ホーム >> 無線ブログ集 >> jh4vaj カムバック組のハムライフ

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link jh4vaj カムバック組のハムライフ jh4vaj カムバック組のハムライフ (2025/9/12 4:35:30)

現在データベースには 1238 件のデータが登録されています。

feed 進行波電力≠送信電力 ~ SWRと同軸ケーブルによる損失の関係 (2020/12/14 22:45:33)
SWRと電力の関係 SWRの計算で「進行波電力」と「反射波電力」という言葉が出てくる。単純なイメージでは、進行波電力が送信機が送り出した電力、反射波電力がアンテナから戻ってきた電力という気がする。しかし、そんな単純なもの...

feed フェライトビーズを測る (2020/12/13 0:34:31)
フェライトビーズをNanoVNAで測ってみる。 チップタイプのFBだし、高い周波数まで見たいので測定アダプタはタイプ3を使用。測定中はセラミック製のピンセットで押さえつける。 測定結果 120Ω(太陽誘電 BK2125H...

feed Banggoodセール情報(測定器類) (2020/12/12 20:33:12)
BanggoodにtinySA関連の問合せをしたら、ついでにいくつかのクーポン情報が送られてきたので紹介。 クーポン付き商品情報 DT71: SMDテスタ(マルチメータ) 表面実装部品用のテスタ。LCRの他に、電圧、周波...

feed tinySA: Banggoodのものは大丈夫 (2020/12/12 17:45:27)
tinySAの粗悪品(bad clone)が出回っているのは、以前書いた通り。 私はBanggoodから商品提供を受けてレビュー記事を書いたりしているので、この問題は大いに気になる。そこで、Banggoodの担当者さんに...

feed マイクロインダクタを測定 (2020/12/12 14:37:28)
手持ちのマイクロインダクタをNanoVNAで測定してみた。 リード線は長くなりすぎないように切り詰めた。 その他の測定方法などはこちらと同じ。 測定結果 1μH 10μH 22μH 100μH 330μH ここから上限周...

feed 再免許申請 ~ 申請手数料をオンライン納付 (2020/12/11 0:33:44)
一昨日申請した再免許、手数料納付待ちのステータスになった。 メールでも手数料納付の通知が来た。 Pay-easyによる支払いで、インターネットバンキングでOKとのことなので、早速、手続き。メール内のリンクをクリック。する...

feed TR-10-5-5EDに巻いたインダクタンスを測定 (2020/12/10 0:04:00)
T37-6に続いて、TR-10-5-5EDも測定してみる。これは、秋月電子で購入できる一番安いフェライトコア。30円(税込み、2020年12月現在)。 TR-10-5-5ED ⇒ https://akizukidensh...

feed tinySA: 粗悪品情報 (2020/12/9 0:11:37)
ついに粗悪なコピー品が出回り始めたと、公式サイトに情報が出ていた(2020年12月6日付け)。 下の写真は公式サイトから引用したもの。 ニセモノのポイントを挙げておく。 箱が違う(外観・中仕切り) セルフテストに通らない...

feed 再免許申請 ~ 電子申請・届出システム Liteを使って (2020/12/8 22:25:20)
そうかぁ。もう半年を切っているのか、免許の有効期限。 元号が変っているのでわかりにくい。西暦表示にして欲しいものだ。それはそれとして、忘れないうちに再免許の申請をしておこう。当然。オンライン申請で。申請料も安いし。 ログ...

feed 【業務連絡】L/C測定アダプタを発注のOさん(または、Kさん?)へ (2020/12/7 18:13:35)
本日(12月07日)16:36にL/C測定アダプタを発注してくださったOさん(お名前の読み方が複数考えられるので間違っていたらすみません)、お送りいただいたメールアドレスが間違っているようで、返信を送れません。これをご覧...

« [1] 107 108 109 110 111 (112) 113 114 115 116 117 [124] » 

execution time : 0.042 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
47 人のユーザが現在オンラインです。 (29 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 47

もっと...