ホーム >> 無線ブログ集 >> ZCR/bLOG

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link ZCR/bLOG ZCR/bLOG (2024/12/4 22:05:30)

現在データベースには 246 件のデータが登録されています。

feed 8月の6mDX '20 (2020/8/31 22:42:33)

いちおう 項目は作っておくか・・ と いった程度・・
アンテナの方向が あさって だったりするので 取りこぼしもあるだろう・・


8月1日 14時頃 一瞬のみ。

 HA2NP


8月4日 19時頃 Newグリッドなので呼んでQSO。

 YB5QZ


8月5日 16時~17時台の東南アジア方面

 9M2TO

3W3B XV1X


8月6日 08時台のハワイのみ

 NH6Y


8月9日 お昼前後のハワイのみ

 NH6Y


8月10日 08時過ぎ 一瞬のみ 北米 ニューメキシコ。

 WS5N   DM54


8月12日 16時前のUA4 、17時前後のカザフ。

 UA4CC

UN3G UN7GK


8月13日 お昼前後のベトナムのみ。

 XV1X


8月14日 12時台のカザフのみ。

 UN7GK


8月17日 08時半前、USAコロラドが 約10分間にわたって入感。-10dBまで上がって CQ連発していたが、誰も呼ばない。(^^;)

 K0GU   DN70

XV1X

ベトナムは10時半頃 と お昼過ぎに 数分間のみ入感。


8月21日 14時過ぎのマレーシアのみ。

 9M2TO


8月22日 お昼頃のベトナムのみ。

 XV1X


8月28日 19時前のカザフ。CQ連発するも誰も呼ばず。

 UN7GK


8月30日 14時半頃のフィリピンのみ。

 DU1IST


これで いちおう 〆 とする。もう少し いいんじゃないかって思ったんだけどな・・ (^^;)

さておき、これで明日から RIGもPCも 電源OFFにできる・・


Tada/JA7KPI : 2020年08月04日(火)

feed プチUHF移動 (2020/8/24 23:45:09)

UHFメインのつもりで 移動に Go!

移動地は 山本郡 八峰町 池の台林道(F) 標高 約370m。PN90XK。
去年の6Dコンテストと 同じ移動地+アンテナなので写真は そちら を参照のこと。

1200MHz CW 八峰町 池の台林道~上越市 約390km。ちなみに
安曇野市は このルートの延長線上にある。


14時過ぎからQRV。既に日本海ダクト *1 が出ている。430では レガシーな MC方式QSO *2 をしている局がいたが無視。
SSBバンドを聞くと、あろうことか いきなりCWが・・ 上越市の PKUさん 599+である。 *3

さっそく呼んでQSO。あまりに強いので 1200MHzも行けるのでは・・と、1.2 HW? と打ってみたら OKとのこと。1294.050MHzに QSYして 呼んでみるが・・ シーーン。
周波数がズッてたみたいで、少しダイアル回したら受信できた。ちょっと弱いが しっかりと入感。55-55でQSO。上越はFMだけだったので、CWは初。MNI TNX!

しかし、1200でのQSOは これのみ。他の新潟局にも1295.00MHzを聞いてもらったが ダメだった。やはり FMでは ちと苦しいようだ。

144MHzでのQSO後、433MHzへ。このバンドで長野県とできることは希なのだが、今回は 安曇野市 *4 、野沢温泉村とできた。144では上田市とも。

CWでは まるで呼ばれないので 某AJA町村掲示板へ書き込もうと思ったら・・ かろうじてつながるものの エラーで書き込めない・・ どうも 知らないうちにバージョンUpしていて、書き込みには登録が必要になったもよう。 *5

CONDXは 144/430とも まだ続いているようだったが、17時で CL。

・・来週の ギガヘルツ・コンテストは どうする??


移動運用 覚え書き・・

能代市 幟山: 倒木のため クルマで頂上へは到達できず *6 。狭い作業道での切り返しに苦労した。徒歩では可能。

大館市 十ノ瀬山: 依然として マウンテンバイクでも頂上へは行けず。徒歩では可能だが、熊もやたら多いので 注意 *7 とのこと。 *8


Comments(2)

*1 5月~9月に 良く発生し、そのピークは 5月と8月・・とのこと。

*2 それよりも 別々に CQ連発した方が 間違いなく局数増えるぞ。

*3 距離 約390km。

*4 距離 約490km。あと少しで 岐阜!

*5 ・・と いうことではなく、書き込み時のコールサイン書式に問題があったことが判明。

*6 林道部分ではないため 能代市林業木材振興課の管轄外。山自体は鶴形か檜山財産区だから財政課だけど 整備は担当外? ちょっと時間かかりそう。

*7 てか、どう考えても 行かない方が良いな。

*8 道路が整備されれば 熊も近づかないのだろうが・・

Tada/JA7KPI : 2020年08月23日(日)

feed 飛行機の時間 (2020/8/20 21:52:28)

144MHz|430MHzで FT8 やってるわけだが、わりと良く 1エリアとできる。デコードだけなら 毎日できている。

これは 飛行機散乱 ( エアクラフト スキャッタ ) なのではないかと当たりをつけていた。

で、あるならば、飛行機は その飛行時間が ある程度管理されているはずなので、『電波伝搬的に良好な時間』というものが あるのではないか・・

入感時間帯 デコード数 QSO数
0745-0759 2
0800-0814 5
0815-0829 19
0830-0844 10
0845-0859 23
0900-0914 19
0915-0929 31
0930-0944 72
0945-0959 79 2
1000-1014 114 2
1015-1029 78
1030-1044 52
1045-1059 49
1100-1114 49
1115-1129 79
1130-1144 95 1
1145-1159 91
1200-1214 102
1215-1229 46
1230-1244 67
1245-1259 46 1
1300-1314 72 1
1315-1329 101 2
1330-1344 91 1
1345-1359 74
1400-1414 113 4
1415-1429 130
1430-1444 134 2
1445-1459 84
1500-1514 140
1515-1529 136 1
1530-1544 140 1
1545-1559 81
1600-1614 80
1615-1629 76 1
1630-1644 83
1645-1659 98
1700-1714 101 2
1715-1729 106 1
1730-1744 70 1
1745-1759 87
1800-1814 95 1
1815-1829 66
1830-1844 48
1845-1859 29 1
1900-1914 44
1915-1929 82
1930-1944 61
1945-1959 77
2000-2014 100
2015-2029 79
2030-2044 64 1
2045-2059 94
2100-2114 69
2115-2129 76
2130-2144 54 1
2145-2159 29
2200-2214 30
2215-2229 35 1
2230-2244 6
2245-2259 3
2300-2314 0
2315-2329 2
2330-2344 3
2345-2359 0


と いうことで、2019.2.17~2020.8.16の期間 *1 の 1エリアに限定した FT8デコード数 *2 を調べてみた。デコード数は 15分ごとに区切ってのカウントである。

参考として 各時間帯での 実際のQSO数も併記してある。


1エリアのデコード数は 4000くらいあるのだが、やはりまだ データ不足か。

また、時間帯も ディレイとかキャンセルとかあるので、鉄道みたいに正確 と まではいかないだろう。

しかし、傾向としては デコード数が多い時間帯の近傍 *3 は 『QSOできる可能性が高い』と いえそうな気もする。

とはいえ、このデータは あくまでも 当局・・せいぜい秋田県と1エリアとの相性・・みたいなものであり、とうぜん 他県には そのままでは適用できないものと考えられる。 *4

この 飛行機散乱 は 50MHzでも おこっていると思われ、実際に それっぽい QSOを経験しているが、1200MHzでは どうなのだろうか?
散乱というより 鏡面反射に近くなるから 交信には使いづらいかもしれない。・・しかし、挑戦してみるのも面白いかも・・ *5


*1 ただし 毎日ではなく、トータル 243日分。土曜日曜が多い。

*2 144|430合算。

*3 飛行機が 1エリアと 秋田県の ほぼ中間地点:山形|新潟|福島の県境付近を通過する時刻(?)

*4 また、飛行機の巡航高度は 高くても 11kmであるため 通信できるのは 600km程度が限度と考えられる。これは 当地からは 伊豆半島くらいだ。

*5 そのためには 常設の 1200用アンテナが要るなぁ・・

Tada/JA7KPI : 2020年08月19日(水)

feed 144MHzでのMS (2020/8/15 15:56:12)

今年も 144MHzで ペルセウス座流星群に挑戦してみた。

しかし、残念ながら 今年も このペルセウス座流星群では 完全な交信はできなかった。

いちおう、デコードできた局は つぎのとおり。(8月11日~8月14日)

 JK1GKG JG2TSL JI3CSH JQ3TAN JR3REX JA4RQO JE4LPS JE4NHC JA6VLW/6 JE8DBM JE8FYE

R0CQ RN0JJ UA0LW

まだ QRV局数が 少ないのだろう・・ 中国局とかが QRVしてくれれば 面白くなるんだけどなぁ・・


ところで、MSK144では 通常 1メッセージ72msのところを 一部20msで送ることのできる Shオプションが 使えるのだが、どうも Sh-On に設定している局は 少ない、いや、ほとんどいないのではないか・・という疑惑が・・

アメリカ方面の その筋のサイトを見ると、 50MHzでは Sh-Off、144MHzでは Sh-On という記述が散見される。中には 50MHzでも Sh-Onというのもあったが、WSJT-Xのマニュアルでは

For operation at 144MHz or above you may find it helpful to use short-format Sh messages.

144MHz以上では、短い形式のShメッセージを使用すると有益な場合があります。

There is little or no advantage to using MSK144 Sh messages at 50 or 70 MHz.

