無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 711 件のデータが登録されています。

試験が近づいている為、図書館通い始めたが、今日は朝から用事が有りモービル移動でXを乗せて某所へ。
降ろした後、待ち時間を利用しゴルフ場へ。
新緑が綺麗だ。
クラブを握ったと思ったら...
あれぇ~?
ICB-680を握っているぞぉ~! (爆
ゴルフ場でやる市民ラジオもなかなかオツなもの。
な、訳は無く、ゴルフ場脇の打ちっ放しに行き練習。
その脇からの受信でした。
残念ながらノーメリット。
再びXを迎えに某所へ移動。
すると、モービルに搭載の受信機から「ひろしま...」と瞬間聞こえた。
また、筑波山麓の土浦市内にて、サイタマK351局と、フクオカYK426局のラグチューをキャッチ。
しかし、車を停めて運用する場所がない。
暫く走り、どこともわからない場所に駐車しアンテナを伸ばす。
無事、フクオカYK426局と51/51にてQSO成功。
Xをピックアップ後、アウトレットに寄り買い物。
今日は受験勉強が出来なかったが、ゴルフ練習もし、市民ラジオも軽く運用出来て二兎を得た。
降ろした後、待ち時間を利用しゴルフ場へ。
新緑が綺麗だ。
クラブを握ったと思ったら...
あれぇ~?
ICB-680を握っているぞぉ~! (爆
ゴルフ場でやる市民ラジオもなかなかオツなもの。
な、訳は無く、ゴルフ場脇の打ちっ放しに行き練習。
その脇からの受信でした。
残念ながらノーメリット。
再びXを迎えに某所へ移動。
すると、モービルに搭載の受信機から「ひろしま...」と瞬間聞こえた。
また、筑波山麓の土浦市内にて、サイタマK351局と、フクオカYK426局のラグチューをキャッチ。
しかし、車を停めて運用する場所がない。
暫く走り、どこともわからない場所に駐車しアンテナを伸ばす。
無事、フクオカYK426局と51/51にてQSO成功。
Xをピックアップ後、アウトレットに寄り買い物。
今日は受験勉強が出来なかったが、ゴルフ練習もし、市民ラジオも軽く運用出来て二兎を得た。

市民ラジオはEs QSOシーズン真っ只中ですが、都合により7月上旬迄市民ラジオ運用が低下します。
ただでさえ土日短時間運用CBerなのですが、更に運用時間が減るかと思います。
お知らせのみ致します。
とは言え、私の事ですから、必ず合間を見て運用します。
宜しくお願い申し上げます。
ただでさえ土日短時間運用CBerなのですが、更に運用時間が減るかと思います。
お知らせのみ致します。
とは言え、私の事ですから、必ず合間を見て運用します。
宜しくお願い申し上げます。

昼寝から目覚めたら18時。
しまった!
Es運用が!
出遅れた!
急ぎ掲示板を見る。
すると、
ローカルのトチギAA423局が運用している書き込みが!
と、言う事で、まだ眠い目を擦りながら移動する。
しかし、何処に行くか?
いつもの河川敷にするか?
それとも河童沼か?
日の入り迄時間は無い。
ハンドルを河童沼に切る。
河童沼に到着。ここ迄来れば59でAA423局とQSO出来ると踏んで驚かそうとする。
スイッチオン!
しかし!
あれぇ~? いない。
Esも全く発生していない。
静かなもんだ。
おぉ~い!
8chでコールしてみると...
あれれ~?
Sが弱い。
今日は何処~?と伺うと、
いつもとは全く異なる私には未知のポイントらしい。
Es QSOは今日は出来そうに無いので、ラグチューモードでチャンネルを変えてQSOする。
Es QSOはスリリングで魅力有るが、GWによるローカルラグチューは落ち着いて話せて楽しい。
FB QSO有難うございました。
しまった!
Es運用が!
出遅れた!
急ぎ掲示板を見る。
すると、
ローカルのトチギAA423局が運用している書き込みが!
と、言う事で、まだ眠い目を擦りながら移動する。
しかし、何処に行くか?
いつもの河川敷にするか?
それとも河童沼か?
日の入り迄時間は無い。
ハンドルを河童沼に切る。
河童沼に到着。ここ迄来れば59でAA423局とQSO出来ると踏んで驚かそうとする。
スイッチオン!
しかし!
あれぇ~? いない。
Esも全く発生していない。
静かなもんだ。
おぉ~い!
8chでコールしてみると...
あれれ~?
Sが弱い。
今日は何処~?と伺うと、
いつもとは全く異なる私には未知のポイントらしい。
Es QSOは今日は出来そうに無いので、ラグチューモードでチャンネルを変えてQSOする。
Es QSOはスリリングで魅力有るが、GWによるローカルラグチューは落ち着いて話せて楽しい。
FB QSO有難うございました。

