無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
シズオカAR96/JR2GUI (2024/11/22 7:05:06)
現在データベースには 279 件のデータが登録されています。
勝手にSV@八高山
(2018/8/9 23:01:49)
7月末と言えばライセンスフリー無線の一斉移動イベントSV(Summer Vacation)!コレをやらなきゃ夏じゃない!
・・・のですが、昨年に続き今年もまた天気に祟られました。SV2017以降イベントデーは雨に祟られっぱなしですね。。。
土曜の夜はとてつもない暴風雨でしたが、日曜は天候回復。ローカル局(?)が浜名湖にいたので一緒に運用。
で、このままではおさまりがつかん!ということで「勝手にSV」と称して掛川市の八高山(はっこうさん:標高832m)で運用してきました。ほんとはアルプス行きたかったんですが、日曜の昼間しか時間が確保できなかったので近場の低山で。分かってはいたけど暑い!虫が多い!マイナーすぎる山のせいなのか、こんなクソ暑い時期にこんな低山に登る人はいないのか、人っ子一人いやしない。静か過ぎて心細いです。熊が出たらどうしようとビビりながら無駄に咳払いしたり奇声を上げながら歩く事1時間で山頂に到着。
一番の目的だったとうきょうSS44局さんとも交信でき、各地で移動運用されている皆さんとも交信を楽しめました。残念ながら交信なりませんでしたが、兵庫県六甲山移動の各局さんが聞こえたのにはクリビツテンギョウでした。こんな低い山でも聞こえるんだなぁ。
<ログ>
7/29(SUN)Summer Vacation
市民ラジオ SCIENTEX SR-01
0955 ながおかHR420局 55/55 沖縄県 2018DX#011
1009 かごしまSS167局 54/54 鹿児島県鹿児島市 2018DX#012
8/5(SUN)勝手にSV
特定小電力無線 ALINCO DJ-R20D
0732 とうきょうSS44局 M5/M5 富士山頂(山岳ロールコールキー局)
0900 ハママツHM21局 M5/M5 浜松市天竜区 天竜スーパー林道
市民ラジオ SONY ICB-870T
0750 くらしきJ35局 51/51 長野県 木曽駒ヶ岳
0757 シズオカNHH781局 56/56
0759 アイチDI209局 51/51 愛知県常滑市沖マリタイムモービル
0803 ハママツHM21局 58/58 浜松市天竜区 天竜スーパー林道
0822 シズオカAR318局 57/58 富士山2合目
0852 なごやCE79局 51/51 長野県木曽御嶽山中腹
CBL
えひめCA34局 41/-- 兵庫県六甲山
ひょうご3946局 51/-- 兵庫県六甲山
明日からSVだが・・・
(2018/7/27 22:04:25)
夏といえばライセンスフリー無線のビッグイベント、Summer Vacation!通称SV!
・・・なのですが、昨年に続き今年もまた狙ったかのような悪天候。見た事も無いようなイレギュラーなルートで12号が接近してきています。
6エリアに潜伏中の某局の移動に合わせ台風も進路を西へ西へと変えているのは果たして偶然なのだろうか?
登山靴とザックを新調
し、ヒザサポーターも用意して蓼科山(2530m)からオンエア予定でしたが、とてもじゃないけど登れるような状況ではありません。山岳移動隊各局さんと久しぶりの超高所間QSOやりたかったなぁ・・・。
このままでは夏を越すことができませんので、近いうち「勝手にSV」をやろうかと画策中です。ひとまず日曜午後には天候も回復してきそうなのでどこか平地でEs狙いかな。はぁ~。
浜名湖で爆釣!
(2018/7/16 22:29:31)
友人が船舶免許を取ったというのでボートを借り浜名湖へ出撃!
