ホーム >> 無線ブログ集 >> アマチュア無線局 JO1KVS

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link アマチュア無線局 JO1KVS アマチュア無線局 JO1KVS (2024/9/20 7:05:34)

現在データベースには 653 件のデータが登録されています。

feed メルカリで本が売れました (2021/10/23 3:37:59)
現在、諸般の事情で家の中の荷物整理に励む日々。無線の話題がなかなか出来ずに居ます。
話題になりそうなのは、1アマ受験の際に勉強した教本がメルカリで売れた話しかな。全く書き込みをしていない本でした。BOOK・OFFなら無料引き取りかなぁ。近所のハムショップにも受験が終わった人が要らなくなったからと置いていった本が何冊もあありました、みんなただで処分している感じでした。
しかも私の本はかなり古い。15年前のもの。これでも良ければとダメもとで出品したのですが結構すぐに買ってもらえました。
ゴミにしたくはなかったし、少し返ってきて嬉しかったです。
本は重いので郵送は不利ですが、メルカリの送付方法だと175円とか200円で送れるのでありがたいですね。

feed 来週の日曜日はアウトドアミーティング (2021/10/10 20:48:10)
JARL 東京支部と神奈川支部の合同のイベントアウトドアミーティングが開催されます。
場所は昨年と同じ、八王子みなみ野の近くにある、片倉つどいの森公園。上の方の広い芝生の広場ではなく、一段下の屋外舞台周辺が会場です。駅からだと公園の角の交差点で右折してしばらく進んだ先から会場に近い入り口に着きます。
今年もハムフェアが開催できなかった分、とても賑わうと思います。
交通は、JR横浜線、八王子みなみ野から徒歩がオススメ。駅そばのホームセンターもホームセンターのお客さん以外も停めてOKな有料駐車場。ただ、短時間ならお得ですが、半日ゆっくりするとコインパーキングより割高になります。
公園の駐車場は満車の可能性が高いので、その他の駐車場を探すことになります。ホームセンターの駐車場はまず停められますがコインパーキングは少ないので注意です。
このイベント、抽選会があるのでどうしても最後まで居てしまうんです。今年もあるかな?昨年は五日市の名産品をいただきました。
私は自転車で行こうと思います。

feed アングルプロシャープナー(包丁研ぎ器) (2021/10/9 7:35:12)
包丁も砥石も、簡易シャープナーもいろいろ持ってます。研ぎもいろいろと試してきています。素人だけれど。刃物研ぐのは大好きです。
簡易シャープナーも様々なものを使って来ました。簡単に素晴らしい切れ味に回復するのですが、気になっていたのは元の刃先の角度無視して削っている点。
シャープナーの角度に合わされてしまう。なので刃物との相性もあるわけです。いくらやっても鋭さが回復しない、と言うこともありました。
元の刃先の角度はほぼ合っていないといけない。木の上ででも爪の上ででも刃の当たる角度を変えながら滑らせてみれば、ある角度で引っかかり始める事が解る。刃先が当たる角度。この角度が大事。刃物によって皆異なる。簡易シャープナーはこれに対応しきれていない。
砥石だと手動で合わせるのだけれど、この角度以上立てない事を意識して研ぐ、これが結構難しい。
角度測って、角度の合う簡易シャープナーを選ぶ。そんな事が出来る商品を見つけました。今、クラウドファンディングで支援募集中のこちらです。
スパッと切れて料理が楽しくなる!包丁の刃の角度を追求したアングルプロシャープナー - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)誰でも簡単4つのSTEPで包丁の刃の角度を測定して、角度に最適なシャープナーを選択して研ぐことが可能!プロも認めたナイフブランド創業者が刃を研ぐ事に3年費やした研究成果の集大成で、あっと言う間に新品同様の切れ味を取り戻せます!
スパッと切れて料理が楽しくなる!包丁の刃の角度を追求したアングルプロシャープナー - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)

アングルプロシャープナー。家でもキャンプでも活躍しそうです。
私も支援してみました。ご興味のある方は検討してみてください。
無線好きの方は道具もお好きな方多いですよね。いかがでしょう。

feed トランシーバーのCM (2021/10/6 10:59:27)

https://twitter.com/mochigome_club/status/1445371184179150855?t=U9oNVkYJBt2IuxDYOuDoHw&s=09 なんと、トランシーバーのCM自主制作!(笑)
いいですねこれ。

feed 10インチ以上のタブレットが欲しくて (2021/10/2 23:14:06)
10インチ以上の画面の広さのタブレットが欲しくなり、購入しました。
電子ブックが読めればいいのでWi-Fiモデル。いろいろ検討しましたがNECのものにしました。


こんな感じで使います。YouTubeも大画面

フルセグ、ワンセグチューナー内臓でなんとテレビも見れちゃう。

そして、自炊してスキャナで取り込んだこの本達が、タブレットで快適に読める。(本は分解しないと取り込めないので取り込んだら廃棄です。これ重要。)