布団を干し、ふかふかの布団で昼寝から起きて掲示板を見ると、イワテB73局が鹿児島から運用開始している様子。
眠い目を擦りながら、急ぎ支度していつもの河川敷へ車を飛ばした。
セッティングしてすぐ、イワテB73/6局を捕捉。
タイミングを見て呼ぶ。
流石B73局。耳が良い。パイルを受けている中からピックアップして頂き、53/53にてQSOさせて頂きました。
有難うございました。
Esの発生で全国のEs狙いのDXerが一斉にオンエアしていてchは混信の嵐。正に下剋上状態。
問題はその後。
鹿児島の違法局が1chで59+で入りダメ。
8chはEs狙いの各局がCQ出す局、呼ぶ局で大混線。わ~わ~となり収拾が付かない状態。
昨今の市民ラジオブーム復活で昭和54-55年頃のCB全盛期並みの凄い混信模様。
もはやこうなってはSが上がるだけで了解度が落ちてしまいお手上げ状態。
8ch以外のチャンネルにて交信局を探す。
ミエAA469局が聞こえたがロスト。
更に4chにて非常に強く、かごしまNB79局が入感。ピーク57。
各局と次々にQSOを成功させて行くのをCBL。
混信が相当に有るのか、こちらからコールするも残念ながらピックアップして頂けずでした。次回に期待。
その後、
オオイタDW351局をCBL。
さらに久しぶりに、ヤマグチAA123局と56/53にてQSO。有難うございました。
更に、かごしまSS167局を52にてCBL。
Esも大分静かになり、聞こえてくる局も少なくなったその時!
先日、大阪で酒を酌み交わした、ヒョウゴZZ285/6局のCQを確認。彼が使うICB-770は私が3エリア時代に嫁に出したリグ。
ローカルのチバYN515局と52/52で挨拶し、少し8chをお借りする。
ヒョウゴZZ285/6のCQが断続的に聞こえてくるが、こちらからは飛ばず。
どうやら、今日は6エリア(特に鹿児島県各局)からの電波は良く飛んで来たが、こちらからの電離層反射は上手く到達しなかった様だ。
日没が近く残念ながら撤収となりました。
今日は当地では4chが非常に混雑してました。
沈む夕陽の前に横切る雲がちょっと気になりました。
眠い目を擦りながら、急ぎ支度していつもの河川敷へ車を飛ばした。
セッティングしてすぐ、イワテB73/6局を捕捉。
タイミングを見て呼ぶ。
流石B73局。耳が良い。パイルを受けている中からピックアップして頂き、53/53にてQSOさせて頂きました。
有難うございました。
Esの発生で全国のEs狙いのDXerが一斉にオンエアしていてchは混信の嵐。正に下剋上状態。
問題はその後。
鹿児島の違法局が1chで59+で入りダメ。
8chはEs狙いの各局がCQ出す局、呼ぶ局で大混線。わ~わ~となり収拾が付かない状態。
昨今の市民ラジオブーム復活で昭和54-55年頃のCB全盛期並みの凄い混信模様。
もはやこうなってはSが上がるだけで了解度が落ちてしまいお手上げ状態。
8ch以外のチャンネルにて交信局を探す。
ミエAA469局が聞こえたがロスト。
更に4chにて非常に強く、かごしまNB79局が入感。ピーク57。
各局と次々にQSOを成功させて行くのをCBL。
混信が相当に有るのか、こちらからコールするも残念ながらピックアップして頂けずでした。次回に期待。
その後、
オオイタDW351局をCBL。
さらに久しぶりに、ヤマグチAA123局と56/53にてQSO。有難うございました。
更に、かごしまSS167局を52にてCBL。
Esも大分静かになり、聞こえてくる局も少なくなったその時!
先日、大阪で酒を酌み交わした、ヒョウゴZZ285/6局のCQを確認。彼が使うICB-770は私が3エリア時代に嫁に出したリグ。
ローカルのチバYN515局と52/52で挨拶し、少し8chをお借りする。
ヒョウゴZZ285/6のCQが断続的に聞こえてくるが、こちらからは飛ばず。
どうやら、今日は6エリア(特に鹿児島県各局)からの電波は良く飛んで来たが、こちらからの電離層反射は上手く到達しなかった様だ。
日没が近く残念ながら撤収となりました。
今日は当地では4chが非常に混雑してました。
沈む夕陽の前に横切る雲がちょっと気になりました。

