常田真太郎さんはネット上では名古屋市緑区出身となってますね。

なので、同郷のよしみというか、すごく親近感もあります。

コロナも落ち着いてきたし、そろそろライブも行きたいですね〜おねがい


あとはね〜

高校の頃から、この人のコピーバンドをしてました。

今思えば、このバンドがアマチュア無線の一時閉局のきっかけとなってしまったんですねショボーン

浜田麻里さんです。

いやぁもう姐さん、カッコいいですラブ


わたしがコピーバンドでやっていた楽器はBASSなんですけど、

浜田麻里さんのサポートメンバーとしてBASSを担当されていた山田YOU友則さん

(Twitterから借用致しました)


実は今、名古屋で美容室を経営されています。


https://origami.co.jp

一度行ってみたいと思いますおねがい


話が脱線しまくってますが

美容室といえば、ここ

https://hairbook.jp/salons/42289/?utm_source=google&utm_medium=mybusiness&utm_campaign=website


友達が店長をしています。

よかったら利用してあげてくださいチョキ

友達の名前は、山ちゃんです。


なんの話でしたっけはてなマーク


ナチュラルハイなんですチュー チュー チュー


feed 吉野周辺を巡る旅 (2023/5/11 0:07:23)

みなさま、こんばんは〜音譜

ひろでございますウインク


今年のゴールデンウィークも旅行に行ってきました。

2泊3日で吉野周辺を巡ったのですが、

1泊目に宿泊した洞川温泉が素敵でしたので紹介しますね。


洞川温泉

地図で場所を確認するとこんなところ

今までなかなか行く機会もなく、今回初めて訪れました。


これが洞川


橋の上から覗いたら、さかなクンがうじゃうじゃ

ニジマス???


洞川温泉街です。


夜になるとちょうちんの灯りがともります。

とても風情ある温泉街です。


洞川温泉は山伏の修行で有名なんですね。


さてさて

旅館の貸切温泉に入った後の夕食です。

牡丹鍋でした。

美味しく頂きました照れ


ほろ酔い気分で温泉街をぶらぶら

旅館の浴衣着て下駄履いてカランコロン

この時間が大好きウインク


地ビールのお店に迷わず入ります生ビール

すごくフルーティーなビールでした。


お酒飲むと甘いものがなぜか欲しくなるんですてへぺろ

苺ミルク


翌朝

旅館の窓からの風景
なんか雰囲気ある爆笑

最近はこんな風情ある旅館が好きになってきました。
もちろんおしゃれなホテルも好きですけどてへぺろ

おまけ画像

最終日に寄った御在所ロープウェイ


この迫力すごいびっくり

でも残念なことに上は霧がすごくて景色は何も見えませんでした。


てなわけで、今回も楽しい旅行でしたよウインク


feed Anritsu MS8901A (2023/5/8 23:35:38)

みなさま、こんばんは〜音譜

アマチュア無線局 JI2OEY ひろでございますウインク

 

前回の投稿からちょっと間が空いてしまいました。

 

今日はスペクトラムアナライザのお話です。

無線機メンテをするうえであると非常に便利な機械です。

 

出力計だけを使って、例えば目的の出力、10Wになるように無線機を調整しても、

スプリアス成分がたくさん出ているようではまったく意味がありません。

 

目的周波数の信号とスプリアス成分をアナライズできる計測機がスペクトラムアナライザです。

 

今までわたしが使ってきたスペクトラムアナライザ

AnritsuのMS8604Aです。

この機械は携帯電話用のテスターなのですが、スペクトラムアナライザの機能も有しています。

特筆すべき点は、RBWが10Hzなところと直接10Wを入力できるところですかね。

 

ただ、ここ最近Calibrationがパスしなくなってきました。

おそらく50MHzの基準信号を発生させるユニットの不具合と思います。

ネットをみると叩けば直る的なことも書いてありました。。。笑い泣き

 

わたしの使用用途やレベルでは、この状態でも問題ないのですが、

この際(どんな際か知らんけどw)、買い替えることにしました。

 

こちらです。

同じAnritsuのMS8901A

こちらも純粋なスペクトラムアナライザではなく、

デジタル放送信号アナライザにスペクトラムアナライザの機能がくっついている系です。

MS8901Aに比べると二回りくらいコンパクトです。

 

ゴールデンウィーク開けて、1週間以上ぶりに帰ってきた常置場所に届いていました。

ちょっと使ってみた感じでは、MS8901Aに比べるとメニュー構成が使いやすくなってます。

 

動作確認のため軽くテストしてみます。

SSGで7005KHz -100dBmの信号を発生させアナライザーに入力します。

 

スクリーンショットです。
まずまずな感じチョキ
 
本来であれば、狭帯域分解能帯域幅のオプション付きが欲しかったのですが、
贅沢は言えませんねあせる
 
次回スペクトラムアナライザを買うときは是非チュー
 
 

feed ”春山登山される方” (2023/4/25 14:23:41)

