ホーム >> 無線ブログ集 >> TCVのハムブログ

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link TCVのハムブログ TCVのハムブログ (2024/3/11 19:35:36)

現在データベースには 152 件のデータが登録されています。

feed FT-710 Aess インプレッション その1 (2023/2/23 15:09:51)
FT-710 Aessが到着して早3週間。
いろいろいじってました。
第一回のインプレッションです。

IMG_7203.jpg

操作は、今持っているFTDX1-1MPと同じなので、どこに何がありそうなのはすぐにわかります。

s-set-menu.jpg


でも、詳しいことはマニュアルを読まないとだめですね。

まずファームウエアを確認。
一応最新のファームウエアが入っていました。

s-wf-20230201.jpg

CWとFT8をメインにワッチしてみました、
CWの音は599プラス20や30dBの信号が入った時に、ピークで若干ひずみっぽい感じです。
なので、CW セッティングにある、
AF TREBLE GAIN
AF MIDDLE TONE GAIN
AF BASS GAIN
をちょっといじってみました。
それぞれデフォルトは0ですが、-5に下げると良い感じになります。
ここはヘッドフォーンを使うとまた変わってしまうので、まだいじる余地があります。

cw-set.jpg


また、フィルターの幅をデフォルト500Hzから400Hzに変えてみました。

s-width.jpg

今使っているほかのリグはほとんど400Hzになっているので、合わせるのが目的です。
先週末のARRL CWコンテストなど、混雑した時に500Hzだとちょっと混信が気になりますので、400Hzくらいが良い感じです。
ナローボタン(NAR)はデフォルトの250Hzになっていますので、QRMがあった場合はボタンを押せばすぐにQRMから回避できますね。結構便利でした。

まだ相当厳しい使用状態ではないので、混変調などの時にどうか?はわかりませんが、ざっと聞いてみた感じは結構よいですね。
今後、オールJAコンテストの3.5メガCWあたりで聞いてみようと思います。

ただ、ローバンドを含み、10メガ、14メガの場合は、プリアンプ1よりはIPOをONにしたほうが聞きやすかったです。
プリアンプ1を入れると結構ガサガサ音が気になりました。

s-ipo-on.jpg

特にコンテストなど強い局がたくさん出ているときはIPO ONが良いようです。

また気になっていたファンの回転音ですが、意外や意外、結構静かです。
受信だけだと回りませんが、少し経つとファンが回り始め、冷えるとまた止まります。
送信開始するとすぐに回りますが、IC-7300Mに比べればかなり静かでした。
ただし、ファンの大きさが55mm角と、一回りIC-7300より小さいファンを使っています。
回転時に高音が結構耳につきました。
でも気になって仕方がないほどでないので、まあまあでしょうか。

先日のARRLコンテストの時、ヘッドフォーンを使ってCWを聞きましたが、かなりシーーーというヒスノイズが大きいです。
ちょっと気になりました。
使ったヘッドフォーンは八重洲の通信機型なので、残念です。
AFアンプがいまいちなんでしょうか?

改善してほしいのは、
AFボリュームを絞った状態から徐々に上げていくと、9時の位置くらいから急に音量が大きくなることです。
かなり不自然です。
また、バンドスタッキングレジストが時々誤動作することですね。
あるバンドをCW、SSB、FT8とセットしておくと、時々CW、CW、FT8とかになったりします。
また21メガを押したのが突然14メガになったりした時がありました。
この辺は、次回のファームウエアで改善してくれるかもしれません。

とりあえず、第一回目にインプレッションでした。
基本性能は良いと思うので、あとはファームウエアの改善で何とかなるかなと思っています。
期待して待ちましょう。




feed 30mの3Yブーベ合格とARRLコンテスト参戦。 (2023/2/20 16:04:58)
前回の記事でもちょっと書いた3Y7THAですが、ログにヒットしませんでした。
フルコールが返ってきたのに何で。。。
というわけでQSLマネージャーのM0OXOにメールして確認してもらったら、昨晩メールが届き、
無事、 合格
でした。

