無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
シズオカAR96/JR2GUI (2024/11/22 14:35:06)
現在データベースには 279 件のデータが登録されています。
GARAGE96 ゼファー750レストア 後編
(2016/4/5 20:36:21)
突如キャブがオーバーフローを起こしてしまったので、応急処置を施しました。近いうちちゃんと4気筒分のオーバーホールしてやらないといけませんね。シリンダーやヘッドにもガソリン回ってしまったと思いますのでオイルとエレメントも交換しておきました。
それにしても純正フロートバルブの高いこと!4気筒全て交換したらバルブだけで2諭吉です(汗。ジェット類とかフロートも新品に変えたらかなりの金額に・・・。それならいっそのこと小学生の頃から憧れているKEIHIN
FCRに変えてしまいたくなるけど、先立つものが・・・。悩みは尽きません(笑。
GARAGE96 ゼファー750レストア 前編
(2016/4/4 18:51:54)
愛車Kawasaki ZEPHYR750のレストア作業を行いました。
・燃料コック交換・・・ドレミコレクションZ2外装のため、750純正のコックではガソリンタンク脱着の際にフレームと干渉するのでゼファー1100用のコックに交換
・マフラー再塗装・・・スチールマフラーなのですぐに錆びてきてしまいます。錆を落として耐熱塗料で再塗装。
・ミラー交換・・・サビサビだったミラーは新品に交換!
などなど。雨ざらしで朽ち果てていた車体なので未だあちこちダメージだらけ。ボチボチ直しながら乗ってます。以前のレストア作業の様子はこちらから↓
無線とプラモのお店
(2016/3/25 22:14:59)
春の一斉オンエアデー 後編は無線機屋さん訪問!プラモと無線機を一緒に販売している珍しいお店、御殿場の「日光無線」さんにお邪魔してきました。無線機以外にも貴重な電子部品や工作キット、真空管など面白い物がたくさんでした(^^)
着弾
(2016/3/9 22:30:02)
秋月より着弾。
シールドバッテリーと電源関連のキット、ACアダプタなどなど。公私とも忙しくなかなか工作が進んでいませんが、このネタは早めに着手しないと!
その他、小型の周波数カウンタ3個と1N4148をまとめ買い。1N4148は1本1円と安かったので500本パックで(^^)
LTC1799を信号原にして周波数カウンタの動作確認をしてみた。反転液晶がイイ感じです。1~500MHzまで測定できて@2750円と安い。組み込み用に嬉しい小型サイズです。Amazonあたりでも7セグLEDのカウンタが2000円前後で出てますね。マイコン使えない自分にとってはこういうのとてもありがたいです。DDSモジュール+ロータリーエンコーダ制御キットもそのうちこのぐらい安くなったりするかな~?
ロングワイヤーを張ってみた
(2016/2/28 21:53:52)
ここ数日、ダイレクトコンバージョン受信機を作って遊んでます。短波帯ローバンドを聞いて楽しんでいるのですが、アンテナは部屋のカーテンレールに引っ掛けた1mそこそこのビニール線。まぁこれでも隣国の強烈な電波は充分に受信できるのですが、長いワイヤーにしたらもっと良く聞こえるかな?ということで屋根の上にワイヤーを張ってみました。
しかしベランダの狭さとワイヤーの重さとでなかなか屋根の頂点を越すことができず、転がり落ちて戻ってきてしまう。そこでワイヤーではなく釣り糸を結び、タオルも濡らして重くした状態で投げたらやっと向こう側へ落ちてくれました。あとは釣り糸にワイヤーを縛り付けてたぐり寄せればOKです。
もうね、溢れ出まくる芸術センスが隠しきれない図でスイマセン。なんとなく雰囲気は分かってもらえるでしょうか(^^;)
賃貸なのであまり派手にできないため、細い黒のビニール線を屋根に這わせたステルスアンテナです。ベランダの向かって右側には電灯線の引き込みがあるため盛大なノイズが入ってしまいます(50MHzのホイップはこの近くに設置せざるを得ず、AMは使い物になりません・・・T_T)。
そこで電灯線を極力避けるようシャックから対角に張りました。屋根に登るのは大変なので、ボロタオルにワイヤーを巻き付けてベランダから反対側に向かってポイっと放り投げました(笑。
本当は極力ノイズを抑えるため三角形のループにしたかったのですが、窓から身を乗り出しても庇に届かないため諦めてロングワイヤーにしました。
さて、受信状況やいかに?
