ホーム >> 無線ブログ集 >> ZCR/bLOG

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link ZCR/bLOG ZCR/bLOG (2024/12/4 22:05:30)

現在データベースには 246 件のデータが登録されています。

feed 中国から逆輸入 (2020/7/11 12:53:09)

先日、430MHz用リニアの出力が止まってしまい、バラしてチェックしたところ 電力増幅用トランジスタのコレクタ-エミッタ間が ほぼショート状態だった。

当該トランジスタは国産だが 当然ながら既に廃品種。国内の通販サイトで同型のトランジスタを探したら、あるにはあるが かなり高価。
そこで Ali某という中国系通販サイトで検索してみたら・・ あるところには あるものである。(^^;)

ブツは 三菱電機の 2SC2905。430MHzで 45W出せるという代物だ。これが国内の某通販サイトでは \5000超。しかし、Ali某では $12.18。レート換算して \1300ちょい。ハッキリいって この差は デカい。・・危険かもしれないけど。(^^;)

で、6月13日に発注。6月15日に発送した旨のメイルが届いた。

しかし、それからが長かった。
追跡サービスを使うと、エアラインで中国から出たのが 6月19日ということになっている。なんと! それから 2週間経過してもブツは着弾しない。追跡サービスでは 中国から出た ママの状態でなんも変化がない。

サイトをよく見ると 13~20日くらい待ってみてね とか 3か月待ってダメだったら払い戻しするよ とか 書いてある。かなり 心配になってきた。

だが、発注から 24日経過した先日、何の前触れもなく 郵便受けに黄色い封筒が入っていた。北京からのものである。やっと 来たーーーー!



と いうことで、まず 封筒を除菌ティシュでふきふき。ブツを取り出してさらにふきふき。封筒やブツの入ったビニール袋はティシュもろともポリ袋に入れてポイ。然る後 手を念入りに洗ってから 作業に入った。

撤去した部品

ヒーコラいって 元のトランジスタを取り外して新品と交換し、電圧低めで 電源ON。そして 送信・・ あれ?? ・・パワー出ない?? こ これはオカシイ。

確かに元のトランジスタは壊れていたし、新品は正常だったし・・ いったい どーなっておるのだ!? ・・と、パニック寸前で周辺のトリマを回していたら・・ いきなりパワーが出た。

けっきょく、フィルムトリマのフィルムが微妙に破れていて、ある角度でショート状態になっていたもよう。こういう二重のトラブルって あるよね。部品箱には同型のストックが まだあったので、このトリマも交換。

しかし、たまには 三重のトラブルだってあるぞ。パニック寸前状態でいろいろやってたら、入出力を逆接続してしまって 受信用プリアンプを 数Wでドライブ。当然 ご昇天。ナニやってんだよ>俺。・・こちらも ストックしてある FETと交換して なんとか作業終了。ようやく元どおりになった。

・・だからといって 430とか SATでバンバンQRVしてるかといえば、そーでもないんだよな。(^^;)

さておき、件の Ali某のサイトには・・ よくもまぁ あんなにあるもんだ。いや、スゴい・・


Comments(2)


feed 6月後半の6mDX '20 (2020/7/1 21:36:40)

早いなぁ。もう 次の日曜日 6/21が 夏至なのである。
当地も梅雨入りした。雨が降っても、晴れれば カラッとして気持ちよい。全国の ころなちゃん、頑張って! (そういう名前の子が実在すると想定しての発言 ^^;)


6月16日 朝、6時40分過ぎから 北米が入感。

 N7XR   CN88     K0GU   DN70     K0DAS  EN42
N7NW   CN87                     KC9K   EN40
N7KSI  CN86     W0TTT  DM79     KC0CF  EN32
WI7N   CN85     N7IR   DM43     W7XU   EN13
KB7ME  CN85     NQ7R   DM42
W7EW   CN84     K7GZB  DM42     W4IMD  EM84
N7GYL  CN73     K7NN   DM42     AF4OD  EM72
                K7SP   DM33     AG4W   EM64
W7IV   CM95     WO7R   DM32     ND4Q   EM64
WA5VGI CM95     AD6D   DM22     WS9V   EM59
N6ML   CM97     N6ED   DM03
K9YC   CM87                     K5RK   EL29

N1ZZZ/MM PL76

当方は WA5VGI KC0CF KB7ME N7NW W0TTT の 5局とQSO。

同じような時刻に N1ZZZ/MMも入感。紛らわしかった (^^;)。北米のCONDXは10時前に終息。

このほか 午前中は 10時半頃のフィリピンのみ。

 DV3CEP


14時過ぎのウクライナから スゴいことになっていく・・

 UR0MC US7LM UT4EX UT5UGR UT7QF UT9FJ UX0UN UY5ZZ

SV1DH SV1EDU SV1FJF SV1VS SV2JAO SV7BVM SV8LMQ SV8RV

SP5EWY

TA1BM TA1CQ TA2IB

JT1BV JT1CO

EI2CN EI3KD EI4KF

LZ1ZP LZ2CC LZ2CM LZ2FP LZ2HM LZ2JE LZ2PL LZ2WO LZ2WP LZ3CQ LZ4TL

F1UJS F2DX F4ARU F4BKV F4GGJ F5BZB F5LNU F5OYC F6CEE F6EAY F6EXV F6FRR F6ITD F8RZ

I0JX I0WTD I4CIL I4EAT I4SJZ I4YRW I6WJB I7OXH I8OHQ IC8TEM IK0FTA
IK3XJP IK4CDJ IK4DRY IK4EWM IK4ISR IK5ACO IK5GQK IK5PWQ IK5YJY
IK6DLK IK6DTB IK7FPV IT9RZR IU0HDC IV3IYH IV3JVJ IW0FFK IW4AOT
IZ0AEG IZ0RVI IZ4AIK IZ5EKV IZ5EME IZ7NLJ IZ8FDH IZ8IEV IZ8MXB IZ8VYU

Z35U Z37CXY

9A6R 9A7Y

YO3APJ YO3DAC YO4RST YO7BSN YO8WW YO9HP

OG2A OG2M OH0Z OH1LEU OH1MA OH1ND OH2BC OH2MA OH2XX
OH3DP OH3JR OH3KT OH3SR OH5KW OH6CT OH6WD OH7KM

S53MJ S53R S57RR S58J

YT1EB YT1Q YT7AW YU7EF

SV9CVY

EA1KE EA1SA EA3IAA

ES5PC ES6RQ

4O6AH

9H1TX

GM3POI MM0AMW

GI6ATZ

SM3GSK SM3KOR SM4CSK SM4MI SM5CEU SM5CRV SM6CCO SM6CMU SM6LJU SM6NOC SM7CAD

YL2AO YL2CP YL2GD

HA2NP HA8CE HA8FK

UN3GX UN6T UN7GK

DK1MAX DL8GP

JA7KPI's Great Circle to EUs on pskreporter


当方は、アイルランド EI4KF EI3KD 、マケドニア Z37CXY 、クロアチア 9A6R 、イタリア IZ5EKV I0JX I0WTD IK5PWQ IT9RZR IU0HDC IK6DLK IZ0RVI 、フランス F5LNU 、トルコ TA2IB 、ブルガリア LZ2HM 、スウェーデン SM7CAD SM3KOR 、フィンランド OH2XX OH1LEU 、スコットランド GM3POI 、エストニア ES5PC 、ウクライナ UY5ZZ UT5UGR の なんと 23局とQSOできた。

相当数の空振り/呼び負け等あったが、アイルランド/スコットランド/マケドニアが Newだったので すべて許す・・ ってのは ウソで、モンテネグロ 4O6AHで 呼び負け続け、けっきょくできなかったのが ホントは悔しい。orz

EuのCONDXは 20時半頃まで続いた。ほぼ 6時間ぶっ通しである。こんなことが あってよいものであろうか・・



6月17日 朝 06時頃から ハワイ。

 NH6Y

これで終わりかなと思いつつ家事に勤しんでいたら、南の方ではヨーロッパを呼んでいる。しかし、当方には かすりもしない。
しばらく放っておいたら、07時40分過ぎに デンマークのCQが。すかさず呼び、かろうじてゲット。その後はスウェーデンが 一瞬 引っかかったのみ。

 OZ8ABE

SM4FXR

10時半前からマレーシア。

 9M2TO

11時過ぎから数分間のみ北米が入感。その後のベトナムは昼過ぎまで。

 KY7M   DM33
WA0KDS DM33

3W3B

15時前から短時間ヨーロッパ。

 ES5PC ES6RQ

LZ2NW

17時前からフィリピン。18時過ぎからインドネシア。

 4F2KWT DU1IST

YB0AZ

18時半頃から再びヨーロッパ。しかし、信号は弱い。

 I4YRW IW4AOT IZ5EKV IZ5EME

9A5CW

S58T

HA0DU HA8CE HA8FK

YU7EF

SP7HOV

YO8WW

19時頃まで開けていたが、当方は晩飯の支度&スーパー買出しもろもろでシャック離脱中。帰宅直後 セルビアを呼ぶことはできたものの 急速に消感してしまった。けっきょく 午後の部はボウズ。



6月18日 07時前から北米がオープンしていたもよう。当方は寝坊して 08時頃から参戦。

 N6ML   CM97     W7OUU  DN22     W4IMD  EM84
WA6LIE CM96                     K4EA   EM74
N6WS   CM95     W6TOD  DM15     WA4CQG EM72
W6FM   CM95     W6DF   DM13     K4IQJ  EM72
W7IV   CM95     W6FL   DM13     W4DXX  EM70
WA5VGI CM95     N6AX   DM13     AI9T   EM69
N6MW   CM94     NA6L   DM12     AG4W   EM64
                K6RP   DM12     KN4OK  EM64
                KG6IYN DM12     K0TPP  EM48
                K6EME  DM06     K5NZ   EM20
                K6MI   DM06
                W6UC   DM05     N5HHS  EL29
                WB6RSE DM04
                N6QQ   DM03
                N6RV   DM03
                K6RO   DM03

XE2CQ

途中参戦だったものの けっこうできた。
まず 東部 アラバマ W4CQG 。これがハイライト。ほかはテキサスと西海岸 N5HHS K6EME W6UC W7IV WA6LIE W6DF

北米は 09時半頃まで入感していた。

 JT1BV

3W3B

9M2TO

以上が午前中。


午後は またスゴいことになって・・ 以下 ざっくり時系列で・・

 9M2TO

OZ1DSD OZ1JXY OZ3K OZ4VV

HA2NP HA5JI HA5PP HA5UK HA8CE HA8FK

YO3APJ YO5AVN YO7BSN YO8RAW YO8WW YO9HP

I0JX I6WJB IK0FTA IK6DLK IK6DTB IK7EOT IK7FPV IK7NXM IW0FFK
IZ0CGP IZ1LBG IZ7ECL IZ7NLJ IZ7VPK IZ8WGU

SM3LBN SM4KYN SM5EPO SM6MUY SM7MBH 7S2W

DC9YC DF5VAE DF9UX DJ3TF DJ5FI DJ6YX DK1MAX DK1WB DK2EA DK5IR DK5WL
DK8NE DL2MIJ DL3BQA DL3KZA DL7AV DL7VEE DL8FBD DL8MKG DL8UI DL9MRF DL9OE

