ホーム >> 無線ブログ集 >> ひろ局長 〜JI2OEY なごやAB36〜

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link ひろ局長 〜JI2OEY なごやAB36〜 ひろ局長 〜JI2OEY なごやAB36〜 (2024/11/23 17:05:27)

現在データベースには 346 件のデータが登録されています。

feed PENTAXからフィルムカメラが発売されるニュース (2024/7/2 7:34:38)

こんばんは〜おねがい


びっくりしたニュース

フィルムカメラが発売されるんですねビックリマーク


リコーイメージングのニュースリリース

https://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2024/20240618_040027.html


PENTAXの製品情報

https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/pentax17/


今や高価なフィルムを少しでも効率よく使うためにハーフサイズとなってます。


リコーイメージングストアでは、すでに初回出荷分の予約台数は予約終了となってまして、今は予約が出来ない状況です。


予約出来てたら、ポチッてしてたかもてへぺろ



でもフィルムってほんと高くなってますよね汗

AmazonでコダックのISO200の36枚が10本で15280円

フィルム現像が950円(カメラのキタムラ)


かなり贅沢な趣味かも。。。


以前このブログでもご紹介したOLYMPUSのOMシリーズ


動態保存してあるのが、OM-1、OM-2、OM-4


OM-1のメカニカルシャッター


やっぱりすごくカッコいいラブ


PENTAXのフィルムカメラ発売を機に、フィルムを買って使ってみたくなりました。


feed ビネガーシンドロームとの闘い (2024/6/28 23:50:21)

こんばんは〜ウインク


久しぶりの、無線機メンテ記事です。


今回は、ICOM IC-706S

このシリーズは、液晶の劣化(ビネガーシンドローム)によって、下の写真のように表示が非常に見づらくなってるものが多いです。

我が局の706も例外にもれずビネガーシンドロームにやられてしまいました。

偏光板のフィルムが加水分解することで起こります。

この加水分解したフィルムを剥がすとお酢のような臭いが発生することからビネガーシンドロームと言われているようです。


IC-706が発売されたのが1995年8月だそうです。

わたしのIC-706Sは、95年の発売からそれほど経ってない時に買った記憶があります。


以前紹介したIC-720ASに次いで、長いこと所有しているリグです。


実はこのリグ、2022年8月に、業者さんにメンテナンスを依頼しています。

https://tbhd.jp/?amp


その完了報告動画がこちら

https://youtu.be/CXCyzor0NOk?si=a1lX4Cov4fAHDnKr

動画の冒頭で説明頂いているように、3アマ取得を期に50W改造をお願いしていたのですが、どうも10W機からの50W改造は出来ないとのこと


残念ながら6mの感度不足などのメンテナンスにとどまりました。


今見ると、この時はまだビネガーシンドロームは出ていませんね。


このリグでHFの移動運用もしたり、いろいろ思い出もありますし、せっかく業者さんでメンテもして頂いているリグですので、ビネガーシンドロームの修理したいと思います。


706の修理記事は、他にもたくさん紹介されてますので、細かなところは割愛します。


液晶を取り外します。


ドライヤーで温めて粘着されている液晶フィルムを剥がします。


フィルムが剥がれました。

左側の液晶

綺麗に剥がれたかのように見えますが、

よく見ると真ん中あたりが変色しています。

これが加水分解している部分です。

全体にまだ残っています。

ここから、写真ありませんが、IPA溶剤を塗布しながら、木のヘラでガリガリ ゴリゴリ剥がしていきます。

正直、めっちゃ大変でしたショボーン


新たな偏光板です。

706の液晶のサイズにカットします。


いきなり完成写真(笑)

綺麗になりましたウインク


おしまいチョキ


feed モールス信号で交信しましょ〜! その2 (2024/6/26 6:28:48)

おはようございま〜す音譜


モールス信号で交信しましょ〜!