50MHzまたは70MHzで MSK144 Shを使用する利点は、ほとんどありません。

・・との解説がある。

で、この Shオプションを使うと・・ R-## や RRR 、73 の各フレームは その交信をおこなっている 当該局だけにしかデコードできない・・ つまり タヌキワッチできない通信になってしまう。
この問題、ちょっとクリティカルな部分もあリそうだけれど、CWでだって、JA7KPI 599 | 599 TU ・・で通るし、問題ないのでは?

それから、T/Rの問題。以前、ロシア各局は 30秒に 設定していたが、これは CWや 旧いプロトコルで設定を引きずっていたようだ。今回は 初めから 15秒に設定してくれ、T/Rに関しては問題なかった。

ということで、144MHzでは T/R=15秒 ということで落ち着いているが、50MHzでは いまだに 10秒以下の設定での交信がおこなわれている。CONDXが良ければ 何秒の設定で送信しているか判る場合があり、それに合わせて呼べることもあるのだろうが、普通は判らない。

ここはなんとか 全世界的な 15秒に合わせていただきたいものだが・・ マニュアルにも

For most purposes, a cycle duration of 15 s is suitable and recommended for MSK144.

MSK144では、ほぼすべての目的において 15秒が適切であり、かつ推奨されるものです。

・・と 書いてある。周波数帯に関係なく 15秒ということだ。


次の流星群は 10月21日前後のオリオン座 かな。

*1


*1 MS = 流星散乱通信 = Meteor Scatter

Tada/JA7KPI : 2020年08月15日(土)

feed 1600km (2020/8/11 17:48:35)

今年の走行距離、やっと 1600km 超えた。

本日のルートは ~檜山~赤坂~下中沢~小野沢~+いろいろ

  • 天候 曇り 気温28.4℃ 西南西の風2.3m/s
  • 出走時刻 14時半頃
  • 走行距離 44kmくらい
  • 走行時間 2時間くらい
  • 平均時速 22.0km/hくらい
  • 累計距離 1600.0km (今年分)

やはり 赤坂→下中沢のユルい下り坂 *1 は 良い。

ところで、6月27日に開幕しているはずだった「ツール・ド・フランス」は 開幕が 8月29日にシフトしたと思ったら 再度シフトで 9月20日に ズレ込んだ。それでも、開催するんである!! てっきり 中止だと思ってた。しかし ホントに開催されるんなら スゴいんだけど・・ ホントなの!? (^^;)


Comments(4)

*1 2730mほど 続く。


feed 最後の太陽光発電ノイズ (2020/8/7 22:17:58)

太陽光発電ノイズについては、 2015年11月 2016年4月 2018年1月 2018年12月 に書いた。本アーティクルは その最終報告である。

2018年暮れに 改善策を施工工務店側に送付したわけだが、その直後 先方の担当者異動の通知があった。

年明け早々にも新担当から連絡があるものと考えていたが、あろうことか 丸一年経過しても 音沙汰が無い。丸一年ってのは ちょっとヒドいぞ。
そこで、当該工務店Webページのメイルフォームから 再度 対応のお願いメイルを送付。これが 2020年3月6日。


したっけ、6月10日になって 次のような ワケ判らない返信が・・

 太陽光のノイズの件、対応方法を検討していましたが、現在は総合通信局へ調査の依頼をしております。
コロナの影響で調査が遅れてしまっておりますが電波監理課の担当者様からの連絡待ちとなっている状態です。
調査後どういった対応ができるのか等改めて検討させていただきたいと思います。

翌日 当方は次のように返信。

東北総合通信局に電波監理課は存在しません。存在するのは電波監理部です。電波監理部に調査課はありますが、本件のような案件について調査する課ではありません。電波利用環境課が無線局への妨害等についての相談を扱っているだけです。行政指導等もしていない・・というかできないと思われますので、総通からの連絡待ちというのは無駄なような気がいたします。

当方の要求としては、以前お送りしたメイルの添付ファイルにも書きましたが、つぎのとおりです。

ふたつ(受電用&発電用)の電力メータ付近の黒いケーブルの外径は1.5cm。北川工業 RFC-20 なら2cm 径まで扱えます。露出しているケーブル長は 右側 33cm と 左側 28cm。したがって RFC-20 を右側に 7 個、左側に 5 個 計12 個挿入する

これだけです。これで私のところではノイズはほぼ検出できなくなり、ローカルさん宅でも相当低減されます。一件落着になるのです。その工学的根拠も件の添付ファイルに書いてあります。

RFC-20は電源ケーブルにパッチンと挟めるだけですから、パワコン製造元様から送ってもらえば ひとりでも作業できますよ。あとは何かの拍子にコアが開かないようにテープで巻くか、ロックタイで締めるかすれば良いでしょう。 私が作業してもいいのですが、さすがにそれは後々問題となるかもしれないので止めておいた方が良いでしょうね。

パワコン製造元様も何を要求されているか把握なさっているはず。まずは GOサインを出していただきたいと思います。早く終わりにしましょう。

その二週間後 6月26日、一転して・・

 (前略)今回は ご教示いただいた効果的な改善方法で対応させていただきたいと思います。(中略)

しかしながら、世の中に絶対という事はございませんので今回の作業後も
ご納得いただけるレベルまでノイズが低減されない可能性もあると考えております。
万が一そのような場合であっても、現在出来うる対応は全て行わせていただいておりますので、こちらとしても大変心苦しいのですが、今回の作業をもちまして、本件への対応は完了とさせていただければと思います。(後略)

何 言ってやがる・・と 思いつつ・・ (^^;)

これは納得いかないですね。対応法は、すくなくとも あとふたつありますよ。

1.壁をいったんはがしてパワーコンディショナーの直近へコア等のフィルタを挿入。

2.壁に手を着けられないなら、パワーコンディショナー自体を交換する。170mの須藤さん宅よりも さらに近い 120mの某K施設、140mの某Y施設にも太陽光発電システムが設置されていますが、それらからのノイズは皆無です。つまり、問題のパワーコンディショナーは その程度の性能なのだと思います。

しかしながら、当方の示したとおりに作業がなされた場合、今回の作業をもって 本件への対応が完了となるであろうことについては 同意いたします。 *1

そして、待つこと 一か月・・
スーパー買出しの帰りに ノイズ源宅電力メータのケーブルにコア挿入されていることを発見。早速 50MHz帯でノイズを・・

確認しました。当方の受信システムでは 完全に検出不能にはなりませんでした。しかし、注意深く聞いて ようやく判る程度のノイズ強度であり、我慢できる範囲内です。

また、ローカルのOMさんにも確認していただきましたが、予想以上の低減となったようで、これで問題ないというお返事をいただきました。

対応ありがとうございました。

パワコン。OEMかどうかはさておき、ロゴで責任とらなきゃね。


けっきょく、謎解きは 前回で すべて終わっていて、今回は 単なるエピローグ・・っていう感じ? ・・まったく・・ 時間かかりすぎだけどね。

しかしなぁ・・ まさか自分自身が探偵役になるとは・・ そして、MMANA を ああいうふうに使ってしまうとは 誰が予想し得たであろうか・・ *2

そして・・ もっと低い周波数帯では アースとかシールドがメインとなることもあるだろうが、28や50MHzでは 結局のところ コモンモード・フィルタが キモ だったというわけだ。て ことは、パワコンの設計自体が 残念ながらヤワだったと・・


と まぁ そういうわけで、2015年から 5年にわたって苦しめられた 太陽光発電ノイズ事件は ついに 終焉を迎えたのであった。


しかし・・ 世界は ノイズで溢れている・・ さて、次のノイズは・・? (♪怪奇大作戦のテーマ♪)


*1 我ながら イヤミな書き方だとは思う・・

*2 事件の解決のため たいへん役立ったツール MMANAを開発くださった JE3HHT 森さんに 感謝申し上げます。

Tada/JA7KPI : 2020年08月06日(木)

feed ARRL 160m 2019 (2020/8/7 22:17:32)

性懲りもなく ARRL 160mコンテストにQRV。これで 5年連続。

コンテストは 土曜の07時jstから 月曜日の01時まで。いちおう 07時にワッチしてみるも 何も聞こえなかったため 夕方までスルー・・

15時半頃から 再度ワッチすると、なんと、既に 北米が聞こえている *1 。当然ながら なんぼ呼んでもダメだったけど。

とりあえず アラスカ *2 とハワイ *3 をゲットして 様子を見ていたが、17時半過ぎに 西海岸 サンディエゴが 拾ってくれた。

この後の 18時(09utc)台は スーパー買出しや晩飯のためシャック離脱。

19時からシャック復帰。コロラドやカナダのアルバータ州とできる。 *4

21時台は 10分に1局という 最高レートを記録 (^^;)。もしかして 今年は なんとかなるのでは ??

