ホーム >> 無線ブログ集 >> 50みりわった~ず

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 50みりわった~ず 50みりわった~ず (2019/12/16 10:35:08)

現在データベースには 889 件のデータが登録されています。

feed GWの一斉オンエアディ移動予告 (2015/4/9 21:51:51)
今年もGWの一斉オンエアディが近づいてきました。当方の移動先は毎度お馴染みの
埼玉県比企郡ときがわ町に有る堂平山。

5月3日の夜9時から4日の正午過ぎまで、合法CB無線、特定小電力、デジタル簡易無線で
運用する所存です。

毎年色々と楽しいGW一斉オンエアディ、今年はどんな出来事が有るのか楽しみです。
各局聞こえておりましたら宜しくお願い致します。

feed 京都の桜 哲学の道 (2015/4/7 22:04:29)
今にも雨が降ってきそうな中、哲学の道を北上。
イメージ 1
本当に桜って綺麗ですよね。
イメージ 2
風が吹く度に桜の花びらが舞い落ちてきます。
イメージ 3
その桜吹雪を上手く撮影しようと頑張るも難しいんだよなぁ。
イメージ 4
舞い落ちた花弁は疎水を流れて・・・。
イメージ 5
という事で哲学の道の花見は終了。来年は晴天の元で撮影したいです。

feed 京都の桜 蹴上インクラインと哲学の道 (2015/4/7 21:57:55)
4月4日の土曜日、雨かと思っていたら曇り空。電車に乗って哲学の道へ花見に行って
みました。

先ずはインクライン。曇り空とはいえ観光客多し。
イメージ 1
カメラは何時もの2台に望遠、それと魚眼で。ところが片方のカメラが直ぐバッテリー切れ(笑)
イメージ 7
前日の雨で若干散りかけていましたが見頃でした。
イメージ 2
シグマ安物ズームのマクロで。
イメージ 3
お花見なのでだんご食べたいですね~
イメージ 4
哲学の道、昨年の紅葉で歩いて以来ですが春も良い感じですね~
イメージ 5
またマクロで。淡いピンク色、曇り空では中々切り取りが難しい。
イメージ 6
まだちょっと続く~

feed 2015年第四回関西OAM 開催結果報告 (2015/4/6 20:16:37)
4月4日、土曜の夜に関西OAMを開催致しました。段々と悪化する天候を睨みながらの
六甲山移動。早々に伊勢湾RCは悪天候による延期が発表、北陸RCの方は天候がまだ
此方に比べて崩れ方が少ない様子なので開催との事。となれば六甲山に設置する臨時
特小RPTが有った方が良いだろうと思い雨でもOAM開催を決定。

ただし「ヤマグチLX16局」の11m掲示板カキコで移動地近辺に落雷が有ったとの情報を
得たので雨雲だけならまだしも雷雲接近中であれば午後10時からの開催はハイリスク。
だから1時間早めての開催へと変更を決めて11m掲示板へ急遽告知。雨天戦は問題なく
出来るOAMメンバーですが雷さんは怖いのだ。

一軒茶屋Pで待っていると「ならAI46局」「オオサカHNC24局」「コウベAA805局」が
到着。それぞれ装備を持って濃霧の山頂へ。山頂のポールに特小RPTを設置してから
CBをワッチしてみるとサージングノイズが時折バリバリと入る状況。あまりゆっくり運用は
出来ないので午後9時の少し前からOAM開始。

CB3chは北陸RCで使用されるハズなので1chで運用をスタート。デジタル簡易無線は
AI46局、パーソナル無線はHNC24局、特小単信はAA805局が担当。運用開始後には
「ヒョウゴTF246局」「カワサキAB117局」「こうべAA805局」「ありまKO110局」も山頂へ
見えられたのでTF246局に特小RPT運用を依頼。

