無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 1156 件のデータが登録されています。

早速、ダウンロードしてインストール。FT8で数局QSOできることとを確認(FT4も一局応答があったけど、コンディション落ちで尻切れ)。
念のため、CATなしでの動作も確認(2.6.0-rc4ではトラブったので。rc5で修...

「マイクロインダクタを平行に置いてトランスとして使っている例ってどこかで見たような気がする」と思って調べたらやはりあった。
おぼろげに記憶にあるのはこれじゃないと思うが、まぁ、ともかくあった。他にも同じような使い方をして...

CQ出版のWebショップを見ていたら「作りながら学ぶ初めての高周波回路」という本を発見。
内容見本が掲載されており、目次や本文の一部が見られる。二部構成で、第1部はトラ技に連載したものの再掲だそうだ。第2部はそういう記載...

ブログ掲載用の写真やビデオを撮影するのに、iPhoneをミニ三脚に取り付けて行ったりする。
このとき、シャッタが押しづらいこともあるのでリモンがあると便利だろうと思っていた。探してみたら結構安いので購入。
接続はBlue...

Groups.ioから表題のメールが。内容はこれ。 ※XXXは伏せ字
どうやら、こちらの受信サーバ(Gmail)がメールを受信拒否したようだ。そのため、Groups.ioは私へのメール配信を止めたらしい。購読しているすべ...

TTCW02から続くシンプルなモールス練習機の最新版です。TTCW04/05の頒布が終了した後もときどき再頒布のリクエストを頂戴するのでリニューアルしました。
リニューアルと言っても機能はTTCW05とまったく同一です。...

トラ技の2月号が到着。今回は、直販でしか買えないものがちょうど欲しかったところだったので、そのついでにトラ技も一緒に注文したら発売日前に届いた。
今回も、本誌の他に付録が二冊。 まず、本誌の特別企画は、「広告プレイバック...

12月31日に12TD01(1200MHzツインデルタループ)をお申込みになったHさま、こちらから何度かメールを送りましたがまだ返信をいただけていません。10日まで待ちます。それまでに返信をいただけない場合はキャンセルと...

WSJT-X 2.6.0
GAがリリースされたので早速インストール。FT8で数局、問題なくQSOできた。rc4で起きていたCATなしでのQSOでクラッシュする問題も大丈夫みたい(この問題はすでにrc5で修正されていたが、...

今年最初の「5のつく日」のY!ショッピングでの価格調査。
今回も変らずコトブキ無線CQショップの58,357円かと思ったら、「入荷待ち」とのこと。即納だとeパートナーズの60,262円(売価69,850円、PayPayポ...
execution time : 0.036 sec