22時23時台と粛々とこなしていくが、北米東部は聞こえない。これは 当然で、22時ともなれば東海岸では既に夜が明けているのである。

00時を過ぎると かなり局数が減ってくる。ここで 西海岸がグレイラインに入るのに期待して 初めてCQを出してみるが、ぜんぜんダメ。


 <タイムチャート> (UTC)

 1R | 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 |小計
----+-------------------------------+----
 1.8|  2  2  -  3  1  6  4  5  3  1 |  27
----+-------------------------------+----
合計|  2  2  0  3  1  6  4  5  3  1 |  27
累計|        4       14       26    |

 2R | 07 08 09 10 11 12 13 14 15    |小計|合計
----+-------------------------------+----+----
 1.8|  -  4  1  2  2  1  2  2  2    |  16|  43
----+-------------------------------+----+----
合計|  0  4  1  2  2  1  2  2  2    |  16|  43
累計|       32       37       43    |

二日目は 朝起きられなくて 早朝ワッチは無し。しかし、後で さぐってみたところ パスはあったもよう *5 。失敗した・・


15時過ぎから ワッチしてみると・・ ホントかよ!? 既に KA6BIM *6 や K7RAT *7 ほかが 聞こえている。

17時半頃、北米中部ちょっと東寄りの アイオワとでき、19時前に 今回の 最東 USA 9エリアのイリノイをゲット *8 。この後 ウィスコンシン ミズーリ アーカンソーなどともできた。ここらへん、WAS的に 1.8MHzでは 1stだ。 *9

その後も S&Pのみの 辛抱運用を続け、なんとかコンテスト完走 *10 。交信数は 昨年 の 25を大幅に超える 43ということになった。ま、CONDXが 良かったのだなぁ。 *11

なお、交信できた 43局の他にコールサインを確認できたけど交信できなかった局 *12 は 21局 *13 。QSO成立率は 43/(43+21)だから ほぼ 67%。これも昨年の57%を超えた。 *14


これで 今年のコンテストは 全終了である。来年も よろしくお願いいたします。 *15



2020.8.7 追記 :

いつのまにか 結果発表 になっていて、世界 9位、アジア 1位(JA 1位)だった。

なんとなく 嬉しい・・


*1 これは ハッキリいって「異様」であった。認識を あらたにしてしまった。

*2 KL7SB。そんなに強くはなかったが、終始 安定して入感していた。

*3 2局できたものの 弱くて不安定だった。

*4 カナダは 3局できたが アルバータのみ。BCも欲しかったが バンクーバーあたりでQRVしてる局はいないのか?? あとは山ばっかだし?

*5 北米東部の 日没は 07時jst頃。 ・・だからか!

*6 手打ちのヒトなのかな? 01時jst過ぎ 向こうは完全に 夜 明けているのに しっかり聞こえてきていた。

*7 今回もカスカスで入感していたのを呼んだら 一発でとってくれた。

*8 有力局のみなさんは USA 1エリアの メイン州(ME)と できたもよう。

*9 リニア無しで いつか 東海岸の 1~4エリアとできるだろうか・・

*10 いちおう完走だが、家事やらなんやらで 何度もシャック離脱。ま これは仕方ない。

*11 CQは ほぼ出さなかったのに Reverse Beacon Networkでは、北米局に 4回 捕捉されていた。

*12 マルチ的に惜しかったのは オクラホマとかフロリダ(NFL)。

*13 ちなみに、Rigは 例の FTDX101MPである。耳が 良いような気もする・・ (^^;)

*14 パワーは 150W(低減)。50W→200Wだと ちょっと違うかも・・だが、200W→150Wだと ほとんど同じ。

*15 次は受信専用アンテナの実験かな。MEは かすりもせんかったので・・ 受信アンテナも既設アンテナと結合せんように・・

Tada/JA7KPI : 2019年12月08日(日)

feed 7月後半の6mDX '20 (2020/7/31 23:44:11)

本年は どうも『昨年よりCONDXが 良い』と いって間違いないようだ。
と すれば この『7月後半』のCONDXは・・ うぅーむ、興味深い・・

しかし・・ この Around夏至のDX伝搬・・ ぜんぜん スポラディクじゃなく、ほぼ 定時伝搬的な様相のわけだが、まず マルチホップEs・・みたいな呼称はやめるべきだな。PMSEの扱いについても考え直すべきでは??


7月16日 08時過ぎて 北米がちらっと入感。その後アラスカ。

 N7NW   CN87     K7AD   DN05
K7CW   CN87
K6UM   CN85
WI7N   CN85

KL7HBK

JT1BV

K6UM WI7N と QSO。どちらも オレゴン。

午後は 16時過ぎのフィンランドから Euオープン。

 UN7GK UN8G

OH6CT OH7LMQ

EA6VQ EA6XQ

SM2A SM2OAN SM2OTU

LA2XPA LA9AJA LA9DAA

DF1JM DF6PW DF7JU DF8XR DJ3AN DK2PH DK3RV DL1OBF DL5WP

PA0O PA0RDY PA0WRS PA1AW PA2M PA3BQC PA3ECU PA3FPQ PA3MZ
PA4JJ PA4VHF PA5JS PA7ES PA7PYR PA7TWO PB7Z PC3M PC5W

ON4AOI ON4ATW ON4IQ ON5CD ON6NL ON8DM ON8KW OP9T

F5OHS

EA5BM

G3TXF

OE3EMC

当方は 17時前の バレアレス諸島 EA6XQ 、17時過ぎ ドイツ DF7JU DK3RV 、スウェーデン SM2A 、オランダ PA7PYR 、ベルギィ ON5CD と QSO。18時で 切り上げて スーパー買出しへ。

CONDXは 18時半 前に終息したもよう。

21時以降、カザフの UN8Gが えんえん CQ出すが 誰も呼ばない・・



7月17日 当方、本日は 野暮用があり 一度も 送信しなかったため 当然 ボウズ。

 4F2KWT DU1IST DZ30SH

JT1BV

9M2TO

以上、午前中。

午後も イマイチで終わった。ただし、あくまでも 当地での入感状況なので そこんとこヨロシク。

 3W1T

OZ0J OZ1AXG OZ1FHU OZ1HDF OZ1IEP OZ1MFP OZ1QX OZ7IS OZ8ABE

DF5VAE DL9MRF

US5WE US8UX UT2XQ UT7UJ UX4UA

SV8CS

YO9HP

ES5PC ES6RQ

LY2IJ

HA8FK

ON4GG

F5OHS

SM6CMU SM7MBH

Eu CONDXは 16時前に終息。

なお、野暮用の合間に スタック 完全同相と 現行の位相差14度のゲイン差を測定しようと試みたのだが、2方向(2地点)での テストでは ゲイン差は検出できなかった。・・もっとも、シミュレーションでは 0.06dBしか違わないことになっているので ゲイン差検出不能で 正しいのかもしれない。



7月18日 08時前後に 北米数局が短時間入感。09時頃 ノルウェイが入感するも、当方は 別作業に没頭していたので 呼ぶタイミングを逸してしまった。

 W7EW   CN84     N1AV   DM43     K1TO   EL87

KL7HBK

LA1KUA

JT1BV

UN7JOV UN8FR UN8G

午後は 14時過ぎからヨーロッパが入感してきたが、当方が呼びたい局は いと弱し。浮いたタイミングを逃すと QSOすること能はず。

 LZ2NW LZ2PL

YO3DDZ YO4RDW YO9HP

I4EAT I6WJB IK0FTA IK1EGC IK6FBB IZ7NLJ IZ7VPK

DK5EW

UR0MC UR2MO UR3EO UR4LRG UR5LAK UR5WA US0KW UT2XQ UT4MF
UT4XU UT7QF UT9LC UW1HM UX0UN UX1UA UX4UA UX5UO UY1HY

SP5GMM SP9DWT

HB9DVZ

R6KA

SV7BVM

4O3A

Z37CXY

IS0BSR IS0GQX

EA6VQ

16時半頃のモンテネグロも CQ連発していたのだが、件の別作業が終わらず まったく見逃していた。

CONDXは 19時頃まで続くも、当方としては 本日もボウズ。



7月19日 本日は 近場 *1 以外は 昼過ぎと夕方のモンゴルのみ。

 JT1BV

今日も えんえんCQ空振りしてた。誰か呼んであげてね。(^^;)

しかし・・ 北米も Euも入感しない・・って、7月6日と7月7日もそうだったけど・・ これから さらに増えるんだろうな・・



7月20日 朝の北米は 07時半頃と 08時半頃の2回入感するも 極めて短時間。あっというまに消感してしまった。

 W7GJ   DN27     NV9L   EN60
W7MEM  DN17     K9NR   EN52
                K8OM   EN42
AI5I   DM65     W9FF   EN40
N5JEH  DM65     N0TB   EN34
NM5U   DM65
                N5DG   EM20
                W5AFY  EM04

                K5RK   EL29

VE5MX

NH6Y

UN7GK UN7JOV UN9LEI

JT1BV

以上 午前中。

午後、南の方では 早くから Euが開けていたらしいが、当地では 15時過ぎになって 入感。

 OG2M OH4SS OH5BM OH7KM OH7UE

PA2M PA4VHF

F2DX F5NZ F5PAC F5UMD F6BLP F6ECI F6FRR

DF7AP DF9TF DH6JL DK2PH

SV1CNS SV1GSP/8 SV1LK SV1RK

IK2GSO IK5YJY IW1ARB IZ5EKV

ON4ATW ON7GB

Z37CXY

US0ZZ UT7QF

EA6VQ

SP4MPB

EI2CN

GM3POI MM0AMW

MD0CCE

信号強度がイマイチ上がらない中、当方は ギリシャ SV1RK 、イタリア IW1ARB 、フィンランド OH4SS 、ポーランド SP4MPB 、アイルランド EI2CN とQSOできた。

CONDXは 18時前に終息。



7月21日 07時半頃から北米入感。08時頃から東海岸も入感するが 10分程度の短時間。

 W7VS   CN94     W7GJ   DN27     W9FF   EN40     K2DH   FN13
KB7ME  CN85     K7AD   DN05     KC0CF  EN32     K2OS   FN13
N7ZO   CN85                     K0BBC  EN14
W7SO   CN85     AA7A   DM43
WI7N   CN85     KK7TV  DM43     N1ADM  EM83
W7EW   CN84     N1AV   DM43     N4HU   EM83
W7KKE  CN75     K7NN   DM42     K4OY   EM74
W3XS   CN74     W3RI   DM42     N3XX   EM73
KA6BIM CN73     KE7NR  DM33     W5KI   EM36
                KC1BB  DM32     N5ZM   EM34
N6JV   CM98     WO7R   DM32     W5VY   EM34
                KV7K   DM26     K5CM   EM25
                W7OJT  DM24     N5OSK  EM25
                K6ZZ   DM15     W5SJ   EM25
                K5XI   DM09     KV5W   EM22
                K6EME  DM06     N5DG   EM20
                                N5QXP  EM20
                                N9MM   EM20
                                W5PF   EM20
                                W5ZYX  EM20
                                K8JRM  EM15
                                KC0OW  EM15
                                W5LDA  EM15
                                W5LE   EM15
                                W5IF   EM14
                                AA5C   EM13
                                AE4CC  EM13
                                WA5AVK EM13
                                KC5WX  EM13
                                N5TJ   EM13
                                W5LUA  EM13
                                KB7IJ  EM12
                                N2DPF  EM12
                                N5JR   EM12
                                NN5T   EM12
                                NT5V   EM12
                                W0UO   EM12
                                WD5K   EM12
                                K5BG   EM12
                                AD5XD  EM12
                                K5KJ   EM12
                                K5NA   EM10
                                W5TRL  EM10