潮止まりまでしばらく時間があるのでまずはルアーから。友人は早速 マゴチ
をゲットと幸先良いスタート。自分の方はなかなかヒットがないな~とルアーを替え中層~表層狙いに切り替えてみたらヒット!キュンキュンとロッドが引き込まれます。近くまで寄せてきたら・・・んん!?釣られた魚を群れが追っかけてきてる!デカアジかと思いましたがそれにしても強烈だなと思ったらまさかの
イナダ !浜名湖の中にもいるんですねぇ。
その後、群れが水面でバシャバシャとベイトを食べるシーンが散発的にありましたがその後はヒットなし。
潮止まりちょい前に鉄橋付近に行くととてつもないボートの数!先週タコが爆釣したそうで、みーんな同じ黄色の餌木を投げてます(^^;
しかし天の邪鬼な自分は赤やオレンジを投げ小さい タコ
をゲット。この日は他に誰も釣れていなかったそうで、自分が釣ったとたん5艘くらいが一斉に近くに寄ってきました・・・。
再び潮の流れが速くなってきたので場所移動してルアー。ゴンゴン!!と強烈にアタリがあり、フッキングすると・・・あれ?動かない??根に潜られたか?と強引に引くと僅かに動く。ロッドを軋ませながら少しずつ寄せてくると時々ゴンゴンと頭を振る感触・・・あ~、 エイ
か・・・。どのくらいの大きさなのかちょっと興味ありましたが、もう少しで姿が見えそうなころにオートリリースとなりました。
すっかり日も昇り、食いも渋くなってきたのでそろそろ撤収。の前に少しだけ浅瀬でトップを攻めてみようと寄り道すると、ここが凄かった!こんな真夏の真っ昼間なのにトップにガンガン反応があります!友人は セイゴ
をゲット!よーし自分も!とペンシルを引くが反応なし。そこでバス釣り用のセミを模したアクションのルアーを水面で暴れさせてみると好反応♪こんなルアー海で使う人いないだろうから魚にとっても新鮮なんでしょう(笑。
そしてバシャっと水面が炸裂し、待望のヒット!しかしなんか引きが変??上げてみたらまさかの ダツ でした(^^; その後友人も無事にダツゲット(笑。60cmオーバーの
スズキ も上げてました。
いやぁ~やはりトップウォーターは楽しすぎる!昔は絶対トップなんかで釣れないと思っていたんですけどね。自分が釣れてから180度意見が変わりました(笑。水しぶきを上げてヒットする瞬間の迫力ももちろんですが、チェイスしてくるのが見えるのもまたエキサイティングです。
終わってみればボトムからトップまで様々な釣り方で、外道も含めて 6魚種
と非常にバラエティ豊かな釣りでした。しかし結局自分はスズキさんには出会えず。中坊の頃からずっと狙い続け、幾度となくチェイスやヒットはありましたが未だにキャッチできたことがありません。この日もバラしばかりでランディングに至らず。。。惚れ惚れする魚体のカッコ良さはピカいちだと思っているのですが、片思いはまだ当分続くのかもしれません。
そしてこの記事を書いている今、日焼けが大変なことに。というかもはや火傷。
生足はナマ足でもおっさんの汚い足で失礼しました(^^;
たまらず靴買いました
(2018/7/11 22:30:41)
タイトルは山岳移動運用の師と(勝手に)仰いでいる某局さんのブログから無断でパクりました(^^;
これまで履いていた登山靴は下山時につま先、特に親指の爪が痛くなってしまいます。足の甲の高さが合っていないのか、それともサイドの締め付けが弱いのか、はたまたその両方なのか。下山時に荷重がかかると靴の中で足が前にずれ爪が当たってしまいます。インソールを入れてみたり甲の上に詰め物をしてみたり色々試しましたがどうにも具合悪い。そこで新しい靴を買ってきました。
好日山荘の店員さんを質問攻めにし何度も履き比べ。店内をウロウロ歩いているうちになんだか少しフィット感が変わってきたゾとサイズ違いを試し、坂道を何度も往復し、悩みまくった末に選んだのはSALEWAのCROWというモデル。足首から甲までの圧倒的なホールド感に惚れました。予算オーバーでしたけど・・・セールで10%引きだし、靴をケチっちゃいかんよな、うん。
