LCR機種IDをご登録いただいた局
  ホーム >> 無線ブログ集 >> jh4vaj カムバック組のハムライフ

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link jh4vaj カムバック組のハムライフ jh4vaj カムバック組のハムライフ (2025/7/5 13:05:48)

現在データベースには 1205 件のデータが登録されています。

feed 【頒布】PC-CWキーイングインタフェース、パドルエミュレータ (2022/2/6 20:14:50)
過日頒布したPC-CW USBインタフェースDCPA01のリニューアル版(上位互換)をリリースすします。 前回のものは出力信号が一つだけで、PCからのCWキーイングだけに対応していました。今回のものは信号出力が二つです。...

feed WSJT-Xのデコード数 (2022/2/5 23:54:43)
ずーーーーーーっと疑問に思っていたことがようやくわかった。 これ、前回の受信タイミングでデコードした局数なのね。

feed 【定点観測】FT-818ND、本日のお値段 (2022/2/5 17:39:11)
恒例の「5のつく日」のY!ショッピングでの価格調査。だけど、今回もどこも在庫なし。 一番上のショップ「いずちょっくらいいねっと」には「2月下旬入荷予定」とある。余談だけど、固有名詞が平仮名だと文章の中に入れたときに判別し...

feed WindowsのSleep()の精度とtimeBeginPeriod() (2022/2/1 20:56:39)
指定した待ち時間を得るSleep()。ms(ミリ秒)単位で設定できるが、調べてみたら思いの外精度が悪い。元々いいとは思っていなかったのだけど、こんなに悪いのかと。 timeBeginPeriod()を使うと精度の指定がで...

feed Visual Studio、switch文でのcaseのインデント整形の設定方法 (2022/1/30 23:15:42)
Visual Studioでswitch文を書いたら、こんなふうに自動整形された。 caseがインデントされずに、switchと頭が揃えられてしまう。まぁ、そういう流儀もあるんだろうけど、switch文の範囲が分かりづら...

feed パドルエミュレータ (2022/1/29 18:34:17)
先日、PCでCWキーイングを行うためのインタフェースを頒布した。 ということで、考えてみた。まず、当然ながら、出力は二つ。短点と長点。上のI/Fで使っているUSB-シリアルのチップは出力に使えるピンが一つだけ。そのため、...

feed JT_Linker起動時にエラー (2022/1/29 1:51:57)
JT_Linkerを立ち上げようとしたらエラーが発生。 「なんだ?」と思い、エラーメッセージをよく見ると「接続が切断されました。SSL/TLSのセキュリティで保護されているチャネルに対する信頼関係を確立できませんでした。...

feed エレキーのスクイーズ操作でメジャーな手法は? (2022/1/28 19:55:37)
エレキーのパドル(マニピュレータ)の操作法にはいくつかの方法がある。それらの中で、おそらく有名所はiambicのモードAとモードBだろうと思う。メーカ製のリグだと両方のモードをサポートしており、設定で切り替えられるものも...

feed トラ技ジュニアNo.38、無料 (2022/1/26 23:10:12)
公式Twitterからの情報。 早速、ダウンロード。 目次部分を引用。 個人的に面白かったのは、矢印で示したこの二本。 ソレノイド式「猫ちゃんホイホイ」の製作 中国製!激安トランジスタの性能テスト 申込み/ダウンロードは...

feed 【定点観測】FT-818ND、本日のお値段 (2022/1/25 19:25:12)
恒例の「5のつく日」のY!ショッピングでの価格調査。ここのところ一か月くらいは在庫が少ないながらも確認できたけど、今回はドコモ在庫切れ。 Yahoo!ショッピング ⇒ FT-818ND検索結果 Amazonでは販売してい...

« [1] 67 68 69 70 71 (72) 73 74 75 76 77 [121] » 

execution time : 0.034 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
29 人のユーザが現在オンラインです。 (19 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 29

もっと...