ホーム >> 無線ブログ集 >> 真空管にゲルマトランジスタ、8mm映画にコダクローム-アナクロおやじのアナログブログ

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 真空管にゲルマトランジスタ、8mm映画にコダクローム-アナクロおやじのアナログブログ 真空管にゲルマトランジスタ、8mm映画にコダクローム-アナクロおやじのアナログブログ (2024/5/13 1:35:25)

現在データベースには 284 件のデータが登録されています。

feed 冬休みのラジオ工作 (2023/1/6 6:43:37)
年末が近くなり、雪が降ってくると真空管をいじったりラジオを作ったりしたくなるのは子供の頃の記憶が体に染み込んでいるからである。 今年は、昔懐かしい2石ラジオを作りたいと思った。手持ちがあった初歩のラジオ1972年11月号に、丁度うってつけの作例が掲載されていた。 μ同調・高1バラックラジオと題した、RF1段、ゲルダイ検波、AF1段ラジオである。著者はあの泉弘志氏である。回路図である。 電源...

feed 14MHZオールモード受信機用BPFとコモンモードノイズフィルター-FT8デコード改善 (2022/12/21 23:19:23)
14MHz FT8の交信に現用している自作オールモード受信機である。構成は3SK291を使った高1中2である。そのRF段の回路である。 アンテナの50Ωと3SK291のG1回路の1kΩを整合するためにLCマッチ回路を起用したが、帯域を制限するための回路は設けていなかった。同じ回路を採用した自作CB 2号機では、15.250MHzと11.895MHzの中国国際放送が相互変調を起こして27.14...

feed 自作リグで14MHz FT8 DXCCプロジェクト-DXCC 100申請 (2022/12/17 16:04:53)
3X1A GuineaがCFMされてDXCC 99となり、DXCC 100達成にリーチが掛っていた、自作リグで14MHz FT8 DXCCプロジェクトである。 https://fujichrome.exblog.jp/32896945/ 12月10日にTA9J Professor Dr. ÇakmakとQSOし、13日にLoTWでCFMされて、遂に悲願の自作リグによる14MHz...

feed 自作リグでFT8ーLoTW 99 CFMでDXCCリーチ (2022/12/12 4:52:51)
自作受信機、自作エキサイター、自作6146パラリニアで14MHz FT8のDXハントを続けてきた。LoTW 98 CFMまでこぎつけていたところ、12月6日に交信していた3X1A GuineaがLoTWでCFMされた。これによりLoTW CFMは99カントリーとなり、Digital DXCC 100にリーチが掛かった。 12月10日に交信したTA9J Asiatic Turkey、S21DX...

feed 自作リグでFT8-QSLで得たNewカントリーのフィールドチェック (2022/12/10 19:08:23)
11月20日の時点で、DXCC100をWKDした、自作リグによる14MHz DXCCプロジェクトである。 https://fujichrome.exblog.jp/32882630/ その後、 3D2AG/P Rotuma Is. 3X1A Guinea 7Q7EMH MalawiV73MS Marshall Is. と無事に交信できた。そしてFO5QB、7Q7EMH、V73MSなどがL...

feed 自作リグでFT8運用ーJTDXのRadioタブ設定とVOX回路 (2022/11/26 19:55:49)
2021年11月27日にCore i 7中古ノートPCの購入してFT8用PCをグレードアップした。 https://fujichrome.exblog.jp/32505476/ それまでは、10年ほど前に買ったArsusの安物ノートPCを使ってFT8をやっていたのだが、CPUのスペックがFT8用に推奨されているスペックに遠く及ばない低性能であることが判明したことにより、PCの...

feed 21MHz FT8送信機の組み立て-ようやく調整完了 (2022/11/26 0:38:21)
5月5日に配線が終了したまま、得意の放置状態になってしまっていた21MHz FT8送信機である。 https://fujichrome.exblog.jp/32869020/ 今日は朝から一気に調整作業に取り掛かった。 作業に掛かると、いきなり問題に出くわした。送受切り替え基板2枚のうち1枚が動作しないのである。切り分けて調べたところリレーは正常である。2SA1015の不良が原因である...

feed 自作リグでFT8 ー DXCC 100遂にWKD (2022/11/23 0:40:10)
2020年10月25日に完成した14MHz FT8送信機と、その前に組み立てて使っていた6146入力非同調リニア25Wと組み合わせてFK8GX、UA0ZC他と交信に成功したことを皮切りに取り組んでいたDXハントである。 2022年11月14日時点でLoTWとQSLカードでCFMした数が82カントリー、WKD(交信済み未CFM)が11カントリー、計93カントリーとなっていた。 https:...

feed 自作14MHz FT8リグでDX-DXCCが射程距離か (2022/11/22 20:15:13)
2001年に局免を流してしまっていた。再開局直後の2010年5月31日に自作14MHz SSB送信機と受信機で交信してカムバックして以来、無線は自作機を使いCW、SSB、AM、FMモードで運用していた。 横手市の職場で隣の席になったJR7NKH局からFT8の面白さを教えて頂き、入門書のコピーを貰ったのが2019年のことである。これに興味を惹かれ、入門書の手引きに従い、2019年8月17日...

feed 21MHz FT8送信機の組み立て (2022/11/4 22:33:50)
漸く21MHz AM/SSB/FT8受信機がひととおり出来上がり、FT8の受信試験も終了したところである。 https://fujichrome.exblog.jp/32868895/ これと組み合わせる21MHz FT8送信機の完成が急務となっているところであるが、組み立て事態は今年の5月6日に一応完了していた。実働試験が未実施なのである。その組み立て経由を忘れかけていたので、もう一度整...

« 1 2 3 4 (5) 6 7 8 9 10 11 [29] » 

execution time : 0.030 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
8 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 8

もっと...