ホーム >> 無線ブログ集 >> アマチュア無線局 JO1KVS

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link アマチュア無線局 JO1KVS アマチュア無線局 JO1KVS (2024/11/22 6:05:28)

現在データベースには 669 件のデータが登録されています。

feed ホームページに最近の交信ログを表示してみました (2023/6/16 23:14:48)

小さなホームページを立ち上げています。
右のリンクをクリックしていただければ表示されます。

ここには移動運用に便利なメモ欄が半分もあるログ帳の印刷データとか、KX3の申請に使える送信機系統図を置いています。
ダウンロードしてご活用ください。

最後にログを表示してみました。

QRZ.comのMyLogbookにアップロードしたデータの最新の部分だけです。

これ、コンテストの交信データ結果発表出るまでは載せちゃいけないんだろうなぁ・・・。


feed ギアフェスタ これだけのブランドのブースが出ます (2023/6/12 17:53:05)


ギアフェスタこれだけのメーカーのブースが出ます。もっとらしいです。
これは絶対楽しい。
天王洲アイル、シーフォート6月24日(土)午後!





feed 工具のハムフェア、みたいな楽しそうなイベント (2023/6/9 8:28:47)
工具界のハムフェアと言ったら言い過ぎか。絶対面白いよ。これ。興味、お時間のある方は行ってみてください。結構遅い時間までやってます。ギアフェスタ2023★開催決定! | ファクトリーギア

ギアフェスタ2023★開催決定! | ファクトリーギア

ファクトリーギアのWebサイトへようこそ! ファクトリーギアはスナップオン、ネプロス、PB、クニペックス、ディーン等、国内外の上質な工具を、全国11店舗で販売する上質工...

ファクトリーギア



feed 今日は久々に無線三昧 (2023/6/3 21:35:01)

今日は久しぶりに無線三昧で過ごしました。
呼び周りばかりですが。

7MHz、50MHz、24MHz、28MHz、21MHz、18MHzと出ました。
今日はEスポも結構安定して開けてたくさん交信できました。
50MHzでは中国と韓国とも交信出来てかなり楽しめました。

合計30交信です。
そのうち9局とはすでにEQslを頂いています。
eQSLのほうでも3通来ていて、合計12通のカードが届いています。

そういう時代ですね。

たくさん交信したので多少欲求が満たされました。


feed インテリジェントチャージ機能 (2023/6/1 12:43:55)
私の今のスマホは電池の劣化を減らす充電コントロールがされています。機器の状況に応じていたわり充電をします。追加機能もオンにしてますが、基本90%までしか充電しなくなる(満タンは劣化が進みやすい)とか、電源繋いで使用している時は充電しない(充放電同時は電池の負荷が大きい)とか。100%とかそれに近くないと居られない人には向いてないけど、それって電池の寿命すごく縮める行為ですよ~。50切っても気にしないくらいでいきましょう。
先日充電器の進歩の話をしましたが、あれはいかに早く充電するか、特に空~5割までは超高速、みたいな機能でした。5割以下なら無理も比較的大丈夫と言うことで、早さといたわりの両立なのでしょう。
高速といたわり、相反する要素の中でいろいろ進んでますね。無線機の電池もこうなって欲しいな。

feed ジャンプスターターを電源に使う時のコード (2023/5/31 0:00:00)
ジャンプスターターを電源に使うメリットは先日の紹介したYouTubeの通り。接続用のこれも一緒に買ってあります。

ヒューズも何も無しだとちょっと怖いけど。なにしろ2500A(電線燃えちゃう?)流せると謳っている端子です。

feed (゜~ ゜)うーん、Twitterアカウント凍結になった (2023/5/30 0:00:00)

いつもどおりに使っていたTwiiter。

いきなりアカウント凍結になった。
厳正な審査の結果ルール違反が認められた、だそうです。
なにか悪いことしたのかなぁ。何かやらかしたのかなぁ。

その通知文も、ヘルプ読んでも、どうも日本語が完璧じゃなくて意味がよくわからないんだよね。

凍結判決だけで主文が無い。

なんでですか?と異議申し立てフォームから送ったがその後どうなることやら。

何か買った時の報告とか、ニュース記事読んで思うことがあったり、どなたかのTwitterに反応したりと結構関わっていました。
罰則みたいな仕打ちを受けることは無い人生だったので結構なショック。
でもTwitterから離れるのは良いことかもしれない。
結構人生喰われすぎたかも知れん。


feed ジャンプスターターをもう一つ買いました (2023/5/29 0:00:00)

先日車のバッテリーをあげてしまいました。

前の週末に乗ったきり、ハザートを点滅させたまま車庫に眠らせてしまったようです。

立体駐車場内のバッテリーあがりは大変です。もたもたしている時間がありません。
助けてくれる車が現れるまで立体駐車場9台分の操作を独占してしまうことになってしまいます。