久しぶりの夜OAMでのCB運用、昼間に比べてノイズは少な目ですがそれでも海外被り
更には違法被りも有り時折受信が厳しい場面も。最初のアナウンスで応答が有ったのが
岐阜県の池田山移動「ナガオカHR420局」 しかしQSO中にノイズ被りでこちらの電波を
ロストされた様で中途終了。その後数分間応答局が無かったので今日のCB運用結果は
1局で終了か?と思っていたら「くらしきJ35局」から呼ばれ2局目QSO成功。その後は
悪天候の中、各局が続々入感してきました。

デジタル簡易無線は今回も大盛況。完全雨天装備のAI46局による運用は長時間でも
全く問題なく40局以上の局長さんと繋がる結果となりました。またHNC24局がOP担当
パーソナル無線も坊主に終わる事無く少ないながらも参加局が居られました。

特小ですが単信、RPTともにこれまた悪天候の中で多くの局長さんに御参加頂きました。
それにRPTは狙い通り北陸RCの運用にも使われて良い感じで活躍。今後も北陸RCの
開催タイミングが合えば双方で使って各局のコミュニケーションに使いたいですね。

CB運用は概ね1時間ほどで終了、悪天候で急遽1時間早めの開催でしたが何時も通り
沢山の局長さんが出て来られてQSO成功。六甲山より西側で運用されている各局より
雨や雷の報告を受ける中での運用、おのずと早口でのOPとなり聞き取りが難しかった
と思いますが各局さんのFBな耳のお蔭で何とか無事終了。

以下記事作成中~

feed 京都の桜 祇園白川 (2015/4/2 23:50:06)
京都は今、良い感じで桜が咲いております。見頃になっている木々があちらこちらに。
桜は名所と言われる場所だけでなく、日本の何処でも綺麗に咲いているので人それぞれ
お気に入りの一本が有るんじゃないでしょうか。

今日は仕事で京都・東山管内へ。大和大路通を北上しながら白川南通を見てみると桜が
満開じゃないですか!こりゃ仕事をしている場合では無いと神の声が聞こえて15分だけ
と決めて写真を撮ってきました。
イメージ 1
サクサクとあまり考えずに撮影しましたので今一つですが・・・あ、時間を掛けても結果は
同じだったりしますが(笑)
イメージ 2
何だか天候が悪い日が続きますが今日は本当に良い天気。
イメージ 3
カメラは仕事中に一眼を持ち歩く訳にはいかず、X-10で撮ってきました。
イメージ 4
巽橋周辺も良い感じです。もう凄い人です。
イメージ 5
駆け足撮影、周りの観光客には奇異に見えたと思います。
イメージ 6
週末はまた雨、何だか残念ですよね。
イメージ 7
という事で祇園白川の桜でした。ココにはお気に入りの桜っていうのは特に無いけど
場所は大変お気に入り。季節ごとに色々な表情を見せてくれますから。

feed 京都の桜 向日神社 (2015/4/1 20:34:02)
今年初のお花見は京都府向日市に有る向日神社へ。仕事を終えてからの立ち寄りなので
夜桜見物になるのですがライトアップはされていません。唯一桜祭りの時にかがり火での
ライトアップが行われるとの事。

他府県から見物に来られるのは少ない神社かと思いますが中々綺麗な桜並木を見れて
お気に入りの場所となっております。
イメージ 1
ライトアップされていないけど宅地の傍なのでそれなりに灯りが有ります。カメラはK-01に
魚眼で撮影。感度をMAXに上げてますのでノイズまみれですが(笑)
イメージ 2
参道の桜が本当に良い感じです。
イメージ 8
昼間に見たら凄く綺麗でしょうね~
イメージ 3
お稲荷さんも有ります。
イメージ 4
見上げて撮影。
イメージ 5
この更に奥に1418年建立の本殿が有ります。実は向日神社の本殿は国の重文、そして明治神宮を
作る時のモデルとなってます。(向日神社を1.5倍拡大版したのが明治神宮だそうですよ)
イメージ 6
しかし夜桜撮影は難しいですね~
イメージ 7
さて次は何処の桜見物に行こうか?紅葉と違って桜はパッと咲いてパッと散るから撮影の
タイミングを合わせるのが難しいですね~