3y7tha-log.jpg

これで運用がARRLに認められれば(たぶん大丈夫かと)、30mがバンドニューになります。
1週間やきもきしていましたが、これで一安心です。

さて、この週末はARRL CWコンテストがありました。
FT-710を使って、いつも通りの弱小パワーで参加。

IMG_7200.jpg

開始直後に数局交信したのち、野暮用で外出してしまったので、本格参戦は日曜日から。
21メガ28メガがかなり調子よかったですね。

午前中は21と28メガを行ったり来たり。
午後から14メガが開いて、ぼちぼち。
夜は7メガでちょっとでした。

結果はこんな感じ。

2023-arrl-cw-poi.jpg

総得点は3万点ちょっとでした。

主なマルチは、
21メガ:PA、NY、MA、ME、DE、MD、NC、NH、NJ
28メガ:NH、NJ、WV、NY、VA、MD、CT
と、東海岸方面と結構できたのが良かったです。
DE デラウエア州とできてビックリでした。
まあ、入賞は無理ですが、ぼちぼち楽しめました。

コンテストでFT-710を使ったのは初めてでしたが、いろいろ不満な点、良い点等見えてきました。
使用インプレッションはまた後日記事にしたいと思います。

コンテスト以外のDX QSOは、
再びFT8WW クローゼー島からQRVが始まりました。
コンテストの最中、18日の夕方に12mFT8でゲット。
バンドニューでした。
前回の分はすでにOQRSしてしまいましたが、またやっておかなくちゃ。

今週もぼちぼち頑張りましょう。




feed 3Y0J ブーベの結果。 (2023/2/15 15:33:12)
世紀の大ペディション、3Y0J ブーベの運用が昨日14日の03UTCに終わった。
めったに人が行くことができない絶海の孤島、また無事上陸しても天候が荒れやすく、運用は極めて大変だったと思う。
やはり予定の半分の期間で終了となったようだ。

ATNOなので運用の終盤に1QSOでもできればいいなあと思っていたが、いざワッチしてみると意外と良い信号を届けてくれた。
30mCWではカスカスだった信号も17m、15mではSメーターを振らせるほどだった。
3Y-JAがショートパス方向で障害物がないのも幸いしたようだ。
幸いにして、7日(火)の20時半過ぎ、3Y0JのQSYのタイミングがぴったり合った15mCWで1stコンタクトを得られた。
嬉しいATNOの脱出。

その後17mCWでは怒涛のパイル。
こちらは出始めをゲットできなかったので途中から参戦。
呼ぶこと40分でコールバックをいただけた。
アップ20kHzくらい広がっていたようだった。

これで2バンドQSOとなったが、出来ればFT8でもQSOしたいと連日夕方から夜半にかけてワッチ。
9日(木)に2時間、10日(金)に2時間半、17mFT8、15mFT8で呼ぶも全くお呼びでない感じ。
デコード局が100局を表示したときもあった。
全世界の局がコールしているから仕方ないか。

2日間のワッチで気づいたが、ちょうど00分でほかのバンドにQSYしているようだ。
12日(土)はWPXコンテストを中断して18時過ぎからワッチ開始。
18時半から30分ほど15mFT8に参戦したが、こちらもダメ。
先回りして17mFT8をワッチしていたら、なんと19時過ぎにCQが見えた。
それっとばかりパワー入れてコール。
無事に73をもらうことができた。

3Y0J-17M1.jpg

3日間合計5時間で何とかデジタルモードでニューをゲットできた。

その後もニューバンドを狙ってワッチするもなかなかできず。
12日(日)や13日(月)の10mFT8はかなり強く見えていたが、ものすごいパイルで撃沈。
20mFT8はパイレーツも出たりと、結構混乱が見られた。

けっきょく2バンド2モードという結果になった。

3y0j-log.jpg

まあ、最初は1QSOでもと考えていたが、100Wベアフットで3QSOもできてラッキーだった。
これでDXCCは327となった。
オナーロールまであと4つ。
ひき続き頑張りましょう。

そのほか、12日(日)の06時過ぎに3Y7THAと30mCWでQSOできた。
なんでもオペレータの一人が個人局でブーベから運用したようです。
まだログインの確認ができていませんが、LoTWでOKになってくれると3Yブーベは3バンドwkdになる。
期待したい。

3Y0J以外のDXでバンドニューはこんなところでした。
9U5R 15mFT8、40mFT8
9U4WX 30mFT8
XZ2B 6mCW
がバンドニューでした。

ひき続き頑張りましょう。




feed 先週末は関東UHFとWPX RTTYコンテストに参加。 (2023/2/13 14:39:17)
この週末は関東UHFとWPX RTTYコンテストに参加しました。
丁度今年は開始時間が重なってしまいましたが、まずは関東UHFのほうに。
昨年も雪の影響で移動運用をあきらめましたが、今年も金曜日に降った雪が心配なので移動運用せずに自宅から参加。
相変わらずの貧弱アンテナなのでなかなか飛ばず聞こえずでした。