既に百冊以上の本を取り込んでいます。少しでも部屋を広くするために。

feed メスティンで蒸しパン (2021/10/1 7:56:04)
メスティンで蒸しパン。 https://twitter.com/kaho_yamanobori/status/1443502845160951829?s=09 移動運用時にも出来そうですね。
子供の頃、虫パン、だと思って避けてた。(笑)

feed クリスタル、ロッドアンテナの頒布、共同購入 (2021/9/30 8:21:35)
親しくしていただいているローカルさんが、水晶発振子や、ロッドアンテナに関する募集をしてます。よろしかったらどうぞ。 https://twitter.com/ab449/status/1441960974299193345?s=09

feed 各駅停車 local-train (2021/9/28 12:55:17)
移動してから通勤ルートが変わり、各駅停車に乗る事がメインになった。それまでは、特急、準特急、急行、通勤急行、通勤快速ばかりで各駅停車には滅多に乗らなかった。(ちなみに都内の私鉄は通過駅の多さで呼び分けているだけで、特急料金や指定席券は要らない(一部を除く)。なので英語アナウンスも、semi expressとかをよく聞いてました。
各駅停車に乗るとThis is a local-train bound for ~というアナウンスが流れる。これが最初、何て言っているか解らなかった。音が a lot っぽく聞こえて、え?何がたくさん?となってしまう。a lot of の方が脳にこびりついているから。たくさんの駅に停まる、だから各駅停車なのか?なんて思ったりした。
local というと、日本語では ローカル。英語はこんなカタカナのような発音とは違うようだ。loはさほど違わないがcalはカルではないのだろう。callはなんて読む?コールっぽいですよね。日本人でも誰もカールとは言わない。だとするとcalはキャルかもしれないし、コルかもしれない。
車内アナウンスをカナで書くと、ロコトレイン と聞くことが出来る。ローコルトレインなのかも。
そう理解したら耳にスッと入ってくるようになった。何か理屈をつけないと理解できない厄介な頭だ。(笑)
日本人の英語耳を阻害しているのは間違いなくローマ字教育。幼児の発音は耳で聞いて口に出すからすこぶる良い。でも文字が読めるようになってから急激に悪くなる。これは英語教師ならみんな経験している。日本でこの事が起きるのはローマ字読み教育のせいだ。englandはエングランドになってしまう。enjoyはエンジョイではない、どちらかと言えばインジョイだ。eはエではなくイに近いのだ。ローマ字読みは教えてはいけないものなのかもしれない。文科省よ、そこのところ、よく考えてくれ。

feed 自分の荷物の種類は (2021/9/27 0:00:00)
部屋のかたづけを進めています。引っ越ししてきた時に持ち込んだ箱の中味も除き始めました。今のところ本(雑誌や専門誌)がメインです。隣の部屋には本以外のがらくたがたくさん眠っています。そこを整理するのも超大変です。
さて、本を見ていくと自分の興味がよくわかります。アマチュア無線関係の本がやはりメイン。高校以来のバイク雑誌、テレビで紹介された美味しいお店の情報、料理の本、アイドル名鑑、カメラ関係の雑誌や専門誌、パソコンのソフトの解説本、アウトドア関連、スキー、ヨット、意外なことに英語の学習本がたくさん出てきます。文学は一冊も出てきません。薄っぺらい人格はこの辺りからも図り知れちゃいますね。
パソコンはウエイト大きかったですね。Windows95時代。いろんなソフトを使うことが楽しくて仕方なかった。よく学びました。だから本もたくさんあります。仕事で研修に送り込まれたのがマイクロソフトACCESS、ver2の中級。初めて触れるパソコンでいきなりデータベースソフト、しかも中級。マウスポインタを目で追うだけで酔って気持ち悪くなるし頭は痛くなるし、大変でした。フォトショップの技術本はなかなか面白くて、今なら簡単なドロップシャドウも様々な作業を経て作っていく。この経験は今の人もやった方がいいかなと思います。ソフトを使うことがメインでしばらくはネットに興味はありませんでした。
中学から苦手な英語。なのに学習本がたくさんあります。自分、英語好きなのかなぁ。話せないどころか、聞くことが全然出来ないのに。あの宣伝文句に惹かれるんでしょうね。興味があるのは学び方、コツの方なのでしょう。一冊も勉強しきってマスターしたものはありません。(笑)コツコツ積み重ねることが出来ない性分なのです。興味を持った分野に短期熱中型。スキーもゴルフも熱中でマスターしました。
howto本は昔から大好きなのです。子供の時最初に自分で買った本は「釣り入門」だったような気がします。あと図鑑も好きで、電車図鑑を大事にしてました。釣具のカタログ楽しいですね。釣具屋さんも大好きです。釣りも好きですが釣りの中で一番好きな事は釣具屋さんに行くこと。(笑)カタログが大好きで、バイク雑誌もオール国産車アルバム号だけ大事にしてましたし、アイドル名鑑もその趣味なんでしょうね。モノタロウから送られてくるカタログは嬉しいです。
雑誌と言うのは少し経てば捨てるのが普通なのかもしれませんが、専門分野の雑誌ともなると記事が貴重で捨てられません。まして相当古くなったものは貴重で惜しくて捨てられない。困ったもので、出てきた本のうち、捨てられそうなのは価値の無くなったパソコンの解説本くらいです。全然減らない。私設図書館だな、こりゃ。そんな場所はないけれど。

feed Let's HAMing 懐かしい雑誌 (2021/9/26 6:56:20)

部屋の片付けをしていたら、引っ越し以来開けていない箱の中からこの本が出てきました。懐かしいですね。身近な記事が多くて親しみやすかった雑誌でした。



表紙をめくるとTwitterで話題にしたばかりのC401の広告。


馴染みの地元ショップの広告もありました。


今は無きFCZ研究所の広告です。コイルの一覧、これは貴重かも。
昔買った本がたくさん出てきます。人生もう一回無いと振り返る時間が足らない~。だって、今現在、も面白くてやることやりたいこと興味持てることたくさんありますから。

昔のアイドル本も出てきましたよ。二十代の宮崎美子様(今も可愛い)が載っている本もありました。

« [1] 35 36 37 38 39 (40) 41 42 43 44 45 [66] » 

execution time : 0.062 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
23 人のユーザが現在オンラインです。 (18 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 23

もっと...