ホーム >> 無線ブログ集 >> 「おおさかCB1456」のブログ

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 「おおさかCB1456」のブログ 「おおさかCB1456」のブログ (2024/12/4 16:35:47)

現在データベースには 240 件のデータが登録されています。

feed 2024/7/27 大阪府大阪市浪速区移動運用 (2024/7/27 18:46:49)

先日中古で購入したDJ-G7の出力の測定と、1200MHz帯運用のためのアンテナなどを購入するために、いつもお世話になっている中野無線さんへ。



まずDJ-G7の出力測定の結果だけれど、144MHz帯、430MHz帯は極めて良好。1200MHz帯は定格1Wのところ、0.7〜0.8W。ただしパワーメーターがM型コネクタなので変換ケーブルを使っていることと、それに加えてM型の同軸ケーブルを1mぐらい引き回していることを考えると、それぐらいのロスはあってもおかしくないのではないか、とのこと。

ハンディホイップアンテナとモービルホイップアンテナを購入。


ためしに、お店の前で1200MHz帯のCQを出してみたけど応答なし。まあそりゃそうだよねー結局高いところに行かなきゃ。

430MHz帯を行ったり来たりしていると、2局さん入ってQSO成立。


六甲山臨時特小レピーターにアクセスがしづらい報告がある件についてもご相談。いろいろアドバイスをいただいて、明日六甲山で臨時特小レピーターの周波数やトーンをいろいろ変更しながら運用をしてみることに。

もしご協力いただける局がありましたら、六甲山臨時特小レピーターへのアクセスを試していただいてレポートをいただけますと幸いです。

周波数やトーンについては、わたしのX(Twitter)で都度お知らせします。


ログはのちから掲載します。





feed 2024/7/26 固定運用・茨木市までおさんぽ運用 (2024/7/27 8:57:06)

今朝も固定から7MHzで全国各地の局ありがとうございました。

 

 夕方からはDJ-G7をカバンに入れて、茨木市のとある焼き鳥屋さんまで1時間半のおさんぽ運用〜

途中小高い丘の上で1200MHzと433MHzのCQを出すもノーメリット。



散歩していて気づきましたが、このリグ、スケルチを1とかに設定していると、街灯のノイズなんかで簡単に開いちゃう。

ところでこのリグ、ちゃんと周波数合ってるのかなぁ…?パワー出てるのかなぁ…??

健康診断がいるね。


 


2024年7月26日 大阪府吹田市固定

7MHz帯:IC-7300M+UHV-9 50W

 

5:52 JA2VWG局 57/59 7MHz/SSB(LSB) JCC1802: 浜松 - Hamamatsu (静岡)
6:02 JK1BAU局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC1434: 鉾田 - Hokota (茨城)
6:14 JJ5CTS局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC3805: 新居浜 - Niihama (愛媛)
6:23 JA8IIF局 55/58 7MHz/SSB(LSB) JCC0129: 富良野 - Furano (北海道)
6:25 JF0CXB局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCG09004: 木曽 - Kiso (長野)
6:33 JE1BUV局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC1010: 町田 - Machida (東京)
6:38 JK1IQL局 55/57 7MHz/SSB(LSB) JCC1421: ひたちなか - Hitachinaka (茨城)
6:42 JK1KSO局 47/55 7MHz/SSB(LSB) JCC1206: 木更津 - Kisarazu (千葉)
6:51 JI3WBP局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC2702: 姫路 - Himeji (兵庫)
6:58 JL1BMG局 47/59 7MHz/SSB(LSB) JCC1013: 日野 - Hino (東京)

 


feed 2024/7/25 大阪府吹田市固定運用 (2024/7/26 6:44:56)

最近は早起きしたら、7MHz帯に出ています。二度寝してもいいんですけどね〜。

最近コンディションの影響で、これぐらいの時間帯・周波数じゃないとどこともつながらないので…。

ただ、今朝はコンディション渋かったですね……。

 

 

 

2024年7月25日  大阪府吹田市固定

7MHz帯:IC-7300M+UHV-9 50W

 

5:32 JM3GVH/3局 45/59 7MHz/SSB(LSB) JCC2512: 枚方 - Hirakata (大阪)
5:34 JA1RFJ局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC100113: 渋谷 - Shibuya (東京)
5:46 JE7ILO局 57/59 7MHz/SSB(LSB) JCC0502: 米沢 - Yonezawa (山形)
5:49 JH7DDD局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC0607: 名取 - Natori (宮城)
5:51 JF1ENT局 57/59 7MHz/SSB(LSB) JCG13008: 比企 - Hiki (埼玉)
5:54 JJ1TFS局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCG16001: 吾妻 - Agatsuma (群馬)
6:02 JI6MCI局 57/57 7MHz/SSB(LSB) JCC4202: 佐世保 - Sasebo (長崎)
6:09 JI7GDH局 57/59 7MHz/SSB(LSB) JCC0701: 福島 - Fukushima (福島)
6:12 JA8GBN局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC0113: 苫小牧 - Tomakomai (北海道)
6:17 JM1EZX局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCG14008: 那珂 - Naka (茨城)
6:20 JA8IIF局 45/59 7MHz/SSB(LSB) JCC0129: 富良野 - Furano (北海道)
6:24 JH7XWZ局 55/59 7MHz/SSB(LSB) JCC0301: 盛岡 - Morioka (岩手)
6:28 JF6BPH局 55/55 7MHz/SSB(LSB) JCC4626: 姶良 - Aira (鹿児島)
6:34 JE1DOF局 57/59 7MHz/SSB(LSB) JCC1704: 都留 - Tsuru (山梨)
6:40 JE3HNU局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC2605: 御坊 - Gobo (和歌山)

 

 

 

 


feed 2024/7/24 がんばれ1200MHzロールコールに参加 (2024/7/25 0:24:58)

よさげなDJ-G7を見つけて、手に入れることができました。

 

ということで、きのうさっそく、届いたDJ-G7をもってお散歩運用へ…だけれども1局もつながらず。

試しにレピーターにアクセスしてみると、高槻市桃園町のレピーターにアクセスできることがわかったので、パワーが出ていないわけではないみたい…?

