無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 711 件のデータが登録されています。

午後、少し時間が出来たので、市民ラジオ運用。
すると、薄っすらとEsが開いている様子。
イワテIW123局が入感(CBL)以後、青森県、北海道各局とQSOが出来ました。
今年初Es QSOを楽しめました。
QSOさせて頂きました各局様、ありがとうございました!
錆びついていたリグが温まりました。
すると、薄っすらとEsが開いている様子。
イワテIW123局が入感(CBL)以後、青森県、北海道各局とQSOが出来ました。
今年初Es QSOを楽しめました。
QSOさせて頂きました各局様、ありがとうございました!
錆びついていたリグが温まりました。

5月GW開けキャンプメンバー各位
すみません、多忙で、キャンプ場の予約を忘れていました。
キャンセル待ちは入れてみますが、いまのところ、今年はキャンプ予定は立っていません。
すみません。
すみません、多忙で、キャンプ場の予約を忘れていました。
キャンセル待ちは入れてみますが、いまのところ、今年はキャンプ予定は立っていません。
すみません。

3.11から8年となりました。
お亡くなりになられた方々に黙祷。
育った湾岸地域は、公園としての整備が進められていると聞くが、2年弱現地を訪れていない為状況はわからない。盛り土して、道も新たに整備中。
記憶に残る風景はもう有りません。
友に、恩師に黙祷。
嬉しい話を聞く知りました。
会社は違う様ですが、かき飴が復活したと、日曜日TVで放映されてました。
地元の味。
次回行った際は買って帰らないと。
お亡くなりになられた方々に黙祷。
育った湾岸地域は、公園としての整備が進められていると聞くが、2年弱現地を訪れていない為状況はわからない。盛り土して、道も新たに整備中。
記憶に残る風景はもう有りません。
友に、恩師に黙祷。
嬉しい話を聞く知りました。
会社は違う様ですが、かき飴が復活したと、日曜日TVで放映されてました。
地元の味。
次回行った際は買って帰らないと。

先の話ですが、ヤフーブログが12月で廃止になるアナウンスが有りました。
丁度、ブログへのUPを控えていたところですので、ブログの早期閉鎖も踏まえ考えます。
自分の役目は数年前に終わったと感じているので。
今のところ、別のブログへの移行は考えていません。
何処かで新規開設は有るかもしれませんが。
皆さま、長い間、ありがとうございました。
お礼と感謝まで。
丁度、ブログへのUPを控えていたところですので、ブログの早期閉鎖も踏まえ考えます。
自分の役目は数年前に終わったと感じているので。
今のところ、別のブログへの移行は考えていません。
何処かで新規開設は有るかもしれませんが。
皆さま、長い間、ありがとうございました。
お礼と感謝まで。

本日、ライセンスフリー無線運用に、筑波山系、朝日峠と子授け地蔵に移動して来ました。
新年、QSO各局様、FB QSO有難うございました。
特小、CB、LCR、DCRを楽しませて頂きました。
本日のベストQSOは、トウキョウAB505局と、みすず山移動にて50mw - 50mw機同士 M5/M5 でした。
子授け地蔵からの運用でした。
QSO皆さま、有難うございました。
今年も宜しくお願い申し上げます。
ログは割愛させて頂きます。
新年、QSO各局様、FB QSO有難うございました。
特小、CB、LCR、DCRを楽しませて頂きました。
本日のベストQSOは、トウキョウAB505局と、みすず山移動にて50mw - 50mw機同士 M5/M5 でした。
子授け地蔵からの運用でした。
QSO皆さま、有難うございました。
今年も宜しくお願い申し上げます。
ログは割愛させて頂きます。

各局様、
今年とあっという間に終わりが近づいて来ました。
お世話になりました。
有難うございます。
皆さま、良い年の瀬と良い新年をお迎え下さいませ。
少し早いですが、年末のご挨拶とさせて頂きます。
今年とあっという間に終わりが近づいて来ました。
お世話になりました。
有難うございます。
皆さま、良い年の瀬と良い新年をお迎え下さいませ。
少し早いですが、年末のご挨拶とさせて頂きます。

呑んでませんよ。
烏龍茶ですよ。
今夜は遅めにお邪魔しました。
巡り屋さん。
今月8回目。
今夜は、IC-DRC1をつまみに、烏龍茶。
昨夜は5局さんが来店されておりましたが、今夜はフリラさんはノーメリット。
だって、明日は忘年会。
金曜日の夜、沢山のお客様が来店されてました。
烏龍茶ですよ。
今夜は遅めにお邪魔しました。
巡り屋さん。
今月8回目。
今夜は、IC-DRC1をつまみに、烏龍茶。
昨夜は5局さんが来店されておりましたが、今夜はフリラさんはノーメリット。
だって、明日は忘年会。
金曜日の夜、沢山のお客様が来店されてました。

宇宙大作戦 STAR TREK
トリコーダー
カーク大佐率いるエンタープライズ号、科学主任スポックが持ち歩く測定器。
本品はそのトリコーダーをかたどったラジオ付き電磁波測定器。
仕様は劇中のとは異なるが、模した物である。
これ、もう5年位前にFLRMに行った時に、ジャンケン大会で頂いたもの。
よって、これをお持ちだった方は、名古屋地区のフリラさんか?
大切に保管していますが、たまにはラジオを聞かないと。
と、思い、出して来ました。
何ともマニアックなラジオです。
BCLラジオとは言えませんが、AM/FMを聞く事が出来る。
電磁波は、約20~10000Hz、0~8ミリガウス以上の電磁波を測定すると書いてある。(笑)
単なるノイズ感知器か?
DVDの景品との事。
トリコーダー
カーク大佐率いるエンタープライズ号、科学主任スポックが持ち歩く測定器。
本品はそのトリコーダーをかたどったラジオ付き電磁波測定器。
仕様は劇中のとは異なるが、模した物である。
これ、もう5年位前にFLRMに行った時に、ジャンケン大会で頂いたもの。
よって、これをお持ちだった方は、名古屋地区のフリラさんか?
大切に保管していますが、たまにはラジオを聞かないと。
と、思い、出して来ました。
何ともマニアックなラジオです。
BCLラジオとは言えませんが、AM/FMを聞く事が出来る。
電磁波は、約20~10000Hz、0~8ミリガウス以上の電磁波を測定すると書いてある。(笑)
単なるノイズ感知器か?
DVDの景品との事。
execution time : 0.046 sec