ホーム >> 無線ブログ集 >> シズオカAR96/JR2GUI

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link シズオカAR96/JR2GUI シズオカAR96/JR2GUI (2024/4/28 15:05:06)

現在データベースには 275 件のデータが登録されています。

feed 96CHANNEL交信!開田高原マイアスキー場で初滑り (2016/1/1 22:13:15)
フリーライセンス無線各局でスノーボードに行ってきました!ゲレンデは長野県木曽町の開田高原マイアスキー場。雪はまだ少なめでしたが、快晴の空の下気持ち良い初滑りでした(^^)




feed 早いもので・・・ (2016/1/1 20:29:40)
新年明けましておめでとうございます。早いもので2016年も残すところ364日あまりとなりましたがどうぞよろしくお願いいたします。

あっ、閏年だからあと365日あまりか。


元旦ということで2016年の抱負を。

3000m級の山岳移動
2015年は全然登山に行けませんでした。登ったのは3峰のみ、そのうち標高2000m以上の山はSVに登った甲武信ヶ岳(2475m)のみという体たらく。ザックやテントが押し入れで泣いてます。2016年は3000m級の山岳移動をもっと頑張りたいと思います。

135kHz送信機の完成&オンエア&1波長(2200m)以上飛ばす!
実はもう終段まで出来ており、出力も6Wほど出ているのであとはフィルター付ければ申請できる状態なのですが、作っているうちにだんだんと欲が出てきてしまいプッシュプル構成にしようか迷い中です。年末のドタバタで製作が止まってしまっているので早いところ仕上げて135kHzの免許を下ろしたいと思います。送信機が出来てもまだアンテナやアース、SWR計などオンエアまでのハードルはいくつもありますので(^^;) 

NX-miniで100km超え
年末のUHF CB オンエアミーティングでは未遂に終わってしまったのでリベンジ!2WAY NX-miniで100km超えを達成したいと思います。

こんな感じでボチボチやっていこうと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m




feed 2015年の振り返り (2015/12/31 19:38:29)
毎年大晦日恒例の1年間まとめです。

<1月>
・アマチュア無線の局免を初めて更新。濃い5年間でした。
 イメージ 9  イメージ 10

<2月>
・結婚という人生の節目を迎える。式の準備やら色々で忙しい一年でしたが、趣味に理解のあるヨメさんのおかげで無線活動もボチボチ楽しめました(^^)
・製作物: CM型SWR計(QRP用)
 イメージ 8

<3月>
・製作物: 砲弾型LED表示電圧計 ,RJX-601キャリブレーション用発振器 in FRISKケース その1   その2
 イメージ 6  イメージ 7

<4月>
 イメージ 1

<5月>
・Es初めは5/2、四日市港にて。
  イメージ 2

<6月>
・新婚旅行でハワイに。BCLラジオで日本の市民ラジオ受信を試みるも撃沈。アマチュアバンドは良く聞こえてました。 その1 その2 その3
・96CHANNNEL ハワイ出張版  その1 その2
製作物:ダイレクトコンバージョン受信機  その1 その2
ミキサICのNE612ANを使って極力シンプルに。以前使おうとしたときは異常発振を起こしてダメでしたが今回は発振もなくバッチリ受信できました。少しはスキルが上がったようです(^^)
  イメージ 3

<7月>

<8月>
・特小7機種の性能比較実験。予想以上に大きな差があり驚きました。  受信編 送信編

<9月>
NX-miniでDXチャレンジ  1WAYでは71km、2WAYでは39kmでした。
 イメージ 4  イメージ 5

<10月>

<12月>
・DJ-P24L購入


振り返ってみると今年も濃い一年だったなぁ。Youtubeを本格的にやり始めたこともあり(ももチャンネルのおかげでもありますが)、イベント時に「くろすけさんですよね?」と声をかけていただくことがとても多くなりました。2015年はフリラ界が一気に賑やかになった年でしたが、2016年は果たしてどんな一年になるのか楽しみです。各局さん、お世話になりました。良いお年をお迎えください。



feed 第19回UHF CB オンエアミーティング@富幕山 後編 NX-miniで100km超えにチャレンジ! (2015/12/23 22:51:01)
静岡県内からのチェックインというミッションをクリアし、後編はもう1つのミッション、F.R.C.のアンテナ内蔵特定小電力、NX-miniでの100km超え!富幕山を選んだのは静岡県内の山であることと、竜ヶ岳から108kmという絶妙な距離にあることも理由。さて結果やいかに・・・?