 

それで、早く1200MHz帯で交信したいなと思い、KANHAMでもブース出展されていた、「がんばれ1200MHz推進ロールコール」にお世話になることに。1200MHz帯での初交信を記録にとるべく、カメラと三脚も持って公園へ。

到着したころにはすでにロールコールはスタートしていたので、1295.80MHzに合わせると、きこえるきこえる、キー局を呼ぶたくさんの声。なーんだ1200MHzを運用している局たくさんおられるじゃん!とちょっとした安心感笑

 

それで、こちらが、記念すべき1200MHz帯初QSOの様子。

 

 

DJ-G7に純正のホイップアンテナという装備でも、59で安定して入感。しかもチェックインは一発でOK。

リグとしての性能にはおそらく問題はなさそう。

 

がんばれ1200MHz推進ロールコールのFM部門は2局でのオペレート体制で、前半がJQ3BHL局、後半がJQ3BSV局の担当。それぞれビームアンテナの方向がちがうのだとか。もうすぐオペレーターが交代されるということなので、JQ3BSV局の方にもチェックインさせていただくことに。しばらく待機。

 

そのしばらく待機の間に、自分でも1200MHz帯でCQを出してみるも残念ながら1局も応答はなく。そりゃそうか、ロールコールの裏番組だとなかなかね…。430MHz帯でもCQ出してみたけど、こちらも応答局なし。

 

ということで、1295.08MHzに戻ると、どうやらオペレーターは交代している模様。ただし、スケルチを開放しないとJQ3BSV局が入ってこないぐらいの入感。スケルチを開放設定にして、三脚に固定していたリグを手に持って、入ってくるポイントを探している間に、JQ3BSV局がビームアンテナを京都府八幡市から生駒方向に向けてくださったので、安定して入るようになり、このタイミングでチェックイン。

 

 

動画を見ていただくと分かるとおりで、ちょっとリグを動かしただけで、ノイズのレベルが大きく変わってくる。

特小でQSOするときみたい笑

いちばん良い時で、Sメーターの1が点くか点かないかといった感じ。

それで、JQ3BSV局には「移動局がおられますので、順番前後します。」と移動の当局を先にピックアップいただくご配慮をいただきました。感謝感謝です。

 

 

とりあえず、1200MHz帯は移動運用をメイン。まずはしっかりしたアンテナを調達しないといけないですね。

第一電波のSRH951Sあたりがよいのか、それとも移動用の八木アンテナを振った方がよいのか。登山のときは持てる荷物の量が限られてくるので悩ましい。

 

一方建物が林立している当局の固定からでは、八木アンテナなどの設備をしっかり整えないといけないので、それにはじっくり作戦を練りたいと思います。すでに立っている144/430MHz帯のGPアンテナとの関係も考えないといけません。

 

 

 

2024年7月24日 大阪府吹田市千里中央公園移動運用

1200MHz帯:DJ-G7+純正ホイップアンテナ 1W

 

21:20 JQ3BHL局 59/59 1200MHz/FM JCC2211: 八幡 - Yawata (京都)
22:19 JQ3BSV局 51/51 1200MHz/FM JCC2211: 八幡 - Yawata (京都)

 


feed 2024/7/22 大阪府吹田市固定運用 (2024/7/23 7:05:30)

まさかの7MHz帯でマリタイムモービルの局と交信。

初めての体験に「えーっと…マリタイムモービルって、どうやってログをとればいいですかー?」なんてお相手に聴いてしまう始末。

「/MM」とロギングしてくれれば良いと親切に教えていただきました。ありがとうございました。

 

もうハイバンドの方は本当に何も入りません。

毎日、6m、10m、11m、15mはチェックしているんですけれど、きこえてくるのはノイズばっかり。

あっいま一瞬なんかきこえた!と思ってもこちらから呼ぶころには下がってしまっているという日々が続いています。

 

もう今シーズンはこのまま終わっちゃうんでしょうか…。

 

 

 

2024年7月22日 大阪府吹田市固定運用

7MHz帯:IC-7300M+UHV-9 50W 

 

