ホーム >> 無線ブログ集 >> ぎょうむにっし

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link ぎょうむにっし ぎょうむにっし (2024/3/11 19:35:36)

現在データベースには 283 件のデータが登録されています。

feed 9X2AW(Rwanda) (2022/6/20 5:18:45)
9x2aw220620

LoTWにアップしてくれたようです

feed D2UY (Angola) 28MHz FT8 (2022/6/19 23:54:09)
d2uy220619

たまたま、28MHzを覗いてみると出ていたのでかれこれ1時間ほどコールしていました
途中で見えなくなったり強くなったり数分ワッチしてみたり・・・・・・
不思議な局で200ヘルツ付近の局しかアップしてませんので、周波数を下にシフトして
ギリギリあいてに見える範囲でコールしてみると、意外とあっさりコールバックが
あったのですが・・・・・・さて、バグかもしれないしコンファームするまでは
信用できないないQSOでした。

feed PC メモリー (2022/6/19 7:47:00)
FT8などのデジタルモードでは、PCの性能によって、受信性能などに
性能さも出るようなので、PCの選択については悩みの種です
新しくてハイスペックがベストですが、かなりの高額になります
コストパフォーマンスを考えると、i7あたりを5年前後で入れ替えるのが
良いようですが・・・・・・
私の場合、以前はハイスペックのPCを10年ほど使うスパンでPCは入れ替えて
いたのですが、約2年ほどまえに、試しに i5 を購入したのですが
性能的にはほぼ満足しているのですが、メモリーを購入後に追加すればと思い
8GBのみで使っていたのですが、最近のブラウザーはメモリーも沢山使うようで
何かとPCの動作が遅く感じるようになり、先日8GB追加し6GBにしてみました

体感的には特に以前との差はあまり感じませんが、受信に良い影響がでれば
うれしいのですが・・・・・

feed 早朝からご苦労さん (2022/6/17 4:56:20)
2022.06.17.50mhz

今日の朝は、早く起きたので50MHzをワッチしてました
まあ、こんな感じです、あえて、コメントはしませんが。

feed FFMA (KV5W) データー入力 (2022/6/15 14:48:08)
この時期ですので、50MHzでも運が良ければ北米と交信できます
3局ほど増えたので、KV5Wの送っていただいた
スプレッドシートに交信できた3局ほどデーターを入力してみました
局名を入力して CFMとYを選択すればOKなようです
計算は自動でしてくれるようです、入力すれば自動で保存するようです
MAPはこんな感じです
3局だけなので、どう増えたかはわかりにくいですね((笑)
ほったらかすと、手動で入力するので、データーを探すのが大変なので
小まめに入力した方がよさそうです
ところで、JAでこのサイトに登録されていたのは、JA7QVIさん1局だけでした
先日データーを拝見したところ、305局でしたので私の4倍以上です(凄い)
因みに、現時点ではJAの枠では2局だけなので是非、皆さまも
登録するのもFBかと思います。





feed FFMA ARRL (2022/6/11 14:16:40)
ARRLのアワード、FFMA (http://www.arrl.org/ffma)の
整理用の表を作ってみたいと言うOMが居られたので、色々調べてみました
まず、どのような表かと言いますとこんな感じです

アメリカの個人の局、KV5Wが作っておられるようなので
QRZ.COMのサイトの指示に従って作成してみました


まず、サイトの 赤丸の箇所 this form  を、クリックすると
このような入力画面が出てきます

必要事項を入力して送信するとメールが届きました
内容はエクセルのシートと、入力方法などが画像で添付されていました
こんな感じです


指示にしたがってデーターを返信すると、最初の表が完成です
日本でアワードを達成するのは非常に難しいと思いますが
興味のある方はチャレンジするのも良いかもしれません。






feed was 50MHz (2022/6/9 23:14:56)
was 50mhz

今日の朝、Kansas(KS) と、交信できLoTWも、ほぼリアルタイムでコンファーム
したので、WASが一つ増えました、もともと、紙のQSLでKSはあったのですが
LoTWでコンファームすれば手間が省けるのでFBです、まだまだ、50州までは
時間がかかりそうです(笑)

feed GridTracker 設定 (2022/6/9 22:39:33)
gt0001

Call Roster で、NEWだけ表示するかのテスト的な設定です。

feed IC-7300 RIG 設定  (2022/6/8 10:45:51)
IC-7300の現時点での設定の記録
FT8の場合
MENU→SET→外部端子
1/4
ACC/USB 出力選択→AF
ACC/USB AF出力レベル→50%
ACC/USB AFスケルチ→OFF(オープン)
ACC/USB ビープ/スピーチ出力→OFF
2/4
ACC/USB IF出力レベル→50%
ACC変調 レベル→50%
USB変調 レベル→50%
変調入力(DATE OFF) →MIC
3/4
変調入力(DATE ON)→USB
外部キーパット→全てOFF
CI-V  (ここからCI-Vの階層です)
2/2
CI-V 出力(アンテナ用)→OFF
CI-V USBポート→REMOTEから切断
CI-V USB ボーレート→115200
CI-V USB エコーバック→ON
2/1
CI-V ボーレート→19200
CI-V アドレス→94h
CI-V トランシーブ→ON
CI-V USB → REMOTE トランシーブアドレス→00h
(CI-Vの階層終わり3/4に戻る)
USB端子機能(シリアル)→CI-V
4/4
RTTYデコード出力ボーレート→9600
USB SEND/キーイング(ここからUSB SEND/キーイングの階層です)
USB SEND →OFF
USB キーイング(CW)→OFF
USB キーイング(RTTY)→OFF
USB 接続入力禁止時間→ON
(ここでUSB SEND/キーイングの階層終わる)
PTT端子機能 →PTT入力+SEND出力

RTTYの設定の場合は下記部分を変更するとOKです
USB SEND/キーイング(ここからUSB SEND/キーイングの階層です)
USB SEND →RTS
USB キーイング(RTTY)→DTR
(ここでUSB SEND/キーイングの階層終わる)

違いは、USB SEND/キーイングのUSB SEND USBキーイング(RTTY)
の部分が少し違うだけです。




feed ハンディー機 ハンドマイクのPTTが・・・・・ (2022/6/8 2:12:15)
あまり綺麗なものでもないので画像は貼り付けませんが
長年使っている、ハンディー機のハンドマイクのゴムのPTTボタンが
ベトベトになってしまい、交信のたびに手にそのベトベトが・・・・・
昨日はビニールテープを張り付けて交信したのですが
案の定、テープはずれてしまいまた、ベトベトが・・・・・
何か対応策は無いかと、ネットで調べると、重曹につけろとか
アルコールで拭くとか、書いてるのですが、いまいち、ベトベトは
取れないのでダメもとで、ベトベトになったゴムの部分に
アロンアルファーを薄く何度か塗ってみました
見た目はあまり芳しくないのですが何とか使えそうなくらいに
ベトベト感は取り除かれたような気もします、当分、このまま
使ってみようと思います
今時、ハンディー機でと思われるかもですが
ご近所のOMと、1200MHzのリピーター(JR3VQ)で
交信するのに使ってます(笑)

« [1] 14 15 16 17 18 (19) 20 21 22 23 24 [29] » 

execution time : 0.036 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
10 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 10

もっと...