feed 2015年第四回関西OAM開催予告 (2015/3/31 21:27:23)
4月4日(土)の午後10時より関西OAMを開催致します。

コントロール局の運用地は兵庫県神戸市六甲山、下記無線を使って運用致します。

「合法CB無線」・・・・・・・・1又は3ch 混信等有れば4、5,6chも使う場合有り
「デジタル簡易無線」・・・・呼出chから適時通話可能なchへ 秘話27144使用推奨
「特小RPT」・・・・・・・・・・・L13chトーン08Aアクセスで設置
「特小単信」・・・・・・・・・・・L01ch

今年初の夜OAMとなります。各局さんの多数御参加をお待ちしております。
また当日夜は伊勢湾RCと北陸RCも同時開催となります。


上記アドレスにて詳しく出ております。

また関西OAMではコントロール局の募集、特にCB無線運用をお願いしたく常に募集を
しております。リグ等装備一式はこちらで準備しますので手ぶらでもOKです。

山頂集合各局、多少の雨天でも開催しようと思っていますので雨天戦準備も宜しくです。


feed 知らなかった事 (2015/3/25 21:54:11)
とかくこの世は知らない事だらけ。毎日の様に「へぇ~」と感心しております。

そんな中で個人的に気になったのが「自転車のフレーム破断」の話題。

オジサンが子供の頃の自転車、ママチャリとか実用車、そしてスポーツ車でも全てフレームは
「鉄」で出来ていたと思います。とにかく荒い使い方を私を含め周りの友人たちもしていましたが
フレームが破断なんて事は起きませんでした。

ま~せいぜいフロントフォークが曲がったとかスポークが折れたとか・・・・。フレームだけは
車にでも轢かれない限り大丈夫。

そういう経験の元で自転車と接しているので一昨年に気まぐれで買ったチャイナ製のミニベロ
ブランド名は「ドッペルギャンガー」も付いているパーツこそ超安物ですがフレームは「アルミ」
軽いけど金属だし丈夫だろうと思っていましたが・・・・。
イメージ 1
先日ヤフーのニュースでこのドッペル自転車のフレーム、しかもトップチューブが破断して
結果乗車中の男性が大怪我を負ったと知りました。え~フレームが破断って流石はチャイナ製
聞いた事無いわ!と。

でも調べると自転車のフレーム破断は良くある事みたい。これには驚きましたがアルミという
材質の特徴で普通に使っていても疲労が蓄積しドンドンと劣化、ある日突然ポッキリとなるとか。

鉄製、子供の頃は「クロモリ」でトリプルパテッド仕様のフレームに憧れましたが一般的には
鉄は疲労が有る程度進んでも余程の衝撃が無い限りそれ以上劣化しない性質なんだそうで
レース仕様で限界まで薄く軽く作ったフレームでは寿命は短いけど一般的なタイプであれば
何十年も大丈夫、ああ、だから子供の頃にあれだけ無茶をしたけどフレーム破断なんて事に
ならなかったんだな~と納得。

ネットで売られている安いスポーツタイプや折り畳み自転車はアルミ製のフレームが多いけど
使用状況によっては寿命が2年になるそうですよ。何だか乗るのが怖いなぁ。次に買うヤツは
クロモリフレーム車にして長く付き合おうかな?と思った次第です。

feed 春の一斉オンエアディ 参戦報告 (2015/3/23 22:07:29)
3月21日に開催された春オンは告知通り静岡県の伊豆半島へ出掛けました。

金曜のCM完了後に準備して出発。今回の装備はCB無線がICB-770とRJ-580
もちろん100mWや50mWでの運用をメインに考えているのでこれら8ch機は予備
RJ-130D、RJ-160、ICB-180、52Aといった小さいCB機を主力に。デジ簡は何時もの
IC-DPR5に350DH、それとMR350というモビホ、後は5エレ八木にポール一式。
特小はR20Dを2台。それらをカバンに詰め込んで名神高速を東へと。