SP1NEN SP2MKO SP3QDM SP4MPB SP5ENA SP5EWY SP5GMM SP5MXZ SP5XMU SP6CIK
SP7AWG SP7HOV SP9DWT SQ5ESM HF90TPCG

LZ1ZX LZ2CC LZ2NW LZ2PL

OH9EKT

UR0MC UR5FLN UR5LAK UR5QU UR6QS UR9QQ UT4EX UT5UGR UT7KF UT7QF UT7UJ
UT9FJ UT9LC UX0FF UX4UA UX5UO UY5YA UY7QN

E72U E73S

LY1G LY2IJ LY2J LY2SA LY3W

YT1Q YT7AW YU1FW

OM3EY OM3PA OM5XX

R6KA UA4CC

Z37CXY

9A4W 9A5M 9A8A

S50A S59A S59SV

JT1BV JT1CO

SV1EDU SV2AEL SV2BFN SV2DFK SV3BSF SV7BVM SV8LMQ SV8RV

MM0OKG

LA5VSA LA7QIA

OK1ADT OK1NP OK1PI

F4EGZ F5PAC

YL1ZF YL2AO YL3HA

9H1TX

HB9BZA

ES5PC

OE5KE

EA8DBM

G8BCG

当方は ドイツ DF5VAE DK5IR DL2MIJ 、ポーランド SP5MXZ SP6CIK SP7HOV SP1NEN 、スウェーデン SM7MBH 、Newのリトアニア LY2IJ LY2J 、クロアチア 9A5M 、イタリア IZ7NLJ IZ8WGU IK7FPV 、チェコ OK1NP 、ウクライナ UR5LAK 、ギリシャ SV1EDU 以上 17局と QSO。

ヨーロッパのCONDXは、18時前には終息。



6月19日 本日も寝坊してしまったKPI。しかし、06時には Rig電源ONしていた。つまり、二度寝してしまったのである。orz

と いうことで、06時には 既に 北米がOPENしていた もよう。しかも 東部方面がメインだ。

 VA3DX VA3ECO VA3HP VA3NCD VE3DS VE3EDY VE3EJ VE3EK VE3HP VE3XN VE6BBP VE6WQ

KB7ME  CN85     AI5I   DM65     K3LR   EN91     W3SZ   FN20
W7EW   CN84     K0CCM  DM65     K8CX   EN91     W3FJ   FN11
                W0BV   DM68     K8ZR   EN91     NZ3M   FN10
                                KB8VAO EN91     K3WHC  FN10
                                W8KEN  EN91     KM3P   FN01
                                KE3JP  EN91     KC3NPK FN00
                                K8GI   EN90     W3TC   FN00
                                KF8MY  EN84
                                N8OC   EN83     N3RG   FM29
                                K8SIX  EN82     K2PL   FM26
                                NE8Z   EN82     AB3CV  FM19
                                N8WAC  EN81     AB4SF  FM19
                                K8ROX  EN80     K1RZ   FM19
                                K8JH   EN73     K3SX   FM19
                                K8EB   EN73     W3LL   FM19
                                KF6A   EN73     W3LPL  FM19
                                NT9M   EN71     W3UR   FM19
                                WA9JWL EN70     W4/AH6FX FM18
                                W9IJ   EN70     K3TRM  FM18
                                WK9U   EN65     K4WMS  FM17
                                N9IW   EN65     KO4YC  FM17
                                W9APE  EN63     K5VIP  FM16
                                AK8A   EN62     N4PY   FM16
                                K9SQU  EN62     W4VIC  FM16
                                N9AU   EN62
                                K9NR   EN61
                                W9DZ   EN61
                                W9GA   EN53
                                K9EL   EN52
                                W9RN   EN52
                                N7US   EN52
                                K9NU   EN51
                                W9ILY  EN51
                                AC9S   EN50
                                K9CT   EN50
                                K9ZO   EN50
                                K9MU   EN44
                                N9ISN  EN44
                                N0AKC  EN44
                                KA9FOX EN43
                                W9GM   EN43
                                K0DAS  EN42
                                K8OM   EN42
                                K2DRH  EN41
                                W9DX   EN41
                                KA9CFD EN40
                                W9FF   EN40
                                K0IEA  EN35
                                K0KUK  EN35
                                K0SIX  EN35
                                WG0G   EN35
                                K0TI   EN34
                                N0TB   EN34
                                N0AT   EN34
                                W0VTT  EN33
                                KC0CF  EN32
                                K0EOU  EN26
                                W0LGQ  EN21
                                KM0T   EN13
                                NT0V   EN08

                                N8RR   EM98
                                WZ8D   EM89
                                WA8R   EM89
                                W8OI   EM88
                                N4HU   EM83
                                N8DX   EM79
                                K8DZ   EM79
                                K8FL   EM79
                                N0FW   EM79
                                WB8ART EM79
                                W8GEX  EM79
                                W9VW   EM79
                                W4DXX  EM70
                                WS9V   EM59
                                N0IS   EM48
                                K0KKO  EM48
                                K0TPP  EM48
                                W0FK   EM48
                                K1USA  EM37
                                WB0O   EM37
                                W5KI   EM36
                                W5BPT  EM34
                                K0AP   EM28
                                W0GMV  EM28
                                K5CM   EM25
                                K5YCM  EM25
                                N5OSK  EM25
                                W5LDA  EM15
                                W5AFY  EM04

                                W5PR   EL29

KH6U NH6Y

当方が実際にQRVできたのは またもや 08時頃から。家事やりながらなので ちょっと無理が・・ それに、北米東部は やはり イマイチ信号が弱く、なんぼ呼んでもダメっぽいのである。

けっきょく かろうじて できたのは オハイオ N0NW 、カナダ オンタリオ州 VA3ECO 、ミネソタ K0SIX の 3局のみで、F系列のグリッドは 全部 逃してしまった。あぁ もったいない・・ (^^;)

北米のCONDXは 11時頃には ほぼ 終息。


当方、午後は シャック離脱していることが多かったのだが、またまた スゴいことになっていたもよう。

それは 12時半頃のスウェーデンから始まった・・

 SM0MLZ SM3GSK SM7MBH 7S2W

OH2BC OH2BU OH2XO OH3SR OH4SS OH5MNH OH7UE

JT1BV

UN3M

US0KW US5UC US5WE UT1US UT2XQ UT5UGR UT5UN UT7UA UT7UJ UX4UA UX5UO UY2UA UY5ZZ

YT9A YU1FW YU7EF

SV9CVY

DF1VB DF2MC DF5VAE DF7AP DF9CY DJ3TF DJ5FI DJ6YX DJ9KG
DK1MAX DK2EA DK3RA DK3WG DK5AI DL1OBF DL1YM DL3BQA DL3KZA DL5ME DL5XJ DL7CM DL7VEE
DL8BDU DL8MKG DL8UI DL9MRF DL9NBD DL9USA

HA0DU HA8CE HA8FK HG2DX

OK1DO OK1FAV OK1PI

SP1MGM SP2CHY SP2ERZ SP2TQI SP2WKB SP3RBG SP3RNZ SP4MPB
SP5ENA SP6CES SP6CPH SP6NVN SQ1OD SQ1X

9A5M

I6WJB IK0FTA IK0MHR IK8DYD

LZ1ZP LZ2CC LZ2NW

SV2JAO

S59A

R6KA UA4HBW

OE5KE OE5OLL

ES5PC ES6RQ

PA0RDY PA0WRS PA2JWN PA3ECU PA4T PA5JS PC7M PE1L

ON4ATW ON4IQ ON5CD ON6CC ON7GB

F4BKV

LY3W

OZ0J OZ1DJJ OZ1DSD OZ1HX OZ1IKY OZ1KEF OZ2PBS OZ3K OZ4VV OZ7UV

当方は スウェーデン SM3GSK 、セルビア YT9A 、チェコ OK1DO OK1PI (やっとできた ^^)、ハンガリィ HA0DU 、Newの ベルギィ ON4IQ 、ドイツ DL3BQA DK3WG DK1MAX 、ポーランド SP3RBG の 10局と QSOできた。が、フルに QRVできていたら もっとスゴいことになっていたかも・・

Eu方面は 17時前には終息。


ところで、当方がよく使っている JTDXは、CQ DXを出す局面では JAから呼ばれても自動応答しないように *1 プログラムされている。もちろん手動でダブルクリックすることで JA局に応答することは可能なのだが、あえて それをしない場合があることを ご理解いただきたい。



6月20日 朝08時半頃から北米 北西部が入感。

 VE7SL VE7TOM VE7ZD

W7ZSL  CN95     K7GS   DN17
KF7PG  CN88     W7MEM  DN17
AH6EZ  CN88     W7DGZ  DN06
N7BT   CN88
N7XR   CN88
W7AV   CN88
W7FN   CN88
WA7ZWG CN88
K7PI   CN87
KC7RG  CN87
K7CW   CN87
KZ1W   CN87
N6MZ   CN87
N7NW   CN87
N7QT   CN87
W7FI   CN87
K7BTW  CN86
N7KSI  CN86
W7OK   CN86
KG7V   CN77

N6ML   CM97

当方は VE7TOM W7FI N6MZ W7ZSL W7OK K7BTW W7AV N6MZ AH6EZ N6ML の 10局とQSO。北米のCONDXは 11時頃まで続いた。


JTDX と WSJT-Xのデコード結果を比較してみると、WSJT-Xができない信号を JTDXがデコードする と いう局面が やはり多くある。
しかし、以前から ふれているとおり、それほど弱くない信号なのに JTDXがダメ、逆に WSJT-Xが すんなりデコードすることも 依然としてある。
また、JTDXは 弱い信号のデコード率を上げるためか -23~-26dBあたりで 変なデコード結果を返すことがある。例えば、RR73を待っているのに R無しの Rptのみを表示してしまうとか *2 。これは FT8 decoding の QSO RX freq sensitivity を highにすると発現しやすくなるようなので、当方では これを medium に設定変更してしまった。


午後は 15時を過ぎて スペインの自治州 バレアデス諸島 そしてスペイン本国が ほぼ同時に入感するも弱く、全国に開けていたこともあって 呼び負け続け。

その後 ポーランドやスウェーデンなども入感するが、当方には やはり弱く、さらに電柱ノイズも出始めて ちょっと 呼べない時間が長かった。南の方では もっと いろんな国が入感していたもようで かなり賑わっていた。

 EA6A EA6SX EA6VQ

EA3A EA3CAZ EA3GP EA3IAA EA3NG EA3NT EA3ZD EA5GL EA5ISZ EA7HG EA7ST EB3A EB3JT

SP1FJZ SP2IQW SP2TQI SP3RNZ SP3RR SP4MPB SP5MXL SP8AWL SP8SN SQ6PLH

F4GWO

SM0IJS SM7CAD SM7VGQ SD5X

UX5UO UY5ZZ

SV1PMR SV8CS

HA8CE

IT9RZR

YO3DDZ YO9HP

けっきょく できたのは スペイン EA3IAA と バレアデス諸島 EA6VQ のみ。EA6VQは 以前 JT65Aでコンファームしてるんだけど、まぁ ご免してくださいじゃ。

Euの CONDXは 18時には終息した。



6月21日 朝 07時頃から北米入感。

最初は西海岸。しかし強い局は ほぼ交信済なので呼ばず。で、CQ出すのだが なかなか引っかからず。
しばらくして フロリダあたりの南東部も複数入感。しかし さすがに弱く、当方が呼んでも ぜんぜんダメっぽいが・・

 KL7HBK

VE7DAY VE7PS

K6JBH  CN90     K0GU   DN70     N8RR   EM98
K6ME   CN90     KI0KB  DN70     N4HU   EM83
KE6NDG CN90     K7ULS  DN41     W3CP   EM74
KF7PG  CN88     KC7UB  DN41     K6EID  EM73
W7CD   CN87     W7MEM  DN17     N3XX   EM73
W7EW   CN84                     K5CM   EM25
                K0ZX   DM79     W5LDA  EM15
WA5VGI CM95     N0KV   DM79
N6MW   CM94     WD0E   DM79     WA8QYJ EL96
                K0JY   DM68     W4AS   EL95
                W0BV   DM68     W4TAA  EL87
                AA7A   DM43     K1TO   EL87
                KE7GRO DM43     WA4LOX EL87
                N1AV   DM43
                N7IR   DM43
                W7RV   DM43
                K7NN   DM42
                NQ7R   DM42
                N7CW   DM34
                W5RCQ  DM33
                WA0KDS DM33
                KC1BB  DM32
                WO7R   DM32
                KV7K   DM26
                NO7BS  DM26
                N6RMJ  DM25
                W7OJT  DM24
                AD6D   DM22
                W6TOD  DM15
                K6NR   DM14
                N6DD   DM14
                AK6R   DM13
                K6JO   DM13
                KF6I   DM13
                N6AX   DM13
                N7NR   DM13
                NC6K   DM13
                NS6C   DM13
                W6DF   DM13
                WB6RLC DM13
                WM6Y   DM13
                NA6L   DM12
                K6ZH   DM12
                K5HK   DM09
                K7XC   DM09
                W7VY   DM09
                K6EME  DM06
                W6UC   DM05
                K6RO   DM03
                K7JA   DM03
                KJ6HI  DM03
                KN6CSB DM03
                N6CA   DM03
                N6KK   DM03
                N6QQ   DM03
                N6RV   DM03
CM2XN

