ホーム >> 無線ブログ集 >> jh4vaj カムバック組のハムライフ

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link jh4vaj カムバック組のハムライフ jh4vaj カムバック組のハムライフ (2025/9/12 6:35:28)

現在データベースには 1238 件のデータが登録されています。

feed eQSLのカードデザイン変更方法 (2020/11/2 22:52:07)
eQSLの写真を入れ替える方法を知りたいという質問をもらったのでざっくり。 右の方にある「eQSLデザイン」をクリック。 「ステップ2 – イメージ選択」をクリック。 このあとはデザイン変更の画面が開く(最初...

feed FT8、+37dB (2020/11/1 16:36:21)
これまでに見た中で最強。+31dBもすごいけど、+37dBとは。

feed 頒布キット送料無料! ~ バーチャル・ハムフェス2020 開催記念 (2020/11/1 3:42:33)
本日、11月1日、バーチャル・ハムフェス2020が開催されます。 これを記念して、私の頒布キットの送料無料キャンペーンを実施します。期間は11月3日まで。ただし、品切れになったらそこでお終いです。 「ただし」がもう一つ。...

feed FTDX10 のお値段は? (2020/11/1 1:28:10)
突然発表された八重洲のHF/6m機。果たしてそのお値段は? hamlife.jpによれば、1291.63ポンド(税別)。 QRZnow.comによれば、£1525.00(税金は不明)。 WIMOによれば、€1,550.0...

feed TAKE CARE COVID (2020/10/31 16:50:44)
FT8で見かけたメッセージ。

feed プリント基板コイルのインダクタンス測定 (2020/10/31 0:04:33)
以前、試作したゲルマラジオ。途中でほっぽりだしていたけど、こないだDSPラジオ用のアンテナとして流用してみた。 これは期待通りに動いてくれた。 というわけで、この機会に、ちゃんと測定しておく。 構造 そもそもの発想が、M...

feed RFワールド No.52(NanoVNA特集) (2020/10/30 1:48:01)
NanoVNAの特集とのことで、興味津々。とは言え、すでにそれなりに使ってきているので、使い方ばかりじゃ困る。ま、そんなことはないだろうけど、本屋で中身をチェックして購入。 まずは、開発者ご本人による解説。 なんと、18...

feed iPhoneでFace IDが使えなくなり、交換対応 (2020/10/29 2:00:37)
顔認証できない 数日前、iPhone XRでFace IDが急に使えなくなった。しょうがないので、電源を入れ直したところ、復旧。と思いきや、その一回だけで、その後はまた効かない。 しょうがないので、Face IDの登録か...

feed 鉛フリー/共晶はんだ、どちらをお使いですか? (2020/10/28 0:57:08)
思いつきでやってみたTwitterアンケート。たくさんの方が回答してくれた。ありがとうございます。 回答数279。ざっくり、鉛フリー派が1/4、共晶ハンダ派が3/4。 鉛フリーのハンダをお使いの方は約25%。これは予想よ...

feed DSP 4-Band Radioにちょっと大きめのループアンテナを付けてみる実験 (2020/10/26 0:06:20)
こないだ作ったこのラジオ、中波のアンテナはプリント基板上にコイルを作ってそれを使っている。チューニング目盛りの裏がそのコイルになっている。 マニュアルによれば、サイズの都合で巻数が不足しており、コンデンサを付けることでそ...

« [1] 112 113 114 115 116 (117) 118 119 120 121 122 [124] » 

execution time : 0.044 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
33 人のユーザが現在オンラインです。 (24 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 33

もっと...