無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
50みりわった~ず (2019/12/16 10:35:08)
現在データベースには 889 件のデータが登録されています。
京都・洛北の紅葉 勝林院
(2015/11/13 21:32:42)
勝林院、今回訪れた寺院で一番お手軽な拝観料300円を入り口のかごに入れて境内へ。
入る時に何気に渡った橋、来迎橋は三途の川を渡るものでした。なのでそれより内側は
極楽浄土。そうか~昔の六文銭は現代では300円なのか!などと納得しながら撮影開始。
実はかなり日が傾いていて紅葉撮影が難しい状態でした。まぁデジカメなんで感度を上げて
対処出来ますがノイズがのりますねぇ。もっとも今回は前述の通りカメラの調子が悪くて
へんな処理になっていた方が問題で多少のノイズ増加は気にならないのだ。残念だけど(泣)
それでも勝林院は結構楽しめました。紅葉だけなら三千院より良かったです。この後は大原で
最後の訪問となる宝泉院へ。この勝林院の住職の坊との事である。
京都・洛北の紅葉 実光院
(2015/11/13 20:56:21)
三千院を出て徒歩で北上。先ずは実光院へ向かいます。この後に向かう勝林院を本堂に頂く
僧房の一つだそうです。で、ここは拝観料に御茶と御菓子が付いているので先ずはそれを頂き
お庭を眺めます。
これを眺めながらいただく訳ですね。
で、その後は自由に散策。
因みに桜も咲いております。不断桜っていうそうな。
この不断桜は初秋から翌年春まで咲くそうで今なら紅葉と一緒に楽しめます。
実光院を楽しんでから本堂の勝林院へと向かいます。もちろんすぐそこなので徒歩で。
京都・洛北の紅葉 三千院
(2015/11/12 23:52:31)
こんな感じで三千院の撮影を楽しんできました。でも正直に言えばやはり今年の紅葉はイマイチ。
さあ三千院です。京都をあまり知らない人でも「きょうと~おおはらさんぜんいん」と聞いたことが
有るかも。観光地として有名で11日も平日ながら多くの人が訪れておりました。駐車場は結構
奥に行っても空いています。手前で停めると結構歩かされますよ~
PLフィルターが付いているのに逆光で撮る(笑)
聚碧園(シュウヘキエン)は緑色の世界でしたが水面に遠くの紅葉が反射してました。
紅葉が思ったより・・・・・だったんで彼らの写真も撮ってきました。
この方にもお逢いしてきましたよ~かなり色褪せた落葉ばかりなので色補正しまくりですが。
なかなか観光パンフのような光景は目にすることが出来ないですね。
三千院を出た後は実光院へ。すぐそこなんで当然徒歩で向かいます。
京都・洛北の紅葉 古知谷阿弥陀寺
(2015/11/12 22:36:34)
国道477号を抜けて百井経由で国道367号に出るつもりが調子よく峠道を走っていたら
曲がる所(477号から367号に曲がるのは凄いタイトなターンになる)を直進してしまい
鞍馬へ。まぁそんなに時間的に変わらないので気にせず鞍馬から静原を抜けて大原へ。
寂光院と三千院の間を抜けて古知谷阿弥陀寺に向かう。駐車場は結構広くて無料。だけど
実はココからが大変。延々徒歩で登らなきゃならないのだ。自家用車でも更に上の駐車場まで
行けると事前情報を入手していたのだが杖をついた御老人が麓の駐車場から登っているのに
その横を車で通りすぎるなんて事が出来るハズも無く・・・・御老人、御夫人に負けじと麓から
徒歩で登るのであった。
これは麓の駐車場にある山門。この写真の左側の道を延々登るのである。
これらの写真も赤色強調で。岩窟の中に石廟が有りまして中に即身仏となられた弾誓上人様が
収められているとの事。ちゃんと拝んでおきました。ミイラ佛となって未来永劫修行するなんて
想像もつかないですね。
ただ紅葉としては見頃が過ぎていて(写真はある意味ねつ造だ)苦労して登ったけど撮影は進まず。
来た道を駆け下りて次は三千院へと車を進めます。
京都・洛西の紅葉 常照皇寺
(2015/11/12 22:00:45)
不自然写真が一杯ですが気にしない(笑)しかし今回は本当に綺麗な紅葉に巡り合えず残念!