XE2CQ

NH6Y

けっきょく 08時~09時台に K6JBH K6ME K5CM N3XX KC1BB WA4LOX W0BV AA7A N7CW K7ULS の 10局とQSO。WA4LOXはフロリダ。N3XXはジョージア。

キューバの CQが受信できたので すかさず呼んだのだが、その一瞬のみだった・・ orz

北米方面CONDXは 10時前に終息。午前中は 上記のほか ベトナムのみ。

 3W3B


午後は なんと 13時前から ヨーロッパが入感。以下、ざっくり時系列。

 
OE2KHM OE3FVU OE5KE OE5OLL OE6NZM/P OE6VHF

HA0DU HA0NAR HA1AD HA2NP HA5AO HA5GN HA5UK HA5WA HA6FQ HA8CE HA8FK HG2DX

SM0IJS SM3GSK SM6CMU SM6MUY SM6NOC SM6YNO

SV1AVD SV1AZL SV1BTK SV1CDM SV1CNS SV1DH SV1EDU SV1FJF SV1LK SV1NJA
SV1PMR SV1QEZ SV1QT SV1VJ SV2JAO SV5DKL SV8CS SV8DTD SV8JNL SV8MQP

9A1CMS 9A2NO 9A3EME 9A3MR 9A5M 9A6A 9A7V 9A7Y 9A8A

LY2IJ LY3W

S50A S51DI S52D S57RR S57TW S58J S58WW

SP1NEN SP3QDM SP3RBG SP3RNZ SP4MPB

UR6IM US0KW US0LW US5UC US5WE UT2XQ UT4XU UT5UGR UT5UN
UT6UA UT7UA UT7UJ UT9NA UW8SM UX4UA UX5UO

DF2OO DF9TF DJ5FI DJ8QP DJ8RZ DK1MAX DK2EA DK4YB DK6CQ DK8NE
DL1QW DL2HWA DL2IAU DL2MIJ DL3GD DL3OH DL7AV DL8FBD DL8GP DL8UI DL9RDM DM5EL

LA4GHA LA8AV

OK1FAV OK1MR OK1PI

I4CIL I4EAT I6WJB IK0AGU IK0FTA IK2GSO IK4DCT IK4DRY IK4EWM IK4WMA IK7EOT IK8HJC
IT9CWA IT9FXY IT9RZR IT9TYR IU7BPL IW0FFK IZ4AIK IZ5EKV IZ7NLJ IZ8GGE IZ8WGU

YU1EL YU7EF

TA9J

SV9CVY

YT9A

UN3GX UN7GK UN8G

4X4DK

EK4JJ EK7DX

OM5XX

ON4GG ON4IQ ON5PO ON7GB

PA0RDY PA0WRS PA2IP PA4T PA4VHF PC5C

HB9BIN HB9BZA HB9HLM HB9MFL HB9RUZ HB9SLO

OH3KT OH7GGX

ES5PC

OD5ET

F4TTR F5PAC F5PTM

G4FSG G4FUF M0BCT

EA8DBM

LZ2CC

当方は フルにQRVしていたわけではないが、13時から17時にかけて ハンガリィ HA1AD HA5WA 、スウェーデン SM6NOC 、オーストリア OE3FVU OE5KE 、ギリシャ SV8CS SV1FJF 、ウクライナ UX5UO UT7UJ UT6UA UT2XQ 、セルビア YU1EL 、ポーランド SP3RNZ 、クロアチア 9A6A 、イスラエル 4X4DK 、イタリア IU7BPL 、Newの レバノン OD5ET 、ドイツ DL3OH の 18局とQSO。スロバキアとスイスは また逃してしまった。特に・・ スイスって なんで いつも弱いの?? orz

CONDXは 19時頃まで続いた。
と いうことで、本日は 夏至 なのであった。まさに 夏祭り。

この伝搬って、28MHz帯では 無いよね。もちろん 144MHzでも。なんで 50MHzで こんなんあるの (?o?) 単純なマルチホップじゃないことは確かなのだろうけど・・



6月22日 朝、07時半前から 北海道に北米が入感していたようだが、当方では感無し。

07時半過ぎからメキシコが入感。しかし先日交信済なのでスルー。09時前には消感。
当方は しつこく CQ DX出すが 何処も引っかかってくれず。

 XE2X

JT1BV JT1CO

4F2KWT DV1UUU DV3CEP

9M2TO


午後は 13時過ぎのルーマニアから Eu CONDXとなった。

 3W3B

YO8RAW YO9HP

SP6CIK SP6IXF

Z35T

UR0MC UR4LRG US0CD UT4MF UT7QF UT7UJ UT8MM UX3IW UX4UA UX5UO

OK1AVV OK2ZI

I0JBL I0JX I6WJB IK0FTA IK0FVC IK0VAQ IK5MEJ IK5PWQ IU5ICR IW0FFK IZ5EKV

OE1WEU OE3FVU OE5KE OE5OLL

OM3EY OM5XX

S59A

HA0DU HA0NAR HA1RB HA8FK HF90TPCG

YL2AO

IS0GQX

UN3GX

当方の本日のワッチ時間は 短かく、出来高も マケドニア *3 Z35T 1局のみに終わった。
ざっとデータをみると、全体的に Sが弱かったようだ。入感し初めはある程度強くても、次のシーケンスで -20dB程度に落ちてしまう・・ みたいな。

Eu方面は 17時頃には すべて消感。



6月23日 07時過ぎから アラスカが入感。何度か -2dBまで上昇していた。08時過ぎに西海岸が短時間のみ入感。

 KL7HBK

NH6Y

K6EME  CM97     W6UC   DM05

JT1BV

午後は 昼過ぎに VU2GHOが入感し、CQ空振りすること40回以上。14時頃の UAEも10回以上空振りしていた。

 VU2GHO VU2PTT

YO9HP

A65BR

ES6RQ

DU6/N7MOT

IT9TYR

LY2IJ

YL2GD

15時頃からヨーロッパが入感するものの、当地では ちら・ほら・・と いう感じで きわめて静か。それも 17時前に終息した。けっきょくボウズ。



6月24日 本日、当地は ぜんぜんダメだった。

09時過ぎメキシコ入感。台湾やUSAとQSOしていた。その後はマレーシア インドネシア。

 XE2X

9M2TO

YB1RUS YB2DX

マレーシアとインドネシアは 12時半頃まで入感。

その後は 静かに・・

14時半頃と17時半頃 ちょっとカスっただけ。

 IT9RZR

Z35T

夕方、宮城県あたりまで アフリカ 南スーダンが入感したらしいが 当地では 完全 感無し。orz



6月25日 朝は07時半の時点で 既に北米が入感していた。
どうも 05時台から Openしていたもよう。07時台には もはや下火になっておったということらしい。

 VE7PS

KA6BIM CN73     K5UZ   EM45
                KV5W   EM22

JT1CO

午後は13時台からUAE。その後インド勢。

夜は21時半頃からオマーン勢が入感。

 A65BR A61M

VU2PTT VU2GHO

UN3GX

A41CK A41KB A41NN A45XR

EY8MM

当方は Newの UAE アラブ首長国連邦 A65BR 、オマーンの新顔 A41CK と QSO。

22時になって バンドは再び静寂を取り戻した。



6月26日 朝は ちょっと 北米東部が入感したらしいが、当方のアンテナは なぜか北西を向いたままだったので かすりもせず。orz

 3W3B

9M2TO

午前中は以上。

午後は お昼にオーストラリア CQ連発、14時~16時にウクライナ。スロベニアは短時間。

 VK8AW

UR5LAK UR9QQ US0KW UT7QF UY7QN

S57TW

以上で おしまい。

Eu方向に位置する最も近いビル、再来年あたり移転することが正式決定したらしい。
ビルの老朽化も理由のひとつとなっているので、おそらく 現ビルは解体されるものと思われるが、跡地に さらに高いビルが建ったりして・・ いや、この廃れゆく能代市で そんなビルが建つ余地が・・ あるわけ無い。・・それも ちょっとさみしいけどね。(^^;)



6月27日 06時前から北米がオープンしていたもよう。しかし本格的な入感は 06時半過ぎ。

当方は テキサス NN5DX 、ユタ KU7Z とQSO。

 VE7DAY VE7ZD

N7BAV  CN95     K0GU   DN70     NA4RR  EM60
N7BT   CN88     KU7Z   DN41     N5DG   EM20
KB7ME  CN85     W7MEM  DN17     N5RZ   EM00
KT7E   CN85     K7MAC  DN14
W7EW   CN84     KG7CW  DN14     K1TO   EL87
                KW2E   DN13     K4CVL  EL87
                W7DGZ  DN06     W4TAA  EL87
                K7KQA  DN06     W5GJ   EL87
                K7AD   DN05

                N5NA   DM92
                NN5DX  DM80
                W0TTT  DM79
                N5JEH  DM65
                AI5I   DM65
                WD5COV DM62
                K5GS   DM42
                W1KSZ  DM41
                WO7R   DM32
                KC1BB  DM32

OH6CT

SM3GSK

AH6U KH6U KH7R

JT1BV

07時前に 短時間 北欧が入感。その後はハワイ。08時台に AH6U とQSO。後はモンゴル。

午後は 15時少し前からヨーロッパが開けたようだが、当方は 野暮用で 遅刻。15時半頃から参戦。

 DD7DAC DK3RA DL1GLO DL1KUR DL2MIJ DL5GAC DL5WG DL5WP DL5XU DL7CM DL8UI DM2DXA

F5BZB F8ZW

I0JX I0SNY I0WTD I3KAN I4CIL I4EAT I4EWH I5KG I6WJB I8SAT IC8SQS IK0FTA IK2TDM
IK3ZBM IK4BHO IK4CDJ IK4EWM IK4GTC IK4ISR IK4PLW IK5CVV IK5HHA IK5PWQ IK5UIM
IK6DTB IK7EOT IK7FPV IK7NXM IK7XLU IK8DYD IT9BDM IT9TYR IV3DSH IV3IZU IW4AOT
IZ1LBG IZ3GNG IZ4AIK IZ5EKV IZ5EME IZ5IMD IZ7NLJ IZ8FDH IZ8IBC IZ8IEV IZ8VYU

IS0AWZ

S50A S51DI S52OR S57RR S57TW S58T S58WW S59A

9A3EME 9A5X 9A6R 9A7V 9A7Y 9A8A

YU1FW

YL2AO YL2GJX YL2LW YL3HA

OM3EY OM5XX

HA0DU HA1AD HA7TM HG2DX

ES5EP ES5PC ES6DO ES6RQ ES8GP

OE3EMC OE3FVU OE6IMD

4S7VG

US5WE UT5UN UT7QF UW8SM UY1HY UY5ZZ

E73DPR E77D E77E

SP2IQW SP4MPB SP5MXL SP5MXZ SP5XSD SP6CIK SP7HOV SQ6PLH

HB9FMN HB9MFL HB9RUZ

SD5X SM7MBH

OK1PI OK2ZAW

4O4A 4O6AH

PA0WRS PA1AW PA4T PA4VHF PA5JS PA5Y PA7ES PA7MM PC7M

ON4IQ ON6NL ON7GB

OG2A OH3SR

OZ1IEP OZ5NJ

EA3A

OD5ET

かなり良いCONDXだったので、S&Pよりも CQという作戦。これが なんとなく当たって ラトビア YL2GJX YL2LW 、イタリア IK6DTB IT9TYR IK4CDJ IZ5IMD IZ8VYU 、ウクライナ UY1HY US5WE 、Newの スイス HB9RUZ HB9FMN 、さらに Newの スロバキア OM5XX OM3EY 、ドイツ DD7DAC 、オランダ PC7M の 計15局とQSO。
モンテネグロは 何度も入感してきたものの ちょっと弱く 不安定で、またしても逃してしまった。

