ホーム >> 無線ブログ集 >> シズオカAR96/JR2GUI

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link シズオカAR96/JR2GUI シズオカAR96/JR2GUI (2024/5/4 20:35:04)

現在データベースには 275 件のデータが登録されています。

feed ダイレクトコンバージョン受信機の製作 その1 (2015/6/8 22:45:35)
これまで名前となんとなく原理は知っていたけれど、それほど興味が湧かなかった(^^;)、ダイレクトコンバージョン受信機(以下DC受信機)。しかし、 できるだけシンプルに受信機が作れないか とあれこれ調べていくうちにレフレックス→再生検波→DC受信機へと興味が移ってきました。手持ちの部品でとりあえず作れそうなので、どんなもんか試してみることに。


<DC受信機とは>
スーパーヘテロダインが受信周波数に局発の周波数を混合して455kHzとか10.7MHzとかの中間周波数に変換してから検波して音声信号にするのに対し、DC受信機は受信周波数に局発信号を混合していきなり音声信号に変換してしまう方式です。例えば市民ラジオの8chを例にとると

スーパーヘテロダイン(シングル)
イメージ 1


ダイレクトコンバージョン
イメージ 2


こんな感じ。それぞれにメリット・デメリットがあります。スーパーの場合は455kHzに変換したあとにセラミックフィルターなどで余分な信号をカットできる。ただしフィルターや中間周波数の増幅などの分、部品点数は多くなる。一方DC受信機は中間周波数が無い分部品点数は少ないですが、フィルターが甘い(混合された後の音声信号にフィルターをかけるためセラミックフィルターやクリスタルフィルターのような急峻な特性が得られない)というネガがあります。

※余談
上記のシングルスーパーの場合、局発が27.599MHzだと27.599MHz-27.144MHz=0.455MHzとなりますが、もうひとつ28.054MHz-27.599MHz=0.455MHzというパターンもあり得ます。27.144MHzと28.054MHzのどちらも455kHzに変換されてしまうので28.054MHzに何らかの信号・・・アマチュアバンドのCWが出ている場合にはスピーカーからCW信号が聞こえてくることになります。これがRJ-380とかICB-880などのシングルスーパー機で聞こえるCWの正体であり、イメージ混信と呼ばれる現象です。



<構想>
コンセプトは
1)極力シンプルに、部品点数は少なく!
2)小さく!
3)ひとまず7MHz近辺のアマチュア無線や短波放送が受信できればOKとする

これらを実現するため、混合にはDBM(ダブルバランスドミキサ)ICの NE612AN を使うことにします。ダイオードを用いたDBMの場合、局発のレベルがある程度大きくないとスイッチング動作ができないことや、発振回路が別途必要、混合後の増幅が必要など色々大変なのですが、このICは混合だけでなく増幅も行ってくれるので、混合と同時に14~17dBの利得が得られるというありがたいIC。おまけに発振回路も一部内蔵されているので水晶、もしくはLCタンク回路を外付けするだけで局発も出来上がりという非常に便利なICです。帯域も500MHzまで使えるので短波帯での使用には充分すぎるくらい。

イメージ 10



<発振・混合の実験>
まずはちゃんと発振させられるか、混合できるかの実験。以前にこのICを使ったときは発振しなかったり異常発振してしまったりでちゃんと使えませんでした(^^;) あれこれいじっているうちに壊してしまった可能性がなきにしもあらずなので、ICに問題がないか念のため確認します。等価回路図を見ると6pinが発振用のトランジスタのベースになっておりバイアス電圧がかかっています。 8pinに電源、3pinはGNDに繋いで6pinと7pinの電圧をチェックすると正常に動作しているようで一安心。
イメージ 3

水晶発振の方が安定するのは分かってますが、手持ちの水晶にちょうど良い周波数がないことと、ひとまずの動作確認のため周波数の可変範囲を広く取りたいことからまずはクラップ型のVFOにしました。
イメージ 4  イメージ 5

コイルにはアイテックのALコイルを用いました。AR-01の製作のときには局発にAMZコイルやALコイルを使うと発振せず、FCZに換えたら発振したということがありましたのでちょっと不安でしたが、オシロで見てみると綺麗な正弦波で発振しておりホッとしました。

イメージ 6  イメージ 7
右写真:一番手前がFCZコイル、その奥がAMZコイル。基板に付いているのがALコイル。

局発さえしっかり発振してくれればもう完成したようなもの(?)、フロントエンドにLCの同調回路を組み、1m程度のビニール線アンテナを付け、ICからの出力をギターアンプに突っ込んで聴いてみました。


おー、なにやら中国語っぽいのが聴こえます(^^) ちょっとゲイン不足な感はありますが、わずかこれだけの部品点数で受信できるのはすごいですね。しかし周波数ドリフトは予想以上の激しさでした。10秒と持たずどこかへすっ飛んでいってしまいます(笑。安定させようと思ったら電源電圧の安定化や温度補償のコンデンサなどを使わないとダメでしょうね。まぁとりあえず今回は受信できるかどうかの確認がとれたので上出来です。