5:30 JJ1TFS局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCG16001: 吾妻 - Agatsuma (群馬)
5:43 JF8CDF局 57/49 7MHz/SSB(LSB) JCC0113: 苫小牧 - Tomakomai (北海道)
5:50 JR2VEC局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC2101: 津 - Tsu (三重)
5:51 JO1HUW局 57/58 7MHz/SSB(LSB) JCC1401: 水戸 - Mito (茨城)
5:53 JR1FPN局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC1106: 藤沢 - Fujisawa (神奈川)
5:56 JM1EZX局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC1426: 那珂 - Naka (茨城)
5:59 JS1VFO局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC1437: 小美玉 - Omitama (茨城)
6:01 JA2AHR局 57/57 7MHz/SSB(LSB) JCC2102: 四日市 - Yokkaichi (三重)
6:04 JM3GVH/3局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC2512: 枚方 - Hirakata (大阪)
6:08 7M4AMI局 55/59 7MHz/SSB(LSB) KU111001: 緑 - Midori (相模原市)
6:12 JE7POD局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCG05006: 東置賜 - Higashiokitama (山形)
6:16 JA3WLV局 55/59 7MHz/SSB(LSB) JCG22008: 相楽 - Soraku (京都)
6:19 JA7KLQ局 57/59 7MHz/SSB(LSB) JCC0511: 東根 - Higashine (山形)
6:22 JA0MMJ局 57/59 7MHz/SSB(LSB) JCC0823: 阿賀野 - Agano (新潟)
6:26 JH7MQK局 57/59 7MHz/SSB(LSB) JCC0715: いわき - Iwaki (福島)
6:29 JE6GHL局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCG41003: 杵島 - Kishima (佐賀)
6:46 JJ0GSM局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC0802: 長岡 - Nagaoka (新潟)
6:49 JR2AFM局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC1803: 沼津 - Numazu (静岡)
6:59 JF6ONZ局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC4201: 長崎 - Nagasaki (長崎)
7:01 JA2WIB/1局 47/59 7MHz/SSB(LSB) KU110112: 旭 - Asahi (横浜市)
7:04 JK1EMH局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC1110: 相模原 - Sagamihara (神奈川)
7:05 JK2NMG局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC2015: 蒲郡 - Gamagori (愛知)
7:06 JM4TKE局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC3201: 松江 - Matsue (島根)
7:07 JP1HBR局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC1701: 甲府 - Kofu (山梨)
7:08 JA3RWQ局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC2509: 高槻 - Takatsuki (大阪)
7:10 JK7RKF局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC0703: 郡山 - Koriyama (福島)
7:11 JL4OND局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC3111: 高梁 - Takahashi (岡山)
7:12 JA0HNA局 59/59 7MHz/SSB(LSB) KU080101: 北 - Kita (新潟市)
7:13 JI2HLA局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC1821: 裾野 - Susono (静岡)
7:14 JE1NQQ局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC1306: 行田 - Gyoda (埼玉)
18:34 JH6TKV局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCG42006: 西彼杵 - Nishisonogi (長崎)
18:38 JG6VMO局 59/59 7MHz/SSB(LSB) KU430104: 南 - Minami (熊本市)
18:40 JJ1RUU局 57/57 7MHz/SSB(LSB) JCC1314: 春日部 - Kasukabe (埼玉)
18:49 JF8QOR局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC0106: 釧路 - Kushiro (北海道)
18:55 JO1CDW局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC1608: 渋川 - Shibukawa (群馬)
18:58 JH6XYC局 59/59 7MHz/SSB(LSB) KU402105: 小倉南 - Kokuraminami (北九州市)
19:05 JE3NJZ/MM局 59/59 7MHz/SSB(LSB) 千葉県勝浦市沖およそ150キロ海上
19:11 JI1DLJ局 59/59 7MHz/SSB(LSB) KU120101: 中央 - Chuo (千葉市)
19:16 JE4NQO局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC3114: 瀬戸内 - Setouchi (岡山)
19:19 JM4JGX局 57/59 7MHz/SSB(LSB) JCC3103: 津山 - Tsuyama (岡山)
19:24 JH2OJQ局 59/49 7MHz/SSB(LSB) JCC1802: 浜松 - Hamamatsu (静岡) 浜名区

 

 

 

 


feed 2024/07/21 金剛山登山運用 (2024/7/21 21:46:28)

きのうのうちから、きょうの運用地は金剛山にするときめていましたー金剛山に登るのは何年ぶりか、わからないぐらいだけれど。

昨夜バックパックにIC-705とモービルアンテナ、三脚と椅子を用意して、それから食べ物と何より大量の水!

市民ラジオとデジコミとデジ簡はお留守番。HFのアンテナもなし。アマチュア無線のV/Uに絞り込み。あ、特小は一台だけ持って行きました。

 

8時前から登山を開始。

 

 

登りはちょっと遠回りだけれど、比較的楽に登ることができる、ちはや園地経由を選択。

1時間弱でちはや園地には到着したのだけれど、汗でTシャツはビショビショになっていて、顔も火照っている。このまま山頂まではあと30分〜40分かかる。このまま歩き続けるのは少々無理があると判断して、ちはや園地で休憩…がてら運用。

だけれど、このロケーション、飛びも受けもあんまりよろしくない様子。

2m SSBでCQを出していたら、その声が愛知県津島市まで届いていたらしく、「JS2DCF/2局」から連絡があり。呼んでみるとまあなんとかギリギリでQSO成立。

 

汗も引いて、顔の火照りもマシになったので、片付けて、山頂に向けて出発。30分ほどで到着。

ちなみに、金剛山の本当の山頂は葛木神社の裏山ですが、この裏山は「神域」であるとのことで立ち入り禁止です。

 

image

 

その場所を一旦パスして、西側の山頂売店へ。mont-bellのショップがあって、Tシャツ3枚も買っちゃいましたー笑

 

こちらが国見城址です。西側、大阪方面に展望がひらけており、これはよく電波が飛びそうだと期待!
ここに「金剛山頂」と書かれた木製の札が立っており、この1枚目の写真のアングルは、金剛山ライブカメラと同じもの。10分に1回シャッターがきれて こちらのwebサイト に掲載されるので、それを利用して記念写真を撮る人が多いです。よくSNSにも上がっているやつです。
・・・が! この「金剛山頂」の表記は真っ赤なウソです笑 葛木神社のある本当の山頂よりも45mも標高が低いです。

なおこの場所で運用してもSOTA(Summit On The Air)にはなりませんので要注意です。

 