CONDXは 17時頃には下火になり、18時過ぎ 完全に消感した。



6月28日 朝 南の方では 06時過ぎから北米が入感していたようだが、当地でデコードでき始めたのは なんと 08時から。しかし Sが浮いてこない。

 N6ML   CM97     K0GU   DN70     W0GJ   EN43
                W7MEM  DN17     K0DAS  EN42
                W7DGZ  DN06     KA9CFD EN40
                                W9FF   EN40
                N7BT   CN88     KC0CF  EN32
                N7XR   CN88
                K7PI   CN87     W4DXX  EM70
                N6MZ   CN87     KX4X   EM63
                W7EW   CN84     KD5M   EM60
                KG7V   CN77     W5ADD  EM40
                                W5LDA  EM15
                                W5LE   EM15

                                N4WW   EL98

VA6EA VE6TA VE6WQ VE7DAY VE7SL

KL2R KL7HBK

けっきょく QSOできたのは 09時台になってから。フロリダ KD5M 、カナダ VA6EA VE6TA どちらもアルバータ。

北米CONDXは 10時頃に終息。

午後は マレーシア スリランカと 再度浮上してきた アラスカ KL7HBK。あとは ちょっとだけインドネシア。

 YB0AZ YB5QZ

9M2TO 9M4DXX 9W2EG

4S7AB 4S7VG

南の方では 南スーダンと できたりしてたもよう。けど 当方には かすりもしなかった。北上するものと思ったら、南下・・ orz



6月29日 08時前から北米。しかし、収穫無し。その後フィリピン ベトナム。

 K0GU   DN70     K5DL   EM50
                N2NL   EM50
                W5ADD  EM40
                WA5HOD EM40
                W5JMW  EM23
                N5OK   EM15
                AA5AM  EM13
                AA5C   EM13
                W5LUA  EM13
                N5JR   EM12
                WD5K   EM12

DU6GG DV3CEP DZ30SH 4E1FNS

3W3B XV1X

午後は 17時半頃からスリランカの新顔が入感。

 9M2TO

4S6NCH 4S7AB 4S7RM

VU2CPL VU2PTT

YB0AZ YB1RUS

4S7RM 4S6NCH の 2局のみ交信。その後 YBの新顔を呼ぶも 呼び負け続けて アキラメ。orz



6月30日 06時半過ぎから アラスカ。

 KL2R KL7HBK KL7SB

W7ZSL  CN95     N7CMJ  DN28
AH6EZ  CN88     W7GJ   DN27
KF7PG  CN88     W7KNT  DN26
N7BT   CN88     W7OUU  DN22
N7XR   CN88     KG7H   DN18
W7FN   CN88     KG7CW  DN14
K7CW   CN87     W7DGZ  DN06
K7PI   CN87
KJ7G   CN87
N7EPD  CN87
N7NW   CN87
W7BA   CN87
K7BTW  CN86
W7EW   CN84

XE1MEX

アラスカといえば、KL7HBK なのだが、本日は新顔も受信でき、 KL2R KL7SB の 2局とQSO。KL7SBには 1.8MHzCWで何度もお世話になっている。

07時頃からUSA本土も入感。 W7ZSL W7GJ KF7PG と QSO。ワシントンとモンタナ。

午後は 14時過ぎから15時にかけて フィンランドとスウェーデンが入感したが、当方は シャック離脱中で けっきょく ボウズ。

 3W3B

9M2TO

DU3CQ

OH1MLZ OH3SR

SM7CAD

UR0MC UR4LRG

YB1RUS

本年も とうとう 半分終わってしまった。昨年に比して アンテナや空中線電力を Upグレードしてみたわけだが、電離層を使う伝搬は やはり CONDX依存なんだよ。そして それを面白いと感じるか否か・・ これもまた 振れ幅がデカい。プロの世界では そんな博打みたいなことはしてられないわけで・・

例によって 7月の6mDXについては 稿を改める。


Comments(2)

*1 JAだけではなく、ASIA管内からの呼び出しはすべて無視するもよう。

*2 送信側と受信側のLOG内容が異なっているという事例を確認済。JTDX作者の 運用ポリシィは 当方とは微妙に違うのかもしれない。

*3 HAMLOGでは Macedonia と 出るが、去年 North Macedonia に 改称されたんだよね。たしか NHKの セカイマで観たような・・


feed なかなか走れず (2020/6/30 11:32:15)

そろそろ 1500kmはクリアしていないとダメなのだが・・ 走れず。

1~2時間しか時間が取れないんだよな・・

map 20200628

本日のルート・・ 最近開発した 鶴形~道地の堤防へ。

  • 天候 晴れ 気温21℃ 北北西の風4.3m/s
  • 出走時刻 14時頃
  • 走行距離 36.54km
  • 走行時間 1時間32分1秒
  • 平均時速 23.8km/h
  • 累計距離 1282.5km (今年分)


舗装は米代新橋の西にも続いていたので、ワンコ散歩中のおばちゃんに訊いたらアキモクハードボードの工場へ降りられるという。

で、まっすぐ行ってみたらカーブしたところで舗装が切れ、しかも曲がった先の橋は老朽化のため撤去されていて、けっきょく大きく迂回しただけになってしまった。

撤去された橋の名は 秋木橋 *1 工場への搬入路として工場側が設置した橋だが、 *2 撤去後 新しい橋が架かることは無かった。つわものどもが夢の後・・で ある。 *3


ところで・・ 撤去された秋木橋と並行して廃線となった鉄橋が架かっていたはずだが、もしかして その鉄橋も同時に撤去されたのか!? *4

アキモクボード前の廃線鉄橋


いや、秋木橋は無くなったが、鉄橋は残っていたのである。なんで?? まぁ、鉄橋は能代市のものではないから手つかずだったのだろうが・・

この鉄橋は 東能代駅と旧秋田木材株式会社を接続するためのものだったのか? ・・と いろいろググッてみると、興味深いサイトにたどり着いた。

それが『 山さ行がねが 』である。ここの橋梁レポートの 記事 がすごい。 *5



アキモクボード前の廃線鉄橋



これ以上は 当bLOGの守備範囲を逸脱するので、『山さ行がねが』をご覧いただきたい。


*1 2000年版のゼンリン住宅地図には 秋木橋と記載されているが、能代市的な正式名称は『轌ノ目橋(そりのめばし)』ということが判明。

*2 調べてみたら 橋撤去前の道路は市道。て ことは 市が設置した橋?? 2018年末か2019年春の撤去工事主体も能代市であった。

*3 誰か Wikipediaに 秋田木材株式会社 の項目を書いてくれ! お前だよ! お前が書くんだよ!!

*4 シャレてる わけではない。

*5 ほかのネタもすごいけど・・

Tada/JA7KPI : 2020年06月28日(日)

feed 市民ラジオ (2020/6/16 1:00:11)

市民ラジオ、市民無線、シチズンバンド、CB・・ 呼び方は いろいろあるが、例の 27MHz帯のアレである。現在では あえて 合法CB とか、フリーライセンス無線 などと呼ばれることもある・・ らしい。

大昔、いちおう 当方も 市民ラジオの免許を持っていた。
その頃の コールサインは、『あきた####』というような 『秋田 + 4桁の数字』であった。だいぶ経ってから『あきた + アルファベット2文字 + 3桁の数字』になったのだが、正直、違和感があった。

まぁ、それは どうでもいい。市民ラジオも それなりの楽しさがあるのだが、当方が離れた理由は『外部アンテナが使えない』・・これが大問題なのだった。使えるのは 本体に装備された 長さ2m以下のロッドアンテナのみ。ワニグチクリップで筐体にカウンタポイズを接続することすら許されない *1 のである。これは かんべんしてほしい。 *2

しかし、たまに 27.144MHz *3 などをワッチしてみると、なぜかいるのよね。しかも わんさといらっしゃるのよね。いわゆる フリラー のみなさんが。・・おまえら みんな ドMか !!? (^^;)


小型アルミ脚立上のICB-770


さて、今回は そんな アンテナ・システムに不自由な CB機の放射特性についてシミュレートしてみた。

CB機のモデルは SONY ICB-770を想定。ただし完全なワイヤーフレーム化ではない。

この手のポータブル機は、おそらく人間が持った状態を想定してアンテナ・マッチングの定数を決めるものと思われるが、ここでは よくあるアルミ製の小型脚立に乗せた状態をデータ化してみた。脚立の高さは 約60cm。なお、CB機と脚立、脚立と大地は それぞれ絶縁されている。 *4


普通乗用車ルーフ上のICB-770


次は CB機を 普通乗用車のルーフ上に置いた場合。この運用形態もよく行われるのではないだろうか。

普通乗用車のワイヤーフレームは M自動車の某モデルを参考にした。ちょっと イイカゲンだが、あまり細かく作ると計算が重くなってしまう。 *5

シミュレーション計算は ルーフ前端に置いた場合と ルーフ後端の場合の二種類についておこなった。


軽自動車ルーフ上のICB-770


軽自動車のルーフ上に置く場合についてもシミュレートした。これは当方所有の パジェロミニのデータ化である。 *6

なお、脚立やクルマのワイヤフレームの直径はかなり太いものとしてデータ化してある。


指向性利得の比較


というわけで、お待ちかねの シミュレーション計算結果である。

円グラフは 打ち上げ角14度方向の水平面指向性 *7 。0度方向が クルマの前方(アンテナ形状図のX方向)と一致。

半円グラフが 垂直面指向性で、画面右方向が クルマの前方(アンテナ形状図のX方向)と一致。


パッと見で 軽自動車のルーフ後端設置が突出している。これは異常ではないか・・
否。これは、クルマの外周長が 27MHzの波長である 11mに近接していることが原因と考えられる。 *8


軽自動車のボディは、この周波数帯では 八木アンテナの導波器あるいは反射器のように動作する場合があるということだ。 *9

一方、普通乗用車の方は 軽自動車とは反対にクルマの後方に強い放射がある。 軽自/普通ともに ルーフ後端に設置した場合の方が 高利得 だが、軽自の仰角14度方向の利得は 0.21dBi、対して普通乗用車の方は -2.89dBiで その差は 3.10dB。

とはいえ、軽自の方は高角度への放射も大きく 対ノイズ的には不安も残る。単純に CB機の運用は 軽自動車で・・とは お勧めできないかも? (^^;)

また、軽自のルーフ前端(-4.40dBi)と後端(0.21dBi)の差は 4.61dB。同じクルマの前と後で これだけ違うのも 驚きだ。もし あなたのクルマが 軽であるのなら、クルマは 電波を飛ばしたい方向に向け、CB機は ルーフ後端に置くのが 良い のではないだろうか。 *10

この方法は さすがに 法規に違反している とは いえないと思うが、これすら 脱法行為だ などと つるし上げを喰らう可能性はあるカモ・・ (^^;)



27MHz用方向探知機。VX-8は 1kHzステップできない。


おまけ

ちょっと作ってみた 方向探知用アンテナ。

フェライトバー に 1φエナメル線 5T。リンクコイルは 2φエナメル線 2T。共振回路のコンデンサは 22pF。

自宅二階で直線1.7kmほどの地点からQRVしている局を受信してみたが、外部アンテナ(28MHz用3エレ 17mH.)で S9+ の信号が 極めて弱く 受信できた。これは アンテナとして 144MHz用の1/4λホイップと同程度である。かなりの損失があるのだろう。

指向性については、信号のPeakはよく判らないが バーアンテナの軸方向に はっきりと判るNULLがあり、比較的近距離の方向探知には使えそうだ。


27MHz 方向探知用アンテナのSWR


SWRの調整は、リンクコイルの位置、共振用コイルの位置をスライドさせて低くなる点を探した。共振周波数は コイルのピッチを指でぐりぐり変えて調節。

NanoVNAでみた 方向探知用アンテナのSWR帯域は・・ 広すぎるので、やはり損失がデカいものと思われる。

フェライトバー 3本束とかで 損失減るかな? *11



2020.5.14 追記 :

悪乗りネタである・・

車のボディは、この周波数帯では 八木アンテナの導波器あるいは反射器のように動作

・・と 自分で書いたのだが、じゃあ クルマを並べれば 合法 八木宇田アンテナが可能なのでは??