<ログ>
特定小電力無線 ALINCO DJ-P24L
1045 なごやCL84局 M5/M5 愛知県豊橋市 富士見岩
1050 ハママツMO130局 M5/M5 自宅前
1115 ながおかHR420局 M5/M5 三重県いなべ市竜ヶ岳(OAMチェックイン)
1245 ミエAC129局 M5/M5 三重県伊勢市朝熊ヶ岳
1250 ヒョウゴTF246局 M5/M5 三重県伊勢市朝熊ヶ岳

特定小電力無線 F.R.C. NX-mini(1WAY)
1220 ながおかHR420局 M4/M3 三重県いなべ市竜ヶ岳 QRB:108km





feed 第19回UHF CB オンエアミーティング@富幕山 前編 静岡県内からチェックイン! (2015/12/21 23:50:07)
特定小電力無線の一斉移動イベント、UHF CB オンエアミーティングに参加しました。今回はキー局が三重県いなべ市の竜ヶ岳移動ということだったので、静岡県内からチェックインすべく浜松市北区の富幕山(とんまくやま)へ登りました。

イメージ 1
直線距離は108km、完全見通しなので余裕余裕!と思っていたのですが意外や意外・・・?







feed 2エリアCBer新年会&ハムの祭典出展のお知らせ (2015/12/20 19:13:30)

2016年2月20日(土)、2エリアCBer新年会を開催します!
   静岡県浜松市北区三ヶ日町佐久米1038
会費:12,300円
定員:20名

申し込みはメール、ツイッター、内緒コメントなどでくろすけまで連絡ください。
その際、コールサインと名前、連絡先メールアドレスを記載お願いします。
定員オーバーの場合は申し訳ありませんがお断りする場合があります。

翌日の2月21日(日)には静岡県西部ハムの祭典が開催されます。フリーライセンスラジオのブースを有志各局で出展予定ですのでぜひ足を運んで頂ければと思います。




feed デジイチ購入! (2015/12/19 16:43:32)
散々悩みに悩みましたが、ようやく一眼レフ買いました!

最終的にNikon D5500にしました。Canon EOS 8000DのAFスピードやサブ液晶、PENTAX K-S2のペンタプリズム,防塵防水も捨てがたかったのですが、店頭でD5500を触ってシャッター切った瞬間に一目惚れ。 なんだこの精密機械感Σ(゜□゜;)!!! 細かな部品群が寸分のズレもなくカッチリ動いている感触。これは非常に気持ちいい!これが軍需産業で鍛え上げられた機械としての出来映えなのか。

実は前回の記事を書いた時点ではほぼEOS 8000Dに決まりかけていたのですが、一瞬にして大逆転!グリップの形状は非常に深くてホールド性がかなり良好。ボディのデザインや質感も非常に気に入りました。やはり現物を見ないと分からないものですね。

その後も毎日のようにあちこちの店頭で触りまくりましたが、D5500の精密機械感が忘れられずに決定。数値上のスペックはどれもほぼ似たようなもので極端な差はないので、所有満足度やシャッターを押す楽しさという点で選んでしまいました(^^;) あとはアレだ、 カーボンモノコックボディ というフォーミュラカーをイメージさせる言葉の響き(単なるCF強化樹脂であってコンボジットではないでしょうけど・・・笑)とか、Nikonは NASA御用達カメラ だとか、そういううんちくも男の子的には大事(笑。

イメージ 1
これまでの相棒、OLYMPUSのPENで撮影。こうして見るとPENの画もやっぱいいなぁ。



早速試し撮り。
イメージ 2

イメージ 3
無線機がなんだかカッチョ良く写せます(笑。


浜松城公園や龍潭寺という寺に紅葉目当てで行ってみました。龍潭寺は大河ドラマで最近話題?の井伊直虎が眠る場所ということもあり人が多かったです。
イメージ 5

イメージ 4

イメージ 6
どんより薄暗く曇っていたので難しかった。しかし細かいところまでくっきりシャープに写るなぁ。これが解像感ってヤツなんでしょうか。


イメージ 7

イメージ 8
やはりボケ味はミラーレスとは段違い。


イメージ 9
鳥の羽根も毛1本までくっきりハッキリ(縮小により潰れてますが^^;)


イメージ 10

安物のワイドコンバーター付けて星空も撮ってみた。光害がひどい場所でもそこそこ写る。山奥に撮りに行きたいな~。

元々ミラーレスでもレンズ換えたりして色々遊んでましたが、これでますますカメラが楽しくなりそうです(^^) たくさんアドバイスをいただきました皆さん、ありがとうございました!