 
この場所で430MHz帯FMを運用。つながったのは最後の1局を除けば大阪府と兵庫県だけ。

 
入感局が途切れたタイミングで特小単信で声を出してみると、なんと1局つながって、これには感動。
 
 
さてそろそろごはんにでもしようかなと思いながらリグのダイヤルを回していると奈良県宇陀市移動の「JQ3BPQ/3局」が入感。
ひょっとしてきょうも移動運用してるんじゃないかなー?とは思っていたけれど、やっぱりいた笑
ところが、これがまぁ弱いこと弱いこと。フィルターを絞らないと何を言っているのかがわからないくらい。試しに呼んでみるとつながりはしたものの…「きょうは弱いですねぇ…」という話になり。それもそのはず、山頂を挟んで反対側なんだもの。
 
というわけで、一度撤収して、山頂の葛木神社へ戻り、社殿の脇のところで運用。
 
 
ここで改めて「JQ3BPQ/3局」を呼んでみたら強い強い。やっぱりロケーションって大事。ちなみにここはSOTA運用できます。
 
お昼ごはんはアルファ化されたmont-bellの「スパイス香るカレーリゾッタ」お湯を入れて3分で食べられるようになります。これが味が濃くって最高においしいったらすばらしい。これは用心しないとしばらくハマっちゃうなぁ笑
六甲山とは違って、山頂でも樹木が生い茂っていて、日がまともに差してくることはなく、それで標高が1100メートルを超えているので、涼しいどころか、汗が冷えるとちょっと寒いくらい。ここはいい避暑地&運用地です。
 
夕方、「JQ3BPQ/3局」を再び呼び出して、IC-705で画像を伝送する実験に付き合っていただいた。

 

 

このリグもふくめて最近のICOM機にはD-STARが搭載されていて、そのモードの一つであるDV(Digital Voice)モードは、音声に重畳して画像や位置情報などのデータのやりとりをすることができるのだが、ディジタル通信はノイズに弱く、それなりに強くつながっている局とでないと復調できずに交信が成立しない。
いまだわたしは、この機能を使ったことがなく、きょう初めてBPQ局と画像のやりとりをやってみたのである。
なお、D-STAR DVモードの音声はかなり独特なもので、コーデックはデジ簡と同じAMBE方式なのだが、デジ簡よりももう一段階クセが強い感じ。なお、比較のために先週のアナログFMモードでの交信を再掲載。

 

 
比べると差は歴然。わたしは個人的にはD-STARの音質、あんまり好きじゃないな…。
 
 
以上をもって撤収し下山を開始。帰りの道は駐車場までの最短ルートを選択。なぜ往路もこの最短ルートにしなかったのかというと、このルートは、いわゆる階段地獄というやつで急な坂というかもはや崖の連続。写真ではわかりにくいかもしれないので、最後に貼り付けた地形図をご覧ください。
 
 
途中途中で、休憩がてらCQに応答してみたり、自分がCQを出してみたりして。するとなんと「JQ3FEY/3局」と「JN3PDW/3局」が千早本道の駐車場におられて、これから金剛山に登るのだとか…。「えっ?!日暮れますよ?!」と言ったら夕涼みだとかなんとか…。たしかにこの上ない夕涼みかもしれないけれど、元気だなぁ笑
なお、金剛山に登るのに最も一般的なルートはわたしが通った道ではなくて、おそらくFEY局とPDW局が登っていったであろう、千早城跡から山に入ってまっすぐ東へ進んでいく千早本道ルートです。

 

 

18時ごろに下山完了して帰宅。
 

 

 

 

2024年7月21日 大阪府南河内郡千早赤阪村大阪府民の森ちはや園地移動

144MHz帯・430MHz帯:IC-705+SG7900

 

8:48 JE5BNF/5局 59/ 430MHz/FM JCG37005: 勝浦 - Katsuura (徳島)
8:59 JA3CXB局 59/51 430MHz/FM JCC2536: 阪南 - Hannan (大阪)
9:01 JE3PUI局 55/55 430MHz/FM JCC2502: 堺 - Sakai (大阪)
9:07 JJ2CDP/2局 53/53 430MHz/FM JCC2012: 豊田 - Toyota (愛知)
9:18 JJ3KYE/3局 53/51 144MHz/SSB(USB) JCC2716: 三木 - Miki (兵庫)
9:20 JA3MVP局 59/59 144MHz/SSB(USB) JCC2405: 橿原 - Kashihara (奈良)
9:44 JO3XME/3局 59/59 144MHz/SSB(USB) JCC2314: 米原 - Maibara (滋賀)
9:50 JS2DCF/2局 51/ 144MHz/SSB(USB) JCC2009: 津島 - Tsushima (愛知)

 

 

 

2024年7月21日 奈良県御所市金剛山国見城址移動

特小:DJ-R20D

430MHz帯:IC-705+SG7900

 

11:17 JP3OQC/3局 59/53 430MHz/FM JCC2507: 吹田 - Suita (大阪)
11:20 JA3PYH/3局 59/59 430MHz/FM KU270106: 垂水 - Tarumi (神戸市)
11:24 JM3RSY/3局 59/59 430MHz/FM JCC2502: 堺 - Sakai (大阪)
11:26 JQ3FFW/3局 59/59 430MHz/FM JCC2528: 摂津 - Settsu (大阪)
11:31 JS3OAG局 59/59 430MHz/FM JCC2527: 門真 - Kadoma (大阪)
11:33 JQ3BWF/3局 59/59 430MHz/FM KU250205: 南 - Minami (堺市)
11:37 JM3GVH/3局 59/59 430MHz/FM JCC2534: 交野 - Katano (大阪)
11:41 JP3SHZ/3局 55/59 430MHz/FM JCG25007: 南河内 - Minamikawachi (大阪)
11:43 JA3RHL局 59/59 430MHz/FM JCC2727: 淡路 - Awaji (兵庫)
11:48 JQ3FDH/3局 M5/M5 430MHz/D-STAR(DV) JCC2524: 箕面 - Mino (大阪)
11:58 おおさか195局 M5/M5 特定小電力(422MHz) 大阪府柏原市
12:53 JJ3VKS局 M5/M5 430MHz/D-STAR(DV) KU270106: 垂水 - Tarumi (神戸市)
12:56 JN2SZP/3局 M5/59 430MHz/D-STAR(DV) KU250201: 堺 - Sakai (堺市)
13:03 JF3VGN/3局 59/59 430MHz/FM JCC2717: 高砂 - Takasago (兵庫)
13:11 JQ3BPQ/3局 53/55 430MHz/FM JCC2412: 宇陀 - Uda (奈良)
 