合法4(?)4エレ


・・と いうわけで 軽自動車は 導波器、普通乗用車は 反射器と見立て、合法4エレのデータを作ってみた。

エレメント間隔・・車間距離(^^;)は 軽自が 10.5cm、普通車が 56.5cmくらい。 *12


合法4(?)エレ と 1エレとの比較


シミュレーション計算結果は 見事にビームアンテナ化に成功。 *13

さすがに地上高も稼げないし 本物の 4エレには負けるが、1エレとの差は 6dB以上。これは電力比では 4倍に相当する。


・・以上、バカ話でした。おあとがよろしいようで・・ (^^;) *14



2020.5.17 追記 :

簡略化モデル

簡略化モデルを作ってシミュレーションしてみたが、クルマは縦型ループアンテナとして動作しているっぽいことが判ってきた。

もちろんクルマは立体物なので 水平型のループでもあるのだが、どうも縦型の方が よりエフェクティヴのようだ。

簡略化モデルの指向性

なお、簡略化モデルの鼻先を伸ばしていくと、ゲインも上昇するが 打ち上げ角も どんどん上がって真上(90°)になってしまう。これでは飛ばない。

さらに伸ばすとゲインは下降し、指向性は反転して 後に出るようになるわけだが、これが 実際の自動車に どこまで適用できるのか、ちょっと検証の方法が無い。(^^;) *15

まぁ、近接した導体には 高周波電流が誘導されてしまうわけで、しかも 共振周波数が近いと VY FB になったり 真逆になったり 相当の影響がある・・と いう アタリマエの現象がおこっているのである。



2020.5.31 追記 :

上記のほかにも 様々なシミュレーションをおこなってみたが、ここでは 結果のみ記して 締めることとする。

CB機を置く脚立は 60cmよりも90cmの方がよいか?
確かに90cmの方が天板の広さも高さも稼げる。しかし高さは 30cmしか違わないし、広さは 微妙に違うだけ。ゲイン差は 1dB未満で ほぼ変わらない。もちろん、地面に置くよりはよい。
公園などの低いベンチに置く運用で 導電性のシート(アルミホイルを段ボールでサンドイッチにするなど)を敷いた上にCB機を置くのはどうか?
導電性シートを敷いた方が アンテナマッチング的には良い。しかし、大きい(広い・長い)シートを敷いてもゲインはあまり変わらない。シートは CB機よりも少し広い程度でよい。ゲインUpには自動車並みの広さが必要。

けっきょく、いまのところベストは CB機を軽自動車の後部に置く・・ と いうことにつきる・・ の かも? (^^)



2020.6.15 追記 :

締めたつもりだったが・・ 車高が高い いわゆるミニバン系のクルマだったら ちょっとルーフに置いて・・ということは難しいかもしれない。
が、クルマを反射器として使える可能性は高くなるのではないか・・

STPWGN 縦


と いうことで、ワイヤフレームを H社の某WGNに似せて改造。

まず、縦に駐車した場合で ロッドアンテナからの距離を変化させ、ゲイン最大点を探ってみた。

その結果、 最適なエレメント間隔=駐車距離は 2.92m と計算された。


STPWGN 横


次に、横向き駐車の場合をシミュレート。

その結果、 最適なエレメント間隔=駐車距離は 3.47m と計算された。


指向性比較。赤:脚立のみ 緑:横駐車 青:縦駐車。


赤:脚立のみ 緑:横駐車 青:縦駐車 の 指向性比較。

水平面指向性の円グラフは 打ち上げ角 14°方向の指向性利得である。脚立のみよりも クルマを後に置いた方が ゲインは高くなり、脚立のみ(-5.08dB)と縦駐車(-1.49dB)のゲイン差は 3.59dB。Sで ひとつ違うくらいか。

CB機とクルマの距離が近すぎると ゲインは悪化するので注意が必要だ。

と いうことで これで本当に締めることとする。 *16


Comments(6)

*1 電波法規に そう明確に規定されているわけではない。

*2 カウンタポイズ・モドキとして 外部スピーカのコード とか 外部電源のコード、さらには 三・・ 以下自粛

*3 CB機のチャネル番号では 8ch。事実上の呼び出し周波数?

*4 MMANA(MiniNEC)では ふたつ以上のワイヤがごく接近していると計算精度が悪化するので 脚立から 3cm離れて浮いている状態でデータ化。

*5 ここでも クルマのルーフとCB機の筐体は絶縁されており、ルーフの3cm上にCB機が浮いている感じでデータ作成した。

*6 普通乗用車のモデルは パジェロミニのデータを拡大し、車高を押しつぶしたもの。

*7 当地 能代市から 関西方面狙いを想定。

*8 カタログによれば パジェロミニの外周長は 9.74m。超極太のエレメントと考えれば この長さでも納得できる。一方、普通乗用車データの参考とした車種の外周長は カタログでは 12.35mとなっていて、やはり ちょっと長過ぎであろう。

*9 実際、普通乗用車のモデルで 周波数を21MHzに設定して計算させると、同様の計算結果となる。

*10 クルマのルーフに置いた状態で 何らかの方法で CB機の筐体とクルマのボディを接続したとしても 飛びは ほとんど変わらない・・ハズである。

*11 フェライトバーは 種類によって 損失に かなりの差があるので注意。

*12 実際にやってみようという人は 出ないだろうな。これでは 三密どころか 四密だ。(^^;)

*13 ちなみに MMANAの計算時間は 1エレで 約12秒。4エレで 約213秒。

*14 コンセプトはともかく、シミュレーション計算自体は 極めてマジメなので ヨロシク。

*15 同じCB機で 車種を取っ替え引っ替えして電界強度を測定する・・? 合法CBに最適なクルマは これだ!! ・・とか? (^^;)

*16 あと、海面反射のハナシも書きたかったが、当方も よく判っていないので・・ (^^;)。ただ、反射波は 位相が反転しており、受信地点での電界強度はアンテナからの直接波と反射波が合成されたものになる。また、反射波の経路長は直接波よりも長くなるので 位相は遅れている。この遅れが 180°=1/2波長分になると直接波と同相になり電界強度は上昇する・・ このような考察がなされていない 間違った記事を載せているサイトもあるので 注意を要する。

Tada/JA7KPI : 2020年05月11日(月)

feed 6月前半の6mDX '20 (2020/6/15 22:34:17)

いよいよ 夏至の月となった。今年の夏至は 6月21日(日)である。

6月1日 午前中は なにごとも無し。

午後、お昼頃 カザフ。15時頃 フィリピン。

 UN3GX

4F2KWT DU1IST



6月2日 午前中は なにごとも無し。

午後は昼過ぎからフィリピン。16時頃まで。

 DU1IST

なお、15時過ぎ、隣県では ヨーロッパを呼ぶ局もあったが、当方には まったく入感しなかった。



6月3日 午前中は 10時頃 一瞬 ハワイ。

 NH6Y

昼過ぎから モンゴル。14時頃 キプロス。

 JT1CO

5B60ALJ



6月4日 朝07時頃は 何の反応もなかったので 朝飯の支度へ・・

ところが 08時過ぎ、朝飯喰ってシャックへ戻ると北米が開けていた。しかも既に下火になってきているもよう。07時半頃から 開けたらしいが・・ はっはっは、どーもならんわ。orz

しかし、なんとか ジョージア W4DXX を呼んでQSO。CQ出したら ルイジアナ W5ADD に呼ばれてQSO。でも この2局のみ。この後は CQ空振りと呼び負けで連続三振。

09時半頃には終息し、その後はフィリピン勢。

 W7EW   CN84     K0GU   DN70     W0LGQ  EN21
                                KR0P   EN10
                AE3T   DM69
                K0JY   DM68     N8RR   EM98
                N5JEH  DM65     W4MW   EM96
                KK7TV  DM43     N2TU   EM95
                N7GP   DM42     W3GQ   EM95
                                W3OA   EM95
                                WB4HIE EM95
                                KC4AAW EM85
                                WB2QJ  EM85
                                K4XP   EM84
                                KU4SD  EM84
                                W4IMD  EM84
                                W4GHW  EM81
                                N4RWG  EM80
                                K4EA   EM74
                                K4MY   EM74
                                K4OY   EM74
                                W3CP   EM74
                                W6IZT  EM74
                                K4PI   EM73
                                K4MOG  EM73
                                K6EID  EM73
                                KX4R   EM73
                                N3XX   EM73
                                AF4OD  EM72
                                WA4CQG EM72
                                AC4TO  EM70
                                NF4A   EM70
                                W4DXX  EM70
                                WD8JJA EM68
                                N4QWZ  EM66
                                AK4R   EM65
                                AK4QR  EM64
                                K4MMW  EM64
                                KR4F   EM64
                                N7KDT  EM64
                                KD5M   EM60
                                N4RT   EM60
                                ND4X   EM57
                                K5ZQ   EM56
                                AG4V   EM55
                                N4JQQ  EM55
                                N2NL   EM50
                                K5EJ   EM45
                                W5ZN   EM45
                                WA5HOD EM40
                                W5ADD  EM40
                                KG0AQ  EM37
                                W5BPT  EM34
                                W5VY   EM34
                                WB5XX  EM33
                                K0AP   EM28
                                K5CM   EM25

                                N4WW   EL98
                                WA5ZFP EL49
 4F3OM DU1IST DU6/PE1NSQ DU3CQ DU6/N7MOT

お昼前に KK7TVと N7GPだけが 短時間入感。ちょうどシャックに戻ったところで、呼んでみたが 届かず。

午後は 14時前に スリランカ。16時過ぎに ウクライナ。17時過ぎに イスラエル。

 4S6NCH

UR0MC

4X4DK

なお、1エリア以南では15時以降18時過ぎまで ヨーロッパが入感していたらしいが、当方は まったくの蚊帳の外・・てか内か?? かの QVI局も苦戦してたようなので 当方は もはやアキラメの境地・・ (^^;)



6月5日 朝は 09時前から北米が入感したようだが、当地では 09時半頃の メキシコのみ。

 XE1H

その後は 11時半頃のマレーシア。

 9M2TO

南の方では 14時半頃からヨーロッパが入感したようだが、当地では 16時前にハンガリーが ちょっと入感したのみ。

 HA7TM HA5UK

その後 CONDXは 当地を追い越して どんどん北に移っていったようで、最終的には 北海道の独り勝ちみたいになってたもよう。づがーーん・・ orz



6月6日 午前中は なにごとも無し。

午後は13時台 マレーシア。16時台 フィリピン。一瞬 ウクライナと ベトナム。

 9M2TO 9M4DXX

DU1IST

UT5UGR

XV1X

宮城以南では Euが それなりに入感したもよう。当地は どうも意図的に避けられているみたい・・ んなわけないけど。orz

それと、昨日今日は 例の電柱ノイズが ほぼ出っぱなし。さいきんは 頻度が上がっている。距離が近いだけに 強力なので困る・・ 再度 動くか・・



6月7日 午前中は 11時台のカザフのみ。

 UN8G

13時過ぎから クウェート。15時前に バーレーン、インド。

 9K2YM

A92GE A92HK

VU2NKS

16時前から クレタ島、サウジアラビア。この頃 自転車モードから復帰したのだが、サウジ入感し始めの一番いいところを逃してしまった。orz

16時半頃から ギリシャ勢。

 SV9CVY

HZ1BW

SV1DH SV1FJF SV1RK SV1ACL SV1CNS SV1PMR SV8MQP

その後、サウジは 18前にも再度入感してきたが 短時間で消感した。

けっきょく、ボウズ。



6月8日 07時過ぎからアラスカ。その後 北米西海岸が 09時前まで Open。

 KL7HBK

K7CW   CN87     W7GJ   DN27
KA6BIM CN73
                AA7A   DM43
                KK7TV  DM43
                NG7E   DM43
                KG6AY  DM34
                KY7M   DM33
                WO7R   DM32
                W7OJT  DM24
                W6TOD  DM15
                K5XI   DM09