ダイレクトコンバージョン受信機はまだ色々と課題がありちゃんと評価できませんのでVX-7で聞いてみました。短いワイヤーでは聞こえなかったAFN(810kHz)が良好に聞こえます。ローカルのミニFMも S1からS6までアップ
。肝心の短波帯は・・・3MHzあたりと9MHz帯では短いワイヤーとほとんど差がありませんでしたが、
5~7MHzではS3くらい上がりました
。ただ、信号強度が強くなる場合だけではなく、ノイズレベルも上がってしまい
かえってS/N比は悪くなる場合も
。ワイヤー長さも共振点も測定していないので分かりませんが、当該周波数ではハイインピーダンスになってノイズを拾いやすくなっているのかもしれませんね。電灯線ノイズだけでも抑えられるようHPF入れてみようかな?
これからの季節に一番聞きたい27MHz帯に関しては残念ながらまだ未確認。いち早くスクランブル出動するためにも良く聞こえてくれると良いのですが(^^)
2エリア新年会とシズオカミリワッターズ出展
(2016/2/22 19:51:09)
明けて日曜日はアマチュア無線のイベント、静岡県西部ハムの祭典。かねてからローカル各局と計画していたライセンスフリー無線のブース出展がついに実現しました!
ライセンスフリーラジオ漬けな週末が終わってしまい抜け殻状態のくろすけです、こんばんは。
土曜は2エリアの新年会!浜松市北区三ヶ日町の「ホテルグリーンプラザ浜名湖」に12局が集い、笑いっぱなしの楽しい時間を過ごしました(^^)
その様子はももチャンネルにてどうぞ(他人任せかいっ!
祭典全体の打ち合わせ、スタッフ証の準備、展示内容の整合、配布冊子の記事作成・レイアウト・表紙/裏表紙の写真撮影、展示用の交信動画の編集などなど、やってみると想像以上に大変でしたが、おかげさまで初出展ながら訪問者が途絶えることなく大盛況!愛知・岐阜・三重など東海エリアだけにとどまらず関東や関西など他エリアからも多数の方々が見え、改めてライセンスフリー無線愛好家の行動力はすごいなぁと驚きました。
2日間、大勢の方とアイボールして色々なお話を聞き、たくさん笑い、とても充実した時間を過ごすことができました。人と人とのつながりってやはり良いものだなぁとしみじみ感じた週末でした。素晴らしい出会いに感謝!本当にありがとうございました。
北信遠征
(2016/2/14 20:27:48)
友人と共に長野県北部へスノボ遠征に行ってきました。長野県長野市に友人がいるため、その友人宅に泊めてもらい昼は滑って夜は飲んで・・・毎年この時期の恒例行事です(^^)
戸隠といえば蕎麦!ゲレ食とはいえあなどれません。とても美味しい蕎麦でした。
金曜に有休を取り、早朝に出発!今回は友人がクルマを出してくれたため非常に楽チンでした。積雪情報などをチェックし、まだ行ったことのない戸隠スキー場へ。目の前にどどーん!と聳える戸隠山、そしてその左奥には北アルプス。天気が良く非常に深い青空だったため稜線がくっきり。これほどダイナミックな眺望を堪能できるゲレンデはなかなか無いのではないでしょうか。北西の方角には噴煙を上げている山が見えましたが何処の山だろう?
