ホーム >> 無線ブログ集 >> ぎょうむにっし

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link ぎょうむにっし ぎょうむにっし (2024/7/3 7:06:18)

現在データベースには 288 件のデータが登録されています。

feed CE2SQE (Chile) E51WL(Northern Cooks) 50MHz (2022/11/15 14:31:31)
ce2sqe002


SASE で、請求していたQSLカードが揃って届きました
CE2SQE(Chike)と、E51WL(Northern Cooks)です
どちらも BAND NEWなのと、LoTWをやっていないので無事QSLカードが届き
一安心です、ありがとうございました。

feed JTDX 送信時にパワースライダーが動く?????? (2022/11/14 22:43:35)
知り合いの局の相談で、JTDXの送信時にパワースライダーが
動くようなので理由をしりたいとの事でした
確かに、送信時に動いたような気もするんで調べてみました
まず、JTDXの設定ですが



上記設定をONした場合              OFFにした場合
002    001

尺度が微妙に違うので少し見にくいかもですが
左側のONした場合はワット数の行が挿入されるので全体的に
送信時は全体的に表示は下がりますが、実際の目盛りの値には
変化はありません、パワー計で確認しても同じ値ですし・・・・・
tuneボタンで送信してもパワーは表示されないので
CQを出すか誰かをコールしなければ、立ち上げた状態ですと
OFFの位置のままですのでご理解ください
気になると言えば気にはなるのかもですが、気にしない方が
精神衛生上良いような気もします((笑)。

feed FHモード (2022/11/14 9:45:00)
数年前までは、FHモードで交信する場合はJTDXでは機能がなかったので
WSJT-Xを使っていたのですが、最近の場合どちらのソフトも
ボタンを押すだけ簡単に交信できます


WSJT-Xの場合は、交信のプロセスも表示されるので面白いです
自分自身の交信の前の局に73を送ったシーケンスで新しい局に
レポートを送っているのが理解できます
JTDXの場合はこのあたりの表示が無いようでね((笑)


feed FT8 ALC 設定 (2022/11/12 1:01:46)
私自身デジタルモードは、7~8年に始めたのですが
当初設定に関しては非常に悩んだ記憶があります
同時、RIGコントロールなどをやっている局は少なく苦労しました
結局、仲間と試行錯誤でトラブルは解消していったのですが
特に、ALCを振らさずパワーを出すと言うのはコツがいりました
今では当たり前ですが、

1,RIGのパワーは最大にしておく
2,出力はWSJTX(JTDX)の、パワースライダーで調整する

厳密に言えば、PCやRIGでの音声デバイスの最適値の設定も必須です
これは、使っているPC、ソフト、RIG、に、よって変わるので
それに合わせてワンオフで設定が必要でした
また、当時は、ソフト自体も頻繁に音声データーの出力が微妙に変わった
ように記憶します

JTDX(WSJTX)での、Radio設定 の Fake It なども、今では
ネットを検索すれば沢山解説されたものがでてきますが、
当時、理解している人はほとんど居なかったように思います、
私自身も、F/Hモードでは使用してましたが
普段の交信では使っていませんでしたが・・・・・・((笑)
最新式のRIGを使えば、ALCを振らさないで簡単にフルパワーは出ますし
古いRIGでも工夫すれば可能かと個人的には感じています。



feed GridTracker  マルチキャスト 設定  WSJTX 起動しない (2022/11/12 0:06:00)
一台のPCで、RIGを2台繋いでコントロールする場合
JTDXとWSJTXを起動すれば動きますが
GridTrackerを起動する場合マルチキャストの設定が必要です
このところ、JTDXばかり使っていたので、WSJTXなどほとんど
使用していなかったのですが、久しぶりにWSJTXを起動して
GridTrackerを起動しても、データーを読み込まない状況に陥りました
あれこれ、かなりの時間を費やし原因を発見、以前なかった設定がありました


WSJTXでの注意点!!!
(上記、赤丸のチェックを両方入れなければデーターを読みこまないようです)

後は順次、下記設定にしていけば問題ないようです


WSJTXの設定

JTDXの設定


接続するソフトの選択は赤丸をクリックする



設定の要点ですが、UDP Server のアドレスとServer point numberですが、
JTDXとWSJTX同じで問題ないようです
ただし、アドレスは使える番号は決まっているようですのでご注意ください。


feed サブで使っているPCの不調(Ⅱ) (2022/11/2 17:23:33)
トラブルが頻発してから簡単な対応を行い様子をみていたのですが
現時点では全くトラブルは再発していません、原因はメモリーの
接触不良なんでしょうね、それにしても、デスクトップPCでは
珍しいように感じます。

feed P29RO(Papua New Guinea) 50MHz (2022/11/2 12:04:29)
p29ro6m

今回は、50MHz狙いだったので何とかコンファームしたようで
安心です、でも、14MHz、今はアンテナ上げて無いので
交信した記憶がありませんが・・・・・・・・????
エリア間違いなのでしょうか((笑)

feed 5V7RU (TOGO) (2022/11/1 23:01:46)
5v7ru001

先ほど、LOGサーチすると、無事コンファームできていました。

feed サブで使っているPCの不調 (2022/10/24 10:26:26)
サブで使っている10年選手のふるいPCが不調です
症状は、起動時に数回、表示画面が固まるのと、昨日、使用中に
ブルー画面が出て自動で再起動?エラー番号を控える間もなかったので
エラー番号は、イベントビューアーで確認してみると
このような感じです
末番が 50の場合は、メモリーのエラーも考えられるようですが
原因は沢山あるようなので特定できないので順に対応してみようと
OSに付属している Windowsメモリー診断を数回行うと
一度だけエラーが起こり自動で再起動されたので
とりあえず、PCに詳しい、OMにお聞きし
初期的な対応ですが、メモリーの差し直しを行い
デフォルトで設定されていたメモリーに戻し状況を
確認中です、良い結果が出れば嬉しいのですが
なんせ、古いPCなので・・・・・

feed GridTracker 設定 (2022/10/11 11:06:28)
大まかな現時点での設定を忘備録として記録しておきます
ダウンロードして起動するとほぼ同じような画面が出ると思いますので
設定に移ります 設定は矢印赤丸の歯車のマークをクリックします

以下、順に設定を行っていきます





下記の、Logging の設定しなければ自動でLOTWなどの情報を読み込みません






上記設定は、私の設定ですので必ずソフトが作動する保証は無いので
ご自分の設備の設定に合わせて変更お願いします
その他の細かい設定については、順次、設定方法などUPしたいと思います。







« [1] 8 9 10 11 12 (13) 14 15 16 17 18 [29] » 

execution time : 0.045 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
179 人のユーザが現在オンラインです。 (75 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 179

もっと...