CQ出して K5XI W7OJT AA7Aに呼ばれたが、三連荘でQSO完結できず。なんなんだ! けっきょくボウズ。orz

午後は15時半過ぎから。

 UT2XQ

SV9CVY

ES6RQ

SV1DH SV1EDU SV1FJF SV8CS SV8JNL SV8LMQ SV8RV

YL2CP YL3HA

UA0ZEO

なんといっても Newなエストニア ES6RQ 。16時過ぎ シャックに戻ったら いきなり入感してきて、16時半頃まで見えていた。その後 SV8JNL ともQSO。

UA0ZEOはカムチャツカの局らしいが、2局くらいとQSOして 引っ込んでしまった。当方のCQも受信できてたようだが、免許的には どうなんだろう。正式免許 おりたのだろうか。Asiatic Russiaは このバンドでは Newなんだけどね。(^^;)



6月9日 朝 08時半頃から USA オクラホマ勢 3局が入感。1局はQSO済だったが 残り2局は呼び負け。09時頃には 消感。

 N5OSK  EM25
N5WX   EM15
W5LDA  EM15

09時半頃からハワイ。

 NH6Y KH6U

10時頃からベトナム。11時前からフィリピン。

 XV1X 3W3B

DU6/PE1NSQ 4E1FNS DU2FIS

14時過ぎから オーストラリア。+2dBまで上がる局もあった。

 VK4HJ VK4MA VK4QG VK8AW

16時前からアラスカ。一時は +3dBまで上昇した。

 KL7HBK

18時頃には終息。



6月10日 朝 07時半頃から USA イリノイ州とその周辺。当方は KF9l W9FF とQSO。どちらもCQ出して向こうから呼ばれた。
08時過ぎに終息。その後 09時頃に ハワイ。

 KF9L   EM58
N4QS   EM56
K0TPP  EM48
W9FF   EN40
KA9CFD EN40

NH6Y

午後は 昼過ぎから 西マレーシア。16時前からスリランカ インド。16時過ぎて一瞬オーストラリア。20時過ぎて インドが再び盛り返してきて、2局ともQSO。

 9M2TO

4S6NCH

VU2BGS VU2CPL

VK8AW

21時頃から カザフ バーレーン オマーン。未交信局の A92GE とQSO。22時過ぎに モンゴル。

 UN7DAT UN7DB UN7JOV

A92GE

A41CK

JT1CO

南の方では UAEや アフリカのチャドも入感したようだが、当地では まったく見えず。



6月11日 07時前からアラスカ。07時頃からUSA本土が入感し始めた。

当方は W9TB WA7HQD WT0DX K7ULS W9RM と QSOできたが、このほかにも5局から呼ばれたものの 完結できなかった。CONDX不安定で スタンバイしたら居なかった・・みたいな? (^^;)

 KL7HBK

K0GU   DN70     W9FF   EN40
W8LYJ  DN70     W0LS   EN35
AB7OI  DN41     W0VTT  EN33
K6JR   DN41     KC0CF  EN32
K7ULS  DN41     W0JW   EN31
K7UA   DN40     WY0V   EN12
K7XB   DN40     N3SL   EN12
AA7UN  DN32     N0LWF  EN10
WA7HQD DN31     NT0V   EN08
NG7M   DN31     W7UT   EN04
WC7X   DN30
W7GJ   DN27     N4OGW  EM53
W7OUU  DN22     K4SX   EM48
KG7CW  DN14     K0DEQ  EM47
K7SMA  DN13     N5QS   EM45
                KG0AQ  EM37
WD0E   DM79     W9TB   EM36
WT0DX  DM79     W5BPT  EM34
W0TTT  DM79     N5OSK  EM25
N5JEH  DM65     K5CM   EM25
W0BV   DM68     K5WE   EM25
W9RM   DM58     N5DG   EM20
                W5PF   EM20
                N5OK   EM15
                K8JRM  EM15
                N0SSE  EM13
                AA5AM  EM13
                AA5C   EM13
                N2DPF  EM12
                K9MK   EM12
                KB7IJ  EM12
                K5BG   EM12

                WA5ZFP EL49
                K5RK   EL29
                W5PR   EL29
                W5XC   EL29
                W3UUM  EL29

USAは 11時前まで入感。その後はベトナムとロシア。

 XV1X

UA0CGC

UA0CGCは けっこう派手にQSOを重ねていたので、もしかして本当に 6mが解禁されたのかも?

18時頃からカザフ。TT8 チャドや TR8 ガボンを呼んでいた。20時前からキルギス。

 UN3G UN3GX UN7GK

EY8MM

9K2OW

4S7AB

VU2NKS

A41CK A45XR

7Z1SJ

20時頃からオマーン。22時前からサウジ。22時半には終息。



6月12日 朝 08時過ぎ、メキシコ XE2X がCQ出して USA方面とQSOしているが JAからは誰も呼ばない。で、呼んだら 返ってきて QSO。

その後、シャック離脱したのだが、09時前後に 別のメキシコとテキサス局も短時間だが入感していた。でも やはり JAから呼ぶ局は いなかったもよう。

 XE2X XE2YWH

N7RF

午後は 14時過ぎから ほぼ切れ目無くDXの入感があった。

 4E1FNS DU1IST

UN0L UN2G UN3G UN3GX UN3M UN5GV UN5J UN6T UN7BY UN7DAT UN7G
UN7GDB UN7GK UN7JID UN7JOV UN7LCJ UN7LZ UN7OGU UN7PBK UN7TT UN8FR UN9L

EY8MM

3W1T

JT1BU JT1BV JT1CO

9K2BM 9K2GS 9K2HS 9K2MU 9K2OW 9K2YM

R6KA

YO9HP

A71EM

UR0MC UR5FLN UR5ZW UT1EI UT5ZC UT7QF

4X1GA 4X1UF 4X1UN 4X1VE 4X2BESAFE 4X4DK 4X4MF 4Z1DZ 4Z1KM 4Z1UF 4Z5AV 4Z5CP 4Z5CX 4Z5ML

7Z1SJ

TA1D TA7OM TA9J TA7A

UA0CGC

SV9CVY

OD5ET

TR8CA

5B4AGN 5B4VL

特筆すべきは、17時頃 ようやくできた サウジアラビア 7Z1SJ 。そして 18時過ぎの アフリカ赤道直下の国 ガボン TR8CA だ。
その他 ヨーロピアン・トルコの TA1D A71EM UR5FLN 4Z5AV 4Z5CP UN3M UN8FR と QSO。

レバノン OD5ETは 初めて見えて 何度も呼んでみたものの、南方面に負け続けて けっきょくできなかった。
カザフスタンと イスラエルの局数が極めて多く、認識を新たにした。

モンゴルとカザフの一部は 23時過ぎても入感していた。



6月13日 午前中は静か。ベトナム マレーシア。お昼頃はカザフが元気。13時前にはモンゴル。

 3W1T

9M2TO 9M4DXX

UN7G UN7GK UN8G

JT1CO

15時過ぎからフィリピン。15時半頃からオランダ。ベルギー ドイツ スペインとかも入感したが、当地では短時間だった。

イギリスとか呼んでる隣県局もおられたが 当方には かすりもせず。やっぱし KPIは ヨーロッパ方面が弱い確率が高め。orz

でも、いいときもあるんだよな。この違いは やはり 電波到来角の違いによるものなのか??
逆相スタックに切り換えても S/N無変化で 現実に逆相でQSOできたDXも あることはあるのだが、DXは 同相スタックがあれば十分と いった感じ。同相でダメで 逆相に切り換えて DXが浮いたというのは 残念ながら ない・・ 現時点では・・ね。 *1

 DU1IST

PA5Y

ON5CD

DL6ZG

EA1AP EC1A

当方がQSOできたのは 16半頃 再度 浮いてきた オランダ PA5Y のみ。EuのCONDXは 17時過ぎには終息。



6月14日 朝 08時過ぎ、多くの局が ロシアを呼んでいるが当方には入感が無い。350°くらいまで ANT回したら ようやく受信できた。ハバロフスクの局だったもよう。

 R0CK

4E1FNS 4F2KWT DU3CQ

3W1T

UN9L UN6TA UN7G UN8G

UY7QN

JT1CO

9M4DXX 9M2TO

YB0AZ YB1FWO YB1RUS YB1TJ YB2DX YB6HAI YB9AY YB2TS YC9FZ YB2MDU

VK8AW

と いうことで当方に入感したヨーロッパは 14時頃のウクライナのみ。もっとも 南の方では もっといろいろ入感していたようだ。



6月15日 Rigに火を入れた 07時には 既にハワイがオープンしていた。

 AH6U K2GT KH6HI KH6TU KH6U KH6ZM NH6Y

初顔の KH6ZM とQSO。

08時半前から短時間北米東部が入感するも 当地では弱く 浮く気配は無い。

 K8GI   EN91
K8ROK  EN80
W9XX   EN63
N9UM   EN52

N8RR   EM98     K1HTV  FM18

けっきょく ボウズ。


その後、お昼 10分前頃の フィンランドを皮切りにヨーロッパが次々と入感。

 OG2A OG2M OH2BC OH2XO OH3SR OH4SS OH5KW OH6DX OH6WD OH8LXT OH9FTW

UR0MC UR5FLN UR5LAK UR5QU UR6IM UR9QQ UT4EX UT7EJ UT9FJ UY1HY UY5ZZ

I0JX I0KIB I4CIL I4EAT I4JED I6WJB IK0CHU IK0FTA IK0VAQ IK4WMA IK5ACO IK5GQK
IK5HHA IK6DTB IU0HDC IW0FFK IW0GBU IW0HEX IZ0RVI IZ4AIK IZ5EKV IZ5EME

IS0AWZ IS0FWY

5B60AIF

HA8CE HG2DX

7S2W SM2A SM2LKW

ES6RQ

JT1CO

DF7AP

YL2AO YL2CP YL2GD

LY1G

当方は イタリア勢 IS0AWZ IZ5EME IK0FTA IK0VAQ IW0FFK IK5ACO IK0CHU 、ウクライナ UT4EX 、フィンランド OH6DX OH9FTW OG2A 、スウェーデン 7S2W 、エストニア ES6RQ 、ラトビア YL2CP の Eu 14局とQSOできた。最も良かったRPTは +04dB、悪かったのは -24dBだった。
Euに弱いはずの当方ですら これだけ できちゃってるのは スゴいことなのかも・・(^^;)

CONDXは 18時半前には終息。

6月後半の6mDXについては、稿を改める。


*1 ただし、国内QSOでは 逆相スタックの威力が発揮される局面が確かにある。DX用としては スタック幅が 5m程度では ダメなのかも??

Tada/JA7KPI : 2020年06月03日(水)

feed クリスタルフィルタの特性 (2020/6/9 23:06:29)

NanoVNAで 某クリスタルフィルタの特性を測ってみた。

測定対象は、大昔 入手した TOYOCOMの TQF-703A。そう、あの アメリカンなCB機にも使われていた 7.8MHzのクリスタルフィルタである。 *1

NanoVNAで測定中。IN/OUTとも
1kΩ。ちなみに、NanoVNAのレバースイッチは 落としたら粉々に・・


なんのために 入手したものか詳細は既に忘却の彼方・・ ウチにはこの手のフィルタがゴロゴロ転がっているのである。(^^;) *2

そうそう、このフィルタは 日本電業のライナーシリーズにも使われていて、当方の改造ライナー6では、フィルタをカスケード接続して使っていた。

ライナー6といえば 実は AMも出せるRigで、しかも 低電力変調ではなく、終段コレクタ変調だった。受信は SSB/AMでフィルタ切り換えかと思いきや、切り換え無しの兼用だったのである。そういえば、A3H *3 の局の方が音が良く聞こえることもあったような・・


NanoVNA測定結果。IN:560Ω/OUT:520Ω。ただし
NanoVNA自体の発振周波数が 150Hzほど低いようなので 実際の中心周波数は Just 7.800MHz と思われる。


しかし、了解度的には このフィルタで AMを聞いても 特に問題なかったような・・

・・と いうことで、今回測定してみた。なお、入出力のインピーダンスが不明だったので、入力は 560Ω 1kΩ 1.8kΩ、出力は 50Ω 200Ω 520Ω 1kΩを取っ替え引っ替えし、リプルが最も少ない組み合わせを探ってみた。

結果、入力が 560Ω、出力が 520Ωのとき がベストであった。入力600Ω 出力150Ωとなっている資料もあるようだが、出力の方は ちょっと違うのでは??


