ホーム >> 無線ブログ集 >> Ham Radio 修理日記

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link Ham Radio 修理日記 Ham Radio 修理日記 (2024/11/21 21:35:54)

現在データベースには 732 件のデータが登録されています。

feed TH-55 メモリー出来ず (2024/7/30 8:04:25)

TH-55

電源が入らないとの事でしたが、電池パックに入っている電池が消耗していた為でした。

 

 

メモリーが出来ません、メモリー電池を交換します。

 

 

周波数再調整、その他点検

 

 

完了です。

 


feed TS-790 パワー出ない、1200MHzアンロック (2024/7/29 20:33:24)

TS-790

パワーコントロールボリュームが不良でパワーが出ないとの事です。

1200MHzのアンロックがありますね。

 

 

ボリュームを手直しした様ですが、接点が変形し修復できない状態でした。

取外しに苦労されたようです。

 

同じものはないので、規格は同じですがマイクの表示位置が逆の物に交換しました。

 

 

スイッチの接点不良があり、全数交換。

サブディスプレーのバックライトが点灯せず、麦球切れの為LED化しました。

 

 

1200MHzアンロックがあり、VCOトリマー不良で交換。

 

 

ロックしたのでチェックすると、表示とは違う周波数でパワーが出ます。

 

 

前にもありましたね、PLLのIC不良で目的以外の周波数で出てしまう。

交換しました。

 

 

正常に戻りました。

 

 

V/U PLL再調整

 

 

RF受信感度再調整

 

 

UHF フロントエンド再調整

 

 

VHF フロントエンド再調整

 

 

ケミコン容量低下の為、サブバンドFM受信で空S振っていました。

他の同じケミコンも、予防交換しました。

 

 

受信感度その他調整

 

 

SSB2トーン

 

 

補正

 

 

交換部品

 

 

清掃完了です。

 


feed IC-575D メインダイヤル固着 (2024/7/28 14:11:40)

IC-575D

メインダイヤルが固く回りません。

 

 

グリスが固着していました。

 

 

IPAに漬け洗浄します、つまみ類も一緒に。

 

 

新しいグリスを塗布

 

 

ツマミの綺麗になりました。

 

 

調整します

 

 

メインユニット、受信感度再調整

 

 

ゴム足劣化の為交換しました。

 

 

LED化、完了です。

 

 


feed IC-551 修理 (2024/7/26 15:07:18)

IC-551

送信すると電源が落ちます。

 

 

電源ユニットのケミコン容量抜け

 

 

470μが

 

 

パワートランジスターのhFEも低下

 

 

こちら良品

 

 

交換しました

 

 

RITスイッチ破損の為、交換します。(オーナー様支給品)

 

 

この板バネで跳ね返りスイッチにしています。

 

 

 

 

メインダイヤル固い、

グリス固着の為、清掃しました。

 

 

PLL再調整

 

 

受信感度再調整。

 

 

FMユニット再調整

 

 

RFメーターの振れを最大にしてほしいとの事、

このダイオードをコイルへ近づけたり、離したりすることで調整します。

 

 

ツマミ類清掃中

 

 

交換部品

 

完了です。

 

 


feed C501 C601 C701 修理 (2024/7/22 10:40:01)

C501 C601 C701 

修理でお預かりしました。

 

 

電池の液漏れがあります。

 

 

基板側には回っていないので、電池ケースを清掃します。

メモリー電池、交換しました。

 

 

 

ケミコン交換

 

 

調整中

 

 

C601

電源を切り数秒後にスピーカーより”ピュー”と変な音が出ます。

 

 

原因はケミコン不良の為、交換しました。

周波数ずれなどあり再調整しました。

 

 

メモリー電池0V

 

 

交換しました。

 

 

C701

特に大きな問題はありませんが、調整が必要です。

 

 

C701になりメモリーバックアップの電池は必要でなくなりました。

 

 

こちらもケミコン交換。

 

 

清掃し完了です。

 


feed TS-440S アンロック (2024/7/16 19:01:50)

TS-440S

アンロックでお預かりしました。

 

 

お馴染みのボンドによるアンロックではなく、VCO5の電圧が不安定でロックが外れています。

 

 

ここの黒いコアーのコイル、同調点が大幅にずれ、ピークが取れません。

 

 

このT4のシリーズに入っている容量表示のないコンデンサー

トランスの中に入っているコンデンサーの容量抜けで、ピークが取れなくなっていました。

 

 

外付けでコンデンサー追加し同調(MAXレベル)が取れる様しました。

 

 

ロックしました。

 

 

受信感度なども大幅に離調があり、再調整。

 

 

SSB 2トーン波形も

 

 

再調整

 

 

メモリー電池不良

 

 

交換

 

 

ランプ切れLED化しました。

 

 

錆びたツマミ類も、超音波洗浄で綺麗になりました。

 


feed TM-741S 表示不良 (2024/7/11 18:53:17)

TM-741S

表示が出ません。

 

 

ケミコンの液漏れによるパターン腐食

 

 

部品を一旦取り外し、基板清掃、断線箇所を確認します。

 

 

ケミコン下のパターンは問題なしでしたが、

液晶の部分欠けがありパターンが断線していました。

 

 

部品面側のパターンも繋ぎました。

 

 

ボタンが脱落します、ボタン止め用のスポンジ劣化の為。

 

 

清掃

 

 

スポンジ交換

 

 

メモリー電池をホルダーへ

 

 

LED化、各部再調整しました。

 

 

完了です。

 


feed TS-790S 修理 (2024/7/9 12:33:28)

TS-790S

サブバンドの表示が出ません、ランプ切れています。

 

 

周波数など再調整します。

 

 

受信の再調整

 

 

ケミコンの容量抜けがあります。

 

 

22μが

 

 

交換

 

 

メーターランプも切れています、LED化しました。

 

 

清掃完了です。

 

 

 

 

 


feed IC-729 パワー出ず (2024/7/3 21:13:58)

IC-729

HF帯のパワーが出ず、50MHzのパワーが不安定です。

 

 

プリドライブの2SC3133が不良です。ダイオード???

 

 

代品の2SC1945に交換

 

 

100W確認しました。

 

 

50MHz帯のパワー不安定は、T/Rリレーの接点不良

 

 

DSリレー密閉型に交換。

 

 

HF用も交換

 

 

メモリー電池交換します。

 

 

ホルダーへ、VCO再調整。

 

 

LED化

 

 

各スイッチがチャタリング、全数交換しました。

 

 

交換部品

 

 

清掃完了です。

 


feed TM-721 430MHzパワー低下 (2024/7/1 9:19:41)

TM-721

430のパワーが最大で8W

 

 

モジュールの劣化の為、交換。

 

 

各部再調整

 

 

バンド特性

バンドの上側でピークが取れてしまっています。

 

 

フロントエンド再調整

 

 

マニュアルの通り

 

 

2m側も再調整。

 

 

メモリーが出来ず、電池が0V

 

 

ホルダーへ交換、LED化しました。

 

 

サブダイヤルがスリップします。

エンコーダーをばらし清掃

 

 

小型の瓶にIPAを入れ、超音波洗浄。

 

 

接点グリスを塗布し、再組立て

 

 

ボタン、つまみなど清掃

 

 

T型コネクター、接点交換します。

 

 

交換部品

 

 

完了です

 

 

 


« [1] 2 3 4 5 6 (7) 8 9 10 11 12 [74] » 

execution time : 0.107 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
112 人のユーザが現在オンラインです。 (28 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 112

もっと...