IMG_7178.jpg

3時間ほどで終了。
結果、CWとFMで25QSOでした。

2023-kantouhf-poimul.jpg

やはり移動したほうがたくさんできそうですね。
来年は移動運用したいなあ。

もう一つのWPX RTTYコンテストですが、年2回のRTTY運用なのでセッティングを忘れてしまいますね。
前日にセッティングを終えたのですが、開始直後に電波が出ません。
MMTTYは動いているようなのですが、トランシーバーから出力が出ない。
どうもPCがおかしいようで、急遽メインのWin11のPCに交換しました。
今度は電波が出るようになりました。
しかし、MMTTYとCTESTWINを立ち上げて何も操作しない時間があると、フリーズします。
これが2,3度続いたので、再びPCを交換。
今度はWin10にしたところ、フリーズが無くなりました。

IMG_7179.jpg

ぼちぼち空き時間にやって、やっと100交信できました。
結果はこんな感じ。

2023-wpxrtty-poi.jpg

午前中の北米、夕方のEUと弱小パワーでも何とか出来ました。
まあ、入賞は無理ですが楽しめました。

さて、今週末はARRL CWコンテストですね。
ぼちぼち参戦してみようと思います。

feed FT-710 導入と1月、2月のLoTW Cfm状況。 (2023/2/7 17:07:57)
今日の朝から3Y0J ブーベが始まったようですね。
14時半過ぎから10115 CWで聞こえてきましたが、リターンがわかるくらいの信号の強さでした。
パイルが薄くなればできるかな?
しばらくはどのバンドにいつ頃出てくるのか、作戦を練って参戦してみようと思います。

さて、ブーベに合わせてというわけではありませんが、新しいリグを2月1日に買いました。
FT-710 Aessです。

s-IMG_7159.jpg

さすがにまだ粗削りなところもあり、若干の不具合もありますが、基本性能はなかなかよさそうです。
来週のARRL CWコンテストで実践投入してみたいと思います。
詳しいレポートはまた後日。

月初めなので、2月分のLoTW cfm状況はこんな感じでした。
ATNOだった、FT8WWクローゼー島がcfmできてうれしい1アップになりました。
他、TN8Kなどバンドニュー、モードニューもたくさんcfmできました。

s-lotw-cfm-20230102.jpg

おかげさまで、DXCC Digitalが300になりました。

s-dxcc202302.jpg

DX交信のほうはというと、
バンドニューが4つゲットできました。
 C5YK 10mFT8
 HI3Y 10mFT8
 3C3CA 80mFT8
 J69DS 12mFT8
いずれもパワー入れてます。

QRPのほうでは、
17mFT8でPZスリナムと交信できました。
これでQRP DXCCは283Wkdになりました。

昨年の11月ころに申請した、50MHz特記のWACアワードが昨日届きました。

s-IMG_7165.jpg

デザインがFBですね。
そのうち5バンドWACも申請してみようと思います。
今週も頑張りましょう。

feed IC-7610 時計用バックアップ電池交換。 (2023/2/5 14:38:08)
久しぶりにIC-7610の記事です。
買ってから4年半が経ち、昨年遅れあたりから時計が起動時にリセットされるようになりました。
数日通電させておいても、1日たつとリセットされます。
調べてみるとバックアップ用の電池が寿命のようです。
アイコムのHPをみると通常の修理より安くできるとのことなので、1月26日に発送し、本日戻ってきました。

電池は充放電ができる特殊なタイプですね。

IMG_7158.jpg

ネットで検索するとIC-7300の電池交換の記事がいくつかヒットしましたが、さすがに7610はありませんでした。
自分でやれなくはないのですが、壊すと面倒だしどこに電池があるかわかりませんので、修理に出したというわけです。

費用は着払い込みで4840円。
こちらからアイコムに送る送料が1750円でしたので合計6590円。
総合点検も行ってもらったので、この値段ならまあまあかな?

到着後セッティングをしてFT8をやろうとしたのですが、CATが旨くできず動きません。
あれこれいじっても全くダメ。
試しにUSBドライバを入れなおしたら、うまく動くようになりました。
なんでかなあ?