イメージ 8

イメージ 9

~つづく~




feed DX-CBL Final (2015/6/5 18:54:03)
今日は沖にあるサンゴの砂でできた島、通称『天国の海』へ行ってきました。あいにく満ち潮の時間だったためにスネくらいまで水位がありましたが、それでも美しい景色に感動(^^) 人懐こいウミガメも遊びにきてくれました。

イメージ 1



ハネムーン特典ということでホテルから頂いたシャンパンも開けました。2人とも飲めないのでほんの少しだけですが(^_^;)

夢のような毎日もついに明日で終わり。寂しくて泣きそうです(T_T)



イメージ 3



最後のCBLは気合いを入れて(というほどではありませんが^^;)堤防まで移動しました。ホテルのベランダよりはだいぶ良く聞こえるようになり、空電ノイズや28MHz AMも受信。アロハ局もようやく聞けました。しかし・・・残念ながら市民ラジオの入感は無し。ほんの一瞬でもいいから聞きたかった・・・(>_<)

受信時間:日本時間17:20~18:20
アンテナ:ロッドアンテナ
受信場所:ワイキキビーチ堤防

21MHz SSB RS55
27.005MHz RS57
27.085MHz アロハ局 RS59
市民ラジオ 入感なし
28MHz AM RS41~51

イメージ 2



イメージ 4






feed DX-CBL 5日目 (2015/6/4 18:38:31)
今日は1日買い物デー。バスに乗ってショッピングモールに行ったりウォルマート行ったり。家電コーナー面白かった(^^) 詳細は帰ってから動画にします。

イメージ 4


こんなのとか

イメージ 5


こんなのとかみつけました。



今日はイブニングだけでなくランチタイムもワッチしましたがやはり合法局は聞こえずでした(T_T) 残りも少なくなってきたことだし、005がガンガン唸って入ってくるときがあったらホテル出て移動してみようと思います。なんとか一瞬だけでも聞きたい(>_<)



受信時間:12:30~13:30(日本時間)
アンテナ:ロッドアンテナ
受信場所:南向き9Fベランダ

27.005MHz 強力に複数局入感
アロハ局 入感なし
市民ラジオ 入感なし

イメージ 1



イメージ 2




受信時間:17:30~18:15(日本時間)
アンテナ:ロッドアンテナ
受信場所:南向き9Fベランダ

7MHz SSB JA入感
21MHz SSB JA入感
27.005MHz 周期が短く深いQSBを伴い入感
アロハ局 入感なし
市民ラジオ 入感なし
28MHz AM 入感なし

イメージ 3



[image:4]





feed DX-CBL 4日目 (2015/6/3 19:41:34)

イメージ 1



今日はハーレー(FXSB Breakout)借りてお出かけしてきました。当初はノースショアまで行こうと思ってましたが、非常に風が強いためフリーウェイを往復4時間も走るのはしんどいってことで予定変更。

まずはモアナルアガーデンへ。『この木なんの木気になる木』の日立のCMで有名なモンキーポッドを見に。小さなころから好きなCMだったので実物が見られて感動です(^^) 日立CH-580で無線の世界に足を踏み入れた身としてもこのスポットは外せません!(笑)

その後はマカプウ方面をブラブラと。日本では見られないダイナミックな景色を満喫してきました。ホノルルへの帰りにRadioshackという電気屋を発見!寄ってみました。CB事情について調査した結果についてはまた後日(^-^)/


CBL結果
時間:日本時間17:20~18:10
アンテナ:ロッドアンテナ
場所:南向き9Fベランダ

7MHz 何語か分からないが東南アジアっぽい局が強力入感
14MHz Wと交信中の英語局強力 Wはアメリカ本土かな?
18MHz 1エリア RS55
21MHz 6エリア RS55
27.005MHz 複数局RS53~55程度
アロハ局 入感なし
市民ラジオ 入感なし
28MHz AM 入感なし
29MHz FM 入感なし

ローバンドが賑やかだったのでハワイ近辺でも電離層のコンディションが良かったようなので期待しましたが、本日も市民ラジオの電波は確認できず(>_<) せめてロッドアンテナを長いヤツに交換しておくべきだったなー(´Д` )

イメージ 2



イメージ 3






feed DX-CBL 3日目 (2015/6/2 18:39:40)

イメージ 1



ハワイ滞在3日目。
イルカに会ったり
ウミガメに会ったり
実弾射撃やったり
ヨメにドレス着せてビーチフォト撮影やったり
色々満喫してます。

実弾射撃では
9mm ベレッタ92F
9mm グロック17
.45口径 セミ・オートマチック拳銃
ピストル弾使用ロングガン
.38 スペシャル口径 リボルバー
44マグナム リボルバー
の6種類を撃たせてもらいました。最後に44マグナムを撃つ前にインストラクターに『Hey!チビるんじゃねーぞ!』と言われましたが、撃ってみて納得。反動ハンパねぇ((((;゚Д゚))))))) 初めての割には結構良いトコ当たったような(^^) でもjq16146さんには笑われるかな?

