ホーム >> 無線ブログ集 >> ぎょうむにっし

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link ぎょうむにっし ぎょうむにっし (2024/3/11 19:35:36)

現在データベースには 283 件のデータが登録されています。

feed 曲を再生するとPCが壊れる? (2022/8/20 1:43:45)
https://devblogs.microsoft.com/oldnewthing/20220816-00/?p=106994

Janet Jackson の Rhythm Nation を、特定の5400回転のHDDで再生すると
楽曲のオーディオ信号が共振周波数攻撃を起こしデバイスの誤動作や
システムクラッシュを引き起こすそうです
再生したPCのみならず、付近の機器にも影響を起こすことも考えられるようです
私も早速、手持ちのオーディオで再生してみましたが特に何も起こりませんでした((笑)




feed Small Wonder SW-40+ 周波数 調整 (2022/8/18 4:08:45)
sw40

10年以上前に、購入したQRPのキットです 7MHzCWオンリーの
キットですが周波数も多少動かせるので実用になる物だったのですが
久しぶりに電源を入れてテストすると、基準の周波数がかなり上に
ズレていたので調整しようと英語のマニュアルをみたところ
コンデンサーを挿入すれば周波数は上げれるようですが
下げる記述が見当たらないので、色々触っていると
どうも、L1 のコイルに触れると周波数が下がるので
コイル自体を巻きなおすのは面倒なのでコイル自体を上下左右に押したり
引いたりしていると希望より少し下の方に何とか調整できた次第です
そういえば、キットを作成したときもそんな感じで調整したような
かすかな記憶もあるので・・・・・
ちなみに、基準周波数は L1 のコアに25ターン巻けば
7.000MHz~7.030MHz C7 コンデンサーに20pfほど
足して行くと周波数は上がるようですので
コイルの巻きをワンターン増やして
本来7.000MHzより下の周波数に設定しておきコンデンサーで
調整すれば良いのかもですね。

feed JT Alert 2.60.0 バグ エラー (2022/8/18 0:22:00)
JT Alert の新しいバージョンがでたようですが
メインPCの使っているセキュリティーソフトとの相性が悪いようで
インストールはできたのですが、Settings の画面まで行くと
エラーが起こりますので、以前のバージョンを当分使うつもりです
サブのPCの場合は、インストールもできない状態で
JT Alert v2 adiflm port  のエラーが起こるようです
設定を以前の場合に戻すと、以前の画面の表示とは異なる
場合もありますので設定は詳細に書き写し(Callsign Windowなど)
保存しておいた方が良いようです。

feed Chrome マススのスクロール量が多すぎる  (2022/8/15 16:53:50)
マウスをPCを2台で共用しているので起こる現象なのだと思いますが
最近、Chrome で、マススのスクロール量が多すぎてまともに
サイトも見にくい状況に陥りました
Chrome の場合マウスの設定を詳細に変更できるソフトがあったので
インストールして使ってみました

Chromium Wheel Smooth Scroller    です


機能拡張するソフトのようです、かなり詳細に設定変更できるので
ほとんどのトラブルには対応できそうです。





feed MSK144 での交信データーが HAMLOGに入らない (2022/8/15 0:56:32)
久しぶりにMSK144でQSOしたのですが、ハムログに入力できない状態に
桁数を以前変更した記憶はあるいのですがなんせ数年ぶりの交信ですので
・・・・・・・
とりあえずネットで検索すると
なかなか詳しく記載していただいてるのでその通りにすると
無事入力はできたのでめでたしめでたしと感じたのもつかの間
今日ハムログでQSLカードを印刷すると
リグ、アンテナ、パワーなどの数値が印刷されていないのに
40枚ほど印刷した時点で気が付き???状態に
先日までは何もトラブルもなかったので?????
そういえば、ハムログの最新版に先日更新したから????
とりあえず、ハムログのRIGのデーターを確認すると?表示されない???
モードの桁数変更(4桁から6桁)が影響しているのかと思い
桁数を4桁に戻すと、出てきた出てきた、RIGのデーターが表示されました
まあ、MSK144でのQSOは滅多にないので印刷するときに書き足すことにして
元の4桁のままで触らずにこのままにして使う事にします
でも、なぜ桁数を増やすとRIGのデーターが消えるのか
パソコン音痴の私には理解できませんでした。


feed cq pota (2022/8/14 21:32:40)
時々、FT8をワッチしていると、CQ POTA  の文字を見かけるので
コールしても問題ないのか?何かルールでも存在するのか調べてみました



