無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 1205 件のデータが登録されています。

テスタ棒を直に差してワニ口クリップ化するアダプタ。
便利そうなので買ってみたたのだけど、想像していたよりもでかい(オシロのプローブのみのむしクリップのようなサイズを想像していた)。
なるほど、クリップのハンドル(?)の一...

医師国家試験に合格水準とか米国大学院レベルの試験に合格とか何かと話題のAI。では、第一級アマチュア無線技士の問題を解くことはできるか?2023年(令和5年)4月期の問題をBing
AI(GTP-4ベースのMicrosof...

Banggoodからレビュー用としてFNIRSIのDSO-TC3を送ってもらった。ハンドヘルドサイズのオシロスコープ、シグナルジェネレータ、パーツテスタを一つにまとめたもの。
このDSO-TC3は以前レビューしたDOS-...

小ネタ。 Arduino Nanoを使ってArduino UNOのフリするアダプタです。
「UNOのシールドを使いたいけど手元にNanoしかない」というときに役立ちます。滅多にないでしょうけど。なお、アダプタだけです。N...

Banggodから工具関係のセールの案内が来た。色々と世話になっているので紹介。数量限定品もあるので、興味ガレ場チェックは早めに。
メイン会場 人気商品会場 新製品会場

Amazonで小型のエレキー用パドルを見かけたので買ってみた。
中国発送だけど、発注から一週間ほどで到着。思ったより早かった。
お菓子の缶のような箱に入っている。というか、TASTE GHINESE TRADITINAL...

Banggoodからクーポン発行の連絡があったので紹介。 AT-100M(アンテナチューナ)
0.1Wから使えるアンテナチューナ。バッテリ内蔵。 以前書いたレビュー記事はこちら。 MT007(ペン型DMM)
測定対象から...

$1で4層基板を試せるキャンペーンをALLPCBが先日からやっている。今は6層までに拡大されている。
本来なら新規顧客向けのキャンペーンだけど、今回、特別に作らせてもらった(つまりは宣伝として)。 基板設計
基板作成はい...

以前、Amazonのセールで13.8V /
30Aの直流安定化電源を見かけて気になったのだけど、そのときは見送った。そのうち、出品自体がなくなっていて「買っとけばよかったな」と後悔していたら、復活。
7999円で、20%...

このブログを運用しているサーバを別のところへ移転した。それと、キャッシュ周りを調整したことによって、表示がだいぶ速くなったように思う。
ふと、他の人からはどう見えるのだろうと思い、Twitterでアンケートしてみた。回答...
execution time : 0.193 sec