今夜はヒルトンでBBQ食べてきました。その後は恒例のリスニングタイム!

受信時間:日本時間17:20~18:10
受信場所:ホテル9Fベランダ
アンテナ:ロッドアンテナ

7MHz SSB /1移動局 RS51 他多数
14MHz SSB 1,6エリア RS59 他多数
18MHz SSB 1,7エリア RS53 他多数
21MHz SSB 1エリア RS53
27.005MHz 入感なし
アロハ局 入感なし
市民ラジオ 入感なし
28MHz AM入感なし
29MHz FM 入感なし

ローバンドから順に聞いていったところFBに入感していたので期待しましたが27MHz帯から上はダメでした。残念(>_<)






feed DX-CBL 2日目 (2015/6/1 18:53:00)
日本時間:17:20~18:30
アンテナ:ロッドアンテナ・ワイヤーアンテナ

市民ラジオ:入感なし
27.005:強力に入感
アロハ局:入感なし
中波AM:ロシア、韓国など

005は宮崎移動の違法が強力に入感、他にも数局が被って聞こえていたので期待が高まりましたが、0.5Wはニューありませんでした。やはりロケーションが悪いかな(´Д` ) 時間とれそうな時があったら少し移動してみます。

イメージ 1



イメージ 2





feed DX-CBL Project 1日目 (2015/5/31 18:34:52)

イメージ 1





日本時間17:20~18:10まで

アンテナ:ロッドアンテナ

ロケーション:南向き9階 ビーチ上



市民ラジオ:確認できず

27.005:時折ローカルQSO入感

27.085他アロハ局:確認できず

中波AM:地元局が強力で日本語確認できず

灯台放送:確認できず



初日はなかなか厳しい結果となりました。ひとまず迷惑な電波が飛来していることは確認できましたが・・・(^_^;) 南向きというロケーションが不利ですね。ワッチ中は強力なEsの発生は無かったようなので、コンディション次第では聞こえてくるかも?明日以降に期待です。



イメージ 2





[image:3]


feed DX-CBL Project 1日目 (2015/5/31 18:33:39)

イメージ 1



日本時間17:20~18:10まで
アンテナ:ロッドアンテナ
ロケーション:南向き9階 ビーチ上

市民ラジオ:確認できず
27.005:時折ローカルQSO入感
27.085他アロハ局:確認できず
中波AM:地元局が強力で日本語確認できず
灯台放送:確認できず

初日はなかなか厳しい結果となりました。ひとまず迷惑な電波が飛来していることは確認できましたが・・・(^_^;) 南向きというロケーションが不利ですね。ワッチ中は強力なEsの発生は無かったようなので、コンディション次第では聞こえてくるかも?明日以降に期待です。

イメージ 2



イメージ 3



feed DX-CBL Project 6000kmの彼方へ・・・ (2015/5/27 22:10:51)
今週土曜からハワイへ行ってきます。新婚旅行のため無線運用は無しですが、PL-660を持って行って27MHz帯を聞いてみようと思っています。 というかそのためにPL-660買いました(笑。 行き帰りの飛行機内でエアバンドも聞けますし。

日本とハワイの時差は19時間。日本のイブニングタイムがハワイでは夜~深夜の時間帯になります。日本時間のイブニングタイムに8ch 27.144MHzをワッチして、聞こえた方のコールサインをブログにUPしていこうと思います。 500mWの電波は果たして6000kmの彼方まで届くのか!? 届くとしたらEs発生時にマルチホップで届くのか、それとも国内が聞こえないときF層伝播で届くのか?

期間:5/31~6/5
時間:17:00~18:00ごろ
受信設備:PL-660
アンテナ:ロッドアンテナ・ワイヤーアンテナ
受信地:オアフ島ホノルル市内(ワイキキ)

イメージ 1

27MHz帯以外にもHF帯のアマチュアバンドやラジオなども聞いてみようと思います。なにかリクエストがあれば受け付けます。ただし確実にワッチするという約束はできませんので悪しからず。聞こえるだけで呼べない状態にフラストレーションが溜まり、CBLを止めてしまうことも考えられます(笑。

各局、ガンガン飛ばしてきてくださいね~(^^)




feed 2連チャンならず DX#22 (2015/5/27 20:54:27)
昨日は超近距離Esが発生してお祭り騒ぎだったようですが、残念ながら仕事を終えたときには祭りの後でした(T_T) 今日は早めに終われたので近くの川へ。2日続けて爆発・・・というわけにはいきませんでしたがかみかわF62局とQSOできました。他にも8エリア各局のお声が聞こえていました。

JD1は何度か聞こえましたが、エリア指定中だったので残念ながらQSOならずでした。

<ログ>
市民ラジオ National RJ-580
1824 かみかわF62局 52/52

イメージ 1





« [1] 18 19 20 21 22 23 24 (25) 26 27 28 » 

execution time : 0.044 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
36 人のユーザが現在オンラインです。 (19 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 36

もっと...