無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
Ham Radio 修理日記 (2024/11/21 21:35:54)
現在データベースには 732 件のデータが登録されています。
FT-736MX
照明が明るすぎるとの事です、
前オーナー?が照明を改造されたようです。
LEDが4個、メーターをくりぬいて取り付けてありました、
オリジナルのLED反射板が取り除かれている為、電球色LEDをホットメルトで固定。
電源のケミコン液漏れの為、交換しました。
全調整、
交換部品
清掃し完了です。
IC-357D
バラバラの状態です。
基板のネジも外してありました。
組み立てます。
バックライトが点灯していません。
LED化されていますが…
電球色LEDに黄色キャップ、交換しました。
パワーが出ていません、
ドライブ出力が30mW少し少ないですね、
再調整で300mW以上出る様になりましたが、PAからの出力無しです。
PAのモジュール出力をチェックしようとセッティングすると?
原因はこれですね、入力ケーブルが断線していました。
PLL再調整
受信感度、パワーなどもすべて再調整。
シールド用アルミテープも交換、組み立て
清掃
完了です。
IC-760
LSBモードで音が出ないとの事です。
BFOがLSBの時だけ発振が停止しています。
クリスタルの発振停止であれば、CWモードでも発振しないはずです?
原因はこれでした、半田ブリッジ。
手直し
発振
各部再調整
RFユニットのコネクター緩み、抜け留処置しました。
ゴム足劣化交換
メーターLED化、完了です。
TS-60S
以前お預かりした事のあるRIG、パワーが少なくなったとのご依頼
パワーには問題はありませんが、
ケミコンの液漏れが始まっています。
ケミコンの交換に邪魔な部品を一旦取り外します。
DDSユニット側のケミコンも交換
TCXOユニット
全数交換再調整。
電池っ食いですね、前回交換からすでに電圧3.0V
新しい物と交換しました。
交換部品
TS-50S
バックライトが点灯せず、操作ボタンの使えない箇所があります。
操作部ケミコン液漏れで各所パターン断線しています。
手直し、交換、LED化しました。
スポンジ劣化、交換
RFメーターが振れません、
RF検出R224が断線していました。
0Ω抵抗交換。
ケミコン全数交換、再調整。
テストモード
メモリー0V、ホルダーへ交換
2トーン補正
交換部品
完了です。
TONO SSU-130W
パワーが正常に出たり、少なかったり不安定です。
落下させてしまったとの事です。
パワー不安定は入力のリレーが接触不良の為でした、G6G-234C製造中止の為
代品に交換(黒いリレー)
調整しパワー安定しました。
プリアンプは動作しますが、表示用LEDが不点灯
スイッチ不良の為、交換しました。
落下による破損、プラリペアーで補修
欠落しているアクリル板に、自作のスモークアクリル板を取り付けました。
完了です。
FT-736X
ヒューズが溶断し電源が入らないとの事です。
電源ユニット内のブリッジダイオードがショートしていた為、ヒューズが切れた模様
ダイオード、ケミコンも交換
電源は入りました。
2mのパワーが極小です。
ドライブ段のQ08 2SC2053不良の為でした。
交換、調整しました。
2m、430受信感度再調整。
50MHzユニット再調整
同じく1200MHzユニット各部再調整。
交換部品
LED化しました。
DSP3500
電源が入らないとの事でお預かりしました。
U1 TNY264の端子が焼損していました。
どうして燃えたかは不明ですが、交換で動作するようになりました。
電圧チェック
負荷テスト25A
完了です。
IC-375D
大幅に周波数がずれており、パワーも最大20W。
基準周波数がずれています。
61.44000MHzへ再調整
パワーが最大20W
パワーアンプをドライブするパワーモジュールの出力が7Wです、
SC1016はM57716のOEM品、交換するとドライブ15W以上出力され
PA出力も改善80W以上を確認出来、50Wへ調整しました。
受信感度その他再調整。
断線している麦球をLED化、清掃完了です。
IC-706
表示不良でお預かりしました。
ビネガーシンドローム
偏光板交換します。
綺麗になりました。
周波数再調整
BPF改造
7MHzバンド拡張、ダイオード追加しました。
FL-100取り付け、受信感度再調整
FM VCOの再調整、VCO電圧が大幅に狂うと周波数がずれます、
完了です。