無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 1205 件のデータが登録されています。

以前頒布していた「12TD01 – 1200MHz
ツインデルタループアンテナ」のガーバファイルを、ELECROWにシェアプロジェクトとして登録しました。
キットとしての頒布は終了しましたが、もし、作ってみたい方がいらっ […]

Banggoodから送られてきたATS-20+というラジオ。これもSI4732チップを使ったものらしい。早速見ていく。 外観
まず、内容物。ATS-20+ラジオ本体の他に、アンテナとUSB Type-Cケーブル。そ […]

では、早速、最安値の検索結果。 今回も「いず~」が最安値。 カートに入れて進める
支払額が97,560円で、獲得ポイントが1,958。差し引きの実質額は、95,602円。前回調査では94,612円だったので、そこから99
[…]

電波利用料関係書類が届いた。「あれ?全期分前納してるはずだけど?」と思いつつ中を見たら「払ってるよ」っていうことだった。毎年来てたのかなぁ?見落としてたか?
しかし、払っているんだからこういうお知らせはいらない。郵便料金 […]

そろそろ需要もないだろうと思っていたのですが、時折、問い合わせをいただくことがあったこともあり、在庫を補充しました。
詳細と頒布申込みはこちらのページで。

今日はISPの契約変更に伴ってインターネットへの接続が一旦切れた。ISP自体を変更したのではないのだけど、というか、だからなのか、ややこしい状態。IPv4ではつながったけど、IPv6(v6プラス)ではまだつながらない。
[…]

MINI SI4732(ATS-Mini)のスピーカの音が不満すぎるので、もうちょっとなんとかならないか試してみよういう話。
とりあえず、蓋を開けてスピーカを外してみた。 一部が糊付けされているだけで、全体を引っ張ったら […]

AliExpressで面白いものを見つけた。ざっくりいうと、VUハンディ機でHF受信可能というもの。そそう言ってしまうとUV-K5にSI4732を載せる改造をしたみたいな感じだけど、それだけではない。
二機種ほどが目にと […]

ここ一週間くらい、生成AIの尻を叩きまくってCWデコーダを作らせている。ようやく割と安定してデコードできる所まで来た。ただし、送信側は機械出力で安定しているという理想条件での話。
システム概要 送信側(符号出力側)はAr […]

おっと、忘れるところだった。最安値の検索結果。 最安値は、今回も「いず~」。 カートに入れて進める。
支払額が99,910円で、獲得ポイントが3,997。差し引きの実質額は、95,913円。今回も、前回、前々回調査とまっ […]
execution time : 0.044 sec