以前ウォールボックスの中に入れて設置していたDJ-R20Dを下ろし、家での特小運用を止めてましたが、今日、改めて別の特小レピーターを軒下に設置してみました。
軒下なのでご近所エリア用。
半月状に最大2kmも届けば御の字か?
近所には特小運用局が居ませんのでまずアクセスする人はいませんので、自己満足、実験用です。
自転車に乗って、アクセス可能エリアを模索してみます。
周波数はアルインコ表記
3-A L13-04 にて仮設置。
軒下なのでご近所エリア用。
半月状に最大2kmも届けば御の字か?
近所には特小運用局が居ませんのでまずアクセスする人はいませんので、自己満足、実験用です。
自転車に乗って、アクセス可能エリアを模索してみます。
周波数はアルインコ表記
3-A L13-04 にて仮設置。

3日の夜、こちらにこられていました友人局とローカル局と私の計3局でお茶会を開催。
気が付けば午前様。
明日のOADを控えて一旦帰宅。
楽しい時は時間が過ぎるのが早い。
5/4 OAD
朝、DCRから聞こえて来る各局の声に応答。朝のお声がけから始まる。
朝食後、筑波山にでも行こうと思案していたところ、都内で良く合う友人局がこちらに移動中と言うのが判明。
急遽、朝のお茶会に参加。
親睦を深めさせて頂きました。
有難うございました。
その後、ローカル局も合流し、3台にてOADの運用に筑波山へ向かう。
(途中諸問題発生や珍道中有るも割愛)
筑波山系は尾根沿いに数箇所の運用ポイントが有る。
各ポイントにてライセンスフリー
ラジオ局が運用されていた!
ライセンスフリーラジオ局の活況さが凄い!
各局様とアイボールさせて頂きました。
皆様有難うございました。
運用はぼちぼちで、どちらかと言うと運用地巡礼ツアーとなりました。
いつもは単独行動が多い当局ですが、OADは3台(帰路は途中4台)にて楽しい会話をしながらのドライブは非常に面白かった。
最後に
友人局3名に、改めてお礼申し上げます。
気が付けば午前様。
明日のOADを控えて一旦帰宅。
楽しい時は時間が過ぎるのが早い。
5/4 OAD
朝、DCRから聞こえて来る各局の声に応答。朝のお声がけから始まる。
朝食後、筑波山にでも行こうと思案していたところ、都内で良く合う友人局がこちらに移動中と言うのが判明。
急遽、朝のお茶会に参加。
親睦を深めさせて頂きました。
有難うございました。
その後、ローカル局も合流し、3台にてOADの運用に筑波山へ向かう。
(途中諸問題発生や珍道中有るも割愛)
筑波山系は尾根沿いに数箇所の運用ポイントが有る。
各ポイントにてライセンスフリー
ラジオ局が運用されていた!
ライセンスフリーラジオ局の活況さが凄い!
各局様とアイボールさせて頂きました。
皆様有難うございました。
運用はぼちぼちで、どちらかと言うと運用地巡礼ツアーとなりました。
いつもは単独行動が多い当局ですが、OADは3台(帰路は途中4台)にて楽しい会話をしながらのドライブは非常に面白かった。
最後に
友人局3名に、改めてお礼申し上げます。

3日の夜、こちらにこられていました友人局とローカル局と私の計3局でお茶会を開催。
気が付けば午前様。
明日のOADを控えて一旦帰宅。
楽しい時は時間が過ぎるのが早い。
5/4 OAD
朝、DCRから聞こえて来る各局の声に応答。朝のお声がけから始まる。
朝食後、筑波山にでも行こうと思案していたところ、都内で良く合う友人局がこちらに移動中と言うのが判明。
急遽、朝のお茶会に参加。
親睦を深めさせて頂きました。
有難うございました。
その後、ローカル局も合流し、3台にてOADの運用に筑波山へ向かう。
(途中諸問題発生や珍道中有るも割愛)
筑波山系は尾根沿いに数箇所の運用ポイントが有る。
各ポイントにてライセンスフリー
ラジオ局が運用されていた!
ライセンスフリーラジオ局の活況さが凄い!
各局様とアイボールさせて頂きました。
皆様有難うございました。
運用はぼちぼちで、どちらかと言うと運用地巡礼ツアーとなりました。
いつもは単独行動が多い当局ですが、OADは3台(帰路は途中4台)にて楽しい会話をしながらのドライブは非常に面白かった。
最後に
友人局3名に、改めてお礼申し上げます。
気が付けば午前様。
明日のOADを控えて一旦帰宅。
楽しい時は時間が過ぎるのが早い。
5/4 OAD
朝、DCRから聞こえて来る各局の声に応答。朝のお声がけから始まる。
朝食後、筑波山にでも行こうと思案していたところ、都内で良く合う友人局がこちらに移動中と言うのが判明。
急遽、朝のお茶会に参加。
親睦を深めさせて頂きました。
有難うございました。
その後、ローカル局も合流し、3台にてOADの運用に筑波山へ向かう。
(途中諸問題発生や珍道中有るも割愛)
筑波山系は尾根沿いに数箇所の運用ポイントが有る。
各ポイントにてライセンスフリー
ラジオ局が運用されていた!
ライセンスフリーラジオ局の活況さが凄い!
各局様とアイボールさせて頂きました。
皆様有難うございました。
運用はぼちぼちで、どちらかと言うと運用地巡礼ツアーとなりました。
いつもは単独行動が多い当局ですが、OADは3台(帰路は途中4台)にて楽しい会話をしながらのドライブは非常に面白かった。
最後に
友人局3名に、改めてお礼申し上げます。