IMG_7156.jpg

とりあえず動いたので、これで様子見です。

feed ハイバンドが良い感じです。 (2023/1/30 16:28:36)
このところハイバンドが良い感じですね。
早朝は北米、カリブ、午後から夕方はヨーロッパ方面と、特にFT8をメインでワッチしておりました。

先週はP40AAアルーバの追っかけをやっておりました。
未交信だった10m、30mでQSOできて、バンドニューをゲットできました。

p40aa-log.jpg

ちなみに20mと17mはQRP 5Wでできました。

また、FYフレンチギニアを15mSSBでゲットできて、モードニュー。
PZスリナムは10mFT4で出来てバンドニューでした。

QRPでもいくつかバンドニューが取れて、
 PJ2/K5PI 10mCW
 J79WTA 10mFT8
 KP4/AB2RF 12mFT8
と、こんなところです。
QRP 5Wでカリブとできるなんて、昔では考えられなかったですね。
コンディションもそうですが、FT8のおかげとも言えます。

WASの追っかけもいだいぶ進んできて、今朝は10mFT8でロードアイランド州をゲットできました。
これで10mは残りがデラウエア州だけになりました。
時々ちらちらと見えていますので、引き続き頑張りたいです。

さて、そろそろブーベが始まりますね。
予定通り順調に航海しているようです。
無事に上陸して、電波が出ることを期待しています。
さて、交信できるでしょうか?
頑張りましょう。



feed 上州太田 七福神巡りに行ってきました。 (2023/1/22 15:30:47)
毎年恒例の太田 七福神巡りに行ってきました。
今年もコロナの影響で約3週間のスタンプラリー形式になりました。
まずは1月9日に自宅から遠いお寺さんに、歩いて行ってきました。
玉巌寺→永福寺→曹源寺

s-20230109.jpg

歩行距離13000歩/8.5km

今日は、近くの4寺巡り。
散歩兼買い物がてらに。
金龍寺→大光院→長念寺→受楽寺

s-20230122.jpg

歩行距離7800歩/5.1km

スタンプと御朱印をいただくことができました。

IMG_7123.jpg

IMG_7124.jpg

今年も良い年になりますように。

feed DXCC PhoneとWASのシールを貼りました。 (2023/1/19 10:45:39)
元旦の日に届いたDXCCエンドースメントのシールを会員証に貼りました。

IMG_7115.jpg

2011年に100をもらってから11年かかりました。
次の目標は275ですが、どうも”ジャパーン”と叫ぶのは苦手なので、いつになるか。。。

また、WASのエンドースメントシールも貼り付けました。

IMG_7114.jpg

10mが残り2なので、こちらもぼちぼち頑張ろうかと思います。

feed TN8K 追っかけ終了。ほか。 (2023/1/18 15:10:48)
先週から追っかけていたTN8Kコンゴのペディですが、昨日の夕方に12mCWをゲットできて、80mから10mまで各バンドで1QSOできました。
160mはちょっと無理なので、諦め。
とりあえず追っかけは終了です。

tn8k-log3.jpg

これでバンドニューが、80m、40m、12m、10mとなりました。
また、30m、20m、17mはQRP 5Wで交信できたので、ちょっとうれしい。

そのほかのバンドニューは、
今朝、
3C3CA 赤道ギニア 10mFT8
YV1GIY ベネズエラ 10mFT8
と交信できました。

3C3CAは運よくCQを出しているところを発見。
誰も呼ばず、ラッキーでした。

3c3ca-10m.jpg

YVもすぐにリーターンをもらえて、こちらもラッキー。

yv1giy-log-20230118.jpg

このところ早朝の10mがなかなか良いCONDXですね。

15mCWでは、K4Wが599+で聞こえていました。
この局はWRTCの記念局で、USA本土かと思いきや、プエルトリコなんです。
結構なパイルでしたが、10分ほどQRP 5Wで呼ぶと、”JK1?”
フルコール2回送って、何とかできました。
WRTC記念局はこれで16交信。すべてQRP 5Wでできました。

3Y0J ブーベのペディが近づいてきました。
この調子でATNOを解消したいです。

移動する局の再免許申請を今月の4日に電子申請しました。
無事16日に審査完了となりました。
昨日免許状返信用封筒を送りましたので来週には届くと思います。
これでまた5年、遊べますね。

今週も頑張りましょう。

« 1 2 3 4 (5) 6 7 8 9 10 11 [16] » 

execution time : 0.042 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
28 人のユーザが現在オンラインです。 (19 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 28

もっと...