無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
Ham Radio 修理日記 (2024/11/24 2:35:33)
現在データベースには 732 件のデータが登録されています。
TS-690V 音が出ません
前オーナーさんがケミコンは交換したが駄目だったとの事、
液漏れしたケミコン周辺部品を外して確認すると、断線箇所がありました。
基板清掃
ケミコンも85℃の物が付いていましたので、105℃の物に交換、
断線箇所をストラップ処理
NOTCHボリュームが異常に硬いので調べると、前面から押された様で変形しています。
手直しして正常になりましたが、そのほかPWR、MICのボリュームも
シャフトが曲がっています、無理に戻すと破損しかねません、動作は正常なのでそのままとしました。
基準周波数調整。
受信感度、Sメーター再調整。
清掃し完了です。
IC-725 送受信できません。
IC-14の出力が無い為でしたが、とても変わった壊れかたでした。
ユーザーさんのご依頼で無線機本体の電源スイッチでON/OFFしても受信音は出ないが、
外部電源のスイッチで電源を切ると、一瞬音が出るとの事。
このレギュレーター入力が13Vの時は出力0Vですが、入力10V時8Vが出力させます、
外部電源の電圧が13.8Vから徐々に下がり10V付近でICが動作するため、
一瞬正常に動作していたんですね、オーナーさんの仰る通りでした。
メモリー電池交換
ホルダーへ
T/Rリレーは密閉型に交換。
交換部品
受信感度などすべて再調整、バックライトをLED化
清掃し完了です。
TM-455V ボタンが脱落します。
スポンジがボロボロ
交換
メモリー0V
ホルダーへ
ご希望によりNコネへ
各部再調整
変調にハム音、エレメント交換、PTTゴム交換
交換部品
表示部はLED化、清掃し完了です。
TS-811 パワー低下ALC外しても最大7Wです。
TS-811は多くの場合 PLL、IF段の離調によりパワー低下、感度低下が起こります。
今回もかなりのずれがあり再調整で、20W以上出る様になりました、
ALCで12Wに調整、受信感度も再調整しました。
メモリー電池交換します。
ホルダータイプへ
メーター照明をLED化、UP、DOWNスイッチが接触不良
タクトスイッチ交換しました。
清掃し完了です。
TM-455D パワー最大18W程です。
パワーモジュール劣化、
オーナさんにお預かりしたICOM SC-1024中身はM57745へ交換します
25Wへ調整。
スポンジ劣化
交換しました
各部再調整
IF再調整
照明をLED化し完了です。
FT-736M 周波数がずれて使えないとの事です。
周波数が大幅にずれています、
原因はTX VCOの離調、再調整で正常なロック電圧になり周波数安定しました。
FT-736 経年でTX、RXのVCO電圧がずれることが多くあります、
430Mの受信感度が悪く、受信音が歪んでいます。
XF01 47MHzのIFクリスタルフィルターの不良のためでした。
内蔵電源のケミコンの液漏れによる腐食。
交換
メモリー電池交換
全調整
1200Mユニットの調整
交換部品
メーター照明をLED化、清掃し完了です。
DX-70 受信感度が悪く送信パワーも不安定です。
原因リレーの接点不良でした、メーカさんより取り寄せ交換しました。
ALINCO UL0010
液漏れのコンデンサーがあり交換
フロント部、LED化しました。
各部再調整
交換部品
清掃し完了です
TS-700S
周波数表示が消えています、
VFOを回すと発振したり不安定です、エアバリの接点洗浄および2SC460交換で正常になりました。
プリアンプ切り替えリレーの接触不良、交換、2SC460交換
HETユニットのリレー及び2SC460交換
FMユニット、2SC460交換
PA部再調整
IF、カウンターunit、Car unit 2SC460交換、再調整
ナイラッチ破損、交換
交換部品
照明関係はLEDへ、フロントパネル外し清掃し完了です。
IC-03N 受信感度が悪いですね。
RF AMPのQ201
+7dB SINAD
2SC2026 交換でSINAD -7dB
hFEが10劣化です、通常は50前後
送信にノイズ、PTTタクトスイッチ接触不良、交換しました。
こちらは1200MHz IC-12N スケルチが開いたままです
SQ、RITボリュームを外します。
接点外れ、手直しし再組立て。
交換部品
再調整し完了です。