の第2回目ですおねがい


1回目は、たくさんのコメントありがとうございました


モールスやってみたいけど、

  覚えるの大変そうだし、

    いざQSOするとなると怖いし、

      もういまさらいいかな、

って思ってる方って多いと思います。


わたしもまだまだ超初心者なので、今でもQSOは怖いですショボーン

CQを聞いても、もちろん1回じゃ相手局のコールサインは読み取れてないですてへぺろ


そんなわたしが、超初心者どうしで練習しあいましょうの企画を立ち上げましたチョキ

是非是非、ご賛同をビックリマーク


初心者CWer(なんて読むかわからないけどw)の集まるチャットみたいなモノがあると便利かも知れませんね。

「今から練習交信したいのですけど、誰かいますか?」みたいな書き込みが自由にできる感じで。


ブロ友のHaruさんが、初心者大歓迎で、毎朝7005KHz付近でCQを出されていました。

599BKのラバースタンプQSO(定型の電文を送るだけの簡単な交信)でお相手して頂いていました。


ラバースタンプQSOの例

CQを出されているJA1RLとの交信です。

青色 JA1RL

紫色 JI2OEY


CQ CQ CQ DE JA1RL JA1RL K

(CQ CQ CQ こちらは JA1RLです。どうぞ)


JA1RL DE JI2OEY JI2OEY K

(JA1RL こちらは、JI2OEYです。どうぞ)


JI2OEY DE JA1RL UR 599 5NN BK

(JI2OEY こちらは JA1RLです。あなたの信号は599です。どうぞ)

※599は5NNと略すこともあります。


R UR 599 5NN BK

(了解です。あなたの信号は599です。どうぞ)


R TU VA  E E

(了解です。ありがとうございました。さようなら)

※_は文字の間を開けずに続けて打ちます。

VA は・・・ー・ー


※本当は_は上側につけるんですけど、どうやって上につければいいのかわからなくて、下側のアンダーバーにしちゃってます(⌒-⌒; )


TU VA E E

(ありがとうございました。さようなら)


すごく簡単ですよね。

記念局との交信は、ほとんどこんな感じです。


一般局との交信であれば、

HR QTH IS JCC2006

OP IS HIRO HIRO

WX IS FINE

とか余裕があれば入れていけば良いですね。



次にアプリを使っての練習について書きます。


わたしはMorse Learnというアプリを使っています。

起動時に広告は出ますが、無料で使えます。


このアプリは、iOS版、Android版用意されていますが、わたしの場合なぜかAndroid版の方は音が出ないのでiOS版の方を使ってます。



コードリスニングモードの画面

CWの部分の数値 = 符号を送るスピード

Spaceの数値 = 文字間の区切りの間隔

AーZと0ー9が緑色で選択されていますが、この設定では、AからZまでのローマ字と数値が問題に出てきます。

Otherは、/や?などの記号です。

最初はAーEのみで徐々に増やしていけばいいと思います。


アプリの動きですが、

例えば、CW 20、Space 3 だと。。。

こんな感じです。


どんどん符号が送られてきますね。

画面上にその文字列が表示されていきます。


はじめは、これくらいのスピードで練習していけばいいかと思います。

もちろんもっと遅くしても、文字間隔をあけても問題ないです。


わたしは、解読した文字例をノートや裏紙に書いていき、最後まで終わったら、画面上の答えと記入したモノと答え合わせをします。


徐々にCWの値を大きくしてスピードを早めたり、Spaceの値を小さくして、文字間の区切り間隔を少なくして慣れていきます。


ちなみに、

短点と長点と文字間の区切り間隔は。。。

(JRCのページから抜粋)


このアプリは、Space 1で長点1個分だと思います。


このアプリMorse Learnは、ランダムな文字列ですが、実際の交信をシミュレートできるモノもあります。


他にも、いいアプリはたくさんありますので、いろいろダウンロードして遊んでみてくださいウインク


趣味ですので、ルールの範囲内でとにかく楽しく遊ぶことが大切ですね!


モールス信号で交信しましょ〜!

