無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
ひろ局長 〜JI2OEY なごやAB36〜 (2024/11/22 6:35:39)
現在データベースには 346 件のデータが登録されています。
各局様、こんばんわ〜
JI2OEY/2 名古屋市緑区のひろでございます
今日はG1レース有馬記念でしたね
以前の記事にも書きましたが、名古屋市緑区の別宅と中京競馬場はすぐ近くです。
有馬記念はご存じのとおり中山競馬場の開催ですが、雰囲気を楽しむために中京競馬場のターフビジョンで観戦してきました。
テンション上がります
メリークリスマス
さてさて
どのお馬さんにしましょうね〜
パドック
ペガサス、ツインハット
ファンファーレが鳴って、いよいよ中山競馬場 第11レース 有馬記念が始まりました
結果は。。。
イクイノックス ルメールさんでした
各局様、おはようございま〜す
なごやAB36 ひろでございます
前回に引き続きCB無線機のネタです。
我がOEY無線機博物館にやって参りました
SONY ICB-870T君でございます。
元箱、取説もついていて使用感は少なめです。
なにより、It’s a SONYのシールが残ってるのが購入の決め手でした
これで、SONYの赤ラインCB無線機が3台
さてさて、我がOEY無線機博物館
CB無線機はSONY、National合わせて合計5台になりましたよ
この影に隠れて、部品取りドナー機があと3台ありますけどね
まだまだ欲しい無線機がたくさんあります。
元祖ICB-680の程度いいやつも探しています。
マジな話。。。終活の時どうしよう
追伸
先日ご紹介しICB-770ですが、塗装ハゲをエアブラシで補修しました。
わたしの場合は、あまり濃く吹いちゃうとオリジナル感がなくなっちゃうので、完全に塗るのではなく、キズや塗装ハゲが目立たない程度にエアブラシをかけるようにしています。
補修前
エアブラシの塗装って、実はすごく簡単なんです。
ポイントは色の調合かな?
わたくし、筆やスプレー塗装はまともにできません
各局様、こんばんわ〜
JI2OEY ひろでございます
今回はSONYのCB無線機のICB-770のメンテ記事です。
購入してからかなり放置してた機体です。
実はつい先日、別のSONYのCB無線機を購入しまして、それが届く前にメンテは終わらせておこうとあわててやりました
基本的な動作は問題ないので、メンテのメニューは、電解コンデンサーの全交換とシルバーマイグレーションで有名な2SC710の交換、メーター照明のLED化、感度調整です。
オーディオ部分はオーディオグレードの電解コンデンサーを奢りました。
次は2SC710の交換
交換完了です。
交換したコンデンサーの容量を測ってみましたが、ドライアップしてはいませんでしたね。
まぁ交換途中でハンダクラックが見つかったのでラッキーでした。
こちらがシルバーマイグレーションが進行している2SC710です
この時期のSONYのCB無線機やラジオに良く使用されているトランジスターですが、このように足が黒く劣化しています。
こちらのトランジスターも同様にhFE値を計測してみましたが、大きな性能劣化は見られませんでした。
CランクのhFE値は55〜110なので、問題ない数値です。
メーター照明のLED化を終え、動作テスト中です。
いい感じです。
右側が姉妹機のICB-R5です。
よく似ています。
わたしがSONYのCB無線機の好きなところの一つが、この赤いラインなんです
デザイン上のアクセントとなっていて、とてもかっこいいと思います。
この赤いラインを受け継いているCB無線機ICB-870Tを今回購入しました。
届いたらこちらもレポートしますね〜
各局様、こんばんわ〜
JI2OEY ひろでございます
ほんと月日が流れるのは早いですね〜
ちょうど去年の今頃は、親知らずを出産してました
めっちゃ痛かったですわ
医療行為というより工事でしたね
顎が外れるんじゃないかマジで心配でしたもん
ところで、わたしのこのプロフの写真
何してる写真かと言うと、牛のオッパイというか乳首を握ってピースしてる写真です
北海道のジェラートのお店の店内で牛にセクハラした時の証拠写真です
さてさて今日は、有給休暇をとりました。
なーんにも予定を入れずに家でのんびりと過ごしました
もちろんアマチュア無線しましたよ
庭から見たアンテナ群はこんな感じです
ほんとはもう少し地上高欲しいですけどねぇ
今日の空模様は一日中こんな感じでした。
昼間は7MHz、国内は賑やかですね〜
CQも出してみたり、アマチュア無線を一日堪能しました。
夕方になってコンディションも下がってきて、わたしのお腹も空いてきて、そろそろ終わろうかなぁって思ってたところに聴き慣れたコールサインが
各局様、こんばんわ〜
JI2OEY ひろでございます
23時40分くらい
何気なく7MHzのバンドスコープを眺めていたらCWっぽい信号を発見
おっ
もしかしたらブロ友のHaruさんかな
と覗いてみたらブルガリアの局でした。
ブルガリアといえば、明治ブルガリアヨーグルトですが、Wikiによれば製法や商標がブルガリアに認定されているんですって
まぁヨーグルトはともかく。。。
ほんと恥ずかしながらワタクシCWは超初心者
でもせっかく巡り会えたので頑張ってみました
おっし なんとか交信成立〜
ラバスタなので、できて当たり前ですね
でもめっちゃ嬉しい〜
これからももっともっとCW楽しむぞいっ
さてさて
もう日付が変わってしまいましたが、
月に一度の大仕事
11月分のQSLカードの発送を完了しました。
