無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
de JL1LNC (2024/7/3 7:06:18)
現在データベースには 223 件のデータが登録されています。
先輩方のメールやり取り見ていたら、どうやらすんなり登録出来るような気がしてきたのでやってみた。
TQSLで、
## 以下、ヘタレなので日本語版です 。
「コールサイン証明書」
➡「新しいコールサイン証明書をリクエスト」
➡「以前の個人局のコールサイン、または現行および以前の個人局コールサインでの移動運用を示す符号の付加」
この次の画面でJL1LNC/1とかのポータブル運用でのコールサインを入れて証明書をリクエストした。
これまで運用したことのある/1、/7、/0をとりあえずリクエストしたところ、リクエストの確認メールが昨日の10時、.tq6ファイルが22時に送られてきていた。
というところまでの確認 。
自分のログはLogger32にまとめていて、OPERATORの項目で移動地毎にLoTWアップロードファイルを出力出来るようになっているので、これから少しずつ登録していこうかと思う 。
きょうはここまで 。
先週ビューローから届いたカードを、日曜日に整理したときのこと。
まずはLoTWからダウンロード。
国内局でもLoTWに上げていてくれていれば、JCC番号とかが先に入力されて楽なので 。
使っているログソフトはLogger32。
LoTWからダウンロードしたファイルをLogger32で「ログの更新(LoTW)」 。
んー、なんか相当な数がエラーになるな。。。。
よくある「Error in the STATE field」ももちろんあるけど、「QSO not found in Logbook」がたくさん 。
照合出来たからダウンロードしているのに、ログに無い訳ないじゃん 。
BAD.ADIの最後に記録されたデータをLogger32側で調べると、あるじゃん。。。。。。
こちらについては、すげーいろいろ やったけど、LoTW更新の時に「Ignore APP_LoTW_OWNCALL field.....」にチェックを入れれば良かったようだ 。
これでLoTW側の全データで更新してみる。
エラーたくさん。。。。。
ミスマッチとやらもあるのか。。。。。
まずはBAD.ADIを確認する。
「Error in the STATE field」➡どうやら中国とかロシアの行政区分が入っているのがダメそうだけど、集めていないからフィールドを消しちゃう。
「Error in the CNTY field」➡アラスカとモンタナ州(謎)。
ここまで直したので再度更新すると、3局分を残して読んでくれた 。
残りは「QSO not found in Logbook」➡LoTWに登録したことあるのに、いまのログに入っていない 。どうやら複数のPCでADIFのやり取りしてとりこぼした? ログのインポートで追加出来た。
## ミスマッチは、ほっとこ 。
あと、LoTWへの登録ついでにeQSL、CLUBLOG、QRZ.COMへもログを登録しといた 。
これでようやく集計出来るよ。
自作スクリプト、絶不調 。
バンド別JCC/JCG減ってるのにトータルは増えてる。
AJAは数えられない。
こちらもメンテしないと。。。。。
いや、姪っ子なんですけど。。。。。。
これまで10月第一週としていた秋の飲み会を、先輩方の提案があって今回から9月第一週で開催した。
でも、最近のご時勢でオンライン開催。。。。。。
16期2名、17期4名、18期1名が参加してくださいました。
忘年会はお店に集まりたいですね 。
ポッドキャスト : image/jpg
「FTDXシリーズの選び方」、WB6Z
## 101にすればいいのね。
「VERSA Lite」
## 7/10MHzが2エレのKA1-403S Liteは2給電方式で、同軸ケーブルが2本必要。
「無線機クリーンアップ」、JA7QQQ
## エレクトロニッククリーナー。
「圧着入門」、JL1BXE
## 完全に歯が閉じないとハイドルを広げること出来ないラチェット式が気になる。
「釣り竿アンテナ」、JH5MNL
## チューナーのアース端子や無線機本体を素手で触りSWRが大きく変化する場合は悪いアース。
そろそろデジタル始めてみたい。
ポッドキャスト : image/jpg
7メガで参加 。
マルチの獲れ方は、結構控えめ。
2エリアは静岡が残って、朝方にようやく獲れたとか 。
WAJAも完成出来ず。
福井と徳島が残ったな。。。。。
とはいえ、250qぐらい出来たらいいなー、と思っていたのが400越え 。
楽しめたよ 。
C7
420局、425 x 59 = 25,075点 。
来週は、どうかなぁ。。。。。
ポッドキャスト : image/jpg
Condx悪し 。
EU局が送ってくるシリアルも、明らかにかなり控えめ 。
いつだったか、EUから2時間呼ばれ続けた時が懐かしい 。
そのためか、初日朝方はけっこう楽しんだものの、二日目は寝てた。
起きたらほぼ終わってた 。
久々にzLogとLogger32とが併用出来るようになったので(ちょっとした設定違いだった)、楽しくてコンテスト中も国内移動局呼んでたり 。
こうなると、PC画面が狭いよな。
とか言っちゃったりして。。。。。。
ポッドキャスト : image/jpg
セカンドシャックから、C144での参加。
アンテナの交換作業を開始したのがスタート30分前、それからzLog最新版のダウンロードとシリアルポートの設定してたら10分ほど遅れちゃった 。
しばらくは本当の移動局はかなり少なめの印象 。
まあ、台風も来てたからね。。。。。
呼んできた福島の局がけっこう強力だったけど、その1局だけで、相変わらず北方面は全然 。
あと、何やらバンド内がカツカツ鳴っていたので、NBとかNRとかを入れてみたよ。
けっこう効くね 。
C144
260局、252 x 11 = 2,772点
提出ログの作成は、zLogからCreate E-Log (JARL 2.0)を使って。
ホームステーションなので局種係数の欄は1が入ったままにしたのだけど、提出したらエラーが返ってきた。
-----
[エラー内容]
・局種係数()がありません。(1、2のいずれか)
-----
そのタグを自分で追加して再提出。
どうやら受け付けてもらえたようだ 。
ホームステーションなので入賞とかは関係ないだろけど、たくさん出来たので楽しかったで賞ということで 。
ハムフェア出展者説明会の案内が来てた 。
時間が無い訳ではないけど、8月末までは宣言期間中だから行かないよ 。
この日だと、ワクチン1回目もまだ打ってないしね 。
ハムフェア中止に動いている内部勢力のウワサも聞こえてきているので、出店参加料の振り込みはせめて小間割り抽選結果が来るまで待とうと思う 。
「ベランダMLAで160m」、JG1UNE
## ループ面と手すりが直交してると誘導される電流が抑えられる。
「TRIOの米国進出」、JA2IIN
## 1960年代、日本メーカーは米国ではOEMが主流。
落雷抑制システムズ
## 何?
「FT8環境構築」、JI1DLD
## グラボ要るの?