みなさま、こんにちわ〜音譜

アマチュア無線局 JI2OEY ひろでございます ウインク


ブロ友 Haruさんのブログをリブログさせていただきます。


山での事故が少しでも減りますように おねがい



feed 養老鉄道 My吊り革の旅♪ (2023/4/23 19:31:24)

みなさま、こんばんは〜音譜

アマチュア無線局 JI2OEY ひろでございますウインク


今日は養老鉄道まで鉄道一人旅に行って参りました。


約1年前、 ブロ友の 24652さんの書き込みで養老鉄道の吊り革オーナー募集を知りました。


吊り革一本あたり12,000円の年会費でオーナーになることができ、吊り革の札に自由にメッセージが書き込めるのです。

その吊り革の設置が今月の4月いっぱいまででしたので、実際に見に行くことにしました。


名古屋市緑区の別宅を9時に出て歩いて最寄りの名鉄鳴海駅まで


9時17分発の準急に乗りました。

師匠も今日は江の島の旅に出ています。

すでに静岡市を超えて50Hzの世界の手前まで来てるとのこと


今日の工程は

鳴海〜金山 名鉄本線

金山〜大垣 JR東海道線

大垣〜養老 養老鉄道

養老〜桑名 養老鉄道

桑名〜名古屋 近鉄名古屋線

名古屋〜鳴海 名鉄本線

4つの鉄道会社に乗るプチ鉄旅の計画ですウインク


JR新快速で大垣駅に着きました。


樽見鉄道のホームに可愛い列車がいました。

プラレール号です。

可愛いですね〜おねがい


大垣駅の駅舎です。

養老鉄道とJRが併設してます。


さてさて

わたくしの吊り革はTQ12編成の7712号車についているとのこと。

事前にTQ12編成の発車時刻を確認しておきました。

大垣駅11:06発の桑名行きがTQ12編成とのこと(日によって変わるんですね)。


程なくして7700系のTQ12編成が入線して来ました。

恋人と逢えるようなトキメキを感じていますチュー


わぁぁぁチュー

ドキドキドキドキ ドキドキ ドキドキ


おおお〜ビックリマーク

ありましたぁぁ!!

めっちゃ嬉しいラブラブ

んでメッセージがこれ

CQ CQビックリマーク

アマチュア無線の局長さん

誰か見てくれたかなはてなマーク


よく見るとOEYが0(ゼロ)EYになってますねあせる

まぁそこも養老鉄道っぽくていいかな(笑)


7712号車に乗って養老駅まで行きます。


のどかな雰囲気ローカル線良いですね〜おねがい

ジョイント音もいい感じ


養老駅に着きました。

養老にはひょうたんにまつわる伝説があるようです。

駅のホームにもひょうたんがぶら下がっています。

養老駅で降りて観光します。

有名な養老の滝がありますが、歩いて1時間くらいかかるとのことでしたのでやめましたあせる


駅からほど近い養老天命反転地へ

ちょっとしたテーマパークです

面白い構造物がいっぱい

とっても面白いんですけど

周りは家族連れやカップルばかり

1人ではとっても寂しかったです笑い泣き


でも、養老鉄道

ほんと大好きになりましたおねがい

今の自分が失っていたモノ、忘れていたモノかがここにはある気がしました。

ほんと来て良かったです。


一人旅にテーマパークのチョイスはミスでしたけどチュー チュー チュー


これを気に養老鉄道を愛していこうと思いますおねがい


feed 鼻血出そう! (2023/4/22 15:09:01)

みなさま、こんにちわ〜音譜

アマチュア無線局 JI2OEYひろでございますウインク


日本アマチュア無線機名鑑Ⅲ

ついさっき届きましたチョキ


前回に続いて書籍の紹介が続きます。

このⅢは、前回発売されているⅠとⅡの時代を一つにまとめただけでなく、

内容もかなりリニューアルされています。


無線機好きのわたしにはほんとドストライクな一冊(三冊かw


てかね、そこらのエロ本より

興奮しますチュー

まぁエロ本なんて見ませんけどw


わたしがコレクションしている無線機がいっぱーいラブ

FT-101Bももちろん掲載されていました。


先日の日記で、出力が半分の50WになってしまったTS-530も登場してますし、FT-102、FT-726も登場してます。


ほんと鼻血が出そうですチュー


ただねビックリマーク

TS-990が掲載されとらんがな!!