                                WA5ZFP EL49
                                K5GZR  EL29
                                K5RK   EL29
                                N5HHS  EL29
                                W5VOM  EL29
                                W5TCX  EL29
                                W5XC   EL29
                                N5WS   EL09

VA3DX VE3BW VE3EJ

XE2OR XE2YWH

KL2R KL7HBK

UN7DAT UN7GK

北米CONDXは 10時過ぎに ほぼ終息。

当方は メキシコ XE2YWH 、テキサス WD5K KC5WX N5WS K5GZR N5QXP 、オクラホマ KC0OW 、アリゾナ W7OJT と QSO。F系列のグリッドはカナダ勢も入感していたが、オープン時間は短かった。

午後は 例によって 15時過ぎからヨーロッパ。

 DL1RNW DL3TW

OZ1DSD OZ1KEF

GD0TEP MD0CCE

EI2CN EI6FR

S50A S55DX

GM0GAV

MW0ZZK

SV8JNL

I0JX IT9RZR IZ8FFA

SP1NEN

JT1BV

当方は 16時過ぎから参戦。いきなり 見たことないプリフィクスのCQが出たので とっさに呼んだら・・ しもた! -21dBかよ。これは 返らんだろ。
と 思ったら、しっかり 73まで返って来て QSO成立。ウェールズ MW0ZZK 、Newだった。本日のEu出来高は これのみ。

18時前には CONDX終息。



7月22日 朝 08時頃から ノルウェイ勢。 LA7HJA と QSO。

 LA1KUA LA7HJA LA9AJA LA9VFA

DU1IST

CONDXは 10時前に終息。

午後は やはり 15時半頃から。しかし、当地では チラリホラリと見えるだけの低調CONDXで、けっきょく ボウズ。

 SV2JAO SV5DKL SV8MQP

IZ8FFA

OH4SS

EA7HG

18時前、完全に消感。



7月23日 午前中は 韓国 中国のみ。

午後は お昼過ぎからカザフ。14時過ぎてウクライナが入感するも本調子ではない。

 UN3G UN3GX UN5J UN7DAT UN7DB UN7GK UN7JOV UN8FR

UR0MC UR5LAK UT7QF UT8IO

SM7CAD

SV5DKL

IT9RZR

JT1BV

ヨーロッパは 18時頃までに パラ・・パラ・・ と 入感する程度。

カザフも21時前に消感。



7月24日 午前中は DU1IST のみ。同局は 午後になってからも入感。当方は 14時頃 交信。

その後はカザフ。ウクライナは 15時前に ちらっと入っただけ。

 DU1IST 4F3OM

UN1EAU UN3G UN3GX UN3M UN6T UN7DAT UN7ECA UN7GK UN7ZO UN9LEI

UR5LAK

AP2AM

SV1CNS SV5DKL SV6JHA SV8RX

EK7DX

TA1BM

あとは ほぼ QSO済局。新局は なかなか見つからないし 見つかったとしても 極めて弱い。

CONDXは 18時過ぎには終息。



7月25日 早朝はなにごとも無し。11時過ぎてインドネシア フィリピン。

 YB1RUS YB1TJ

DU3LA DV1PCX

午前中は以上。

午後は やはり15時過ぎから。

 4Z5LX

SV9CVY

UN8G

LZ2PL

YO9HP

SV1CNS SV1EDU SV1FJF SV1PMR SV5DKL SV8MQP

TA1BM

未交信の局も見えていたが、別作業に没頭していたため またまた 呼ぶタイミングを逸してしまった。けっきょく ボウズ。

17時過ぎには 終息。そろそろ 終わりが見えはじめたな。



7月26日 本日午前中は 出来ず。

午後も ぜんぜんダメ。なんか 休日の調子が良くない。てか、やはり 既に末期状態。

 UN7LAP UN8G

S57TW

昼過ぎ~13時にカザフ。スロベニアは14時台に ほぼ一瞬。これ以外は 韓国 中国のみ。

おかげで 430どが 別のバンドさも出らぇで 大したいあべだす。


7月27日 午前中は 出来ず。

午後は 14時頃からカザフ。16時過ぎからモンゴル。

 UN3G

JT1CS

SV5DKL

UT7QF

ヨーロッパは 19時頃に 極めて短時間 入感したのみ。



7月28日 韓国 中国のほかは 09時過ぎのハワイのみ。

 NH6Y

夏至(6月21日)から 1か月と1週間が過ぎた。今シーズン Euや北米が入感し始めたのが 夏至の 1か月と10日程度前だったので、二項分布みたいなものが適用できるなら あと数日で 静かに お仕舞い・・ と いうことになるが、はてさて、最後にサプライズはあるのだろうか??



7月29日 当地では、11時前後のハワイ、15時前のウクライナ、16時前のカザフのみ。

 NH6Y

UR0MC

UN9L

サプライズは 無いかも・・


7月30日 ・・あったみたい・・

早朝は なにごとも無し。11時過ぎから西の方で北米を呼び始めたが、ご本尊 当方にはかすりもしない。

12時少し前から ぽつりぽつりとデコードできるようになったものの、当方は 昼飯の支度etc.で しばらく呼べず。

 K6VV   CM98     AA7A   DM43
N6JV   CM98     N7GP   DM42
N6ML   CM97     K7HP   DM33
W6PQL  CM97     KC7V   DM33
KW6S   CM96     KY7M   DM33
WA5VGI CM95     N7AMA  DM33
N6WS   CM95     WO7R   DM32
N6MW   CM94     K1NV   DM26
K6SRZ  CM88     W6RW   DM22
N3RC   CM88     K6FW   DM14
AA6XV  CM87     AK6R   DM13
NU6S   CM87     K6JO   DM13
                N3IZN  DM13
                NC6K   DM13
                W6ENZ  DM13
                W6IT   DM13
                WA6JBZ DM13
                NA6L   DM12
                K6EME  DM06
                WA6OIB DM06
                AC6T   DM04
                W6YLZ  DM04
                K7JA   DM03
                N6CA   DM03
                N6RV   DM03

XE2CQ

なんとか カリフォルニア AK6R N3RC 、アリゾナ N7GP WO7R と QSOできた。ちょっと サプライズ。(^^)

北米CONDXは 13時半までに終息。その後は 近場も開けず、国内のみ。



7月31日 16時前のフィリピン、16時過ぎのアラスカ。ただし 夕方に雷雨があったので、アンテナ外した時に入感あっても判らない。

 DU1IST

KL7HBK

これにて 今月の打止め・・

来月は・・ まとめ的には記事にするかもしれないけれど、毎日は書かない。
来年は・・ このシリーズも もう役割を果たし終えたっぽいので、たぶん 来シーズンは無いだろう・・


Comments(2)

*1 再掲: 韓国 中国 香港 台湾 グァム等 は 『近場』ということで、原則 このシリーズでは取り上げない。中国の 8 9 0エリアは 例外的に取り上げることも。

Tada/JA7KPI : 2020年07月16日(木)

feed FDコンテスト「9月第3週」開催は断固反対 (2020/7/30 21:46:57)

JARL アホか!? ふざけてるとしか思えない !!

徹底抗戦だ !!

ちなみに、JARLの意見募集に対し 当方は次のように送った。(2019.10.16送信)

QSOパーティの期間延長
   期間延長の必要性は認められない。
  記念ステッカーがほしい方のためには、必要とするQSO数を 10局とか 5局とかに減らすのも良いと考える。
フィールドデーコンテストの日程変更
   FDコンテストと全市全郡コンテストの入れ替え:反対
  10月中旬は寒冷で、野外活動には適さない。特に夜間は気温低下が激しく、山岳においては降雪の可能性すらある。
  また、先般の台風19号など 台風が接近
上陸する可能性も他の季節より高い。過去においても全市全郡コンテストを台風が襲った事例が複数回存在する。
  2015年、意見募集の実施もなく 勝手にFDコンテスト開始時刻を3時間早めたことが まず大きな間違いである。
 
18時開始であれば設営は当然それ以前、また撤収は12時コンテスト終了後となるが、どうしても陽が最も高い時間帯になってしまう。
  これが21時開始であれば 日没は18時50分頃であり
夕方以降の比較的涼しい時間帯を設営に活用可能だし、コンテスト終了の15時以降の撤収は12時終了の撤収よりも負担が少ない。
  以上のことからコンテストの開始終了時刻を以前のとおり 21時開始 翌日15時終了に戻すべきである。
  百歩譲って 日程変更を考えるならば、FDコンテストを
WBGTが上昇する前の7月20日頃に設定した方が電波伝搬的にも良いのではないか。6m&Downコンテストとの間隔を問題とするならば
6m&Downをも6月20日頃に移動するのも手である。他の国内もしくは海外コンテストと重なってしまうため控えたいというのは調整交渉等の作業を忌避するJARLの怠慢といえよう。
その他
  
全市全郡コンテストは地域間格差が大きいコンテストと認識されている。大都市近郊は市区が多く存在し、地方局には不利。
  これを是正するため 規約を改正すべきである。
  まず、東京都特別23区以外の区マルチを廃止する。さらに得点は自局と同一エリアを1点、異なるエリアを2点とする。
  以上の検討をお願いしたい。


さらに百歩譲って・・ FD と 6&Downとの日程入れ替え・・ は アリか?? ・・(-_-;)



2020.3.12 追記 :

総務省のパブコメの結果 と まとめ が公表された。
それはさておき・・なのだが、本件に関しては JARL理事会報告 では『コンテスト委員会が行った意見募集の結果等について報告があった』としか記されていない。

意見募集しておいて 結果公表しないというのはないだろう。



2020.3.24 追記 :

JARLの コンテスト のページで『JARLコンテストについての意見募集結果発表』ということになった。

まさかコールサイン完全明示で公表されるとは・・ ま、当方は この記事で先に公表しちゃったからいいのだけれど。



2020.4.2 追記 :

「9月第3週」といえば、かつて「オール秋田コンテスト」が開催されていた日程である。
現在のオール秋田コンテストは 2007年に 9月第2週にQSYしているのだが、なぜ 移転したのかは・・ JARL秋田の某コンテスト委員に たずねてみたが・・判らなかった。

それは まぁ いいのだが、当方が 「9月第3週」に反対するワケは・・ *1 ハッキリいって MUC師のコメントにあらわれているとおり、

それじゃ 面白くねーだろ !!