水田に水が引かれ、渡る風は田圃で熱を奪われひんやりとした風になる。
田圃を渡る風で少し肌寒い夜中になるこの季節。
散歩がてら水田に出て見た。
アース効果が増すのと水面反射効果を狙った夜間DX狙いだ。
懐中電灯とハンディ機を持ち、歩け歩け運動を兼ねて散歩に出た。
銀色に輝くロッドアンテナは、まるで刀の様。明らかに怪しい姿となるので気を付けて歩く。
ライトを消し、真っ暗な田圃の真ん中に行く。
(益々怪しさが増すが)
8chにて発生練習する。
田圃の真ん中、誰もいない。
と、思ったら怪しい影が畦道を行く。おそらく猫であろうか?
真っ暗な中、CQ を連呼するも、残念ながら国内局は全く聞こえませんでした。
ベトナム方面と思われる海外からの声が少し聞こえたが、それだけであった。
これからの季節、夜間に出るEsを狙い、自転車か車に乗って夜間運用に出掛ける日も増えるだろう。
さて、夜間運用でどれだけ成果が今シーズン出るだろうか?
田圃を渡る風で少し肌寒い夜中になるこの季節。
散歩がてら水田に出て見た。
アース効果が増すのと水面反射効果を狙った夜間DX狙いだ。
懐中電灯とハンディ機を持ち、歩け歩け運動を兼ねて散歩に出た。
銀色に輝くロッドアンテナは、まるで刀の様。明らかに怪しい姿となるので気を付けて歩く。
ライトを消し、真っ暗な田圃の真ん中に行く。
(益々怪しさが増すが)
8chにて発生練習する。
田圃の真ん中、誰もいない。
と、思ったら怪しい影が畦道を行く。おそらく猫であろうか?
真っ暗な中、CQ を連呼するも、残念ながら国内局は全く聞こえませんでした。
ベトナム方面と思われる海外からの声が少し聞こえたが、それだけであった。
これからの季節、夜間に出るEsを狙い、自転車か車に乗って夜間運用に出掛ける日も増えるだろう。
さて、夜間運用でどれだけ成果が今シーズン出るだろうか?