で、通過帯域幅は 約4.2kHz と いったところかな。
これだと AMでは 2.1kHzまでしか復調できないということになってしまうけど、ライナー6改の当時は あまり気にしたことなかったと思う。


問題は、このフィルタを 自作予定の AMトランシーバに使うかどうか・・だが、マトモな 6kHz幅の 455kHzセラミックフィルタを使うとか、水晶を使ったラダー型フィルタも自作する とか した方が いいような気もする。 *4
しかし、自作には 大昔のノスタルジアに浸るというか、過去の自分の精神世界へダイブするとか、工学とは無縁な側面も 実は存在するのである。 *5

もうちょい検討してみるか・・ (^^;)



2020.6.9 追記 :

26.550MHz用の水晶によるラダーフィルタ。NanoVNAで測定中。IN/OUTとも 1kΩ。


ラダー型フィルタを仮組みしてみた。

水晶は、これまた大昔入手したアメリカンCB機用の26.550MHzのもの 4段。これとは別に 23.290MHzというのが6個あったのだけど、1個ずつ 特性を診たら 何か変なスパイクがあったりして使えそうなのは6個中3個だけだったため お引き取り願った。

26.550というのは 3倍オーバートーンの周波数なので、原発は1/3の 8.85MHzである。


ラダー型フィルタの NanoVNA測定結果。


AM用なので、帯域幅 6kHzが目標だったのだが、組んだ当初は 帯域幅=8kHzになってしまった。ニッポン放送 聴くわけじゃないので も少し狭めたい。

そこで、当初 12pFと24pF 1.5kΩだったのを 22pFと47pF 1kΩに変更。これで なんとか使えるかもしれない・・と いう感触を得た。帯域幅は 約5.5kHz。

しかし、IF段のゲインを考えると スカート特性はもう少しマトモになってほしい。単純に段数不足ともいいきれないが・・ 同じ水晶はもう無いのよね。

ま、局発は文明の利器により どうにでもなるので、とりあえず走る・・と いう手もあるな。

ホントに作るのか? うーん、首都圏にいるのなら 50MHz AMで決まりなのだが・・


Comments(2)

*1 1978~79年頃 秋葉原のお店で購入したものと思われる。店名は失念。

*2 TOYOCOMのほかにも UNIDEN や NIKKO DENSHIの銘ものがある。

*3 現行表記では H3E。

*4 6kHzのセラフィルでは スカート特性が心配。違法CBのカブリから逃れられないかも? もっとも ±60kHzくらいスプラッタしてる奴も現実に存在してるから、何やっても無駄かも?? やはり50MHzAMが安寧か。

*5 あくまでも個人的な印象を述べています。


feed やっと1000km (2020/6/8 9:02:06)

昨年は 5月中に到達できていた 1,000km。2週間近く遅れて やっとクリア。コロナ禍の影響は 少しは あったように思う。

20200607_map


本日のルートは 二ツ森経由の石倉山。帰路は 森岳~鵜川経由。

  • 天候 晴れ 気温18.7℃ 北西の風6.4m/s
  • 出走時刻 13時45分頃
  • 走行距離 47.91km
  • 走行時間 2時間1分17秒
  • 平均時速 23.7km/h
  • 累計距離 1004.4km (今年分)


平均1日10kmで 年3650kmを目標にやってるわけだが、おそらく それでは足りない。やはり 年5000kmくらい走らないとダメなんじゃないだろうか。・・とは いっても、現状では ちょっとキビしいなぁ。


20200607_profile

Tada/JA7KPI : 2020年06月07日(日)

feed まるで6mのように (2020/6/3 22:15:30)

2m のFT8、平日はモニタしないが 休日は よくモニタしている。たまには 430のFT8も。
本日の朝の 6mは、DXは ほぼダメダメだったが 国内は盛況だったもよう。

で、2mに期待していたわけだが、これがまさかのビンゴ。2mとしては 爆発だった と いえるのではないか。

10時過ぎ、FT8で 複数の九州局が入感し、鹿児島市の局と交信。
さらにS&Pしようとするも 信号がちょっと弱い。

SSBをチェックしてみると、長崎局がCQ出してる。HF 6m 衛星の CWで 何十回も交信している局だが、SSBで聞くのはとても珍しい。呼んで、あ、どーもどーも 59で 0402です。なんて 6m風のレポート交換のみで終了。

この後 CQを出すと、これが 次から次へと呼ばれることとなった。
呼んでくる局は なぜか 以前 HFのCWや 6mで やったことのある局が多く、2mデフォルトの テンポの遅い QSOは あまりなかったように思う。

けっきょく、お昼ちょい過ぎまでで 34QSOできた。 *1
2mで これだけできたのは KPI史上 初 である。マルチ毎のQSO数は 次のとおり。なお、CWでも 5交信。(^^)

 <マルチマップ> B=11

    11111111111111
    0000000001111100000000111111111122222222223333333333444444444
    1234567890123423456789012345678901234567890123456789012345678
 144.............................................B....3.5113415..

まこと、6mEsのような 2mEsであった。また出たら、スマートな QSOをよろしくね。(^^)v


Comments(4)

*1 FT8をモニタすることが CONDX把握を容易にしている・・のかもしれない。


feed 某基板導入 (2020/6/2 23:01:39)

Arduino Nano in L-Chika


思うところあって、某基板をポチってみた。

しかし・・ この手の路線から外れて かなりの時間が経ってしまっているので ちょっと不安。

このあと、別の 某基板A と組み合わせて 某装置をでっち上げる・・ 予定・・ と いうことでいいのか?? (^^;)

これって [PC]ネタ じゃなくて [Radio]ネタでいいんだよな。
ま、自分自身への エールということで・・


しかし・・ 残っていた塩化第二鉄も数年前に処分してしまったし、この筋への回帰は 容易なことではない・・かも。時間を要するのは必定。

と いうことで、やろうとしているのは AMトランシーバの自作 である。周波数帯については さらに吟味が必要・・ と いっても、AMということになると、候補は 7 27 28 50のいずれか・・だよね?? (^^;)

実は、現用メインRigで AMに出てみたのだが、これが ちょっと耐えられない音だった。昔 1979年頃は ライナー6改で もっといい音のAMを出していた・・ ハズ。JA1のOMさんからも 褒められたし、なんとか あの日にかえりたい・・ みたいな。(^^;)


Tada/JA7KPI : 2020年05月29日(金)

feed 5月後半の6mDX '20 (2020/5/31 22:19:09)

強力な局とは昨年までにQSOできてたりして、今年からは かなりタフになるっぽい・・

5月後半の6mDXについては、このアーティクルに追記する形にしたい。


5月16日 朝 08時頃、一瞬 北米が入感。

 XE2OR KL7HBK

その後は フィリピン勢。

 4E1FNS DU1IST 4F3OM DU3CQ

15時過ぎに 最近6m解禁となったサウジアラビアが一瞬入感。バーレーンも ちらほら。

 7Z1SJ A92HK

この後、20時頃まで再びフィリピン勢。



5月17日 この日は お昼前後のフィリピン勢のみ。

 4F3OM DU3CQ 4E1FNS 4I1EBC



5月18日

昼過ぎから バーレーンが入感し、浮き沈みを繰り返しつつ 15時過ぎまで見えていた。しかし、CQ連発して一時は -6dBまで上昇するが 一向にコールバックが無い。数局のビッグガンだけがQSOできたもよう。 14時過ぎからはクウェートも。カタールは一瞬のみ。

 A92HK 9K2OW A71EM

その後、ウクライナ勢。ほとんどQSO済。未交信局はちょっと弱い。

 UR0MC UR8GM US0LW UT3QU UT4EX UT7QF UT8IO UW1HM UY1HY UY7QN

15時前から クレタ島。スロベニア。モンゴル。

 SV9CVY S59A JT1BV JT1CO

16時前から ちょっとスゴくなってきた。イタリア ドイツ スペイン フランス フィンランド ポーランド ギリシャ。QSO済の局は強いが、まだの局は やはり弱い。

 IS0AWZ IS0GQX IS0ZOD

I6WJB IK3GHR IK6DLK IT9IPQ IT9RZR IT9TYR IW9HRZ IZ8FFA IZ8GGE

DK2EA DK2GOX DK7MD DK8NE DL1NEO DL1YM DL2RMC DL7CM

F4GGJ F6CEE

OH2BC

EA3IAA

SV1DH

SP1MGM SP5ENA SP5EWY HF1J

たくさんデコードできたのに、当方が交信できたのは SP5EWY IS0AWZ のみ。やはりEu方向は ビルがあるため飛んでくれない。しかし、ISOは サルデーニャ自治州でイタリアとは別。これで 1Up。

Eu勢は 17時半前に消感したが、SV9CVYだけは18時過ぎまで入感していた。その後は マレーシア フィリピン カザフ ウズベク キルギス インド。

 9M2TO

DU1IST DU6/N7MOT

UN2G UN3G UN3GX UN6G UN6T UN7G UN7GK UN7TT

UK9AA

EY8MM

VU2NKS

当方は 新顔の UN7TT UN7G UN2G の カザフ3局と交信。EY8MMは いったん沈んだが 23時過ぎに再び入感。



5月19日

当方がRigに火を入れた06時40分の時点で、関東以南では 既に北米が開けていたようだ。しかし、多くのみなさんが 過去にQSO済の局を呼んでらっしゃるように見える・・ なんだかなー・・とも思う。

さて、当方では 北米ご本尊は ほぼ見えず。08時過ぎから ハワイ勢が入感。

 KH6U NH6Y

しかし、両局とも交信済なので呼ばず。

09時過ぎに、わずかに 1局 数フレーム受信できたのみ。

 K0JJ   CN85

このほかは 近場のみ。夜になっても ほぼ国内オンリィで終わった。



5月20日 午前中は 近場のみ。午後は シャックに居り、14時前頃からCONDXが動いたのが判った。
やたら BG2が強力だな・・と 思ってたら、タジク モンゴルが入感。14時半頃からは キプロスの建国60周年記念局がちらほら見え始めた。

 EY8MM JT1BU JT1BV 5B60ALJ

その15分後 ハンガリー勢がドカンと来た。

 HA0DU HA0NAR HA3MN HA5UK HA5VZ HA8CE HA8FK HG2DX

HA8CE HA0NAR HG2DX HA8FK の 4局とQSO。

15時半頃から 第二波 イタリアだ。

 IK1MEG IK1PAG IK2TDM IK7NXM IT9RZR IW1ACL IZ1LBG

IK1PAG IW1ACL IZ1LBG の 3局とQSO。

フランスも・・

 F1RHS F4BKV F4EGZ F4HIK F5BZB F6AUS F8RZ F8TRT

F1RHS F4HIK の 2局とQSO。

もはやワヤである。

 9H1PA

EA7BPO

HB9AMO HB9BZA

LZ2NW LZ2WO LZ3CQ

OK1PI

OZ1AXG OZ6HQ

PC5C PE1L PE9GG

SM7MBH

SP4MPB SP7EXY

SV2JAO SV2KBB

UT4XU UX4UA

YO3JF YO7BSN YO8RAW YO9HP

YT1Q YT3GTI YT9A

Z35U

マルタ 9H1PA は New!
セルビアは最初 YT9Aが強力で しつこく呼んでいたが ことごとく呼び負け、あきらめて CQ出したら すぐ YT1Q から呼ばれてQSOできた。ここは焦げ付いてたのでウレシイ。でも 同時に呼んできた Z35Uは どっかへ行ってしまった。orz
OK1PIは 呼んだのだが間に合わず 消感。逃したのは とっても残念っ!! (^^;)