 
 

2024年7月21日 奈良県御所市金剛山山頂移動

144MHz帯・430MHz帯:IC-705+SG7900
 
13:36 JQ3BPQ/3局 59/59 430MHz/FM JCC2412: 宇陀 - Uda (奈良)
14:34 JP2WAC局 55/51 430MHz/FM KU200108: 瑞穂 - Mizuho (名古屋市)
14:36 JF2INY局 59/57 430MHz/FM JCC2012: 豊田 - Toyota (愛知)
14:39 JH3BEV局 59/59 430MHz/FM JCC2516: 富田林 - Tondabayashi (大阪)
14:41 JE2XMP/2局 41/53 430MHz/FM JCC2014: 西尾 - Nishio (愛知)
14:55 JI3JTB局 59/59 144MHz/SSB(USB) JCC2313: 東近江 - Higashioumi (滋賀)
15:00 JH3OKA局 59/59 144MHz/SSB(USB) JCC2409: 生駒 - Ikoma (奈良)
15:03 JH3SWF局 55/53 144MHz/SSB(USB) JCC2601: 和歌山 - Wakayama (和歌山)
15:06 JA3IQF局 59/59 144MHz/SSB(USB) JCG25007: 南河内 - Minamikawachi (大阪)
15:10 JF3PHM局 59/57 144MHz/SSB(USB) JCC2516: 富田林 - Tondabayashi (大阪)
15:11 JG3VAB局 57/59 144MHz/SSB(USB) JCC2531: 東大阪 - Higashiosaka (大阪)
15:21 JG3KGJ局 59/59 144MHz/SSB(USB) JCG25004: 豊能 - Toyono (大阪)
15:25 JI3HMP局 59/59 144MHz/SSB(USB) JCC2503: 岸和田 - Kishiwada (大阪)
15:27 JK1KQT/3局 59/59 144MHz/SSB(USB) JCC2401: 奈良 - Nara (奈良)
15:32 JH3HWH局 59/57 144MHz/SSB(USB) KU250202: 中 - Naka (堺市)
15:34 JM3HYL局 59/59 144MHz/SSB(USB) JCC2210: 向日 - Muko (京都)
15:36 JF3NHI局 59/55 144MHz/SSB(USB) KU250120: 住吉 - Sumiyoshi (大阪市)
15:40 JF3PBE局 55/55 144MHz/SSB(USB) JCC2516: 富田林 - Tondabayashi (大阪)
15:43 JA3AIV局 59/58 144MHz/SSB(USB) JCC2511: 守口 - Moriguchi (大阪)
15:49 JP3CPA局 59/53 144MHz/SSB(USB) JCC2522: 大東 - Daito (大阪)
15:55 JJ2PGY局 59/59 144MHz/SSB(USB) JCC2108: 名張 - Nabari (三重)
16:29 JQ3BPQ/3局 M5/ 430MHz/D-STAR(DV) JCC2412: 宇陀 - Uda (奈良)
 
 
 

2024年7月21日 奈良県御所市→大阪府南河内郡金剛山下山移動

430MHz帯:ID-51plus2+純正ホイップアンテナ

 

16:54 JE3TTC/3局 59/51 430MHz/FM JCC2730: たつの - Tatsuno (兵庫)
17:09 JQ3FEY/3局 59/59 430MHz/FM JCG25007: 南河内 - Minamikawachi (大阪)
17:15 JN3PDW/3局 59/59 430MHz/FM JCG25007: 南河内 - Minamikawachi (大阪)
18:45 JQ3IKB局 55/41 430MHz/FM KU250106: 西 - Nishi (大阪市)

 

 

 

 

 

 


feed 2024/7/20 兵庫県尼崎市のびのび公園移動運用 (2024/7/20 15:22:50)

今朝も早起きして、7MHzでCQCQ〜からスタートしました、いや詳しくは書きませんけれど、全国に電波が飛んでいくということは、それだけいろんな人たちがいるということです。「れぽぉとは ふぉあいふないん ふぉあいふないん です」は59?49?笑


きのうフェリーに乗船された「イワテB73局」は、ちょうどわたしが7MHzでQSOをしている間に明石海峡を通過。コールバックをいただくことになっているので、7時過ぎで運用を終了して、尼崎市ののびのび公園へ出発しました。装備はICB-87RとIC-705とHFアンテナとカウンターポイズ。


到着するとすでに「ミエTO103局」がこられていてごあいさつ。数年前に四日市港でお会いして以来。そのときもたしか「イワテB73局」にコールバックをいただきにいったんですよ。

ICB-87Rの電源を入れると「おきなわMO583局」の声が強く入ったのでお呼びしてQSO。ひさしぶりの11mDXでした。

ちょっとした忘れ物に気づいてコンビニへ走り、戻ってきたら「ひょうごNS106局」と「ひょうごTF246局」が来られてました。

「イワテB73局」が来られるまでまだ時間があるので、11mをききながら、7MHzとか21MHzなどもきいたり、たまに声出したり…でもね、最近はもう9時を過ぎるとまーったくダメなんですよ。