feed デジイチ欲しい病 (2015/12/4 21:19:48)
物欲の虫が騒ぎ出してしまったので治めるための落書きです(^^;) 

<発作再び>
過去何度も波がきてはいたのですが、「PEN(ミラーレス一眼)あるからなぁ」と我慢してきました。コンデジからのステップアップで画質や多くの機能に感動し、自分でシャッタースピードや絞りを調整するという撮る楽しみを教えてくれたPEN。しかしだんだんと欲が出てきてしまうもので・・・センサーサイズの小ささ故か?ボケ具合もちょっと足りないし暗いシーンでの撮影に弱い。 月明かりに浮かぶ愛車 とか、 星空 夜景 を撮影しようと思うと感度不足だったりノイズまみれだったり。開放F値の低い単焦点レンズを買ってみたりもしましたが、一眼レフとしてはエントリークラスのKiss X6あたりを使っているクルマ好きの友人が撮った写真と比べると明らかに違うんだよなぁ(腕の差もあるでしょうけど^^;)。

イメージ 3
PENで撮った一枚。シャッター長く開けてISO感度めいっぱい下げてもノイズまみれです(^^;) 

そんな中、別の友人がEOS Kiss X7を買ったというので現物を見せてもらってビックリ!一眼レフってこんなに軽くて小さいものもあるのか!ミラーレスとほとんど変わらんじゃないか。これなら登山に持って行くにも苦にならない。唯一の懸案だった重さ・サイズさえもクリアになったものの、でもやはりPENあるし・・・

そして冬のボーナスが目前に迫った今。狙ったかのようなタイミングでPENのオートフォーカスが不調に。望遠端でピント合わせしようとするとエラーメッセージが出て撮影不可能に。モーターの動作不良のようです。他のレンズ使えば問題なく動作するのでまだまだ使えるんですが、これを機にデジイチデビューしようと思います。



<無限ループに陥る機種選び>
オリンパスはAPS-Cサイズがないので除外、ペンタックスは防水・防塵に惹かれるけど重いことやレンズの少なさでパス。となると結局 Canon Nikon という2大メーカーの選択肢になるわけですが、ここが非常に悩むところ。長く使うものだしレンズを買い足すことも考えると非常に大きな分岐点だと思います。

色々とネットのレビューなどを見てみると、画作りに関してはNikonが原色に忠実、Canonはビビッドな発色のようです。Nikonの繊細な感じも捨てがたいけど、自分の好みはくっきりハッキリな発色の良さ。となるとCanonかなぁ。AFスピードもCanonの方が速いようです。ただNikonは黒潰れしにくいらしいので無線機を撮るにはNikonの方が向いているのかな?また、機械としての出来はNikonの方が良いらしく、故障も圧倒的に少ないとか。プロ向けの光学機器で培われた信頼性は捨てがたいですね。

イメージ 1  イメージ 2

とかなんとか言いつつも前述した通り、EOS Kiss X7の軽さ・小ささに衝撃を受けたことで購入欲が高まったこともあるので型落ちになったX7iあたりかな~なんて一度は決まりかけたのですが・・・

新機種のX8iとX7iを比較する限りではWifiの有無やAF測距点数、画素数あたりが大きな違いのようです。Wi-fiはWi-fi付きのSDカードで代用できるし、画素数も1800万画素あれば充分でしょ!と思いX7iに決まりかけたときに目についたのがEOS 8000D!なんてこった。X8iとほぼ同じ値段でサブ液晶付きの機種が買えてしまうのか。「Kiss」という名前が付かないのもミドルクラスっぽくていいじゃないか!(完全にメーカーの思うツボw)なで肩なX8iやX7iに比べて角張ったデザインもカッコいい。

ん~。X7iで安く抑えようと思っていたけどちょっと奮発して8000Dにしようか?さらにもうちょっと奮発して70Dに・・・いやいや(^^;) キリがない。

ここでふとNikonに目をやるとD5500も8000Dと同等スペック。しかも8000Dより軽い!

あ~もう無限ループが止まりません(^^;) 明日店頭でいじってみて シャッターの反動や音が小気味良いもの にしようかな(笑。




« [1] 14 15 16 17 18 (19) 20 21 22 23 24 [28] » 

execution time : 0.052 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
42 人のユーザが現在オンラインです。 (25 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 42

もっと...