11日の紅葉狩り、常照皇寺到着。ココは桜の名所ですが紅葉も中々・・・何ですが何だか色褪せて
シナシナになった葉っぱが沢山。見頃を過ぎちゃっている様子。まぁそこはそれ、今回はカメラが凄く
調子悪くってピント調整で何とかなるレベルじゃないような写真ばかり。なので大胆に色補正して
遊んでみました。ええ、赤色をリフトしまくりです(笑)なので実際に常照皇寺に行かれてもこの様な
写真にはなりません。悪しからずご了承ください。無料の駐車場に停めて境内へ。拝観料は寸志。
お寺の希望は300~500円くらいで。
桜の古木が良い感じです。
常照皇寺を出て国道477号をまた東へと向かい大原方面へ。次は古知谷阿弥陀寺へ向かいます。
京都・洛西の紅葉 岩戸落葉神社
(2015/11/11 22:56:28)
神護寺を出て国道162号、通称周山街道を北上し大森のキャンプ場へと向かう道へ逸れて直に
岩戸落葉神社が有ります。こじんまりした神社では有りますが大きなイチョウが有ってその落葉が
境内に降り積もり黄色い絨毯になっています。神社のそばの役所に車を停めて撮影開始。
今回の撮影場所で一番お気に入りとなりました。そう、この後に回った寺院の紅葉は個人的には
ガッカリ感満載。この岩戸落葉神社は本当に綺麗で観光にお勧めの場所です。駐車代も拝観料も
掛かりませんし。
岩戸落葉神社を出てまた国道162号を北上。国道477号との交差点で477号を東へと進路を取り
次に向かうのは常照皇寺なのだ。
京都・洛西の紅葉 神護寺
(2015/11/11 22:21:34)
11月11日、紅葉狩りに行ってきました。コースは洛西の 「神護寺」「岩戸落葉神社」「常照皇寺」
そして洛北の 「古知谷阿弥陀寺」「三千院」「実光院」「勝林院」「宝泉院」「貴船神社」
と回るもの。
ハードスケジュール(笑)しかも駐車場代やら拝観料で諭吉さんがほぼ無くなる勢いなのだ。
朝8時過ぎに自宅を出て先ずは神護寺へ向かう。平日だしガラガラかと思っていたら意外にも
混んでいて予定より遅れて9時過ぎに高雄観光ホテル駐車場へ到着。で、毎年合う係りの方に
ご挨拶。見頃だよ~との事で期待して神護寺への階段を急ピッチで駆け上がり撮影開始。
神護寺で見頃と言われて期待したけど何時もより紅葉の赤色が弱いような気がする。
というか紅葉する前にダメになっている葉も多く、もしかしたら今年はハズレの年じゃなかろうか?
この後の寺院の紅葉はあまり期待出来ないかも・・・・そんな予感がした神護寺での撮影でした。
更に悪いことにメインで使用していたカメラ、どうやらレンズとのピント調整に失敗していて近くは
合うけど遠景は酷い写真に(泣)それに気付いたのは帰宅してPC画像に出した時。なんじゃこれ!
まさにアフターカーニバル。K-3とA-16P、最悪です。純正ズームにしておけば良かったorz
K-30にシグマの70-300、K-01に35マクロLTD&魚眼ズームで撮った方は問題ないけど
メインカメラがダメってどうよ。今年の京都紅葉撮影は波乱の幕開けとなるのであった。
岩戸落葉神社編に続く~
明日は紅葉狩りに出掛けよう!