過去に別の車からケーブルで繋いでエンジンかけてもらったことがありますが、いつものちょうしで外に出してゲート操作する時にエンジンを切ってしまい、再始動不可能で別のもう一台が現れるまで動けなかったことがありました。
2台に助けてもらったというアホな話。

そんなことが無いように、ジャンプスターターを用意したのが2015年。小さくて軽くてこんなのでエンジンかかるの?という品物でした。
当時は家に充電してあった重い鉛バッテリーをえっちらおっちら運んできて繋いでチャレンジしたこともあったのですが、あがったバッテリーに吸われるばかりで指導するパワーにまで達しませんでした。鉛で動かないのにこんな小さなリチウムで動くのか。

結果、えらく元気にセルが回って楽々始動。瞬発力、大電流、リチウムの圧勝。

この時買ったジャンプスターターのおかげで今回も危機を乗り切ることが出来ました。
ほんの数分でエンジン始動に成功。出発することが出来ました。
今どきのアイドリングストップ標準装備の車はバッテリーも酷使仕様で、急速充電に耐えるような高いバッテリーが積まれていますから、バッテリーあがりからの走行充電での回復も結構早い。1時間ばかり車を使用しましたが翌週も元気にセルが回りました。
とは言えあげてしまったバッテリーはちょっと心配ですけどね。

さて、話は変わってIC-705に使うモバイルバッテリーの話。
10W運用するには13.8V以上必要という話を書いたばかりです。
皆さんも、PDモバイルバッテリーをお使いかなと思います。
15Vで3A欲しいので、45Wとか60W出力が出来て、5V時で20000mAh以上の品物。が普通でしょうか。

電圧3倍で使うので容量は1/3程度になります。
この辺り、大きい数字で性能を大きく見せたいがためにmAH等という姑息な単位を使われます。本当のパワーを知りたいので、Ah表示が良いですよね。

このモバイルバッテリーはいろんな出力ついてますが、エンジン始動用のコードを付ける端子は電圧変換装置が使用されていない、素のリチウムイオン充電池とダイレクト接続のようです。電圧は16V弱。
ダイレクト接続なので、インバーター、コンバータノイズが出ません。

それをユーチューブで解説されているのがこちら

これをやってみようと思いました。

今持っている私のジャンプスターター、全く問題なく使え、今後も使えるのですが三元系リチウムイオンバッテリーなんです。
今時はリン酸鉄リチウムイオンバッテリーが主流(能力は三元系に若干劣るが安全性と耐久性が抜群に上)なので新しいのも持っても良いかもと思いました。高くないし。

というわけで私の移動運用はこのバッテリーが主流になるかもしれません。
50W機も普通に使えちゃいそうですし。


feed QRZ.com から アワード該当のお知らせが来ていた (2023/5/28 14:53:46)

QRZ.comにはログもアップしています。

これが優れもので、同じようにアップしている方と照合されると★マークが付きます。
これで交信したことが確実にわかります。

交信証明としては十分ですよね。これで。

しかもアワードの応募条件を満たしていると、連絡が来てくれたりします。
まだ条件に達していなくても現在の成績を集計して見せてくれます。

アワードの種類はQRZ.com内の独自のものですが、以下の種類があります。

このうちオレンジ色のアジアが申請できるよ~とのことで連絡が来ていました。
オレンジ色のバナーをクリックすると

このように集計結果を表示してくれます。apply now をクリックするとなにか起きるようですが・・・

まぁこんな感じで楽しいですよ。
皆さんも是非ADIFファイルを作成(ハムログの「複合条件検索と印刷」で作れる)してアップロードしてみてはいかがでしょうか。


feed IC-705で10W出すには (2023/5/27 10:54:19)


説明書では10Wは13.8Vの外部電源使用時とあります。12Vなら?その前後は?テスターと電圧可変出来る安定化電源つないで実験してみました。
まず、リグのパワーメーターのフルスケールが5W、10Wに自動で切り替わるポイントがあります。ここが10V半ばここを超えても10Wはまだ出ません。
パワーが出るようになるのはなんと13V半ばから。しかも完全にフルではなく、更に出力が小刻みに大きく震える。(この震えの原因は電源なのかリグなのかは不明)13.8Vで90%超えて安定しているようで、14.5Vくらいかけてやらないとしっかり100%で落ち着かない。
よく皆さんがやられているPDモバイルバッテリーで15Vを得る方法がもっとも適している事がわかりました。
エンジンを切った車の電源ではバッテリー10W出ない、と言うことです。
5Wも10Wも相手に届く強さは僅差。無線機や機材に無理させる程の価値は無いかな、と思うし、5WまでがQRPですので普段は5Wのまま、で全然良いかと思います。IC-705は5W機、と思う事にしました。強く届けたければロケーションとアンテナの改善が出来るのがポータブル機なので。
写真は自宅内のシャックではなく、ベランダ出入口付近の足元に展開してみた状況です。

« [1] 13 14 15 16 17 (18) 19 20 21 22 23 [67] » 

execution time : 0.040 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
112 人のユーザが現在オンラインです。 (38 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 112

もっと...