無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
Ham Radio 修理日記 (2024/11/24 0:05:55)
現在データベースには 732 件のデータが登録されています。
TS-811D 出力が最大で15W程度しか出ません。
原因はパワーモジュールの劣化です。
オーナーさんに手配していただき、交換しました。
スクリーンのズレ、貼り直しました。
メモリー電池をホルダーへ
受信感度再調整
PLL、周波数等再調整。
交換部品
メーター照明をLED化、清掃し完了です。
AZ-11
受信音が小さいです。
オーディオ出力の68μ電解コンデンサーの容量抜けの為です、
ケミコンは全数交換します。
RFこちらもケミコン交換、再調整。
メモリー電池2.8V交換します。
タブを新しい電池に移植、タブはスポット溶接しました。
TS-790 1200MHzアンロック状態で、サブディスプレーのランプ切れ
MB87006Aの不良です。
オーナーさんからの支給品、フラットパッケージなので変換基板に取り付けます。
こんな感じで取り付け
その他各部再調整
サブディスプレーのランプをLEDに交換のため外すと、カビ。
清掃
交換部品
完了です
FT-8500M ランプが切れています。
周波数が大幅にずれています。
この位置についたTCXO
治具を使い調整
電池ホルダーへ置き換え不可能なメモリー電池、
タブを取り外しボタン電池に付け替えるため今回初めて使いました、
溶接
その他再調整
LED化、完了です。
FT-290 電源を入れしばらくしないと音が出ません。
典型的なケミコンの容量抜けです、全数交換
治具を使い再調整。
メモリー電池はホルダータイプへ変更
スポンジ劣化
交換
照明をLED化、清掃し完了です。
FT-690
APCが効かずフルパワーのままで、RFメーターも反応しません。
RFを検出するC08から信号が来ていません。
断線していました、RFコネクターのナットが緩み、空回りし外れてしまった様ですね。
メーター照明をLED化
電流制限用抵抗をここへ
メモリー電池ホルダー化
ケミコンの液漏れ、全数交換
カバーのスポンジ劣化、交換。
40個以上…
FL-6010も再調整し10Wへ。
TM-733G バックライトの一部が消えたりしています。
LED化されていますが、消えている個所があります。
LEDを交換。
Toneが出ないのは抵抗アレーの半田不良、手直ししました。
電源ケーブルが切れそうです。
端子交換
交換部品
清掃し完了です。
TM643S 50MHzバンドが標準で組み込まれています。
2mのパワーが全く出ません、ドライブまではしっかり出ていて、電圧も正常なので
パワーモジュールの不良です。
サトー電気さんで購入、交換しました。
一緒にお預かりしたTM-742S、こちらはオプションバンドに50MHz,10Wが組み込んでありました、
ケミコン、電池など交換し再調整実施しました。