ホーム >> 無線ブログ集 >> Ham Radio 修理日記

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link Ham Radio 修理日記 Ham Radio 修理日記 (2024/5/1 19:05:46)

現在データベースには 635 件のデータが登録されています。

feed IC-820D 修理 (2024/3/14 16:05:55)

IC-820D

修理でお預かりしました。

 

 

audio部 ディスクリートのケミコンが交換されていますが、

表面実装のケミコンを交換します。

 

 

交換し手直ししました。

 

 

フロントのケミコンも液漏れの為、交換。

各部再調整。

 

 

ご希望により、430のRFコネクターをM型へ、同型(アースの形状違い)が手に入らない為、

取外し品を流用

 

 

交換パーツ

 

 


feed TM-833 受信時ノイズが出る (2024/3/13 18:35:46)

TM-833

待ち受け時もスピーカーからノイズがあります。

 

 

ノイズの原因はオーディオ系ケミコンの液漏れの為です、

 

 

液漏れコンデンサー外し、基板清掃。

 

全ユニット、全数交換しました。

 

 

周波数が大幅にずれています、TCXO再調整実施

 

 

430側

 

 

ボタン止めスポンジ交換、LED化しました。

 

 

交換部品

 

 

清掃完了です。

 


feed C601 電源入らず (2024/3/12 4:42:12)

C601

電源が入りません。

 

 

電池液漏れしたようで接点が腐食、清掃手直しして入るようになりました。

 

 

トリマー固着、周波数調整できません、交換

 

 

ケミコン予防交換

 

 

メモリー電池交換しました。

 

 

完了です。

 


feed TR-851D 音出ない (2024/3/11 9:04:48)

TR-851D

受信音が出ません。

 

 

ボリュームの不良で、オーナーさんにお送り頂いた、

代品のボリュームに交換しました。

 

 

各スイッチ接触不良の為、交換

LED化しました。

 

 

電圧はありますが…

 

 

ホルダーへ

 

 

周波数など再調整

 

 

受信感度再調整

 

 

フロントエンド

 

 

 

 

トラッキング調整しました。

 

 

ヒューズホルダーが焦げています。

 

 

ヒューズも半田が溶けたような?

 

 

電源のコネクターも交換。

 

 

交換部品

 

 

完了です。

 

 


feed TR-851 修理 (2024/3/3 22:12:35)

TR-851

fずれがあるとの事でお預かりしました。

3KHz程+側に周波数ずれがあります。

 

 

各部再調整。

 

 

メモリー電池をホルダーへ交換

 

 

バンド特性

 

 

LED化しました。

 

 

完了です。

 


feed TS-790S 修理 (2024/3/1 18:35:05)

TS-790S

パワーコントロール用ボリュームが破損しています。

 

 

前面から押されたようです、シャーシーも凹んでいます。

 

 

叩き出し。

 

 

IF SHIFTのボリュームは手直しで治りましたが、

パワーCONボリュームは修正不可、交換しました。

 

 

 

2mのパワーが出ず、受信感度低下しています。

VCOの電圧が大幅に狂っていた為で、トリマー不良によるものでした。

交換、再調整。

 

 

430は送受信にノイズ、”ゴロゴロ”音が出ています。

こちらもVCOトリマーの不良の為でした。

交換、再調整。

 

 

調整中

 

 

こちらは1200のシンセIC不良の為、VCO電圧が大幅に狂い調整不可能。

症状はアンロックではなく、表示とは全く違う周波数で、送受信してしまいます。

 

 

 

SOPタイプのICに交換、形状は違いますが同じMB87006Aです。

 

 

交換部品

 

 

LED化、清掃し完了です。

 

 

 


feed HL-36U プリアンプ動作せず (2024/3/1 6:10:28)

HL-36U

プリアンプスイッチを入れると、信号が減衰します。

 

 

プリアンプ用のFETに電圧がかかっていません、

原因はRX GAIN のボリュームから電圧が出ない為です。

 

 

ボリュームを分解すると接点が外れていました。

 

 

プラリペアーで固め取り付け、元へ戻します。

 

 

プリ切り替え、入力電力切り替えリレーも交換、

再調整、完了です。

 


feed C501 周波数ずれ (2024/2/29 6:16:43)

C501

周波数が大幅にずれています。

 

 

電池の液漏れがあったようです。

 

現在市販されているアルカリ電池はC501が発売されていた当時と比べると

一回り大きく、電圧も高くなっています、

その為、現在の大きな単三電池を入れると、電池ケースが変形したり

取り外すとき、破損させてしまったりします。

 

私は100円ショップで売っている、単三型充電電池を使っています、

このケースにはちょうど良い大きさです。

 

 

腐食がありますが、清掃しビス交換で大丈夫でした。

 

 

周波数がずれている原因は、調整用トリマーが固着していた為でした。

交換調整しました。

ケミコンは液漏れ予防交換。

 

 

メモリー電池交換

 

 

交換部品。

 

 

完了です。

 


feed TS-790G 修理 (2024/2/28 13:04:54)

TS-790G

修理でお預かりしました。

 

 

ボタンの反応が悪い箇所があり、

タクトスイッチ全数交換しました。

 

 

ご希望により、メモリー電池ホルダー化

 

 

各部再調整

 

 

受信感度再調整

 

 

メーター、サブディスプレーの照明をLED化しました。

 

 

清掃し完了です。

 

 


feed FT-4800H 電源入らず (2024/2/27 14:16:16)

FT-4800H

一瞬だけ電源が入り全点灯、その後切れます。

 

 

パネル部のCPUを押さえると電源が入ります。

 

 

半田クラックの為、再半田実施。

 

 

電源入りました。

 

 

各部点検

 

 

完了です。

 

 

 


« 1 2 3 (4) 5 6 7 8 9 10 11 [64] » 

execution time : 0.049 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
42 人のユーザが現在オンラインです。 (10 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 42

もっと...