無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
Ham Radio 修理日記 (2024/11/22 23:05:53)
現在データベースには 732 件のデータが登録されています。
IC-706S
修理でお預かりしました。
2mの受信感度が悪くなった原因は、電源コネクターがRFのチップチョークを押し、
半田が外れている為でした。
再半田取り付けし、コネクターへ対策用スポンジ追加しました。
7MHz拡張改造、チップダイオード追加しました。
周波数など再調整。
完了です。
IC-1201
電源がショート状態です。
原因はパワーモジュールの電源ラインに入っている、タンタルコンデンサーのショートです。
ショートは1か所ですが、モジュール電源ラインに入っている5か所交換しました。
メモリー電池ホルダー化、バックライトLED化しました。
交換部品
周波数再調整、完了です。
TM-841S
29MHzユニットが追加されています、
ボタン脱落の為テープで止めてあります。
フロントユニットのケミコンから液漏れがあり、基板が腐食しています。
周辺パーツも取外し、清掃
交換、手直し
スポンジ交換
LED化しました。
時計用メモリー電池交換、
時計メモリー以外にも電源を切った時の状態を保持するのに使われています。
追加されている、28Mのパワーが出ていません。
ドライブの2SC1971不良です、トランジスターの役目していないですね。
正常は
交換、パワー50W
その他unit再調整、
交換部品です。
清掃し完了です。
TM-702
デュアルモードでサブバンド側のスケルチが開いたままです。
サブバンドスケルチ調整及び周波数、感度再調整しました。
ディスプレーのLED化、スポンジ交換実施。
ケーブルコネクター交換
清掃し完了です。
TM-941S
電源を入れても動作しません、表示は薄っすら点いている様な。
CPUユニットのメモリー電池の液漏れです。
外して見ると
パターンが無くなっています。
清掃し手直し、ストラップ
ボタン止めスポンジ劣化。
交換しました。
LED化
2mのパワーが不安定で、出たりでなかったり。
モジュールのアルミナ基板にクラック…
ストラップ処理しパワーが出る様になりましたが、何時までもつかは…
交換部品
清掃し完了です。
TM-833
1200側が送受信できません。
1200の電源ラインがケミコン液漏れでパターン断線しています。
手直し、全数交換しました。
1.2GHz 再調整
430MHz 再調整
ボタン止め、スポンジ劣化
スポンジ交換、LED化しました。
交換部品
完了です。
FT-897
FM受信音もひずんでいます。
分かりやすいですね…
原因はTOKO製セラミックフィルターの不良によるものです。
交換。
周波数、感度再調整。
ファイナルユニット
AC電源が内蔵させています。
完了です
TS-50S
バックライトが点灯していません。
原因はケミコンの液漏れでパターン断線の為です。
パターン手直し、清掃し交換。
ランプ切れていませんがLED化しました。
ボタンスポンジ交換。
電源を入れる度、初期状態。
メモリー電池0V、ホルダー取り付けました。
受信音声が低く、ケミコンの液漏れがありました。
全数交換。
交換部品
各部再調整し完了です。
TS-811
整備依頼です。
メモリー電池の電圧はまだありますが腐食している為、ホルダー式へ交換しました。
この機種は必ずT/R共離調します、
PLLのローカル信号をすべて再調整、感度、パワーともアップします。
IFの離調もかなりあり、全調整。
交換部品
メーター照明をLED化、清掃し完了です