21MHzは海外コンディションになってて、パラオが強く入ったりなどなど…。


そうしているうちに「イワテB73局」が到着。一緒に「さかいZ45局」も来られ、それから「わかやまRB27局」とははじめましてのごあいさつ。

そして、車の点検があるから行けないといっていた「トヨナカAA244局」がなぜか登場。なんでも、予約の日付が違ったのだとか。



しばらく談笑している間にも一応コンディションはチェック…だけどどうしようもなく貧コン。


スズコールの予定がある「ミエTO103局」はお帰りになり、そのほかの局は海辺へ移動…だけど、ほとんどの局がリグの電源を入れることもせず笑

近所で運用されていた「イタミMC86局」もこられてさらに談笑会。コンディションが上がらないので誰もCQひとつ出さず。ただ入ってきたのは至近距離にいると思われる違法局のみ。1〜8ch全部に被ってくるぐらいの強い波で、IC-705のウォーターフォールは真っ赤っかに。


結局11時半ごろに解散したのだが、この間QSOできたのは住之江区移動の「びーるぱぱ局」のCQに「トヨナカAA244局」と当局が応答したもののみ。



さて、談笑の中で話題にあがったのは、最近、関西OAMのときに運用している臨時特小レピーターへのアクセスがしにくくなったというもの。

夜間運用時の六甲山臨時特小レピーターは強風が吹かない限り「六甲山最高峰」と書かれている木柱に4.5mのポールをくくりつけて、その先端に裸でリグをくくりつけて設営している。位置は変わりようがないのだが…。

当局が持っているリグの中でレピーター運用ができるのは、DJ-R20DL、DJ-R100DLが2台、DJ-R200DLの合わせて4台。

感度が一番良いとされるのは、各無線局の運用実績からして20Dと言われているけれど、あれは旧技適機。(まあ10mWのスプリアスがいかほどのものか?という話もあるけれど。)

20Dでなければ次に感度がよいのは100Dだと思っていたが、どうやらこれには諸説あるようで、200Dの方が感度はいいのではないかという話もあり。ただ、200Dはスケルチを開放したときのノイズがとんでもないので、少なくとも単信では使わないのだけれど…。

なお、これまでのOAMではずっと100Dを使ってきました。

あと、大阪府内に六甲山臨時特小レピーターとまったく同じ周波数・トーンで動作する特小レピーターが運用されているのも当局で確認済みで、それとの混信ではないかという説もあり。


いずれにしてもレピーターの位置が変わらないし、リグも変わらないのに、アクセスが悪くなったのは放ってはおけないので、いろいろ試行錯誤するつもりです。

とりあえず、次回のOAMでは200Dで運用してみて、それでも変わりがないようなら周波数もしくはトーンの変更といったところでしょうか…。




ログは後で掲載します。


feed 2024/07/19 大阪府豊中市服部緑地公園移動 (2024/7/19 21:42:10)

気温の高さというよりも、日差しの強さが厳しくなってきましたよね、築古の団地に住んでいるので、強い日射によってあっという間にシャックの温度が上がります…。

夕方から大阪府豊中市服部緑地へ移動。ICB-87Rの電源を入れてみると…なーーーんにも聞こえません。

たぶんロケーションの問題なんですけれどね。

 

 

11mバンドのAMノイズをききながら、本日も左へ10m、右へ10mと電線を張って、IC-705に接続。40mバンドは空いている周波数を探すのが大変なくらいよく入ります。

 

 

17時過ぎからCQを出していると、こちらはQRP 5W出力であるにもかかわらず、あっっっというまにとんでもないパイルアップになってしまいました。なんならラグチューができたりもして…。

当局は特にアワードを集めているわけではないのだけれど、なんでも色々な局に教えていただいたところによると、まず「大阪府豊中市」というだけで、大正会のインターチェンジアワードとジャンクションアワードが合わせて6ポイントあるのだとか。

それに加えて服部緑地公園は公園アワードのポイントにもなっているのに加えて、KANHAMでも出展のあったPOTA(Parks On The Air)のポイントにもなっているのだとか。なるほどPOTAはあとでアップしてみよう…!

 

 
ただ、夕方の服部緑地公園はかなりランナーが多く、「じゅりえっとけべっくすりーぶらぼーあるふぁーきろぽーたぶるすりー」なんてマイクに向かって喋っているといろいろな目が…^^; そりゃ知らない人にしてみたらただの暗号ですよねー笑
20時になって辺りは真っ暗になって撤収。結局11mは北海道が一瞬入っただけで結局QSOできぬままに終わりました。
 
 
 