さてさて、またしても すごいCONDXだったが、それでも 18時頃には終息したように見えたので スーパー買出しにシャック離脱。


帰宅してチェックすると、キプロス記念局がもう一局見える。

 5B60AMR SV9CVY UN3GX

5B60AMR を すかさず呼んだら なんとか返ってきた。

その後は クレタ島がちょっと見え、モンゴルやカザフ なども見えていたが、20時過ぎに 終息となった。



5月21日 朝、北米に向けてワッチしていたら 千葉の某kWerと思われる信号が入感するが 信号が細切れでデコードできず。
しばらくすると、他局の複数の信号もウォーターフォールで確認できるようになったが、今度は 帯域がボンヤリ広がったようになっていて これらもまったくデコードできない。スタックの位相を切り換えてみたら、同相で S2~3、逆相で S4~6だった。そのうち CONDX変化したのか 見えるようになったのだが、ソフトの不具合かと思った。

さて、1エリア以南各局は W0とかKL7を呼んでいるのだが、当方には かすりもしない。ほぼ アキラメ。このCONDXは 10時頃まで続き、国内Esへと移行したようだ。 *1

 4E1FNS 4F1OZ DU6/PE1NSQ DV3CEP
XV1X YB7OO

上記は 昼過ぎまでの入感。 次の2局は 19時~20時の入感。

 A92HK A71EM

バーレーン局は 受信感度にかなり不自由してらっしゃるのでは?? (-_-;)



5月22日 朝06時過ぎからハワイが入感。

 NH6Y KH6HI KH6U AH6FC

NH6Y が CQ空振りしていて、何度もQSOしているので シカトしてたら 向こうから呼んできた。このあと、 KH6HI を呼んでQSO。

08時前、いきなり AA5C が入感したが QSO済だったので CQ出したところ、向こうから・・ (^^;)
その後、北米のCONDXは 南の方へ移ったようだったが、09時前に 再び戻り、 W7EW W5AFY とQSO。

 W7EW   CN84     AA5C   EM13
W3XS   CN74     W5AFY  EM04

なお、AA5C W5AFYともテキサス州だ。

09時頃から 西マレーシア フィリピン、ベトナムは 10時頃から16時前まで入感していた。

 9M2TO 4E1FNS 4F3OM DV3CEP XV1X

14時頃から バーレーン。しかし この局は -5dB以上じゃないと 呼べない感じ。

 A92HK TT8SN

15時半 TT8SN が 2エリア 4エリアとQSOしている!? チャド?? アフリカ?? 本物 !??

カザフスタン モンゴルは 14時台から 23時過ぎまで何度も入感。

 UN2G UN3G UN3GX UN5J UN7DB UN7GK UN7JID UN7JOV UN8G UN8PFE UN9L

JT1BV JT1CO

16時前から Eu。一部は 18時過ぎまで入感。

 UX0FF UT5UGR UT7QF UT9FJ UR0MC

YO3APJ YO9HP YO8WW YO8RAW

LZ2WO LZ2PL

HA0DU HA8CE HA7TM

UB7K

9K2HS

当方は YO3APJ を呼んでQSO。クウェートは17時頃 CQ連発していたが誰も呼ばなかったのかな?

このほか 21時頃 中国 新疆ウイグル自治区の BG0BBB とQSO。中国の 0エリアは やっと 3局目。



5月23日 朝は 06時半には アラスカが入感していた。すぐ後に フロリダ勢が入感したが 南に呼び負けてしまって交信できず。

 KL7HBK

VE7DAY

K7CW CN87     NF4A   EM70
              W4TAA  EL87

アラスカは 09時頃まで入感。

モンゴル勢は 09時頃から 20時過ぎまで、カザフスタン勢も 10時頃から 19時頃まで 何度も入感。当方は UN7GK UN8G とQSO。

 JT1BV JT1CO

UN3G UN6G UN6T UN7GK UN7JOV UN7OGU UN8FR UN8G

お昼過ぎて オマーンが入感。呼んだが 届かず。バーレーンは 13時40分過ぎ。

 A41JM A41NN A92HK

A92HK については昨日『-5dB以上じゃないと 呼べない』と書いた。今日は 最初 -10~-14dBをフラフラしていたが、ジワジワと上昇し -6dBになった時点で呼び始め、-4dBまで上がって ようやくQSOに成功。もらったのは -18。1Upだから 許してやろう。(^^;)

トルコは 14時過ぎから。ここもNEW。入感した 3局全部とQSO。

 TA7A TA7OM TA9J

ウクライナは14時半頃から。 UX4UA UT4XU を呼んでQSO。

 
UR0MC UR9QQ US0SY US5RCW US5WE UT3UX UT4MM UT4XU UT5UGR
UT7QF UT7UA UT7UJ UW1HM UX1UA UX2SB UX4UA UY1HY UY5ZZ UY7QN

ほかのEu勢は 18時過ぎからの入感となった。

 HA2NP HA5WA HA7TM HA8CE HA8FK HG2DX

IW4AOT

LY1G LY2IJ

LZ4TL

OE5OLL

OK2ZAW

S57TW S59A

SP7EXY SP8AWL SP8NTH SP8SN

SV9CVY

YL2AO YL2BR YL2GJX YL3HA

YO8TNB

当方は HA2NP YO8TNB と QSO。どちらも 向こうから呼ばれた。また、チェコ OK2ZAW は、スーパー買出しから帰宅した晩飯の支度の幕間(19時過ぎ)に QSO。ここも NEWだった。

CONDXは 20時過ぎに ほぼ 終息した。



5月24日 朝、九州では 07時頃 W7EWが入感したようだが、こちらにはかすりもせず。

本日は PC関係のトラブルにより 長時間に渡りソフトが起動できなかったため、完全版ではないことをお断りしておく。

午前中

 4E1FNS

VU2NKS

昼~夕方

 JT1BV JT1CO

A41ZZ

A71AM

HZ1BW

A92HK

UR5IFB UT4MF UT7UJ UX0FF

LZ2PL

SV2DCD SV8JNL

YO9HP

R6KA

9K2BM 9K2OW

I6WJB

サウジの HZ1BWは CQに気づくのが少し遅れてしまい、逃してしまった。すぐに呼んでいたら おそらくできただろう・・と。

 4S7VG

本日の出来高は ブルガリア LZ2PL のみ。



5月25日 午前中は近場のみ。

午後から

 JT1CO

4E1FNS DU1IST DU3CQ

7Z1SJ

A71AM

A92HK

9M2TO 9M4DXX

サウジは 15時前後に CQ連発していたが・・ 呼べなかった。ただし イマイチ弱かったので 呼べたとしても QSOはできなかった可能性大。

夜はフィリピン マレーシアが 再度入感。



5月26日 午前中は近場のみ。

14時過ぎ、オーストラリア。当地では 20分間程度の入感だった。

 VK3DUT VK3ZYC

ご承知のとおり VKは南半球である。この伝搬については 認識を新たにする必要がある。


その後は16時半過ぎ。

 HA8FK HA7TM

IW4AOT

DU1IST

UT5UGR

OM5XX

S59SV

当地でのEu入感は きわめて短時間で終わった。
本日は九州勢もちょっと苦戦か? 中国局が Euを稼いでいたようだ。



5月27日 本日は、国内のほかは 数局の中国局のみ入感。久々の カスなCONDXであった。



5月28日 朝 07時には既に アラスカが入感していたもよう。

07時20分頃から メキシコが入感。CQ連発してたが なんぼ呼んでもダメ。-12dBまで上がったが いったん消感。

その後、USA各局が入感するも QSO済の局が多い。

 KL7HBK

N6AX   DM13
K6EME  DM06
KD6BZN DM04
N6CA   DM03
K7JA   DM03
N6RV   DM03

XE2TT

NH6Y

未交信だった N6AXを呼んで返事が返ったが、当方のRR73のあとに73が返ってこない。こりゃ ダメか。

XE2TTは 再度浮き上がり、-10dBまで上がったものの やはりなんぼ呼んでもダメ。

北米は 08時頃には消感。


午後は13時過ぎから中東勢が入感。

 3W3B

EY8MM

A71AM

A92GE A92HK

4X4DK

中東勢は 15時頃には消感。KL7HBKが再度浮上してきていたが、それも15時半頃には消感した。



5月29日 朝はフィリピンのみ

 4E1FNS DU6/PE1NSQ

お昼頃からインドネシア モンゴル。13時頃からタジキスタン、マレーシア。

 YB1RUS YB1TJ YB2VYY

JT1CO

EY8MM

9M2TO

15時半頃から ヨーロッパが入感し始めるも 弱く、当方では かなりキビしい状況。

 UT7QF

ER1PB

EA7HCL EA7R EC7A

F5OZF

60km南の 秋田市のダイポール局がフランスを呼んでいるが、ご本尊 当方には かすりもしない。さすがに、アリかよ!? ・・と 思った。orz

Eu CONDXは 17時前には終息したもよう。



5月30日 午前中は フィリピンと近場と国内のみ。

 4E1FNS DU1IST

10時半頃からお昼過ぎまでは 144MHzでもEs祭りで、山口~愛媛~九州全県がOpen。

お昼~15時過ぎ

 9M4DXX

EY8MM

UN3G UN3GX UN7GK UN6T

15時半頃からヨーロッパが開け出すが、CONDXはイマイチ上がらず。当方は IK1EGC とできたのみ。

ところが、2時間後の17時半頃から 盛り返し、ついには 祭り状態へ。

 IK1EGC IK2CNC IK2TDM IK3BNO IK5YJY IZ5EME IZ8CCW IZ8WGU

IS0AWZ

DD7DAC DF2IAC DF3CB DF5VAE DF7AP DJ6YX DK8NE DL1OBF DL1SMA DL3AMI DL3GD DL8GP DL9MRF

SV9CVY

JT1BV

9A5M

S51DI S59A

HA1AD HA1RB HG2DX

SV1DH

OZ0J OZ2PBS OZ7IS OZ8ABE

OE1WEU OE5OLL

YT9A

HB9ACA HB9FAR HB9SLO

F1GTU F4EGZ F5BZB F5PAC F6EXV F8ZW

ON7GB

EA3A EA3IAA

YO3DDZ

これだけデコードできたのに 当方の出来高は S59A F5PAC の2局のみ。Newの HB9 スイス勢に固執し 呼び負け続けたのも一因。(^^;)

ヨーロッパは 18時半頃には終息。その後 新顔を含むカザフ勢が再び入感。カザフ祭りは 22時過ぎまで続いた。

 UN7BY UN7DAT UN7JOV UN7OGU UN8FR UN8G UN8PFE

当方は UN7BY UN7DAT UN7JOV UN8PFE と交信。

そんな中、20時半頃 アルメニア EK7DX が入感し 交信に成功。Newである。

 EK7DX

TA9J

A41KB A41NN

また、21時頃と 1時間後の22時頃 オマーンの新顔が入感。両局とも交信できた。

なお、50.313のほか インターコンティネンタルな専用周波数の 50.323MHzでも 活発なQRVがあったようだが、当方は そっちワッチする余裕は無かった。orz



5月31日 10時過ぎからフィリピン。11時頃からマレーシア。

 4E1FNS

9M2TO 9M4DXX

14時過ぎに スリランカ。しかし、この時 当方は既に自転車モードにシフトしていた。

 4S6NCH

15時頃には なぜか 北米が一瞬入感。30kmくらい走ってたので 当方のQRVは無し。南の方では Euと同時Openだったらしい。

 K6KLY  CM87

夜になって 20時半頃 カザフ。

 UN8G

うーん・・ 北東北としては イマイチなCONDXであった。

6月の6mDXについては、稿を改める。


*1 ローカルが ご迷惑をおかけしたようで、すみませんでした。いちおう 謝っとこう・・ orz

Tada/JA7KPI : 2020年05月18日(月)

« [1] 15 16 17 18 19 20 21 22 23 (24) 25 » 

execution time : 0.118 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
70 人のユーザが現在オンラインです。 (16 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 70

もっと...