ホーム >> 無線ブログ集 >> Ham Radio 修理日記

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link Ham Radio 修理日記 Ham Radio 修理日記 (2025/9/4 18:35:48)

現在データベースには 863 件のデータが登録されています。

feed TS-790D 修理 (2025/3/25 13:01:26)

TS-790D

サブディスプレーのランプが切れています。

 

 

ケミコンが液漏れしています。

 

 

ケミコン交換、LED化しました。

 

 

各部再調整

 

 

受信感度再調整。

 

 

ツマミを正規な物に交換しました。

 

 

交換部品

 

 

清掃完了です。

 


feed TS-850S 音が出ない (2025/3/24 18:35:39)

TS-850S

音が出ません。

 

 

audio outのケミコン液漏れの為でした、

交換

 

 

DDSユニットのケミコンも液漏れ。

 

 

全数交換

 

 

表示部ユニットのケミコン、交換しました。

 

 

冷却FANが回りません。

 

 

交換

 

 

455KHzフィルター取り付け、

各部再調整。

 

 

8.83MHzCWフィルター取り付け

再調整。

 

 

交換部品

 

 

清掃完了です。

 


feed TS-600 電源入らず (2025/3/19 15:47:23)

TS-600

ACヒューズが溶断します。

 

 

電源部のブリッジダイオードがショートしていた為、ACヒューズが断線の為でした。

ダイオード交換、ご希望により電源のケミコン交換。

 

 

VFOインジケーターが消えます、VFOの発振が停止したときこの症状になります。

原因は2SC460の劣化、エアバリの接点接触不良の為でした。

 

 

各ユニット2SC460全数交換。

 

 

受信感度再調整。

 

 

IF再調整。

 

 

電源のケミコン交換します。

 

 

同じ容量でも小型に。

 

 

 

 

各ランプLED化、RFコネクター交換、ナイラッチ交換しました。

 

 


feed FT-900 アンロック (2025/3/18 15:55:32)

FT-900

24MHzバンドより上の周波数でアンロック(音が出ず、表示の点滅)状態です。

 

 

VCO半田クラックでした。

 

 

その他、各部再調整。

 

 

受信感度再調整。

 

 

清掃完了です。

 


feed C620 受信音が低い (2025/3/18 13:09:42)

C620

受信音声が低く、Sメーターが振れっぱなしです。

 

 

ケミコンの液漏れの為、パターン腐食

清掃、交換しました。

 

 

メモリー電池交換、各部再調整しました。

 


feed TS-790S 1200MHzアンロック (2025/3/15 17:24:16)

TS-790S

アンロック状態です。

 

 

PLL ICの不良です。

 

 

オーナーさんからお預かりした、交換用のMB8700フラットパッケージの為

SOP 1.27mmピッチをDIP 16Pに変換する必要がありますが

付属して頂いた基板では使えません。

 

 

手持ちの変換基板に取り付けます。

 

 

交換調整しロックしました。

 

 

430MHz帯でノイズが発生、VCO電圧が不安定で

 


VCOトリマーが不良の為でした。

 

 

交換

 

 

各部再調整

 

 

照明LED化、交換部品

 

 

清掃し完了です。

 

 

 

 


feed TM-742 電源入らず (2025/3/12 18:37:43)

TM-742

電源が入らない。

 

 

フロントユニットREGのケミコン不良の為でした、

交換

 

 

同じくディスプレーのケミコン交換、LED化しました。

 

 

電源を入れる度、ファンファーレが鳴りリセット状態になります、

メモリー電池が0Vの為。

 

 

ホルダーを取り付け、交換。

 

 

各部し調整し完了です。

 


feed TM-255S 表示不良 (2025/3/10 7:25:02)

TM-255S

バックライト点灯していません。

 

 

LED化、ボタンスポンジ、偏光板交換。

 

 

こちらのボタンスポンジも交換。

 

 

再調整します。

 

 

受信感度再調整

 

 

T型コネクター交換

 

 

交換部品

 

 

清掃完了です。

 


feed TM-211 パワー不安定 (2025/3/7 16:50:44)

TM-211

パワーがふらつきます。

 

 

LOWパワー切り替え用スイッチの接触不良でパワーがふらついていました、

エンコーダーのスリップがあり、オーバーホール。

 

 

メモリー電池が0V、誤動作していました。

ホルダー取り付け、確聞再調整。

 

 

交換部品

 

 

SQツマミ欠品していましたので、代わりの物を取り付けました。

 


feed TM-255S 修理 (2025/3/6 14:17:44)

TM-255S

バックライトが切れています。

 

 

ボタン止めスポンジ劣化

 

 

交換、LED化しました。

 

 

メモリー電池、ホルダーへ交換

 

 

電源Tコネ交換

 

 

各部再調整、清掃し完了です。

 


« [1] 4 5 6 7 8 (9) 10 11 12 13 14 [87] » 

execution time : 0.033 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
24 人のユーザが現在オンラインです。 (17 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 24

もっと...