2024年7月19日 大阪府豊中市服部緑地公園移動
7MHz帯:IC-705+1/2λダイポールアンテナ 5W出力
 
17:05 JR4MRJ局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC3312: 柳井 - Yanai (山口)
17:09 JR9PYU局 47/53 7MHz/SSB(LSB) JCC2805: 氷見 - Himi (富山)
17:17 JE5DLE局 59/55 7MHz/SSB(LSB) JCC3804: 八幡浜 - Yawatahama (愛媛)
17:37 JG7ASP局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC0209: つがる - Tsugaru (青森)
17:39 JH4NZS局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC3203: 出雲 - Izumo (島根)
17:41 JF1JXU局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC1024: 武蔵村山 - Musashimurayama (東京)
17:44 JK1EMH局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC1110: 相模原 - Sagamihara (神奈川)
17:45 JA7HLP局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCG07006: 大沼 - Onuma (福島)
17:46 JJ3COQ局 59/55 7MHz/SSB(LSB) JCC2213: 京丹後 - Kyotango (京都)
17:47 JL7HMU局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC0415: 仙北 - Senboku (秋田)
17:48 JH7VSC局 59/55 7MHz/SSB(LSB) JCG06008: 柴田 - Shibata (宮城)
17:49 JS1QWT局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC1228: 四街道 - Yotsukaido (千葉)
17:50 JS1VFO局 59/57 7MHz/SSB(LSB) JCC1437: 小美玉 - Omitama (茨城)
17:51 JK3WKK局 59/57 7MHz/SSB(LSB) JCC2212: 京田辺 - Kyotanabe (京都)
17:52 JR9OBE局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCG30004: 河北 - Kahoku (石川)
17:53 JP1SJB局 57/57 7MHz/SSB(LSB) KU111001: 緑 - Midori (相模原市)
17:56 JA1DET局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC1007: 府中 - Fuchu (東京)
17:57 JA3MZN局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC2215: 木津川 - Kizugawa (京都)
17:58 JR4WVW局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCG31010: 久米 - Kume (岡山)
17:59 JA4UUA局 59/57 7MHz/SSB(LSB) JCG33006: 熊毛 - Kumage (山口)
18:00 JH0ALH局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC0901: 長野 - Nagano (長野)
18:01 JP1HBR局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC1701: 甲府 - Kofu (山梨)
18:02 JR5JYC局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCG36004: 木田 - Kita (香川)
18:03 JL4SGP局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCG31010: 久米 - Kume (岡山)
18:04 7L2HPM局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC1219: 市原 - Ichihara (千葉)
18:06 JK2UYX局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC2031: 豊明 - Toyoake (愛知)
18:08 JR1EYS局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCG14005: 猿島 - Sashima (茨城)
18:09 JA9ECK局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC2807: 黒部 - Kurobe (富山)
18:09 JJ4AQN局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC3511: 庄原 - Syoubara (広島)
18:11 JN2TUE局 59/57 7MHz/SSB(LSB) JCG20004: 北設楽 - Kitashitara (愛知)
18:11 JH7DDD局 59/ 7MHz/SSB(LSB) JCC0607: 名取 - Natori (宮城)
18:13 JF8CDF局 59/49 7MHz/SSB(LSB) JCC0113: 苫小牧 - Tomakomai (北海道)
18:15 JE4NQO局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC3114: 瀬戸内 - Setouchi (岡山)
18:15 JI4UMT局 59/59 7MHz/SSB(LSB) KU310104: 南 - Minami (岡山市)
18:16 JE0SSM局 59/57 7MHz/SSB(LSB) JCC0918: 佐久 - Saku (長野)
18:18 JG4PCH局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC3203: 出雲 - Izumo (島根)
18:19 JQ3BWP/2局 59/55 7MHz/SSB(LSB) KU180102: 駿河 - Suruga (静岡市)
18:20 JJ0VGD局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC0822: 上越 - Joetsu (新潟)
18:21 JA1KGY局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC1318: 深谷 - Fukaya (埼玉)
18:22 JA7EPC局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC0612: 登米 - Tome (宮城)
18:24 JF1NUG局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC1607: 館林 - Tatebayashi (群馬)
18:24 JA2KNB局 59/49 7MHz/SSB(LSB) JCC2101: 津 - Tsu (三重)
18:27 JA3HZR局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC2401: 奈良 - Nara (奈良)
18:28 JI7QMM局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCG07015: 双葉 - Futaba (福島)
19:12 JM3QIS/5局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC3702: 鳴門 - Naruto (徳島)
19:19 JA6NCD局 59/33 7MHz/SSB(LSB) JCC4008: 大牟田 - Omuta (福岡)
19:40 JA9OXD局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC2805: 氷見 - Himi (富山)
 
 
 
 

 


feed 2020/7/18 大阪府吹田市固定運用 (2024/7/19 9:53:05)

最近なんでアマチュア無線ばっかりなのかって…?

だっていくらきいていてもほとんどコンディション上がらないんですもの、上がってもほんの一瞬。

違法もワッチしているけど全然ですよね…どうしちゃったんでしょう。6月下旬から今月アタマくらいまでは調子よかったのにー。

 

さて、3エリアにも本格的な夏到来で、きょうは晴れて暑いのと日差しがとっても厳しくって…。

いままでずーっとエアコンなしで扇風機で頑張ってきたんですが、ついに今日からエアコンの本格稼働を開始しました。

そしてその暑さの中、朝から昼過ぎまでいろんなところへ所用で移動していたので、疲れが出たのか、家に帰ってきてから少々フラフラ。

7MHz運用したけれど、途中で眠たくなってきて17時半過ぎに終わって、リグの電源も落とさないままにちょっと寝て。

目覚めたらまだそれなりに7MHzはコンディションが上がっていたので、CQ局にお声がけして終了でした。

 

Air Hamlogでのロギングにだいぶ慣れてきました。7月16日にもうパイルアップに襲われた分のQSLカードおよそ100枚も難なく印刷できたし、もうTurbo Hamlogからこちらに完全に移行してしまってもいいのかも???ただ、少々バグがある部分もあるので、またまとめます。

 

 

 

2024年7月18日 大阪府吹田市固定

7MHz帯:IC-7300M+UHV-9

 

