ホーム >> 無線ブログ集 >> アマチュア無線局 JO1KVS

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link アマチュア無線局 JO1KVS アマチュア無線局 JO1KVS (2024/11/10 14:35:39)

現在データベースには 664 件のデータが登録されています。

feed 清里 バブルの頃 (2022/8/28 0:00:00)
清里、いいところですね。今も。かつてバブルの頃はリゾートの原宿って感じで大賑わいでした。須玉インターからずっと渋滞してましたよね~。
とても景色がよくて涼しくて、東京方面の人が憧れる高原風景としては割合近かったのも良かったです。当時軽井沢はもう少し遠かったですから。
駅の北側、ずっと坂を上って行くと美しの森と言う場所があって、そこまで行って写真を一枚、さらに清泉寮に行ってソフトクリームを食べて写真を一枚、って感じで楽しみました。当時はフィルムカメラで一回の旅行で24枚とか36枚くらいしか写真を撮りませんでした。今みたいに撮りまくれる時代ではなかったです。1枚が貴重でした、
駅前にはレンタサイクルもあってみんな乗っていましたね。あの地獄の坂ばかりの清里で。美しの森に向かう道路の左にはヘアピンカーブの連続するサイクリングロードが整備されていて、たくさんの自転車が森の中を行き来するのを車道からも見ることが出来ました。 ここです。
私はチャレンジしませんでしたが、当時は鉄道組もたくさん訪れていたので、鉄道で来た人はみんなチャレンジしたかもしれません。
今は電動アシスト車がありますから楽々登れます。今こそ注目の楽しめる道なのかも知れません。
私、先日電動アシスト車買っちゃいましたから、ここ、行ってみたいなぁと考えてます。スタート地点には市営の無料駐車場もあるし。
40年前の気分で楽しんでみようかな。
野辺山周辺は自転車には絶好の地域ですよね。町興し出来そうな気がします。中央本線から小海線直通の自転車も乗せられるディーゼル特急。

feed KENWOOD この文字だけでも格好いい (2022/8/27 0:00:00)
KENWOODの無線機の頭のTは、トリオのTですよね。ずっと堅持して欲しいところです。
アマチュア無線機も是非よろしくお願いいたします。1200MHzのハンディ機、USB-Cで充電できる5ボルトで動くやつ、よろしくお願いします。
車のカーナビもドラレコもKENWOOD選んでますから。無線家ですから。

feed リチウムイオン二次電池 18650 ダメなやつ (2022/8/26 0:00:00)





かつて確かAmazonで買ったやつです。懐中電灯用に買いました。
18650 4000mAh と書いてあります。
充電ついでにテストモードにかけてみました。満充電から放電、再び満充電を行い、放電と最後の充電で流れた電流の積を比較してくれます。
結果はこの通り



充電625 放電601mAhダメダメです。昔の単3ニッカド電池の容量ですね。
たまたまなのか、偽物なのか、これは買ってはいけないやつだったのか。
昨日届いたMOLICEL の 18650 は届いた状態で13%充電されていてそこから2000mAh以上入りました。定格通りの良好なバッテリーでした。
18650 あまり容量が大きく書かれていてかつ安めの、聞いたことの無いブランドのものは買わないことですね。火事起こすかも知れないし。
ちなみに無線用で3本組にしているやつはパナソニック製で品物は確かなものを使っています。

feed ハムフェアの記事に載りました (2022/8/25 21:40:55)
ハムフェアの記事に載りました【ハムフェア2022】<第1弾!画像で見るダイジェスト>3年ぶりに笑顔で再開!
東京ビッグサイトに2日間でのべ35,000名が来場 |

【ハムフェア2022】<第1弾!画像で見るダイジェスト>3年ぶりに笑顔で再開! 東京ビッグサイトに2日間でのべ35,000名が来場 |

2022年8月20日(土)と21日(日)の2日間、東京都江東区有明の東京ビッグサイト南展示棟3・4ホールで開催した「アマチュア無線フェスティバル(ハムフェア2022)」。入場者...

hamlife.jp | アマチュア無線の”いま”がわかる総合ニュースサイト

右上の写真に写りました。記事の中では一番最後の一枚です。

feed まだ慣れないオペレーターにパイルを拾ってもらうコツ (2022/8/25 18:48:53)
さて、昔から熱心にアマチュア無線やっている人、特に若い時から興味深々で無線家になった人は、興味を持って日々雑誌を読み、無線をラジオ等でワッチし、交信する日を夢見て勉強して、受験申込をしてやっと受験日を迎えて、合格の葉書が来るまで相当待って、そこから従事者免許の申請をして、またまた待って従事者免許を得て、今度は開局申請でまたまたまた待って、やっと開局と、一年くらいは待ったのではないかと思います。その間モチベーションが保てるほど好きな無線ですから、知識を増すことが大きな喜びだったと思います。フォネティックコードもその一つ。覚えて使うことが喜びでしたね。だから電波出す頃にはすっかり身について言われてもサッと文字が浮かんだと思います。
でもみんながそうではありません。YouTube等でビギナーや慣れていない人の交信シーンを見ていると、ジュリエット、アルファ、ワンと言われれば、悩みながらもJA1と理解しますが、ジャパン、アメリカ、ワンと言われるとそこでもう躓くのです。なるほどなぁ~と思って見てました。
この反応はとても正しい。
だってジャパンアメリカワンの方はスラングだから。教科書のどこにも載っていません。
ところがスラングを使っている局はもう一度お願いされてもまた同じことを繰り返し、自分の使っているジャパンアメリカが通じていないことに全く気づいていないのです。
さすがにジャパンやアメリカは通じることが多いのですが、ケンタッキーやザンジバルを連呼されても???それって何?と言うシーンが続きます。
人のふり見て我がふり直せ。
まずは正しいフォネティックコードを使うこと、言い替えるにしても正しい方を優先して使うことを心がけましょう。
で、タイトルのパイルを抜く方法ですが、まずはフォネティックコードを使わずにコールサインを伝えること。正しくても変換行為が入るフォネティックコードは初心者は苦手なのです。ストレートに言えば即文字になりますからメモってもらえるのです。