・・に つきる。年寄りに合わせたって 面白くなるわけがない。

VUHFやHFハイバンドがFBだという電波伝搬的な要因も もちろんあるが、夏の移動・・即ち・・「夏祭り」ってことでもあるのだ。7月8月は暑いから9月にしましょうなんて祭りがあるか? あるわけねーだろ。

・・破綻している・・という気がしないわけでもないが・・(^^;) ハイバンド以上の伝搬は 盆を過ぎれば死んだも同然だ。



2020.7.30 追記 :

フィールドデーコンテストの日程変更についての意見募集、明日が〆切りである。・・で、次のように書いてメイルした。

 フィールドデーコンテストの日程を変更する必要があるのだろうか。
前回の意見募集時、当方は次のように意見提出した。

『開始時刻を3時間早めたことが
まず大きな間違いである。18時開始であれば設営は当然それ以前、また撤収は12時コンテスト終了後となるが、どうしても陽が最も高い時間帯になってしまう。21時開始であれば
日没は18時50分頃であり
夕方以降の比較的涼しい時間帯を設営に活用可能だし、コンテスト終了の15時以降の撤収は12時終了の撤収よりも負担が少ない。以上のことからコンテストの開始終了時刻を以前のとおり
21時開始 翌日15時終了に戻すべきである』

これだけで現状よりも身体的負担は軽減されると考えられるが、JARLは 低WBGTな日程に拘泥し続けている。

前回の意見募集時、当方は次のようにも書いた。
『百歩譲って
日程変更を考えるならば、WBGTが上昇する前の7月20日頃に設定した方が電波伝搬的にも良いのではないか。6m&Downコンテストとの間隔を問題とするならば
6m&Downをも6月20日頃に移動するのも手である』

6m&Downの日程を変えないならば、フィールドデーコンテストを5月~7月に移動させる。他コンテストとの日程調整が問題となるが、それをおこなうのがJARLではないだろうか?

JARLは
9月第三週土日の開催案を出している。『フィールドデーコンテストを10月第一週土日に実施することは北海道、東北および高所など寒冷地の気候を考えると移動には適しておらず』として10月第一週土日を自ら否定したわけだが、『10月第一週土日』と『9月第三週土日』は近接しており、天候的には良好とはいえない。この時期は秋雨前線の発生により長雨が続く場合がある。

また、一般的に
8月第二週を過ぎるとハイバンド以上の周波数の国内伝搬状況は悪化する。野外運用の肝は、やはり丘や山岳に移動してのハイバンド~VUHFであろう。つまり、電波伝搬的にも
9月第三週の日程は受け入れられない。

この後に 『最大限譲歩して・・』と 続けようかとも思ったが、その部分は削除した。極めて高い確率で 誰かが 意見してくれるであろう・・


Comments(10)

*1 WBIさんのように海外コンテストに目を向けるなんて考えもしなかった・・

Tada/JA7KPI : 2020年03月10日(火)

feed 7月前半の6mDX '20 (2020/7/15 22:25:55)

当方が 必死に DX呼んでるのに、国内局から 何度も呼ばれてしまうという局面がある。なんで??
・・さておき、こういうときは 申し訳ないが応答しないので、なんとか よろしくお願いいたします。(^^;)


7月1日 07時過ぎて アラスカとUSA中部が入感。10時頃まで続いていた。

 KL7HBK

K6KLY  CM87     K0BJ   DM99     N8JX   EN73
                W6UC   DM05     W9XX   EN63
                                W9GU   EN62
                                WE9V   EN52
                                K8OM   EN42
                                K0DAS  EN42
                                KV1E   EN41
                                W9DX   EN41
                                W9FF   EN40
                                KA9CFD EN40
                                WG0G   EN35
                                W0VTT  EN33
                                KC0CF  EN32
                                N1XK   EN32
                                K0JGH  EN31

                                N4BAA  EM79
                                K0TPP  EM48
                                W5KI   EM36
                                W0LS   EM35
                                N0CWR  EM28
                                K5CM   EM25

ほとんどが未交信局だったが、さすがに 弱かった。で、ボウズ。

午後は インドネシアから始まり、15時前から ヨーロッパが。しかし、今度は QSO済の局が わりと多い。

 YB0AZ YB1RUS YB2DX

3W3B

UT2XQ

ES5PC ES6RQ

DF4WC DJ3TF DJ4WT DJ5FI DK1AX DK1MAX DK2EA DK5AI DK8NE DL1VPL DL1YM
DL2IAU DL2MIJ DL6AMI DL7AV DL7DF DL8FBD DL8GP DL8UI DL9MRF DL9USA

HA5UK HA7TM

HB9CQK

OG2M OH1MA OH1ND OH2BPU OH2MA OH4ACD

F8ZW

4E1FNS DU3CQ DU6/PE1NSQ

EA6VQ

EA8DBM

IS0GQX

JW7QIA

EI4DQ

I6WJB

9A6W

OK2ZAW

9M2TO

G8BCG

けっきょく DK2EA DJ5FI DK5AI DL8UI DL8FBD DL8GP DL9USA の ドイツ祭り。さらに クロアチア 9A6W 、インドネシアの新顔 YB0AZ と QSO。

16時過ぎ、初めて入感してきた スヴァールバル。割と強かったが さすがに北極圏、不安定で すぐに消感。



7月2日 07時前から K2GT が入感して おっ 2エリアか? と 思ったらハワイだった。

07時過ぎて CQ DX出したら、USA西海岸から呼ばれた。 K7AD N3IZN と QSO。

 KH6DLK K2GT KH6U KH7R NH6Y

N6WS   CM95     K7AD   DN05
N6WT   CM95
W6AYC  CM95     N3IZN  DM13
W6FM   CM95     NC6K   DM13
W6RR   CM95     W6HDG  DM13
W7IV   CM95     W6ZAR  DM13
                NS6C   DM13
                AG6CV  DM12
                K6RP   DM12
                K6ZH   DM12
                KJ6P   DM06
                W6UC   DM05
                K6QU   DM04
                WB6RSE DM04
                W6YLZ  DM04
                K6RO   DM03
                N6CA   DM03
                K7JA   DM03
                N6ED   DM03
                N6KK   DM03
                N6QQ   DM03
                N6RV   DM03
                K6TW   DM03

XE2CQ

UN5J

JW7QIA

北米CONDXは 11時頃終了。

その少し前の10時半頃 北欧方面に注意してたら、昨日も入感した スヴァールバルを呼んでる局がいる。しかし、当方には かすりもせず。

JW7QIA


とりあえず アンテナを 350°方面に向けて じっとガマン。

したっけ、11時半頃になって ついに受信でき、数回呼んで とうとう JW7QIA とのQSOに成功。

向こうは 5エレ八木みたい。でも、ベアフットだったのか?? 弱くて まず無理だろうと思いつつ呼んだのだが、初めての北極圏、できてよかった。 *1

以上、午前の部 おわり。


午後は 13時過ぎからヨーロッパが入感。
ほぼ フルQRV可能な状況だったが、やはり 強い局は既にQSO済というのが多い。

 OZ1KEF OZ3K OZ4VV OZ5NJ

UR0MC UR4LRG UR5WA US0KW US5WE UT2XQ UT4EX UT5UGR UT7IY UT7QF UX4UA UX5UO UY1HY

YT9A

YO8RHI YO8WW YO9HP

UN3M UN5J UN7BCF UN7DAT UN7DB UN7ZO UN9L

SV1CNS SV1DH SV1EDU SV2BFN SV2JAO SV5DKL SV7BVM SV8CS SV8MQP

Z37CXY

I0JX I4CIL I4EAT I6WJB IK4DRY IK4EWM IK4ISR IK4MTK IK5YJY
IK6DLK IK6DTB IT9RZR IW1ARB IZ5EKV IZ5EME IZ5IMD IZ7NLJ

LZ1ZP LZ2NW LZ2PL LZ2WO LZ3CQ

SP4MPB SP5ENA SP7HOV

IS0AWZ IS0FWY IS0GQX

SV9CVY

PA0O PA0RDY PA0WRS PA1AW PA1Q PA2J PA2JWN PA2M PA3ECU PA3FPQ
PA4JJ PA4T PA4VHF PA4WM PA5JS PA5VL PC5W PC7M PE9GG PF7DKW

SM4CSK SM7MBH SM7THS

HA1RB HA2NP HA8FK

DF5VAE DG1KDD DG9BHU DJ8ES DL6KA DL8BDU

S52D S57TW S58J S59SV

9A6W 9A7Y

OE6IMD

R6KA

OM5XX

G0DWV G1GEY G3MPN G3NSM G3TXF G3ZQH G4EZT G4RRA G8BCG M0CTP

ES5PC ES6RQ

ON4AOI ON4GG ON4LG ON6NL

EA6SX EA6VQ EA7HG

F1EBN F4HRD F5PAC F6EQZ F6HMQ F8DBF

EA8DBM

ウクライナ UR4LRG US0KW 、カザフ UN7ZO UN9L 、ブルガリア LZ2NW 、ギリシャ SV1CNS 、オランダ PA2M PA3ECU 、ベルギー ON4GG ON4AOI ON6NL 、スウェーデン SM4CSK 、イングランド G3ZQH の 13局とQSO。