ひと仕事終えてスッキリしたぁ
と思っていたら、
もう1人スッキリした人からLINEがっ
またまたシンクロっちゃいました
各局様、こんばんわ〜
JI2OEY ひろでございます
長いこと放置していた、常置場所のハシゴタワー設置工事がやっと進展しました。
以前、ブロ友トトロさんから「ハシゴタワー」ってなんぞや って聞かれていましたね。
答えはこれ
ハシゴをそのまんまアンテナのタワーとして使ったもののコトです
なかには、2連ハシゴで伸び縮み可能な形にしてる局長さんも見えますね。
写真に写っていますが、ローテーターやベアリングを取り付ける金具も市販されています。
わたしは、これを使ってます。
https://www.rocket-co.jp/ham/r-kanaguta.html
そして今日
助っ人に相方さんを呼んで工事を手伝ってもらい設置工事を進めました
夕方この姿に
ジャーン
まだ、ケーブルの取り回しや、微調整等、多少作業は残ってますが、ほんと助かりました
明日は相方さんが仕事なので、残りは1人で頑張りまーす
さてさて、構造物マニアなわたし
感想。。。
カッコいい
やばい
アンテナカッコいい〜
HF、50MHz クリエイトデザイン 730V-2AW
144MHz ダイアモンドアンテナ A144S10R2
430MHz ダイアモンドアンテナ A430S15R2
1200MHz CQオームナガラ電子コラボ OHM-1200VB12
それぞれ地上高は8mくらいです。
ところで、
タイトルの「師匠とシンクロ」
何の事かと申しますと。。。
本日、師匠もアンテナ工事をされてまして、師匠から「完了」とLINEで送られてきた写真がこちら
U・Vのアンテナがシンクロしとるやないかい
さらに
昨日の夜も。。。
わたしが
「中古なんだけど、メルカリでTOMIXの碓氷峠仕様のEF63を買ったよ」
って送ったら
師匠からは。。。
EF63の碓氷峠仕様持ってると
しかも中古
そこまでもシンクロかよwww
わたし、弟子合格ね
各局様、こんばんわ〜
JI2OEY ひろでございます
今週も頑張りました
というわけで、心にご褒美
部屋の照明をダウンライトと間接照明にして、ゆったりとジャズを聴きながら、お気に入りの無線機を眺めています 。
自分でいうのも何ですが、
かなりキモいですね
もう少ししたら、別宅の緑区へクルマで移動するので、お酒が飲めないのが残念ですが、このゆっくりとした時間が好きです
この土日もお仕事の方もみえるかもしれませんが、ひとまず、お疲れさまでした
ブロ友あいとさんが早くお元気になりますように
各局様、こんばんわ〜
JI2OEY ひろでございます
午前中、師匠から連絡
430MHz SSBで長野県下伊那郡平谷村長者峰移動の局が出ているとのこと
当局の常置場所の430MHzのアンテナは、シングル10エレ
でも、ローテーターではなく、手動テモテーター
長野方向にグリグリと、かいてーん
59/59で交信できました
さてさて、1年前の日記
絶好のロケーションだった名古屋市港区のセカンドシャック
アンテナ設置したのは、つい1年前だったんですね〜
残念ながら、それから半年後に緑区に引っ越しすることになりました
港区のシャックからお相手いただいた局長様はじめ、ブログ読んでくださっている皆様
緊急告知がございます
またまた事情により緑区のセカンドシャックを引っ越すことになりました
どんだけぇ〜
各局様、こんばんわ〜
JI2OEY ひろでございます
今日は、高浜市で移動運用しました
高浜市といえば、JF2NEJ つる師匠
そうです。
今回新築されたご実家にお伺いさせていただいたのです。
愛車メルちゃんもお庭に入れさせていただきましたよ
ダイポールアンテナをお庭でも使えるように中継BOXが設置されてます。
中継BOXに繋がっている同軸ケーブルを外すことでお庭で運用が出来るようになる訳です。
ちなみに、中継BOXからお宅まで同軸ケーブルが地面の中を通っているんですから驚きですよね〜
よく考えられてますね〜
そうそう
高浜市には、つる師匠の他にも有名人が在籍されているんです。
あのエヴァンゲリオンのキャラクターデザイナー 貞本義行さん
実は、高浜市在住なんですよ 。
そのうち、高浜市かわら美術館と並んで、高浜市貞本美術館が出来るかもしれないですね〜
貞本さんの奥様の実家の高浜市に移り住んで来られたようです。
ちなみに、奥様も漫画家なのですが、その名も
たかは まこさん
。。。。。
話しが脱線しました
師匠が至れり尽くせりの準備をしてくれてましたよ。
机、椅子、時計、ボールペン、付箋紙などなど
写ってはないですが、机には「JCC 2027」のテプラも貼ってくれてました 。
師匠ありがとう〜
15時30分くらいから運用を開始して、CQ局に応答したり、こちらからCQ出したり
5W出力で、1時間半ほどの運用でしたが、合計12局と交信することが出来ました。
やっぱりダイポールアンテナは飛びが良いですね〜。
途中、ブロ友のトトロさんからも、交信を受信できたとメッセージをいただきましたよ。
ちょうどその時は、応答側だったのでトトロさんと交信出来なかったんですよね〜。
残念
でも、7MHzでスキップせずに届くことがわかったので、次のチャンスで交信しましょうね〜
そして、17時をまわったあたりから3.5MHzのコンディションも上昇。
3.5MHzの交信は、実に中学生の時以来
いやぁ嬉いです
ということで、本日の移動運用はおしまーい。
あ〜〜〜
忘れ物したのね〜
各局様、こんばんわ〜
JI2OEY ひろでございます
師匠のブログにすでにアップされてますが、
初のゲート越えQSOをすることができました