無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 1205 件のデータが登録されています。

「5のつく日」恒例のY!ショッピングでの価格調査。前回は久しぶりに「在庫あり」のショップもあったが、今回は再びどこも在庫なし。
しかし、入荷時期を記載しているショップがあった。「いずちょっくらいいねっと」というところ。平...

いつの間にか30mシングルバンドでのDXCCが100を超えていた。20mに続いて2バンド目。
Mixedはまだ138。Challengeも417。150や500への道は遠い。 画面で見るだけで満足しているので、アワードの...

以前、こちらの記事を見かけて自分が持っているBNCのL型変換コネクタはどうなんだろうと気になっていた。随分前に購入したものなので、どこで手に入れたかは忘れた。
「そのうち測ってみよう」と思いつつ、だいぶ経ったけど、思い出...

頒布中の「TTCW05 –
モールス練習機」が完成したとのメールを頂戴しました。このモデルでは最初の報告です。ブログへの引用許可を頂いたので紹介します。
本日お昼に無事受け取り、つい先ほど問題なく完成いたしま...

Amazonポイントがあるので、それを使おうと商品をカートに入れて決済しようとしたところ、全額ギフト券での支払いってことになっていた。
ここで、右端の「変更」を押して支払方法を変更、っと。 あれ?Amazonポイントはあ...

Banggoodから11月11日の「独身の日セール」の情報が送られてきたので見てみた。色々あるんだけど、このブログで扱っているようなものは残念ながら少ないかな?
まず、売れ筋商品のページ。 ここには「ミニテーブルソー」が...

UNI-T社のファンクションジェネレータ「UTG962E」をBanggoodから提供してもらったので、試用してみる。 仕様
まず、主は仕様を拾っておく。 チャネル数: 2 範囲周波数 正弦波: 1μHz~60MHz 矩形...

本屋に行ったら平積みのトラ技。「あ、もう新しいのが出たのか」と思いつつよく見たら先月号。とりあえず手に取ってパラパラめくったら、ものすごく面白そうじゃないか。ということで、購入。
特集のタイトルからは具体的なことが何もわ...

「TTCW03 – モールス練習機」をリニューアルした。
リニューアルのきっかけは「チップ部品があるから…」と尻込みしている声を何度か聞いたから。見た目で難しそうと思うのはわかるけど、やってみるとさほど難しくはない(と思...
execution time : 0.048 sec