15:27 JF3UOZ局 45/47 7MHz/SSB(LSB)  
15:32 JA1RYC局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC1008: 昭島 - Akishima (東京)
15:49 JG1QFI局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC1019: 福生 - Fussa (東京)
16:11 JE0CCO局 57/57 7MHz/SSB(LSB) JCC0902: 松本 - Matsumoto (長野)
16:15 JK1GPD局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC1421: ひたちなか - Hitachinaka (茨城)
16:17 JH7IVR局 57/57 7MHz/SSB(LSB) JCG07003: 石川 - Ishikawa (福島)
16:20 JE5DLE局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC3804: 八幡浜 - Yawatahama (愛媛)
16:25 JA8FAS/2局 45/55 7MHz/SSB(LSB) JCC1808: 伊東 - Ito (静岡)
16:29 JO3LZP局 57/59 7MHz/SSB(LSB) JCC2702: 姫路 - Himeji (兵庫)
16:36 JF1FTG/1局 55/57 7MHz/SSB(LSB) JCC1502: 足利 - Ashikaga (栃木)
16:39 JH1WHK局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC1426: 那珂 - Naka (茨城)
16:41 JR2GYC局 55/57 7MHz/SSB(LSB) JCC2040: 長久手 - Nagakute (愛知)
16:41 JR2GYC局 55/57 7MHz/SSB(LSB) JCC2040: 長久手 - Nagakute (愛知)
16:43 JK1DIT局 57/59 7MHz/SSB(LSB) JCG13008: 比企 - Hiki (埼玉)
17:09 JO4CKC局 45/59 7MHz/SSB(LSB) JCC3311: 長門 - Nagato (山口)
17:12 JA4EZP局 57/59 7MHz/SSB(LSB) JCC310104: 南 - Minami (岡山市)
17:16 JF1NUG局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC1607: 館林 - Tatebayashi (群馬)
17:18 JI1HLC局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC1332: 久喜 - Kuki (埼玉)
17:21 JM4QEX局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC3118: 浅口 - Asakuchi (岡山)
17:24 JS1VFO局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC1437: 小美玉 - Omitama (茨城)
17:24 JS1VFO局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC1437: 小美玉 - Omitama (茨城)
17:27 JI7XXH局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC0715: いわき - Iwaki (福島)
17:30 JI1ULR局 47/51 7MHz/SSB(LSB) JCC1108: 茅ヶ崎 - Chigasaki (神奈川)
17:34 JR5XQD局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCG36004: 木田 - Kita (香川)
20:40 JG7DRE局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC0308: 北上 - Kitakami (岩手)
20:52 JA4COO局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC3308: 岩国 - Iwakuni (山口)
21:15 JI6KYZ局 59/48 7MHz/SSB(LSB) JCC4202: 佐世保 - Sasebo (長崎)

 

 

 


feed 2024/07/17 大阪府吹田市移動運用 (2024/7/17 21:47:10)

市役所というところはなんであんなに混んでるものなのでしょうか…待たされること1時間半でけっきょく無駄足であることが判明してガッカリ…。

 

市民ラジオのイブニング運用しようかなと思ってNTS115に電源を入れてはみたもののなーんにも入らないどころか、当地では違法も微妙な感じでした。

だめだこりゃ…となりまして、7MHz帯にQSY。せっかくだからと思ってIC-705と以前作るだけ作って放置していたダイポールアンテナ(その辺に転がっていた電線をバランにつけただけ)をもって近所の公園へ。

 

18時ごろからCQCQ〜。日本全国いろんなところとつながっていい感じでした。ただこちらは5W出力のQRP運用なので、バンドの真ん中あたりでやっていると、すぐに混信してしまうのが辛いところ。

19時半過ぎ、先日アイボールもさせていただいた「JQ3BWP局」とQSOしたあと、ダイレクトメッセージで「まだ国内もいけるけれど入り乱れているのでQSYした方がいい」というレポートをいただきCQを終了。

ここからが、ダイポールアンテナの良いところで、一回マッチングをとってしまえば、バンド内は上から下まで再調整なしで出れます。

というわけで、バンド内を行ったり来たりして、出ているCQに片っ端から声をかけていくことに。厳しいかな〜と思っていても一発でとってもらえたりもしました。

そんななか20時前に韓国の局が強く入ってきていたので、呼んでみました。QSOにはかなり苦労したものの、レポート・運用地・名前の交換まで成立しました。

 

最後は7.144MHzでCQを出してQSO。飽きてきたのでアンテナを片づけて、最後に430MHzに出て終わり。

いい夕涼みでした。

 

 

2024年7月17日 大阪府吹田市移動

7MHz帯:IC-705+1/2λダイポールアンテナ

430MHz帯:IC-705+SGM506R

 

18:04 JH4SPH局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC3306: 防府 - Hofu (山口)
18:08 JF6CLU局 57/57 7MHz/SSB(LSB)  
18:28 JH0LVN局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC0823: 阿賀野 - Agano (新潟)
18:33 JE6QJK局 55/55 7MHz/SSB(LSB) JCC4505: 小林 - Kobayashi (宮崎)
18:49 JK4VVU局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC3306: 防府 - Hofu (山口)
19:09 JJ5SCW/4局 59/57 7MHz/SSB(LSB) JCC3102: 倉敷 - Kurashiki (岡山)
19:20 JE4TVT局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC3111: 高梁 - Takahashi (岡山)
19:26 JL7HMU局 59/59 7MHz/SSB(LSB) JCC0415: 仙北 - Senboku (秋田)
19:31 JQ3BWP/2局 55/41 7MHz/SSB(LSB)  
19:43 JO7QPN局 59/58 7MHz/SSB(LSB) JCC0703: 郡山 - Koriyama (福島)
19:54 JO2BWZ局 57/57 7MHz/SSB(LSB) JCG19003: 揖斐 - Ibi (岐阜)
19:58 DS1DHU/2局 59/59 7MHz/SSB(LSB) 韓国京畿道安城市
20:22 JK1WMY局 55/59 7MHz/SSB(LSB) JCC1710: 甲斐 - Kai (山梨)
20:56 7L3NGK/3局 55/59 430MHz/FM JCC2509: 高槻 - Takatsuki (大阪)

 

 

 

 


« [1] 4 5 6 7 8 (9) 10 11 12 13 14 [24] » 

execution time : 0.076 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
49 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 49

もっと...