あーんえーん



そんな最中

新たなOLD無線機が届きましたよ爆笑

YAESU FT-790mkⅡ

430MHzのオールモードポータブル機です。

簡単なチェックは行いました。

これから入念にメンテナンスしていきたいと思います。


JI2OEYコレクションの中でも

HF固定機シリーズと並んで台数の多い

ポータブル機シリーズ

市民無線も含めると

これで7台となりましたチョキ


どうせならYAESU 90mkⅡシリーズ

FT-290mkⅡも買ってコンプリートしたくなりました爆笑


feed 懐かしの50MHz (2023/4/20 23:38:50)

みなさま、こんばんは〜音譜

アマチュア無線局 JI2OEY ひろでございますウインク


ブロ友さんのブログでも多く記事にされている CQ ham  radio 5月号


書いましたチョキ

今回の付録  懐かしの50MHz


多くの局長さんが50MHzで開局されているのと同じくわたしも開局は50MHzでした。

1983年 中学2年生の春でした。


リグはNational RJX-610

ほぼ同時に開局した同級生5、6人と毎晩のようにラグチューして遊んでいました。


休みの日は、部活が終わったら自転車にリグを乗っけて常滑市の本宮山の山頂まで走って行って移動運用をしてました。


Eスポシーズンでは、5W出力+内蔵ホイップアンテナで北海道や九州とも交信ができました。


無邪気に無線を楽しんでました。

ほんと楽しかったですおねがい


なので、わたしにとっても50MHzはとても素敵なバンドなのです。


50MHz 懐かしのなんて言ってないで、

これからどんどん盛り上げていかないといけないですねウインク



feed 今日はお休みでした (2023/4/19 21:24:33)

みなさま、こんばんわ〜音譜

アマチュア無線局 JI2OEY ひろでございますおねがい

 

実は今日は会社をお休みして、一日中ゆっくりしてましたニヤリ

 

せっかくなので以前から気になっていたTS-940のデジタルAユニットの

バックアップ電池の交換をしておきます。

向こうに見えるのは先日購入した部品取り用のTS-940です。

フロントパネルのメッキ部品は、部品取り機の方がコンディションが良かったので

ついでに総取り替えしておきました。

いいですねグッド!

 

TS-940はKENWOOD 9シリーズの最後のアナログ機

 

受信音はわたしが持っている無線機の中でもトップクラスです。

DSP機に負けてないですね。

落ち着いた音色で耳が疲れない印象です。

綺麗になったところで動作確認を兼ねてQSOチョキ

 

久しぶりに他の無線機でもQSOしてみます。

 

ビックリマーク

そうそう コレのご紹介

自作のマイク&キー切替機

4系統です。

マイクだけでなく、同時にキーも切り替えることができるのがポイント( ´艸`)

KENWOODのエンブレムがご自慢チュー

 

さてさて旗艦のTS-990S

7.006でCQが出てました。

 

コールサインは、 JJ0

お!Haruさんかな?と思いましたが

新潟の局長さんでした。

 

パワーを抑えて20Wで交信

 

TS-940Sで1局

TS-990Sで2局

FT-102で1局

TS-870Sで1局

TS-830Sで1局

ここまで合計で6局

 

次は、TS-530Sといったところで。。。

 

あれ。。。あれれはてなマーク はてなマーク はてなマーク

パワーが50Wまでしか出ない。。。ガーン

もしかしたら、ファイナルの片方が逝ってしまったかも汗

 

以前TS-830Sも6146Bがお亡くなりになったことがあるんですよね~

今日はTS-830Sのほうは元気に100W出てます。


 ゴールデンウィークの宿題にしとこうかな爆笑

 

 

 

 


feed BLUE GIANT (2023/4/18 14:59:46)

みなさま、こんにちは〜音譜

アマチュア無線局 JI2OEY ひろでございますおねがい


大変ご無沙汰してます。

いろいろ大変な状態は継続中ですが、

少しずつ良い方向には進んでいますチョキ


ここんところ、みなさまのブログにはお伺いできてないですね。

ほんとごめんなさい ショボーン


もうしばらくが頑張りどころだと思っています。


そんな最中、

ちょっとゆっくりしなさいよ

と言わんばかりのブツが届きました。


予約していたLPレコードです。

BLUE GIANT

オリジナルサウンドトラックです。


先にCD版の方は発売されて入手していましたが、LP版は遅れての発売でした。


漫画家は岳の作者の石塚真一さんです。

BLUE GIANTも岳に負けずに面白い展開になっています。


まだLP版は聞いてないのですけど、CD版はちょっと残念な感じでしたてへぺろ


とはいえ、

仕事が終わったら久しぶりにレコードの音を聞いてみたいと思います。

我が家の音楽室に入るのも久しぶりです。


プレーヤーはDENON DP-37F

カートリッジはDENON DL-65

スピーカーはYAMAHA NS-10M

音出るかなチュー


« 1 2 3 4 (5) 6 7 8 9 10 11 [30] » 

execution time : 0.052 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
56 人のユーザが現在オンラインです。 (36 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 56

もっと...