その3 あるかな?(笑)


feed モールス信号で交信しましょ〜! その1 (2024/6/25 9:13:52)
みなさま、おっはようございまーす音譜

今日は勇気を出して、モールス信号について書いちゃいます

と言うのも、
わたしはモールス信号 超初心者 なんです

2年前の2022年4月29日
我が師匠(JF2NEJ)との交信が、記念すべき初モールス信号での交信です。
しかもこの2年間、かなり休止してますてへぺろ

もし、
「わたしもモールス信号をやってみた〜い」
という方がみえましたら
「初心者どうしで一緒に練習しましょう!」
という気持ちを込めて記事にしますウインク

なので上手な人は読んじゃダメチュー

モールスに限らず、他の人との交信で失敗はしたくないなぁって思っちゃいますよね〜。

わたしは何度か失敗してます汗

各局様お優しいとは思いますが、
正直なところ、わたくしOMさんって怖いんです 。。。

以前、交信中の会話の中でアンテナのマッチングについて、わたしの言い方が間違ったことが原因で、その後2時間以上説教を受けたことがあるんですえーん えーん えーん
(お優しい気持ちからの愛の説教とは思いますけど。。。)

なので、
失敗大歓迎の初心者どうしで気兼ねなく交信がしたいんですよね〜おねがい


さてさて、
むかしからモールスには憧れがありました。

ジブリのアニメにもモールスによる通信のシーンが出てきますよね。


ラピュタのムスカ


ポニョの宗介


わたしがモールスの交信が可能な3アマの資格を取ったのが、今から約3年前


試験対策として「語呂合わせ」で符号を覚えました。


 A(・ー) ア・レー(亜鈴)

 B(ー・・・)ボー・タ・オ・ル(棒倒る)

 C(ー・ー・)チャー・ト・ルー・ム

みたいな感じ


ただ、語呂合わせでの覚え方では、

文字から符号への変換はできますが、

符号から文字への変換ができないのです。


例えば、

Aなら ア・レーと覚えているので

単点1つに長点1つと符号への変換はできますが、

逆に符号(ピ・ピー)を聞いても

「亜鈴」が頭に浮かばないのです。


実際の交信では、どんどん符号が流れてきますので、音や形(・ー や ー・・・)から文字がスッと頭に浮かぶ必要があります。


あれれ?って考えてると、もう次の符号が流れてきて、もうパニックになりますあせる あせる あせる


わたしのコールサイン「JI2OEY」を打電してます。


J  ・---

I  ・・

2  ・・ーーー

O  ーーー

E  ・

Y  ー・ーー


わたしに合った速度なので、かなり遅いほうです。


次の文字が送られて来る前に、

 ・--- を J に変換しないといけません。


そこで、わたしがとった作戦がこちら


(以下はわたしの練習方法です。

人それぞれのやり方があると思いますので、あくまで参考として見ていただければと思います。)


ジャーン!

ザ・暗記カード


表面に符号、裏面に文字(アルファベット、数字)を記入した暗記カードを使って、符号から文字の変換を悩まずできるように覚え直しました。


最初は、うーん何だっけ?って時間かかっていても、そのうちパッと変換できる符号が増えていきます。

得意な符号と苦手な符号をレベルで色分け

苦手な符号は何度もやって覚えていきました。


これである程度できるようになったら、今度はアプリを使って練習します。


長くなってきたので、続きは次回にしまーすウインク



feed お祝いするはずが。。。 (2024/6/23 8:27:52)

本日のブログの登場人物
・わたくし JI2OEY
・師匠 NEJ局
・お祝いされる筈だった(笑)XYK局

昨日は、ブロ友さんの2アマ合格のお祝いで、天竜浜名湖鉄道の気賀駅でアイボール(プチオフ会)をすることになりました。

内緒の話ですが、お祝いというのは口実で、わたしとしては遊びたかっただけだったんですけど(笑)


ちょっとした鉄道の旅です電車


まずは、名鉄名古屋本線

鳴海駅から旅は始まります。

10:01初


豊橋駅に着きました。

JR東海道線に乗り換えです。


次は、11:05の浜松行きに乗ります。


発車まで、ちょっと時間があるので、豊橋名物のピレーネを買います。


8番線乗り場

3両目に師匠が乗ってるってことなんだけど。。。


3両目に怪しそうな人はいない(笑)


もしかして。。。

4両目に 怪しい人 いましたチュー


新所原駅で天竜浜名湖鉄道に乗り換え

カラフルなのが待ってますおねがい


ワクワク照れ


なんだかめっちゃ可愛いぞ

TH2114号車 「うなぴっぴごー!」


うなぎだぁ


車窓に広がる景観


そしておじちゃん

のどかだなぁ


一気に天竜浜名湖鉄道のファンになりました。

以前の養老鉄道といい勝負ですね(笑)


というわけで、車内でポチッとな

https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/8617.html

買っちゃいました(笑)


ディーゼルエンジンの音

最高かよ!


