無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 1158 件のデータが登録されています。

先日のプレゼント企画。 これの当選の方々が実際に作ってくれた記事を紹介します。
まず、Twitterに投稿してくれた方々、三名。 続いて、ご自身のブログで紹介してくれた方。
最後にFacebookで紹介してくれた方。Fa...

こないだ買ったセメダインスーパーXが思った以上に便利だったのだけど、なくってしまった。追加で買おうかなと思ってAmazonで検索したらいくつかのモデルがある。それぞれ特徴があるみたいだけど、商品説明を見ても違いがよくわか...

AT50というアンテナチューナをレビュー用にBanggoodから提供してもらった。
型番的にはKENWOODのものとタブって紛らわしいが、そちらとはもちろんそまったく違う。こっちは、ATU-100をベースしたもの。パッと...

先日紹介したBanggoodのミニテーブルソーのクーポンの使用期限が今日まで。プリント基板がスパスパ切れるので、そういう様をと考えているならおすすめ。
詳細とクーポンはこちらの記事で。

AliExpressで調達したI2Cインタフェース付きの1602 LCDモジュール、ときどき不良品がある。
こちらは、I/F基板が妙味汚いもの。動作しなかった。 こっちは液晶パネルの中(ガラスの下)にゴミが入っている。
...

Microsoft製のチェックツールがほとんど役に立たない(「このPCではWindows
11を実行できません」とだけしか教えてくれない)のが頭にきたのか、とってもまともなツールが公開されているという話を見かけた。検索...

久しぶりに8J1RL(南極昭和基地)と20m
FT8でつながった。前回は2019年でLoTWに対応前だったので、今回つながったのは嬉しい。それにしても、+4dBが返ってくるとはびっくり。ロングワイヤにATU、出力は50W...

Windows 11が出ることになり、Windows 10からの無償アップデートが発表された。
「名前は変われど、無償アップデートできるのならこれまで通り。良かった。」と思ったのだけど、甘かった。ハードウェアの要件が厳し...

「5のつく日」恒例のY!ショッピングでの価格調査。今回の最安値はe-connectionというショップ。
売価が69,850円(送料無料)なのは前回と同じ。 ポイント類は減ってしまった。10,077+1,396=11,4...
execution time : 0.035 sec