無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
真空管にゲルマトランジスタ、8mm映画にコダクローム-アナクロおやじのアナログブログ (2024/11/22 4:05:42)
現在データベースには 288 件のデータが登録されています。
21MHz FT8 QRVの準備-受信機の製作
(2022/4/4 20:16:53)
週末の午後に14MHxz FT8を運用してDXを楽しんでいたが、春になってから14MHz
FT8ではDXが見えなくなり全くの不調である。一方、CMでもお世話になっているJR7NKH局の情報では、18MHzや21MHzのハイバンドはDXが良く開いてFBだということである。しかし、21MHzでFT8にQRVするためのリグがない。
そこで、以前組み立てたものの、期待したほどの性能にならず、放置...
21MHz FT8 QRVの用意-6.4MHz SSBジェネレーターの手直しと調整
(2022/4/4 20:15:53)
21MHz FT8 RXを組み立てて夕方にEU方面のDXがFBに見えることを確認できたところである。
次なる課題は21MHz
FT8用送信機の組み立てである。SSBジェネレーターには2010年6月に組み立て、2011年6月に実働試験をしたまま使うことなく放置していた6.0MHz
SSBジェネレーター基板を起用することにした。
https://fujichrome.exblog.jp/161...
21MHz FT8送信機の製作-6.4MHz SSBジェネレーターのキャリア発振周波数調整
(2022/4/4 20:14:35)
21MH用FT8送信機を組み立てるため、2011年に組み立てた6.4MHz
SSBジェネレーター基板の手直しと調整に着手したところである。
https://fujichrome.exblog.jp/32631702/
今日は、ツートーン波形を観察しながらキャリア発振周波数を調整した。
JA1AYO丹羽OMが「ハムのトランジスタ活用」に発表されたAFツートーンジェネレーターを接続して、ツート...
WB2CBA uSDX基板と動作品FST3253の進呈
(2022/3/30 21:31:52)
外注したWB2CBAのuSDX基板は未使用の一枚が余剰になっています。
uSDXの組み立てに興味のある方にその基板と、UK由来FST3253(uSDX
RXで動作確認済)を無料で進呈しますので、興味のある方はこのBLOGのコメント欄、または当局のツイッターアカウントにコメント、もしくはDM、あるいは当局のコールサインJARLメールアドレス宛にメールして下さい。
<WB2CBAのuSDX...
ナガード型AF-PSNを使う7MHz FT8用DC TRCVRの試作-国内交信成功
(2022/1/7 20:52:53)
県内きっての自作派であるJG7SYI局が開発したPSN方式7MHz
DC受信機を2017年に製作した。AF-PSNはナガード型である。回路図である。
FT8用にはAFフィルターを省略している。また、オペアンプの出力をVRを介してからμPC575C2で増幅している。
一方、2021年10月の初旬、過去のラジオの製作に掲載された、3石PSN方式簡易7MHz送信機の回路を発見した。
AF-...
2022年QSOパーティーに7MHz FT8で参加ーAutoTX OFFでスムーズにOP NAME送出
(2022/1/3 19:57:09)
新年恒例のQSOパーティー(NYP)には数年前から参加している。これまではすべて7MHz
CWかSSBでの参加であった。毎年、20局のノルマをクリアーするのに結構苦労していた。
今年は局数が多い7.041MHz FT8で参加しようと考えた。12月30日にナガード型PSN TRCVR
2WでCQを出したところ、ウインドウが真っ赤になる程多くの局に呼んで頂いたので、NYPも楽に局数を稼げるので...
フィルター群遅延歪みとAF歪を排したFT8専用受信機−AF回路の手直し 2
(2021/12/21 20:05:55)
一応正常に動作するようになったと思い込んでいた低歪み14MHz FT8専用受信機である。
https://fujichrome.exblog.jp/32513994/
しかし、12月11日に交信しようとしたところ、AGCレベル調整用VRの位置によってはまだ異常発振が起き、ホワイトノイズも異様に多い状態であった。
AFアンプは暫定的にLM386を使用していたのでホワイトノイズの原因はこれか...
フィルター群遅延歪みとAF歪を排したFT8専用受信機−AF回路の手直し
(2021/12/6 21:19:28)
フィルター群遅延歪みとAF歪を排したFT8専用受信機がほぼ所定の動作をするところまで調整できた積りになっていた。https://fujichrome.exblog.jp/32501505/
しかし、その後、運用中に受信音を聞くことができるようにトグルSWを取り付けて出力をSPに接続することができるように細工をしたところ、AGCレベルVRの位置によってはまだ盛大な発振音が聞こえてしまうことに...
Core i 7中古ノートPCと14MHzオールモードRXでFT8
(2021/11/28 22:49:46)
昨日から、Core i 7 ノートPCで14MHz FT8を始めた。今日は久々に14MHzオールモードRXをセッテイングしてCore i 7
PCと組み合わせてFT8をやってみた。
今日はJR架線ノイズがなかったので信号は多数見える状態であった。夕方、15:00頃には25局から30局が一気にデコードされる状態であった。超ロースペックPCではあり得ないほどのデコード数である。CQを出したときに...
Core i 7中古ノートPCの購入-FT8用PCのグレードアップ
(2021/11/27 22:27:52)
11月23日の休日は、フィルター群遅延歪みとAF歪を排したFT8専用受信機がほぼ所定の動作をするところまで手直しと調整が進み、未交信だったベラルーシ、EV1Rと交信できたところである。
https://fujichrome.exblog.jp/32501505/
受信機の改良が進むにつれ、FT8用PCとして推奨されているCore i3
よりも遥かに超ロースペックである現用ノートPCをアップ...
execution time : 0.036 sec