というわけで、アイボールの場所

気賀駅にとうちゃーく


おおお〜!

駅で待ってくれてました!

本日の主役!


わたしが思っていたイメージ。。。


ちょい違ってました(笑)


このあと、展望台に連れていってもらい、移動運用するのですけど、写真が一切ありません爆笑


もうね

師匠があまりにもお茶目で

相手するだけで精一杯チュー

これも内緒ですけど、やんちゃな子供ですw


で、お昼ご飯

なーんと、うなぎ〜!

うなぴっぴごー

可愛い〜ドキドキ とか言ってましたが、食べますてへぺろ


この世は弱肉強食ですね。


しかも、これ

本来お祝いされる筈だったXYK局の奢り!!!


え〜いいんですかぁ ウマウマ

そんなぁ!どっちがお祝いしてるかわかんないじゃないですかぁ ウマウマ

うまっ!!!


ってことで、ほんとご馳走様でした!


そして、遠州鉄道の遠州芝本駅まで送っていただきました。


めっちゃ楽しい時間でした。

ありがとうございましたおねがい

また遊びましょうね〜!


で、浜松駅で師匠と本日の反省会

アマチュア業務について語り合いチュー チュー チュー


とにかく、早く飲みたくてwww


そしてここも師匠の奢り!


おおお〜!

なんだか、今日はわたしのお祝いか???

って感じのアイボール(プチオフ会)でしたおねがい


帰りの豊橋駅

特急伊那路がいました。

カッコいいですね〜


ほんと楽しかったです!


おしまい!


feed アマチュア無線いろいろ (2024/6/20 18:57:09)

こんばんは〜おねがい


昨日は、シャックの無線機をいろいろいじって遊んでいました。


今までラックから外されていたこの無線機をスタメン起用しました。

ICOM IC-720AS


この無線機、わたしが中学2年の開局当時に、今は大っ嫌いな父親に頼み込んで買ってもらった無線機です。

約40年来の相棒ですおねがい

中学、高校の頃は常滑市の本宮山までこの無線機を自転車で運んで移動運用してました。

電源は地元のハムクラブの伝手で本宮山の管理者にお願いして100Vのコンセントをお借りしてました。


定価が¥198000

その他にHF用のアンテナ(ダイアモンドDP-CP5)と安定化電源

まぁよく買ってくれたもんです。

この金額は、当時のサラリーマンにはインパクトデカかったでしょうねチュー


ファイナルを予備機のものと入れ替えたり、ロータリーリレーの接点清掃やオプションのCWナローフィルター取り付けのなどいろいろメンテナンスを施しながら、今も元気に動いています。

ステーションモニター(ブラウン管のオシロスコープみたいなやつ)の上でキーインで緑色のLEDが光っているやつはCWのキーヤーです。


http://nksg.net/usbif4cw/software/usbkeyer/

TS-990S買って使わなくなったのですけど、IC-720AS用に引っ張り出してきました。

ついでにストレートキーを繋げるための配線を追加しました。


手前に小型の外部スピーカーを配置しました。

結構いい感じ〜チョキ


そして、アンテナチューナー

COMETのCAT-300

皆さんがよくやられているように、各バンドの目印のマークを貼りました。

カッコ悪いかもって思ってたけど、これは便利かもグッド!


最後に、クラシカルな雰囲気のエモテーターのコントローラー

気分を帰るため背景の板を世界地図に変更


アマチュア無線は楽しいぞぉ爆笑


feed 浦島太郎 (2024/6/12 21:31:43)