ヨーロッパのCONDXは 17時40分過ぎに突然終了。59送ってスタンバイしたら もう 居なかった・・みたいな。(^^;)



7月3日 08時過ぎからアラスカ入感するも、USA本土は 感無し。KL7HBKは 最高 +05dBまで上がった。SSBでもやりたいものだ。

 KL7HBK

UN7DB

午前の部は 以上。

午後は 13時前からウクライナ。14時過ぎからポーランド。15時半からドイツ イングランド・・

しかし、当方では軒並みSが上がらず、県南や岩手青森局がQSOしている局も ちょっとキビしい状態。入射角がデカ(仰角が低)くて Eu方向のビルに遮られることが原因か・・ マイナス一桁で入感していて、呼んだら いきなり -22dBに落ちるとかも 複数回あった。

 UR0MC UR4LRG UT5UGR UT7QF UX0UN UX4UA UY1HY UY5ZZ

SP1FJZ HF90TPCG SP1S SP3AGE SP3DV SP3EPK SP3QDM SP4MPB SP5ENA SP5GMM

DF5VAE DK2LO DK2PH DL1SUZ DL5WP DL7BO DL7VEE

G1GEY G3NSM G3TXF G4RRA G8BCG M0CVX

SM7MBH

F1UJS F5II F8DBF

EA4GOY EA4T EA7AH EA7BUU EA7COJ EA7HG EB3A EB3JT EC4C

LY2IJ LY2J LY2SA

OZ0JD OZ1AXG OZ3K OZ4VV

CT1APE CT1BZG CT1EEB CT1FPQ CT1IUA

EA8DBM

PA0RDY

LA3EQ

けっきょく 出来高は イングランド G8BCG 、Newのポルトガル CT1IUA 、ポーランド SP1FJZ 、ドイツ DL5WP の 4局のみ。CQ出して呼ばれたけれど 完結できなかったのも複数ある。

CONDXは 18時頃 終息した。



7月4日 午前中は 10時~11時台のフィリピンのみ。

 DU7EYG

午後は 以下のとおり。

 JT1CO

YB0AZ YC9FZ YB1RUS YB5QZ YB2DX

4E1FNS

UN7GK UN3G UN3GX UN8G

KL7HBK

アラスカは 16時半~17時にかけて。その後は20時台にカザフ勢が再度入感していた。

6m&Downコンテスト直前の DX CONDXは 静かだった。



7月5日 6m&Dowmコンテストの最中は 当然コンテスト優先なので、モニタしていない時間帯がある。

06時からモニタ開始すると、北米がオープンしていた。

 N7XR   CN88     W0PSY  DN70     KC0CF  EN32
                K0GU   DN70     N0AN   EN22
W6SR   CM98     K9DR   DN62
N6JV   CM98     K7ULS  DN41     N4SVC  EM80
N6WS   CM95     KI0E   DN13     K4MOG  EM73
W6RR   CM95                     KX4R   EM73
W7IV   CM95     N0PSJ  DM79     N4LR   EM73
                NO0T   DM79     AC4TO  EM70
                WT0DX  DM79     K4MVL  EM70
                W0BV   DM68     KN4NN  EM70
                W0IZ   DM68     W4DXX  EM70
                N5JEH  DM65     AC4G   EM65
                W7DHH  DM48     AG4W   EM64
                K7CA   DM26     NH6T   EM63
                KV7K   DM26     KD5M   EM60
                K6ZZ   DM15     W5ZJ   EM45
                W6DCC  DM13     W5KI   EM36
                KG6IYN DM12     KV5W   EM22
                K7XC   DM09     AA5AM  EM13
                N7WT   DM08     KB7IJ  EM12
                W6RFL  DM07     N5JR   EM12
                W6UC   DM05     N0LL   EM09

                                NN4X   EL98
                                W4AS   EL95
                                W4TAA  EL87
                                W5GJ   EL87
                                KD4VRY EL96
                                K1TO   EL87
                                W8HO   EL87
                                WA4LOX EL87
                                WB2FKO EL89
                                WB4TDH EL87
                                N4TB   EL97
                                N4WW   EL98
                                AD5A   EL09
                                KM4HI  EL89

JW7QIA

OH8MGK

SM3GSK

北米のほか、06時、07時台には 北欧やスヴァールバルも入感したが、短時間だった。

長時間のモニタではないにもかかわらず これだけ受信できたのは、相当CONDXが良かったから・・なのか。

当方は 06、07、09時台に少しずつQRVし、テキサス KV5W AA5AM 、フロリダ W4TAA K1TO W8HO AC4TO N4SVC 、ネヴァダ K7CA 、アラバマ NH6T と QSO。分析しつつ驚いてたりして・・ 6Dと重ならなければ もっとイケたであろう。(^^;)

北米CONDXは 11時前には終息したもよう。

午後はモンゴルとカザフだったが、めずらしく 夕方以降のオープンは無かった。

 JT1BU JT1BV JT1CO

UN3G UN3GX UN7GK UN7JOV UN8G



7月6日 朝の入感は無し。

午後は13時半頃からカザフとクウェート。15時からモンゴル。

 UN7G UN8G

9K2YM

JT1CO

16時過ぎに終息。



7月7日 当地では 18時~20時台の カザフ クウェートのみの入感にとどまった。

 9K2YM

UN5J UN7DAT UN7JOV



7月8日 朝 07時過ぎから北米。

 KJ6KO  CM98     K0GU   DN70     KA9CFD EN40
N6WS   CM95
W6AYC  CM95     NO0T   DM79     W4IMD  EM84
W6FM   CM95     W7DHH  DM48     K4HB   EM83
                K6ZZ   DM15     W6IZT  EM74
                W6TOD  DM15     K4OY   EM74
                N6CA   DM03     K4MOG  EM73
                                K4PI   EM73
                                N3XX   EM73
                                K0TPP  EM48
                                K5NZ   EM20
                                N5OK   EM15
                                K5BG   EM12

                                AD4ES  EL98
                                N4WW   EL98
                                NN4X   EL98
                                W4SO   EL98
                                W4TAA  EL87
                                WA4LOX EL87
                                W5PR   EL29
                                W5TCX  EL29

XE1MEX

DV3CEP

本日は 野暮用があり、08時過ぎに テキサスの K5BG とだけQSO。CONDXは 09時頃にいったん治まったが、断続的に11時頃まで続いたもよう。

午後は 本格的な Openは 16時頃の マン島から。その後 スコットランド イングランドと続くが、かなりの混雑になっていた。当方は 遅れて参戦するも ボウズ・・

 SV2JAO

Z37CXY

MD0CCE

GM0GAV GM3SEK

G1GEY G3TXF G4IIY

KL7HBK

LA9NKA

F5PAC

JW7QIA

・・と 思いきや、17:40頃 スヴァールバル JW7QIA が 先日のQRVとは 別のグリッドから QRVしてきた。

うーむ・・ これは 呼んでも許してもらえるかな・・ と、しばし 考えてしまったが、けっきょく 呼びに参戦。しばらく待たされて なんとか 別グリッドをゲット。乱高下するSNR *2 に とまどってしまう局面もあったが・・ よかった よかった。

CONDX終息は 18:30頃。



7月9日 08時前から10時前まで北米が入感。

 VA7QI VE7DAY VE7DX VE7SA VE7SL VE7SV VE7SZ VE7TOM

KF7PG  CN88     K1NV   DM26     KA9CFD EN40
W7AV   CN88     K5XI   DM09
WA7ZWG CN88                     N8RR   EM98
AG7N   CN87                     K8FL   EM79
K7CW   CN87                     N0FW   EM79
K7PI   CN87                     AJ4A   EM77
KZ1W   CN87                     N5DG   EM20
N3QQ   CN87
N6MZ   CN87                     K5RK   EL29
N7NW   CN87                     N5HHS  EL29
W6OAT  CN87                     W5PR   EL29
W7BA   CN87                     WB5TUF EL29
W7CD   CN87
W7DRM  CN87
W7FI   CN87
KT7E   CN85
W7EW   CN84

K6ANP  CM88

XE2TT

ウェストヴァージニア N8RR 、ワシントン N7XR K7CW KZ1W W7CD W7FI 、 テキサス K5RK 、ネヴァダ K1NV 、カナダ ブリティッシュコロンビア VE7DAY VE7SV VE7SZ の 11局とQSO。2ndQSOが何局かいるが、すべて あちらから呼ばれたもの。 *3

北米CONDXは 10時前に終息。

午後は 昼過ぎのカザフから始まり、14時過ぎのモンテネグロあたりから ヨーロッパの CONDXに。

 UN3GX UN3M UN7GK UN7LCJ UN8G

4O3A

DF5VAE DF7AP DG1VLDJ2QV DJ3TF DJ9KG DK1BN DK1MAX DK1WB DK2EA
DK2LO DK5AI DK8NE DL1DRE DL1OBF DL1SUZ DL1YM DL2MIJ DL3BQA DL5ME
DL5WP DL5XJ DL6AMI DL6ZG DL7AV DL7CM DL7VEE DL8MKG DL8UI DL9MRF DM5EL