(2015/11/10 22:33:16)
色々と 不景気な話 ばかり 漏れ伝わる今日この頃 。しかし 外を見渡せば木々が赤や黄色 に
色付いて華やか な感じじゃないですか。
という事で明日は 紅葉狩り に出掛けます。この季節、 京都 で見るとなれば 神護寺 ですね~
そこから北へ向かい 岩戸落葉神社 、更に北上して 常照皇寺 へ。それから東へと進路を取り
大原方面へ抜けて 古知谷阿弥陀寺 、 三千院周辺の寺 を見て回って最終は 貴船神社 に行き
ライトアップを撮るというプラン。拝観料やら駐車場代で結構な金額になりそうだ(笑)
神護寺以外はまだ 見ごろを迎えていません が多分少しは 見れる紅葉も有る筈 。さてさて
どんな 絵 が 撮れるのか楽しみ 。 腕前 は 初心者レベル 、 ドラクエ でいえば
旅人の服 と 棍棒 を
やっと 装備 したぐらいですかね~ 下手でも沢山撮ればまぐれ当たりも有る と信じて頑張ります!
関西CBer忘年会の告知(素案)
(2015/11/9 20:31:10)
11月29日(日)に関西CBer飲み会を開催する予定です。基本的には昨年と同じ内容になります。
午後3時~ コーヒーミーティング
午後6時~ 飲み会
場所は大阪の梅田になります。場所の予約は概ね先行で「オオサカJR728局」が行っております。
なお昨年の反省を踏まえて料金を事前回収したいと考えております。
諸々の件、日程だけは決まっていますが他の事項は未定なので今後JR728局より正式な発表が
有ると思います。各局さんの多数ご参加をお待ちしております。参加可能な方、コメントやメールにて
ご連絡頂ければ幸いです。
2015年第十一回関西OAM 開催結果報告
(2015/11/8 10:48:25)
11月7日、関西OAMを開催致しました。西の方から天候は下り坂、関西OAM開催時間中に
降雨に遭う確率はかなり高そう。しかし今夜は「伊勢湾RC」「北陸RC」「瀬戸内RC」も開催と
ローカルイベントが4箇所同時に行われるので悪天候でも盛り上がりそうだ。
何時ものごとく名神~中国道を乗り継ぎ六甲山へ。宝塚市内では気温20度、六甲山の麓で
17度、一見茶屋Pに着くと14度。事前の天気予報では山頂の気温10度、風速7~8mなので
激寒いという感じでは無さそう。午後9時前より「コウベAA805局」と一緒に山頂へ向かい先ず
六甲山臨時特小RPTを設置。それから既に開催されている各地RCに参加すべくIC-DPR5を
出して各chをワッチしているとAA805局より伊勢湾RCが中止になったと教えてもらう。う~ん
折角4箇所同時開催のチャンスなのにB73局はフォースの暗黒面に墜ちたのか?と意味不明な
妄想を挟みつつ北陸RCキー局の電波を捉える事に成功!