水曜あたりに積雪があったようで午前中のコンディションはまずまず。程よく締まったバーンに気持ちよくエッジがかかり、ターンの度にゴーグルの下でにやけてしまいます。コース脇の未圧雪ゾーンではパウダーとまでいきませんがモフモフ浮遊感も楽しめました(^^)
しかし午後になるとコンディションが一変!高い気温のせいで(AM9:30の時点で山頂の気温は +1℃
)、雪が融け出したようで全く板が走らない。フッ素入りのホットワックスでも歯が立たず。雪が張り付きまくって身体がつんのめる程にブレーキがかかってしまいます。雪遊びは5歳ごろからやってますが、これほどに走らないのは記憶にないかも(^^;)
テンション下がるなぁ~。
存分に滑った後は温泉に浸かり、ラーメン食って長野のツレと合流!久々の再会で話が止まりません(^^)
翌日(土曜)は午後から雨の予報。妙高エリア、赤倉温泉、野沢温泉、菅平・・・どこも全滅。せっかく行っても雨じゃなぁ~ということで近場の「 いいづなリゾートスキー場
」へ。地元の人しか行かないようなマイナーなゲレンデですが、そこそこロングライドも楽しめるし、
1日券が2800円 と格安なのがありがたい。
しかしこの日も相変わらず板が走らないコンディション。昼メシまでは粘りましたが、午後に雨が降ってきたので早めに上がり善光寺周辺を観光しました。
そして今日、例年であれば善光寺周辺を観光して帰路につくのですが、すでに昨日土産も買ってしまったので早々に帰宅となりました。昨日の15:00に新東名高速の豊田東JCT~浜松いなさJCT間が開通したので早速通ってみました。道幅が広くてカーブが少ないのでとても走りやすい。東海環状から浜松に帰る場合は多少距離も短くなるのでだいぶ楽になりそうです。これまで岡崎周辺の渋滞がひどかったので、旧東名の渋滞も解消されると良いなぁ。
岡崎SA手前ではSAに入るクルマの列が
2km程
伸びていました。そこまでして入りたいか・・・。浜松SAのスマートインターで降りてUターンしていく愛知・三重ナンバーがたくさんいたのでわざわざ新開通区間を走りに来たようですね。2ヶ月もすれば混雑も落ち着くでしょうから空いた頃に寄ってみよう。
ボックスに乗って遊んだせいでソールがだいぶ汚れてしまったのでホットワックスとワクシングペーパーでクリーニング。通販並の劇的ビフォーアフターになりました。なんということでしょう!
しかし今年はほんと雪が少ないですね。この土日は北信でも雨。ただでさえ少ない雪がますます減ってしまいます。ゲレンデクローズも例年よりだいぶ早まりそうですね(>_<)
天橋立へ行ってきました
(2016/2/10 22:31:29)
最近、ちょっとした出来事はツイッターで済ませてしまいブログを書く機会が減ってしまいました。ブログでのみつながりのある方もいらっしゃるため、これではいかん!と反省しております。そんなわけで遅れましたが先週末の旅行記です(^^;)
結婚1周年の記念ということで京都府の天橋立へ行ってきました。日本三景のうちの1つ、果たしてどんな絶景なのかと期待に胸が膨らみます。東名
→名神 →北陸自動車道
→舞鶴若狭自動車道→綾部宮津道路と乗り継ぎ4時間半ほどで到着。道中まったく渋滞なく快調そのもの。気味が悪いくらい順調でした。心配していた雪もまったく無く拍子抜け。岐阜県不破郡垂井町付近のみ雨が降っていたのはお約束。
小高い丘にある天橋立ビューランドというところから景色を望む。なんでも股から覗くと天に昇る龍のように見えるとか。おぉ、たしかに(^^)
大きな湾の向こう側とこちら側を結ぶ細長い陸地。決して高いわけでもないのにどうしてこんなにうまいことつながったのか?波で浸食されたりしないのか?なんとも不思議な景色でした。
ホテルの部屋からは天橋立を一望。といっても横からなので単なる対岸のようにしか見えませんが(^^;)
夕食・朝食ともにバイキングでしたが非常に美味しくて、胃が苦しくなるぐらいまで食いすぎました。
名古屋KT51局さんから近くに舟屋が並んでいる地域があるとの情報をいただきました。舟屋ってもしかして鉄腕DASHのDASH島で作っていたアレか!それはぜひとも見てみたい!というわけで翌日は伊根町というところまで足を伸ばしてみました。
先が霞むほど広い湾に所狭しと並ぶ舟屋の数々に圧倒されました。二百数十軒あるそうです。これは一見の価値ありですね~。
1階は船のガレージ、2階が住居。 秘密基地っぽさが少年心をくすぐられます(^^)
帰りには滋賀県彦根市へ寄り道。ひこにゃんに会いました。到着したのがギリギリでひこにゃんがおやつに行ってしまう直前にダッシュしてなんとか間に合いました。
ひこにゃんのあとは古くからの友人に会ってのんびり帰宅。帰りも渋滞は全くなく快調そのものでした(^^)
execution time : 0.046 sec