三重県内では「ミエAA469局」とデジ簡でQSO、それからは誰とも繋がらないままで
静岡県入り。東名のPAで仮眠して朝出発すると何と雨が降ってきました。アレレ?
連休中の天候は確か晴れのハズだが・・・・通り雨かいな?まぁ移動先さえ天気が
良ければ問題ないし気にしない。

しかし何時まで経っても天候は回復せず。東名を降りて伊豆半島へ向かうと更に
天候は悪化。そんな中、伊豆スカイライン滝知山移動「さいたまHK118局」とデジ簡で
QSO成功。その後滝知山の駐車場に立ち寄って運用中のHK118局とアイボール。
春オン開催時間内の1stQSOはアイボールとなりました。

滝知山はロケが良さそうな感じでしたがHK118局の邪魔をしてはダメだろうと別の
ロケを探して伊豆スカイラインを南下。事前の予想では現地で良さそうなロケを
簡単に見つけられるだろうとしていましたが悪天候&濃霧で何も見えません(泣)
酷い時は10m先も見とおせない霧の中、何処か良い場所は無いかと・・・。

で、ココは良さそうだというロケにはアマ局がアンテナ展開して運用中。いやはや
伊豆スカイライン移動は大失敗の予感がしてきました。亀石峠という所まで来て
意を決してアンテナ組立、運用を開始。デジ簡で伊豆市管内の局とQSO、CBでは
伊豆半島最高峰の万三郎岳移動の「かながわZX9局」とQSO成功。

しかしである。ZX9局のCB運用をワッチしていると相当数の局長さんが周辺地に
展開されている様子だがこの亀石峠では全然聞こえてこない。またデジ簡も八木を
どの方向に向けても静か。これはハズレのロケでは??と思い面倒だけど一旦
装備収納し再度ロケ探し。これで凡そ1時間ロスしてしまいました。

結局来た道を引き返して玄岳近辺の路肩の広いスペースでの運用再開。気温は
悪天候の為かドンドン下がって3~4℃、そして容赦なく降りしきる雨。しかも風も
吹いているので体感温度は0℃以下。春麗らかな陽光の元で運用する予定だから
服装も春仕様、冬装備は全くないままの運用はもう苦行としか言いようが無い。

濃霧や降雨の都合で防滴仕様では無いCB機は使えず唯一ICB-770だけを出して
車の屋根に放置。もう濡れ放題だが貴重な100/50mW機を壊す訳にはいかない。
壊れても問題ないのはお前だけ・・・許せ770よ!と思いつつ。デジ簡の八木は
とりあえず東京方面へ向けて運用、すると亀石峠の運用時とは全然変わって沢山
入感が!おお~ロケ変更は正解だな。早速各局さんとのQSOに取りかかりました。
イメージ 2
CB運用もやらねばと車外に出て雨に打たれながらCQCQ~ デジ簡もCBも1stの
QSOとなる局が多くて中々コールサインを取ってもらえない。そりゃ愛媛なんて普段
聞き慣れないコールサインだし仕方ないな~と。どうしても「海老名」と聞こえている
局長さんも居られたので最後には「えびなCA34」でイイです・・・ってアナウンス(笑)

しかし寒い!CB運用を頑張っていると体の芯から冷えてくる。手が震えてログ記入も
一苦労。というか頭で理解した相手のコールサインを上手く書けないのだ。そんな中
何とか100mW運用も敢行、しかし繋がったのは「しずおかCE33局」のみ。寒過ぎて
満足に運用出来ないのである。