デジタル簡易無線で「きょうとKP127局」とQSO、北陸RCチェックイン。その頃には更に山頂へ
「ならAI46局」「ヒョウゴTF246局」「オオサカCB422局」が登場。CB機を使って瀬戸内RCへ
チェックインを試みる為、各局で3chワッチしてみると空電ノイズが今回も酷い!流石に各局の
ハンディ機では瀬戸内RCキー局「あさくちBB434局」を捉える事が難しい様子。関西OAM用に
持ち込んだICB-770ではスピーカーの大きさからくる再生能力の高さなのか何とか受信可能。
で、瀬戸内RCにもチェックインとなりました。
そろそろ関西OAMも始めようと準備開始。デジタル簡易無線はAI46局、パーソナル無線は
CB422局、合法CB無線はTF246局、特小単信はAA805局にお願いして当局は特小RPTを
担当。風邪をこじらせている当局は横着な事に山頂では無く一見茶屋Pに戻って車内より運用。
デジタル簡易無線、合法CB無線を共にモニターしながら関西OAMスタート。
特小RPTはここ最近また設置される方が増えてきて使用される局も増加傾向にある様子。なので
六甲山臨時特小RPTへアクセスする局が何時もより多く当局がOPした分で22局のご参加が
有りました。
デジタル簡易無線と合法CB無線は毎度の事ながら多くの局長さん、今回は双方40局を超える
局数となった様子。詳細は「ならAI46局」「ヒョウゴTF246局」のブログにてレポートされる予定。
免許の有効期限まで使用可能なパーソナル無線、関西OAMのOPは今回をもって一応終了。
「オオサカCB422局」のOPで3局ご参加を頂きました。
心配していた天候ですが午後11時半頃よりポツポツと雨が降り出しました。合法CB無線や
特小運用もひと段落ついたので山頂に置いた装備品を撤収しようと向かうと山頂OP各局は
既に途中にある東屋まで降りて更にそこからデジタル簡易無線運用を行う準備中。何という
プロ根性!ちょっと風邪ひいたぐらいで横着車内運用をしていた当局とは雲泥の差なのである。
東屋でのデジタル簡易無線運用は30分ほど、最後の最後までチェックイン局を逃さないのが
AI46局の流儀。
関西OAM終了は深夜0時半前、東屋から一見茶屋Pに戻って解散となりました。最終は降雨と
なり厳しい運用となりましたが無事終える事が出来て良かったです。ご参加の各局、また山頂で
OPされた各局様お疲れさまでした。
(合法CB無線)・・・・・・OP:ヒョウゴTF246局 4ch ICB-770
*ヒョウゴTF246局のブログより転載予定*
(デジタル簡易無線)・・・OP:ならAI46局 29ch IC-DPR1+AZ350R
*ならAI46局のブログより転載予定*
(六甲山臨時特小RPT)・・・・・OP:えひめCA34 L13-08A DJ-R20D
2130 きょうとAD767局 コウベAA805局OP
2137 オオサカHM120局 コウベAA805局OP
2147 きょうとAD767局 京都府八幡市
2149 ヒガシオオサカAA283局 大阪府東大阪市
2152 ひらかたSC64局 大阪府枚方市
2156 ひらかたNS818局 大阪府枚方市
2158 かがわMC36局 香川県まんのう町
2203 オカヤマSA06局 岡山県玉野市
2207 ワカヤマTR209局 大阪府泉佐野市
2210 きょうとYS101局 奈良県桜井市
2211 ひろしまK79局 岡山県浅口市
2214 ひらかたIC171局 大阪府枚方市
2216 てんりMH784局 奈良県桜井市
2220 キョウトFS01局 京都府宮津市
2221 きょうとJB140局 京都府八幡市
2224 イナガワHK630局 兵庫県猪名川町
2229 コウベYS700局 兵庫県神戸市
2232 きょうとKP127局 京都府宮津市
2234 ありまKO110局 兵庫県神戸市
2239 くらしきFV223局 岡山県浅口市
2248 オカヤマKA175局 岡山県浅口市
2258 キンキAB240局 大阪府羽曳野市
2259 ひょうごTT314局 兵庫県竜野市
2330 おおさかKA06局 大阪府河内長野市
(特定小電力単信)・・・・・・・・・OP:コウベAA805局 L01 DJ-R20D
2203 ワカヤマTR209局
2217 オオサカHM120局
2220 てんりMH784局
2224 コウベYS700局
2230 キンキAB240局
2240 イナガワHK630局
2244 キョウトYS101局
2248 ひらかたSC64局
2250 ひらかたIC171局
2253 オカヤマSA06局
2254 ひらかたNS818局
2305 かがわMC36局
2311 オオサカ707局
2314 オオサカKA06局
(パーソナル無線)・・・・・・・・・OP:オオサカCB422局 158chモード
2220 きょうとKP127局 M5/M5 京都府宮津市
2236 かがわMC36局 M5/M5 香川県まんのう町
2254 オオサカKA06局 M5/M5 大阪府河内長野市
(六甲山アイボール)
コウベAA805局 ならAI46局 ヒョウゴTF246局 オオサカCB422局
execution time : 0.060 sec