feed 7MHzのダイポールに21MHzを乗せる を実践している動画です~ (2022/8/23 0:41:16)

待ってました~これ、大好きです。

feed ハムフェアに新製品を期待した機種 (2022/8/22 0:15:16)

ハムフェア新製品

 八重洲からコンパクトなHF機

 ICOMからはこれまで無かった本格的V・U・SHF機

 アルインコからは面白そうなハンディ受信機

これが主なところでしょうか。

私が望んでいた

 1200MHzハンディ機

 IC7000くらいのサイズのHF~UHFのモービルにも積める無線機

 めちゃ受信感度の良いロングアンテナ特小機

は出ませんでした。残念。

1200MHzのハンディ機はスマホのデバイス使えば作れると思うのですがどうなんでしょう。最高1Wでいいんです。5Vで動作するやつ。今作れば独壇場なのに。

 

ところで会場にはハンディ機を5台持っていきました。

D-Starハンディ機、VX-3、DJ-G7、IC-DPR3(デジ簡1W機)、DJ-CH27(特小機)

会場で便利なのはDJ-CH27でした。常時ワッチしてました。L3チャンネルがメインでフリーライセンス各局との窓口にもなります。

待ち合わせ等で430メインで呼びますね、とか事前に話があった時はVX-3を使います。

G7は8J1HAMとの交信を成立させるために、あまり局の居ない1200MHzで交信しておこうという作戦で持っていきましたが、今年は1200MHzで呼ぶ人多かったですね。

あのような会場内ではハンディ機は小さいほど便利なのだと思いました。

 

今年は8J1HAMと4バンドで交信しました。

50・144・430・1200MHzです。

南駐車場屋上に止めた自分の車からでした。1200MHzはビームの方向がこっちを向いていないせいか弱く、車を1mくらい前後させてSが最大になったところに止めて呼びました。 


feed おじいちゃんはかりの世界だけど (2022/8/21 6:21:15)
ハムフェアで高ア連のブースに立ち寄りました。広いブースにたくさんいらっしゃるスタッフさん、皆さん高校生か近年の卒業生でしょうか。中止が二回あったので現役生で2回目の人は居ない、と言うことになります。中高年にとっての二、三年とは中止の重みが違います(今年が最後かな?と言う重みはありますが)。コロナの影響を強く受けることになった世代でもあります。
「おじいちゃんはかりの世界だけど、頑張ってね」と声かけてきました。
ハムは別の意味で団塊世代の年齢構成。私なんかはずっとこの歳で若手です。この昔からずっと若手の自分等が高校生だった頃、晴美のハムフェス会場はもちろん年上の方もたくさん居ましたが同世代も山のようにいっぱい居て賑わっていました。50MHzは若者、144MHzはおっさん、と完全に住み分けられて居たくらいでした。ほんと、うじゃうじゃ居ましたよ。この会場の人以前は若かったのだから。そんな世界になって欲しいですね。
アマチュア無線に興味を持ってくれてありがとう、って思います。
この時代、パソコン、スマホ、ゲーム等の強力な誘惑に惑わされる事無く、アマチュア無線始めた、ある意味逸材の皆さん。これからも楽しんでください。
この歳になってみて思うのは、見た目はすっかりおじさんだけど、中身は以前と変わっていないってこと。こんなんでいいの?ってくらい。同じ趣味の愛好家なので気軽におじいさん達と付き合ってみてください。みんな中身は少年ですから。

feed ハムフェア 2022 楽しんできました (2022/8/20 22:15:16)
三年ぶりのハムフェア待ちに待って楽しんできました。
多くの方と会ってお話出来、やはりリアルイベントの重要度を思い知りました。会いたかった人、話したかった人とお会いできお話も出来ました。開催されて良かったと思います。
ここでしか手に入らない限定キット、欲しいものばかりでしたが今回は我慢しました。私なんかよりもっと欲しくて有効に使ってくれる方がいらっしゃるだろうと。自転車買っちゃったばかりだし。
どちらかと言うと基礎固め。パッチンコアや高出力用ダミーロード等。
それにしても楽しかったなぁ。


このニヤケぶりが恥ずかしい。

feed ハムフェア来てます (2022/8/20 9:38:42)

開場待ち、中の列に居ます


この色です。
特小L3聞いてます。とうきょうCA52 です。



« [1] 23 24 25 26 27 (28) 29 30 31 32 33 [67] » 

execution time : 0.044 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
76 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 76

もっと...