ホーム >> 無線ブログ集 >> jh4vaj カムバック組のハムライフ

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link jh4vaj カムバック組のハムライフ jh4vaj カムバック組のハムライフ (2025/4/6 6:35:34)

現在データベースには 1157 件のデータが登録されています。

feed DJ-G7のホイップアンテナ(EA163)を調達 (2022/10/23 23:41:10)
ボロボロ、というか、バラバラになってしまったので、手に入るうちに購入。 DJ-G7が生産を完了してしまったので、オプション品/補修部品も今のうちかなと。 バッテリ(EBP-73)も欲しいけど、ちょっと手が出ないなぁ…。専...

feed 【お知らせ】 TTKY01、今後の頒布予定 (2022/10/19 22:13:48)
今夜、「TTKY01 – ディスプレイ付きエレキー(K3NG CW Keyer)」の再頒布を行いました。またしても10分程度で完売となりました。ありがたく思うと同時に、間に合わなかった方には申し訳なく思います。 TTKY...

feed 【頒布予告】TTKY01再頒布 (2022/10/18 19:02:18)
明日(10月19日)、「TTKY01 – ディスプレイ付きエレキー(K3NG CW Keyer)」の再頒布を行う予定です。開始時刻は18:30頃を予定しています。 今回はボリュームのゴロゴロ音対策などを施す改版を行いまし...

feed TTKY01、改版 (2022/10/16 21:38:33)
基板の追加発注のついでにこないだのゴロゴロ音対策を入れる(C39を追加)。 また、ポップ音に関しても少々対策を入れる。アンプICにシャットダウン端子があるので、これを活用。電源オン時はリセット信号を利用してアンプICをし...

feed 【定点観測】FT-818ND、本日のお値段 (2022/10/15 21:49:40)
恒例の「5のつく日」のY!ショッピングでの価格調査。今回はPayPayモールがYahoo!ショッピングに統合されて(元に戻っただけだけど)初めての「5のつく日」。それ絡みのセールとかやっていないかと、ちょっと期待。 実際...

feed NanoVNA ファームウェアバージョンアップ(1.2.14) (2022/10/12 21:29:25)
NanoVNA-Hのファームウェア配布サイト(GitHub)をチェックしたら、1.2.14が出ていた。8月31日付けなので1か月半くらい前か。 早速バージョンアップ。やり方はこちらに書いたとおり。 上の記事はDiSlor...

feed 5kΩくらいの抵抗、何気なく使うのは4.7kΩ?5.1kΩ? (2022/10/11 0:52:59)
ふと思いついてTwitterアンケート。 結果は、概ね2:1で4.7kΩ派が多い。私も4.7kΩ。昔の電子工作の記事で4.7kΩをよく見かけたのでその刷り込みだと思う。電子ブロックも4.7kΩじゃなかったかな? 単純に「...

feed はんだ吸煙器を自作してみる (2022/10/9 22:51:40)
以前Twitterだったかで見かけた自作のハンダ吸煙器を、ふと思い出した。それはPC用の冷却ファンに、吸煙器用の交換用フィルタを組み合せたものだったように思う。検索してみると同様な自作品がたくさん見つかる。たしかに、煙は...

feed NiCd電池の内部抵抗を測る (2022/10/9 0:06:08)
ハンディタイプの掃除機が充電できなくなった。もう、20年くらい使っているかも?これまでに何度かそういう事態になって、電池を交換して使い続けている。 使用されているのは「ミニ単二」のNiCd。幸いなことに、秋月電子で買える...

feed 【頒布再開】 D5KB01、DCPA03 (2022/10/8 21:09:49)
「D5KB01 – DE-5000用電池内部抵抗測定アダプタ」のキットの頒布準備ができました。詳細と申込はこちらページです。 また、「DCPA03 – PC-CWキーイング USBインタフェース(キット)」も補充しました...

« [1] 44 45 46 47 48 (49) 50 51 52 53 54 [116] » 

execution time : 0.030 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
12 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 12

もっと...