GW前半戦、通常なら天気も最高に良く仕事なのですが、今日は都合により仕事はお休み。
結局GWの前半戦はお休みを頂きました。
さて、今朝はいつもの河川敷を荷物の配達で素通りしたところ1.2GHzかそれ以上のバンドか?パラボラと八木を駆使したアマチュア無線のOMさんが運用されていました。
仕事を終え、無線機を持って河川敷に移動してみると残念ながら既に撤収されてお話は伺えずでした。
今日は天気も最高に良く、GWで各局が運用されていると思い、今日は2台体制でワッチ開始。
チュチュチュチュチュ~クワ!
と、南方からチュ~クワ局がエコーをかけて良く飛んで来ています。
DCRでは静岡県天城峠付近に移動している局がM5で入感。
また、さいたまBX71局とラグチュー。先日私が設置したDCRのアンテナについて談議。
やはりアンテナは高さですね。
さて、市民ラジオですが、
横瀬町武甲山移動の、さいたまUJ120局と53/53でQSOさせて頂きましたのを皮切りに、
いばらきSO47/1 53/53 筑波山男体山
ミトBB501/1 53/53 朝日峠
さいたまKK007/1 51/51 吉川市江戸川移動
など、各局とGWにて楽しいQSOをさせて頂きました。
また、チュークワやハワイ?方面からの電波も強く入感してきましたので、バンドは賑やかでした。
結局GWの前半戦はお休みを頂きました。
さて、今朝はいつもの河川敷を荷物の配達で素通りしたところ1.2GHzかそれ以上のバンドか?パラボラと八木を駆使したアマチュア無線のOMさんが運用されていました。
仕事を終え、無線機を持って河川敷に移動してみると残念ながら既に撤収されてお話は伺えずでした。
今日は天気も最高に良く、GWで各局が運用されていると思い、今日は2台体制でワッチ開始。
チュチュチュチュチュ~クワ!
と、南方からチュ~クワ局がエコーをかけて良く飛んで来ています。
DCRでは静岡県天城峠付近に移動している局がM5で入感。
また、さいたまBX71局とラグチュー。先日私が設置したDCRのアンテナについて談議。
やはりアンテナは高さですね。
さて、市民ラジオですが、
横瀬町武甲山移動の、さいたまUJ120局と53/53でQSOさせて頂きましたのを皮切りに、
いばらきSO47/1 53/53 筑波山男体山
ミトBB501/1 53/53 朝日峠
さいたまKK007/1 51/51 吉川市江戸川移動
など、各局とGWにて楽しいQSOをさせて頂きました。
また、チュークワやハワイ?方面からの電波も強く入感してきましたので、バンドは賑やかでした。

今日は昭和の日である。
連日連夜の飲み会で、流石に身体が怠い。今日が休みであった事に感謝です。
さて、昭和時代のアナログラジオや無線機に埋もれて暮らす私。
GW中はいつも仕事なのだが、今日は休みになった。
GW中なかなか運用が出来ないので、行ける時に行かないと、と、思い昭和の逸品、市民ラジオを持って河川敷へと車を走らせる。
今日は風がとても強い。
ルーフにリグを置いたら吹き飛ばされてしまうので、助手席からロッドアンテナを伸ばしてスキャンしながら待機した。
スキャン中はラジオを聞く。
そう、ICB-R5が得意とする ラジオの中から友が呼ぶ を実践。
ノイズはあまり無いので、スムーズにスキャンしてくれた。
残念ながらEsは発生していなさそうだ。静かである。
すると CQ が入りR5のスキャンが停止。
つくばKB927局とコピー
移動地は不明。54/52のみ交換でQSO終了。ノイズに埋もれて上手く受信出来ないと言っていた。
筑波山からだったのか?ご近所からだったのか?
また、私のOPミスがあり、違うチャンネルで送信と言う初歩的ミスをしてしまい、(R5でスキャン機能を使うとダイヤルで表示セットしているチャンネルとは別になる)、途中交信が途絶えてしまった。
申し訳なかった。
新局さんの様なので、今後の活躍に期待したいのと、親睦と交流を深めたい。
強風の為、車が揺れるほどだったので、11時に閉局となった。
帰宅後、飲み疲れが出て昼寝となってしまった。
連日連夜の飲み会で、流石に身体が怠い。今日が休みであった事に感謝です。
さて、昭和時代のアナログラジオや無線機に埋もれて暮らす私。
GW中はいつも仕事なのだが、今日は休みになった。
GW中なかなか運用が出来ないので、行ける時に行かないと、と、思い昭和の逸品、市民ラジオを持って河川敷へと車を走らせる。
今日は風がとても強い。
ルーフにリグを置いたら吹き飛ばされてしまうので、助手席からロッドアンテナを伸ばしてスキャンしながら待機した。
スキャン中はラジオを聞く。
そう、ICB-R5が得意とする ラジオの中から友が呼ぶ を実践。
ノイズはあまり無いので、スムーズにスキャンしてくれた。
残念ながらEsは発生していなさそうだ。静かである。
すると CQ が入りR5のスキャンが停止。
つくばKB927局とコピー
移動地は不明。54/52のみ交換でQSO終了。ノイズに埋もれて上手く受信出来ないと言っていた。
筑波山からだったのか?ご近所からだったのか?
また、私のOPミスがあり、違うチャンネルで送信と言う初歩的ミスをしてしまい、(R5でスキャン機能を使うとダイヤルで表示セットしているチャンネルとは別になる)、途中交信が途絶えてしまった。
申し訳なかった。
新局さんの様なので、今後の活躍に期待したいのと、親睦と交流を深めたい。
強風の為、車が揺れるほどだったので、11時に閉局となった。
帰宅後、飲み疲れが出て昼寝となってしまった。
execution time : 0.046 sec