こんばんは〜おねがい


毎月恒例の、厄介な事業報告の会議が終わったので、ちょっとひと段落つきましたコーヒー

そのせいだけではないですが、ここんところ夜も遅かったので今日は早く寝れそうですチョキ


さてさて

今更なのですが、

昨年の秋から今年の春までのアマチュア無線休止時期に買い忘れていたコレをCQ出版のバックナンバーから購入しました。

いろいろ漏らしていた情報が載ってましたびっくり


以前の日記に書いたTSSの保証業務終了のことも載ってました。


まだ全部の記事に目を通しているわけではないのですが、

他には。。。


23年9月の制度改正の免許状の一括表示記号についても載ってますね。


免許状の再免許申請のとき、記載が2AMになってて驚いたやつです。



あとやっかいそうな話も。。。


これも新制度の絡みなのですが、23年3月22日からの改訂で「移動しない局」の申請および届出の手続きには、「電波の強度に対する安全施設に関する確認資料」の添付が必須になっているんですね。

再免許の申請の時にもいるってことですね。。。


あらためて総務省のページをみてみると、記載があります。

でも総務省のページなんて普段見ない。。。

https://www.tele.soumu.go.jp/j/others/amateur/confirmation/safety/


空中線に変更がないのであれば(無線機の追加や変更だけなら)、一度やっておけば良いんですけどね。。。


てな訳で、半年ほどの休止で、プチ浦島太郎になったというお話でしたウインク


ちなみに、確認資料の件は、JARLNEWS 23SPRING号に載ってました

アマチュアバンドプランの改定も載ってますし、JARLNEWSもちゃんと目を通さないとダメですねてへぺろ


feed 早朝QSO (2024/6/10 4:44:22)

おはようございま〜すおねがい


早朝 AM4:00

別宅から常置場所に戻ってきて、寝る前にお空の様子を(笑)

21MHz SSBでロシアの局が強く入って来ました。

QSBをともない、57〜59

QTHはロシア パブロフスキー・ライオン


ウクライナの近くですね

こちらの信号強度は57のレポートを頂きました。


相手局は2エレのアンテナに1Kw出力

こちらは短縮Vダイポールに200w出力

なーんて会話をしました。

わかりやすい英語だったので助かりました爆笑


ほんと、アマチュア無線の世界では、平和に楽しく会話できるのにね。。。


というわけで、もうひと眠りしまーす


おやすみなさーいふとん1 ふとん3



feed Eスポとストレス発散 (2024/6/7 16:49:51)

こんにちは〜おねがい


今日は名古屋の別宅でテレワークしています。

6m 8エリアが開けてますね。

今年初の6m 8エリア交信できましたウインク


息抜きというか、

ストレス発散というか、

吸ってきました(笑)

ふんがー!ふんがー!

あーーーー幸せーラブ


feed 週末の日記 (2024/6/2 21:08:48)

こんばんわ〜おねがい


今日は、ちょい用事があって大須へ


お昼ご飯は第二アメ横 2階の肉米(にくべえ)

11時30分オープン


先着10名に小ライスと豚鉄板半人前のセットが600円

半熟たまごと豚汁はセットとは別ね。


小ライスと豚鉄板半人前と言ってもボリュームは十分以上です。


美味しかった〜ぶちゅー


1階にあるパーツ屋さん 大須パーツにちょい寄ってみました。

第2アメ横もボントンや電化パーツが店を閉めてしまったのでアマチュア無線家には寂しい限りですね。


次は、全米女子オープンのお話

Round3が終わりました。


渋野日向子

奇跡の14番ホール

この状態からジワジワ

数秒かけてコロンって穴に落ちました。


おおお〜ガーン


現在の日本人選手の順位

みんなすごいですね〜!

明日が楽しみですにやり


そして最後は、クルマを洗うと雨が降るという話


このブログでは久しぶりの登場

Mercedes Benz CLA180 AMG Line 4door-coupé

土曜の朝、珍しく洗いましたウインク


どこに停めとるねんって写真ですけど、鳴海の別宅では、喫茶店の駐車場を間借りさせてもらってるんです。


コロナ禍以降、在宅勤務が定着して走行距離が伸びなくなりました。

そのおかげで、洗車することもめっきり減りました。


たまーに洗うと。。。

やっぱり降りましたねイラッ

もうそろそろ梅雨入りだろうし、まぁいっか

クーペはセダンと違ってスタイリッシュ

この角度が好きですドキドキ


さてさて、もう6月ですね〜。

早く夏休み来ないかなぁチュー


« 1 2 3 (4) 5 6 7 8 9 10 11 [35] » 

execution time : 0.060 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
112 人のユーザが現在オンラインです。 (35 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 112

もっと...