US5WE UT4EX UT4XU UT5UN UT7QF UT7UA UT9LC UX1BZ UX4UA UY2UR

SP1NEN SP2EWQ SP3CFM SP3DV SP3EPK SP3QDM SP3RBG SP5EWY
SP6CIK SP6NZ SP7CDG SP7EXY SQ8IFG

OE1WEU OE1WEU OE2GEN OE3DSB OE3EMC OE3FVU OE3WHC OE5OLL OE6IMD OE6MDF

PA0RDY PA0WRS PA2M PA3DOL PA3ECU PA4T PA4VHF

SM7MBH

OM3EY OM5XX

ON4AOI ON6CC ON7GB

LZ2PL

OZ1KEF OZ1MFP OZ3ZW

LY2IJ LY9Y

OK1ADM OK1FAV OK1MR OK1PI

YT9A YU1FW YU7EF

S50A S57TW S58T

HA1RB HA7TM HA8CE HA8FK

I0JX I0VHL IK0FTA IK0MHR IK0OPS IK6DTB IK8DYD IW0FFK

ES3RM ES5PC ES6RQ

YO3DDZ

9A7Y 9A8A

HB9CQK

YL2CZ

当方は 16時前からの参戦だったが、オーストリア OE6MDF OE5OLL 、ウクライナ UX1BZ 、ハンガリィ HA1RB HA8CE 、スロベニア S50A S58T 、イタリア IK8DYD 、ドイツ DF7AP DL5WP DL1SUZ DJ9KG DL6ZG 、クロアチア 9A7Y 、セルビア YU7EF 、ラトビア YL2CZ 、リトアニア LY9Y 、ポーランド SP3QDM の 18局とQSO。

過去のオープンに比しても 極めて長い入感時間だったと思われる。当方は スーパー買出し等のため 18時で切り上げて *4 シャック離脱したが、18時半過ぎまで入感があったもよう。4時間以上か。

16時前『JA PSE CW 087』とのメッセージを送信した局がおり、50.087のCWをワッチすると 『OK・・ CQ DE・・ 1 ・・ ・・PI』みたいに CWの断片が聞こえる。どうしてもフルコールがとれないが、たぶん OK1PIだ。しかし、スタンバイのタイミングもハッキリしないレベルで 到底呼べない。
秋田市のGYPさんがコールして QSO成功したっぽい。タイミング外しているかもしれないが とりあえず呼んでみる。返ったか? ・・しかし やはり 符号にならない。けっきょくアキラメ。orz でも、チャンスは またあるさ。 *5



7月10日 朝、当地では 11時前のハワイのみ。

 NH6Y

午後は 昼過ぎからモンゴル。12時半頃のスウェーデンは まだ本調子じゃない。

14時半頃からヨーロッパが少しずつ増えてきた。

 JT1CO

SD5X SM0EUI SM0IJS SM6MUY SM7CAD SM7VGQ

UN7JOV

OZ1JXY

UR4LRG UT7QF

SP1NEN SP3AGE SP3CFM SP4MPB

ES5PC ES6RQ

LY2IJ LY9Y

DF5KB DF5VAE DK1WB DK3WG DL7BO DL7CM DL7VEE

YL2GJX YL2JZ

OG2A OH1MN OH1MRR OH7UE

RG4C

ON4GG

PA2IP PA2M

OH0AZX OH0Z

当方は 本日も 時間が取れず、また 入感の具合も良くなく、出来高は ポーランド SP3CFM 、フィンランド OH1MN 、スウェーデン SM0EUI の 3局のみ。

Eu各局が返しているのは ほぼ 3エリア以東で、4 5 6エリアには落ちていなかったのではないかと思われる。

CONDXは 17時前に終息。



7月11日 朝、いちおう北米が入感したものの パッとしなかった。

08時過ぎにハワイ。10時過ぎてUSA本土。

 AH6U

VE7SL

K7CW   CN87
K7PI   CN87
N7NW   CN87
K7BTW  CN86

入感局は すべてQSO済。CQ出すも空振り。いちおう 向こうには届いていたらしい。

10時半頃に終息。午前中は 以上。

午後は13時前のカザフから。13時過ぎてウクライナが入感。その後もずっとカザフのCONDXだったが、15時半頃の北欧を皮切りにEuが見え始めた。

 UN3G UN3GX UN3M UN7DAT UN7ECA UN7JOV UN8G

UR5LAK

SA5ACR SM7CAD

OG2M OH2MA OH4SS OH6CT OH6WD OH7RJ OH8LE ON6NL

YL2JZ

DF8XR DG5YIL DK2PH

ES6RQ

F6EQZ

PA3CSG PA3EAQ PA5Y

ON6NL ON7GB

G3NSM

IW1ARB

当方は カザフの 新グリッド UN7ECA 、スウェーデン SA5ACR 、フィンランド OH6CT 、ドイツ DG5YIL の 4局とQSO。

未交信局が なかなか見つからないという状況になってきた・・ どんどんキビしくなるなぁ・・

Eu CONDXは 18時頃で終息。



7月12日 07時過ぎには 既に 北米東海岸 が 入感していた。

 VE1PZ VE2DFO VE2XK VA3DX VA3LX VA3MW VA3PC VA3ZV VE3ARF VE3CFK
VE3EK VE3FU VE3KI VE3LYC VE3NH VE3VN VA6DX VE6TA VE7DAY

WY7W   CN88     N5JEH  DM65     K8GI   EN91     K1TOL  FN44
N7EPD  CN87     KE7GRO DM43     KB8VAO EN91     K1SIX  FN43
W7BA   CN87     W7RV   DM43     KE3JP  EN91     WA1NPZ FN43
W7FI   CN87     AA7A   DM43     N8GLS  EN91     AA1ON  FN42
N7KSI  CN86     N1AV   DM43     K8MFO  EN90     AA1V   FN42
W7EW   CN84     N7IR   DM43     KF8MY  EN84     K1CA   FN42
KG7V   CN77     K7NN   DM42     K8KS   EN82     K1MIZ  FN42
KA6BIM CN73     N6RW   DM34     K8SIX  EN82     KA1QBO FN42
                N7CW   DM34     K8VC   EN82     WA1EAZ FN42
K6EME  CM97     W7JLC  DM34     NE8Z   EN82     W1TC   FN42
W6RR   CM95     KF6HI  DM33     W8GNM  EN81     N1DG   FN42
N6WS   CM95     KD7JR  DM33     W8PAT  EN81     W1JJ   FN41
WA5VGI CM95     KY7M   DM33     W9ZR   EN80     N2EME  FN32
W6FM   CM95     N0VD   DM33     N8UR   EN75     N2ZX   FN32
N6MW   CM94     W8AEF  DM33     N2CB   EN75     KA1W   FN31
N6BX   CM88     N6RMJ  DM25     K8EB   EN73     N2TK   FN31
K6KLY  CM87     W2ODH  DM24     KF6A   EN73     W1VD   FN31
K9YC   CM87     W7OJT  DM24     N8JX   EN73     WZ1V   FN31
N9JIM  CM87     AD6D   DM22     K8TB   EN72     N2GHR  FN30
                K6ZZ   DM15     W9VHF  EN71     KC2HZW FN30
                N6DD   DM14     NT9M   EN71     K2ZD   FN21
                AK6R   DM13     AJ9C   EN70     KO2OK  FN21
                K6JO   DM13     W9IJ   EN70     K3OX   FN20
                KI6X   DM13     K8AO   EN65     K3WW   FN20
                NA6MB  DM13     NS9I   EN64     K4BNC  FN20
                NC6K   DM13     W9GG   EN62     AC2PB  FN20
                N3IZN  DM13     N9AU   EN62     K1JT   FN20
                N6AX   DM13     K5TWJ  EN61     KC2BW  FN20
                W6HDG  DM13     K9KE   EN61     KD2CYU FN20
                W6OU   DM13     K9NR   EN61     WA2FZW FN20
                NS6C   DM13     K9PY   EN61     WA3LAB FN20
                K6RP   DM12     W9IIX  EN61     N2CG   FN20
                K6ZH   DM12     N9AKR  EN61     W2XI   FN20
                KG6IYN DM12     N9RD   EN61     W2HRO  FN20
                N6KIM  DM12     N2BJ   EN61     W2IRT  FN20
                NA6L   DM12     W9JN   EN54     WO2T   FN20
                K5XI   DM09     WX9M   EN54     K2DH   FN13
                KR7O   DM07     K9IJ   EN52     K2TER  FN13
                W6UC   DM05     K9KEU  EN52     N2WK   FN03
                AC6T   DM04     K9RR   EN52
                K6DLB  DM04     W9II   EN52     W2QO   FM29
                K6QU   DM04     W9RN   EN52     K1RZ   FM19
                WB6RSE DM04     N9LB   EN52
                K7JA   DM03     KO9A   EN52
                N6QQ   DM03     K9NB   EN51
                N6RV   DM03     W9KM   EN51
                W7OD   DM03     W9MK   EN51
                N6CA   DM03     N9SW   EN51
                N6ED   DM03     WI9WI  EN45
                N6KK   DM03     K9MU   EN44
                WA6MEM DM03     N9ISN  EN44
                WA6TLA DM03     N0AKC  EN44
                                KA9FOX EN43

                                WZ8D   EM89
                                N0FW   EM79
                                KI8JP  EM79
                                K8FL   EM79
                                K1ZN   EM73
                                K4MOG  EM73
                                WA4CQG EM72
                                K4RX   EM70
                                KD5M   EM60
                                N5DG   EM20

                                K5RK   EL29
                                W3UUM  EL29
                                W5PR   EL29
 
XE2CQ

KL7HBK

OX3LX XP3A

TF3ML

入感した北米局数は 198であった。

当方は カナダ ケベック州 VE2DFO 、オンタリオ州 VE3NH 、オハイオ W8PAT N8UR 、ニューヨーク K2ZD AC2CB 、ニュージャージー WSJTの父 K1JT 、オレゴン KA6BIM 、アリゾナ K5XI N7CW 、ウィスコンシン NS9I 、ミシガン K8EB KF6A NE8Z 、カリフォルニア N6NW K6ZH K6JO 、ジョージア K4MOG 、ニューハンプシャー N1NV 、ネヴァダ KV7K 、ニューメキシコ N5JEH の 21局とQSO。ミーハーな俺は なんといっても K1JTと できたのが 超ウレシイっ !!

