ホーム >> 無線ブログ集 >> 真空管にゲルマトランジスタ、8mm映画にコダクローム-アナクロおやじのアナログブログ

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 真空管にゲルマトランジスタ、8mm映画にコダクローム-アナクロおやじのアナログブログ 真空管にゲルマトランジスタ、8mm映画にコダクローム-アナクロおやじのアナログブログ (2024/11/22 6:05:27)

現在データベースには 288 件のデータが登録されています。

feed 10MHz釣竿バーチカルアンテナ建設 (2021/9/12 21:28:01)
2021年3月に構想を得た10.136MHz固定周波数FT8送信機がほぼ完成し、FT8で初アフリカ交信も達成したところである。 https://fujichrome.exblog.jp/32423594/ しかし、PSKReporterでみるとDXへの飛びはイマイチであった。とくに、北米への飛びは芳しくない状況である。これは、使っているアンテナがPoorであること、つまり、給電点の高さが2階...

feed 10MHz 釣竿バーチカルアンテナ-週末の使用感 (2021/9/12 19:37:11)
9月10日に10MHz用釣竿バーチカルを建設した。 https://fujichrome.exblog.jp/32427272/ 9月11日、12日とDXを狙い運用してみた。 11日の午後はEスポが出てしまい、JAの強力な信号がWFに沢山見える状況であったが、4局のDXとQSOできた。 ・KL7YK 04:39U My -19 ・AB7RT 06:00Z My -13 ・VK3VM ...

feed 10.136MHz FT8送信機-VOX回路の手直し (2021/9/12 12:02:42)
10.136MHz FT8送信機は50W出力で一応完成して南アフリカ共和国やチリとも交信できたが、VOXが頭切れを起こしてDTがバラ付くという問題があることがわかったところである。 https://fujichrome.exblog.jp/32427272/ 今日は早速この問題の手直しをした。 参考にしたJE4SMQ局が公表している回路である。 回路の定数をこのように手直しした。 2...

feed 10.136MHz FT8システム-ほぼ完成 (2021/9/6 21:23:01)
サトー電気のリストにある水晶をラダーフィルターと局発に使い組みたてた10.136MHz 2W FT8送信機で、5月8日に初交信に成功した。 https://fujichrome.exblog.jp/32268314/ 14.7456MHzでラダーフィルターを組み、4.608MHzを局発に使い、VXOして10.136MHzが出力されるように調整したのだが、VXOし過ぎのためか周波数のドリフトが...

feed 究極のCB受信部-ようやく所定の動作 (2021/8/21 15:03:47)
合法CBの受信部では、近接周波数に出没する、強力な違法CBの信号による混変調が大きな問題となる。この混変調による悪影響から逃れるために、フロントエンドのIP3特性(多信号特性)を極力改善する必要がある。1号機と2号機のフロントエンドは3SK291 RF-DBMという構成であったために、違法CBの強力な信号により混変調が発生し、受信時にはザワザワとしたBFな聴感となってしまっていた。3号機では...

feed 2021年終戦の日関連特番 (2021/8/20 20:48:51)
今年も終戦の日に前後して戦争関連の特番が放送された。 終戦の日前後にNHKが放送する特番には見応えがあるものが多い。特に、2017年には見応えのある特番があった。 https://fujichrome.exblog.jp/28054416/ また、今から10年前となる2010年の終戦特番「色つきの悪夢」では、当時実用になり始めたばかりと思われる、白黒写真をカラー化する技術により、戦場の写真...

feed 28MHz AM-初QSOからAJD達成まで7年の足取り (2021/7/13 19:38:59)
2014.7.21  初QSO。受信機はコリンズ75A4. https://fujichrome.exblog.jp/22582963/ 2014.10.1  ソラチクオーツに9MHz BW=7kHzフィルター特注。アズマ無線工業に28.305MHz近辺の受信機用19MHz台水晶特注。 https://fujichrome.exblog.jp/23101964/ 2014年は28.305MH...

feed 悲願の28MHz AM AJD達成 (2021/7/13 19:36:10)
2014年7月21日に28.305MHz AMで初QSOして以来、28MHz AMでのAJD完成を目指していた。が、当初出ていた28.305MHzが違法CB化したことに伴いQSYした28.855MHzや28.950MHzではQRVしている局自体が少ないことも相俟って、AJDの完成は困難を極めることになった。 2020年に交信できたのはJE4URN局 1局だけであり、このときに受信機の感度が...

feed 強力なEスポにより28.950MHz AMで16局と交信-深いAM変調のための調整方法他 (2021/7/9 21:00:03)
6月17日に3エレトライバンダーを揚げて以降、週末の土日に28.950MHzで運用を続けていた。6月20日(日)はEスポが出て、AJD達成のために残っていたΦエリアと9エリアのうち9エリアのJH9NYK局と交信できて、AJD達成に王手がかかった。 翌週の6月26日(土)はEスポで稚内の局と59+同士で交信できた。当初、ビームを南に向けた状態でコールされてRS45程度だったのが、ビームを北に...

feed 低歪TR検波回路基板の組み立て (2021/7/4 15:58:05)
28MHz AM/SSB受信機のAM検波回路の手直しはほぼ終わったのだが、7L4WVU局の低歪AM TR検波回路には興味を惹かれたので、思索してみることにした。 http://becl8873.livedoor.blog/archives/1621854.html 回路図を見ながら基板パターンを起こして感光マスクを描いた。 昨日、秘伝のタレで基板をエッチングして組み立てた。 コンパクトにまと...

« [1] 11 12 13 14 15 (16) 17 18 19 20 21 [29] » 

execution time : 0.032 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
112 人のユーザが現在オンラインです。 (37 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 112

もっと...