ホーム >> 無線ブログ集 >> jh4vaj カムバック組のハムライフ

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link jh4vaj カムバック組のハムライフ jh4vaj カムバック組のハムライフ (2025/9/11 8:05:45)

現在データベースには 1237 件のデータが登録されています。

feed ALLPCBの無料クーポン終了 (2021/12/14 21:04:57)
先日、ALLPCBの公式Twitterからこんな投稿が。 Free Prototypeクーポンの適用条件を変更し、対象者を企業だけにしたとのこと。うーん…、つい先日、無料クーポンの入手方法を書いたばかりなのに。 もうちょ...

feed TM-441の液晶の表示乱れ (2021/12/12 20:17:16)
TM-441(KENWOOD 430モービル機)の電源を入れたら、LCDの表示がグチャグチャ。 おかしなことになってもしばらくしたら直ったりしてたんだけど、今回は全然ダメ。いくら待ってもずっとこのまま。 「とりあえず、一...

feed 秋月のRG58の中身 (2021/12/11 22:12:28)
秋月で新たに扱い始めた「両端BNC RG58 10m」を切ってみたところ、中身が衝撃的だった。 いきさつ こないだ、秋月電子のRG58 10mの特性を測ったという記事を書いた。 これに対して、Twitterでコメントを頂...

feed 【クーポン】ファンクションジェネレータ UTG962E/UTG932E (2021/12/11 1:26:12)
先日レビューしたファンクションジェネレータのUTG962E。割引クーポンを再発行したとの連絡がBanggoodから届いたので紹介。 コンパクトな割に画面が大きくて見やすく、操作も直感的で分かりやす。負荷インピーダンスの設...

feed ALLPCBの無料クーポンを入手する方法 (2021/12/8 21:21:06)
ALLPCBではプリント基板製造の無料クーポン(Free Prototypeクーポン)を配布している。これは、毎月一回、送料も含めてすべて無料で試作基板を作ってくれるという太っ腹な企画。おかげで、これまでに色々と「へんな...

feed 秋月のRG58を測ってみる (2021/12/6 23:44:38)
秋月電子で2021年11月に扱いが始まった「両端BNC RG58 10m」を入手したので、NanoVNA-H4を使って特性を見てみる。 NanoVNAを使った同軸ケーブルのいろいろな測定はこちらに一覧をまとめている。 外...

feed 1200MHz 4エレ八木アンテナの試作 (2021/12/5 19:13:43)
先日のシミュレーションを形にしてみた。 ALLPCBに発注 ALLPCBでは、無料クーポンで0.015m2までの基板を作れる(送料も含めて無料)。長辺の最大長は150mmまでOK。1200MHzのλ/2はざっくり120m...

feed 【定点観測】FT-818ND、本日のお値段 (2021/12/5 0:35:22)
「5のつく日」恒例のY!ショッピングでの価格調査。しかも、日曜日と重なり、年末大感謝祭もやってるのでポイント類の還元率が高い。ということで早速調査。 でも、今回もやっぱり在庫なしか、と思ったら、二軒目のハムショップマッコ...

feed NanoVNA-H4などのクーポンは今日(11/30)まで (2021/11/30 19:24:29)
Banggoodのブラックフライデーセール関連のクーポンは今日までなので、一応、お知らせ。 NanoVNA-H4はクーポンコード入力で$62.99。これは結構安い。 クーポンコードは「BGe6230e」。販売ページはこち...

feed HAM World 2022年1月号 (2021/11/27 17:59:42)
本屋に行ったらHAM World誌があったので、ペラペラと。そしたら、面白そうな記事がたくさんあったので購入。 まず驚いたのが、430MHz3エレ八木でEME(月面反射通信)って話。相手局のものすごい設備に助けられている...

« [1] 74 75 76 77 78 (79) 80 81 82 83 84 [124] » 

execution time : 0.052 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
42 人のユーザが現在オンラインです。 (35 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 42

もっと...