ネットで検索すると上記、アメリカのサイトがありました
世界の公園のアワードのようですね
Parks on the Air  が、本来の名前なようです
特に登録していなくてもコールするのは問題ないようです。

feed hQSL (HAMLOG E-Mail QSL ) (2022/8/14 16:39:00)
Hamlog E-Mail QSL ですが、hQSLとも呼ぶそうですが
私の場合、このhQSLってのがやってみると問題も多く
hQSLで電子QSLを送ると、紙のQSLを送るとダメと言う方も居られるようです
デフォルトの設定ですと送らないようになっているのかもですが?
私の場合は、ハムログの設定をいじくりまわしているので、hQSLを送っても
紙QSLを送ってしまうので色々考えて設定をやり直してみました
現時点での設定は以下のような感じです




なんの捻りもない簡単設定ですが、これで問題が無いようです
実際はハムログの設定も関連しているのでこんな感じです

ハムログユーザーの皆さんでしたら既にご存知かと思いますが
印刷のルールでは、QSLマーク文字の文字列(二列目)で、認識するのですが
hQSLの場合は、2列目に文字が記載されていなければ、デフォルトの設定で
2列目に文字が入力される設定なのですが、
私の場合、デジタルモード(FT8など)では、
JTリンカーを使用してハムログにデーター入力してますので
何らかの文字が2列目に記載しているので、この点を考慮したのが
hQSLの電子QSL環境設定の送信系 の、設定となります
文字が記載されている場合その列に文字が追加で書き込まれないように
する機能は素晴らしい?のかもですが、本来、ハムログって 
 * アスタリスクマークがその役割があるのだから
それを使って欲しかった・・・・・・です
ちなみに、先日の関ハムの”何でも言っても委員会”での話題でも
あったように、hQSL自体はJARLの認証は受けていないようですし
JARLのアワードもQSLの現物は必要ないそうです。





feed サブで使っているPCの性能? (2022/8/5 0:50:00)
シネベンチr23

今回性能チェックしたのは、サブで使っているPCですが
なんせ古いPCです、10年以上前の i7-2600 ですので
最近のソフトでは動くか心配しましたが
CINENENCH R23  でも何とか作動しました
スコアーは マルチコアで3274pts シングルコアで693pts  
この数値が良いのか悪いのか?わかりませんが
普段の使用には問題なく使えてます
12世代の i9 ですと、30000pts らしいので約10分の1の性能ですね
無線で使う場合(デジタルモード FT8など)メインのPCに比べると
受信時のLagタイムは大きいのですが、そう一度に受信しなければ
特に問題なく作動しています
短時間に音声処理をしないといけないモードですので
できればPCの性能は良ければそれにこしたことはないと思います
自分自身の使っているPCの性能も頭の中に入れて運用する必要はあるので
一度性能を調べておくのも良いかと思います。

feed キーボードとマウスの共有  (2022/8/4 17:34:14)
最近まで、2台のPCのキーボードとマウスは
特殊なUSBのケーブルで共有していたのですが
起動時にどうしても動きが読めず悩んでいたのですが
以前、友人に他の方法もあると聞いていたので試してみました
システムはこんな感じです
(このほかに別にUSBのレシーバーが必要です)

ロジクールの M590 K370 RC24-UFPC2 となります
設定には参考になる資料が乏しいかったので、適当に自分なりにやると
なんとか設定できました
私の場合はソフトを3種類ほどインストールしました
Logi Options    
Logi Bolt  
Logi unifying   
上記名前で検索すれば出てくると思います
マウスはロジクールの、Flow 機能を使います
キーボードは、Easy-Switchi 機能を使います
設定したいPC双方に、上記3つのソフトをインストールします
私の場合は、マウスの設定 キーボードの設定で行いました
マウスは意外と簡単にできたのですが、キーボードの設定で
つまずき、結構時間が必要でした
キーボードとRC24-UFPC2のペアリングを先に済ませておけば
かなり時間は短縮できたのかと感じています

少し使ってみた感じの印象ですが
マウスは以前使っていたマウスより重量感もありよさげです
キーボードは、以前使っていた格安キーと同じタイプですが
改良されているのか、かなり打ちやすくなった印象です
2台のディスプレイを横並びにした場合、切り替え無しでスクロールでき
Copy and Pasteもできますが、PC同士のファイル移動はできません
また、キーボードの切り替えに関しては、キーボードの上の白いキーで
切替を行います
ロジクールの製品は昔から使っているのですが、安心して使える
良い商品が多いように感じますので、当分は、この設備で使ってみます。







feed CT2HXM 50MHz FT8 こんな時期に! (2022/8/2 17:50:00)
ct2hxm01

帰ってきたレポートはよかったのですが、毎度にように73が見えなかったので色々調べると


Club Log にアップしていただいたようで一安心
こんな時期でもまだまだ、オープンするんですね、交信ありがとうございました。

« [1] 11 12 13 14 15 (16) 17 18 19 20 21 [29] » 

execution time : 0.035 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
8 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 8

もっと...