車内でデジ簡運用していると前方にアンテナが付いた車が停止。降りてきてこちらに
見えられてフリラですよね?と。「カナガワCM62局」とアイボール出来ました。どうやら
屋根に置いたままの770が目印になった模様。それから午後2時過ぎまで運用して
撤収となりました。

狙っていた伊勢湾RCは全く捉えられず、50/100mW運用も全然ダメ。ロケ探しに
時間を取られた結果、実質運用時間は3時間も取れない状況となり色々とダメな点が
多い遠征結果となりました。何かと準備不足を痛感した移動運用で反省です。

(静岡県 伊豆スカイライン 亀石峠 スカイポート亀石サイド運用)

1030  シズオカKJ64局      デジ簡18ch    伊豆市
1033  シズオカTM427局     デジ簡18ch    伊豆市
1039  カナガワZX9/2局     55/57  CB8ch  万三郎岳山頂

(静岡県 伊豆スカイライン 玄岳 ドライブイン廃墟近辺の反対側路肩運用)

1143  ナゴヤAB449局      デジ簡18ch    横浜市
1153  しずおかCE33局     デジ簡21ch     熱海市
1200  シズオカJL747局     デジ簡18ch    三島市
1206  ヨコハマNW273局     53/51  CB8ch
1208  よこはまBF35局      55/55  CB6ch  鎌倉市
1211  みやぎFS43/1局     53/53  CB2ch   筑波山?
1214  カワサキHA71局     55/59  CB2ch   鎌倉市
1218  アダチRY630局     デジ簡18ch     港区
1223  みやぎFS29/1局     デジ簡13ch     豊島区
1225  チバYN515局       デジ簡13ch     市原市
1227  ヨコハマTK301局     デジ簡13ch     横浜市
1229  むさしのAM634局     デジ簡13ch     稲城市
1233  ヨコハマNW273局     デジ簡13ch     横浜市
1235  カワサキMA115局     デジ簡13ch     江東区
1237  サガミFJ1300局      デジ簡13ch     相模原市
1240  ショウナンYS55局     デジ簡13ch
1241  オオタCK017局       デジ簡13ch     大田区
1246  しずおかCE33局      M5/53   CB3ch   (唯一100mWでQSO)
1252  よこはまUQ3局       54/55  CB3ch   ノジマ公園
1256  ヨコハマTK301局      52/51  CB3ch
1257  チバTS106局        54/55  CB3ch   君津市
1301  シズオカGB583局     52/52  CB3ch   伊豆市
1303  ヨコハマAB550局     53/M5   CB3ch
1305  セタガヤCBR250局    55/52   CB3ch
1307  チバYI124局         52/55   CB3ch
1309  チバCB750局        52/52   CB3ch
1311  チバAC741局        55/55   CB3ch  横須賀市
1313  シズオカT100局      53/53   CB3ch
1338  ショウナンJH16局     デジ簡20ch     鎌倉市
1400  シズオカDJ87局      デジ簡14ch
1408  シズオカBF109局     52/54   CB8ch
1412  ヨコハマAA815局     デジ簡19ch     鎌倉市

(アイボールQSO)

サイタマHK118局          カナガワCM62局

(静岡県 箱根峠モービル移動中 春オン時間外)

1503  シズオカAB635局     デジ簡17ch
1509  アイチMS65局       デジ簡15ch

(伊豆半島を出て神奈川県厚木市へと向かい道中に大山RPT経由にてQSO)

かまくらYH69局           かながわCG61局
QSO後にはCG61局とデジ簡で連絡を取りながら1stアイボールにも成功しました。

(厚木市のホテル9Fより大山RPT経由にてQSO)
よこはまBF35局         ヨコハマJA298局      コウトウK28局

以上各局春オンQSOありがとうございました!厚木のホテルで濡れた770を乾かしました。
イメージ 1


« [1] 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 (89) 

execution time : 0.058 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
37 人のユーザが現在オンラインです。 (29 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 37

もっと...