北米CONDXは 正午直前まで続いていた。07時からだとしても 5時間連続のオープンとは・・ スゴすぎ。

また、QSOはできなかったが 07~09時半に グリーンランド 2局が入感。 10時頃には アイスランドも入感した。


午後は 以下のとおり。なお、カザフ勢は お昼前から 継続して入感。UA0局は パイルになっていたのに SORY と送って居なくなってしまった。何らかの制限があるのか? それとも偶々か?

 UN3G UN3GX UN5J UN7DAT UN7ECA UN7JOV UN8FR UN8G UN8PFE

UA0LKD

UR4LRG

OH3XA OH6NJ OH7UE

SM2A SM2SUM SM3GSK SM6LPF

YO3APJ YO9HP

4X4DK

OM3EY

IZ7NLJ

LA1KUA

JT1CO

当方は カザフの新顔 UN5J 、フィンランド OH7UE OH6NJ と QSO。

ヨーロッパは 17時頃まで散発的に入感。その後は モンゴル。JT1COは 17時半頃から 23時過ぎまで CQ出しまくっていた。 *6



7月13日 いつもなら お昼を境にして 午前の部/午後の部・・みたいに 割とハッキリ分かれるのだが、本日は その境目が 11時頃となった。

 KF7PG  CN88     KU7Z   DN41     N5KD   EM41
N7BT   CN88     W7MEM  DN17     WD5K   EM12
N7XR   CN88                     K5NA   EM10
WA7ZWG CN88
K7PI   CN87
KE7SW  CN87
N6MZ   CN87
N7EPD  CN87
N7NW   CN87
W6OAT  CN87
W7FI   CN87
KN7K   CN85
W7EW   CN84
WB8VLC CN84
KG7V   CN77
W7KKE  CN75
KA6BIM CN73

JT1CO

KL2R

VA7QI VE7DAY VE7SL VE7SNC VE7SV VE7SZ VE7TOM

JW7QIA

GM4WJA

午前中の北欧というのは 過去 何度かあったが、スコットランドまで下りたのは初めてか?

当方は カナダ VA7QI 、スコットランド GM4WJA とQSO。GM4WJAは 午後も入感していたが、短時間のため こちらにのみ記載。

と いうわけで、以下は 11時以後。

 UN2G UN5J UN7DAT UN7DB UN7JOV UN8G

OG2M OH1EZB OH1LEU OH1MA OH1MRE OH2BPU OH2BU OH2JG OH2MA OH2NSW
OH2XO OH3AWW OH3BYZ OH4SS OH4YA OH5BM OH5O OH7KM OH7LMQ OH7UE

G0OIL G0PQO G0TSM G3NSM G3SJX G3TXF G3WOS G4FUF G4RGK G8BCG G8HGN

MW0ZZK

OH0Z

HA8CE HA8FK HG2DX

UT2XQ UT7UJ

YO9HP

SM0IJS SM3NRY

DF1KG DG5YIL DH6DAO DK2LO DL1OBF DL1YM DL8YE

PA0RDY PA0WRS PA1AW PA2M PA3CNI PA3CSG PA3ECU PA3EWP PA3FPQ PA3FQA
PA4T PA4VHF PA5JS PA7JWC PB7Z PE5T PE9GG

MD0CCE

ON4AXU ON4IA ON4IQ ON5PO ON6CC ON6LEO ON7WM OP7B

GM0SXQ GM3YTS MM0AMW

EI4KF

F5OHS

SP2TQI

OZ3K

IK1EGC IK2GSO IZ1GLT

YL2AO

当方は フィンランド OH5BM OH2JG OH4YA OH2BPU 、マン島 MD0CCE 、スコットランド GM0SXQ MM0AMW GM3YTS 、オランダ PA4VHF PE5T PA3FQA 、ベルギィ ON6CC 、イングランド G3TXF 、イタリア IK1EGC 、ドイツ DF1KG と QSO。本日は 何か変な CONDXで『弱い局呼んでコールバックある率』が高かった。-20dBを呼んで -09もらうとか。ふつう、-20dBだったら 呼ぶのをあきらめるんだけど・・

CONDXは 16時半頃には ほぼ終息。しかし、隣県等では これ以後も EuとQSOできていたようだ。当方の 立地環境に起因する問題の発現か。 *7



7月14日 当地では 06時以前に 北米南部が入感したもよう。

 K5FUV  EM26
K5YCM  EM25

OX3LX

また、06時台にはグリーンランドも。

その後は 08時以後・・

 LA5UKA

G0GGG G0GMB G4IFX G4WJS G4ZFJ G6AHY

OH3NE OH4SS

SM3GSK

当方は 寝坊+朝のゴタゴタで イングランド G4IFX と QSOできたのみ。

09時過ぎに終息。なお、アンテナは あらかじめ北米方向に向けていたため、デコードできなかった Euが あったかもしれない。

午後は 13時過ぎのカザフから。ウクライナは 15時過ぎ。

 UN1EAU UN3GX UN3M UN7CL UN7DAT UN7JOV UN7LZ UN7ZO UN8G

UR0MC UR4LRG US0KW UT2XQ UT4EX UT7QF UT8IO UT8IO UW1HM UX4UA UY1HY

LZ2BE LZ2PL LZ2WO

9H1TX

HA0DU HA8BE HA8CE

YU1FW YU7EF

YO3DDZ YO8TK

IT9RZR IW9HRZ

SV8JNL

4X4DK

JT1CS

このような カザフ~ウクライナ + Eu ちょこちょこ と いう CONDXが出てくると、今シーズンも 折り返し完了だな・・ という 感が・・ (^^;)



7月15日 朝は メキシコ XE1AO のみ。8時半過ぎ、QVIさんを呼んでいたのだが、応答しないもんだから 当方が呼んだらQSOできた。(^^;)

 XE1AO

お昼前から エストニアを皮切りに Euがオープンしていく。

 ES4NY ES5MG ES5PC ES6RQ

UN3G UN7CL UN7DAT UN7JOV UN7LZ UN8G UN9LEI

YL2CP YL2CZ YL2GD YL2GJX YL2SW YL3KW

OH1LEU OH1MRR OH1ND OH1O OH2BLD OH2BU OH2EE OH2JG OH2MA OH2XO OH2ZZ
OH3BYZ OH4LA OH4MR OH5MNH OH7KM

SP1NEN SP2IQW HF90TPCG SP3AGE SP3EPK SP3QDM SP4MPB SP5APW SP5ENA
SP5EWY SP5GMM SP6NZ SP9CVY SQ3RX

LY1CX LY2SA LY3BRA

UR0MC UR3QCW UR4LRG UR5LAK UR5QU UR5ZW UR6QA UR9QQ US0KW US0ZZ
US1UX UT2XQ UT4EX UT4LA UT4MF UT5ZC UT6LX UT7GH UT7QF UT7UJ UT8IO
UW1HM UX0UN UX1UA UX3IW UX4UA UY1HY UY5ZZ UZ5ZV

DF5VAE DF7AP DF7EF DF8XR DF9TF DG1VL DG5YIL DJ4TC DJ5FI
DK1MAX DK2PH DK7OM DL1YM DL2HWA DL2IAU DL3AMI DL3BQA DL3KUD DL3KZA
DL5WP DL6CNG DL6EV DL7AV DL7BO DL8BDU DL8GP DL8MKG DL8UI DL8YE DM2DXA

PA2M PA3CSG PA4VHF PA5JS

ON4AOI ON4IQ ON5CD ON6CC ON6NL

SM0EUI SM0IJS SM6JMZ SM6LPF SM7CAD

SV2JAO

UA4CC

IZ7NLJ

OK1NP OL725PLZ

OZ3ZW OZ8RW

OE3DSB OE3EMC

HB9RYZ

4X4DK

F5OHS

当方は ラトビア YL3KE 、カザフスタン UN7CL 、ウクライナ UT5ZC UT7GH US0ZZ UZ5ZV UR5ZW 、ポーランド SP3EPK 、ドイツ DG1VL と QSOできたが、さすがに やはり 未交信局は 弱いので、ちょっとキビしくなってきた。(^^;)

CONDXは 18時半 過ぎまで続いた。

と いうことで 締め である。7月後半の6mDX に ついては 稿を改める。

ちなみに、当方は 6mの南米は 大昔 SSBで QSOしたことはあるが、CW でも デジタルでも QSOしたことは ない。今年中に なんとか・・ ならんか・・ orz


Comments(2)

*1 プチペディみたいな感じなのか、明日で終了という話も・・

*2 -21dB~+02dB

*3 2ndQSO拒否設定するのは簡単だが、そこまでするか? ま、するヒトもいるんでしょうけどね。

*4 遅れると お惣菜とか 売り切れてしまうので・・ (^^;)

*5 十数分後、FT8に戻ったら、件の OK1PIがしっかり見えていた。つくづく FT8ってスゴい・・と 思ったものである。

*6 こんなんでも Es・・ スポラディックと いわなきゃならんのか?? なんか別のカラクリがあるハズ・・

*7 Eu等が 北東北以北のみに入感している状況では 入射角が低いと考えられ、Euからの電波は Eu方向に位置するビルに遮られるため 周辺局では受信できるのに 当方は受信できない・・ と いう可能性・・

Tada/JA7KPI : 2020年07月01日(水)

« [1] 15 16 17 18 19 20 21 22 (23) 24 25 » 

execution time : 0.149 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
64 人のユーザが現在オンラインです。 (11 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 64

もっと...