デザインもカッコいい。色は選んだわけではありませんが、偶然にも黒×赤と96チャンネルカラー(笑。しかし・・・コバ(アイゼンを引っ掛けるくぼみ)付きだなんて自分のようなド素人が履いていいのでしょうか(^^;
こんな本気の靴履いてゼーゼー言ってたら笑われてしまいます。
日帰り用のザックも長年の使用に限界を迎え破れてしまったので新調。グレゴリーと悩みましたが今回はMAMMUTに。これもまた非常に気持ち良いフィット感です(^^)
さらに、去年壊してしまったヒザが未だにちょっと痛いというか違和感が残っているため、ネットの口コミ評価が高いサポーターも買ってみました。正直半信半疑でしたが、階段を上り下りしてみたら思わず笑ってしまうくらいの効果!ヒザにバネが付いたような感覚です。これなら下山時のヒザの負担を緩和してくれそうです。
もちろん道具に頼ってばかりではなくトレーニングも積んでます。特にスクワットを重点的にやってますが、最近階段の上り下りが少し楽になってきた気がします。SVまであと少し!引き続き頑張ります!SVは日曜の朝に2530mからオンエア予定。聞こえてましたらよろしくお願いいたします。
1960kmの彼方
(2018/5/22 20:56:52)
毎年「今回で最後」と言われていますが、今年も南の島DXペディションウィークがやってきました。トラブルにより予定より1日遅れでスタート。偶然にもその日は釣りに行こうと有休をとってあった日でした。これはDX交信せよとの電離層の女神からのメッセージか!?
早朝、砂浜で釣りをしていると海に向かって小さなカメが歩いている。お~、ふ化したアカウミガメか!・・・と思ったら、なんと ミシシッピ アカミミ ガメ
(通称ミドリガメ)!なぜ淡水のカメがこんなところに!?その先は海水。そこはおまえが生きられる場所じゃないぞ!必死に水に向かって歩いている姿を見ていたたまれなくなり、釣りは終わりにして近くの池へ連れて行ってやりました。
夕刻。一番槍を狙うべく南東方面に開けた浜名湖畔にてスタンバイ。手元にきて以来、勿体なくてまだ火を入れていなかった CB ONE Jr. MkⅡ の初陣である 。
処女交信はJD1で
飾りたい!しかしその思いもむなしく、AD88局を呼ぶしずおかDW33局の声だけが入感。DW33局は浜名湖の北岸で運用されているようだ。リグを持ってあちこち動き回るがAD88局の声は全く聞こえない。代わりに宮崎局のみ強く入感。反対に、このときDW33局の運用場所では宮崎局は全く聞こえなかったとのこと。直線距離にすれば10km程度なのに、入感状況は全く異なっていました。カメの恩返しはないのか!?この日は釣りも坊主だしロト6もハズレ。自分から期待するような 欲深い人間には恩返しもこない ようです(爆。
2日目は過去に交信実績のある浜名湖畔のポイントに。新たなポイントを開拓する楽しみも捨てがたいけど、今回はMkⅡの初交信といういつも以上に重要なミッションがあるので手堅く攻めようという思惑。ところが・・・本土では超近距離Esが発生!東西各局入り乱れ、なんと 京都市移動局がS6
くらい振ってガンガン聞こえている!なんつーコンディションだ。こんな近くが聞こえたことはほとんどありません。稀に見る爆発コンディションに呼びたい気持ちをぐっとこらえつつ太平洋の彼方からの信号を待つが無情のタイムアウト。
5日目。そろそろ終了の日が近づき焦りが生まれてくる。この日もイブニングタイムに別な実績ポイントに移動するが、本土の局がチラホラ聞こえる程度で南の島は聞こえず。
そして今日、6日目。これまで連日のように交信されているしずおかDW33局の運用ポイントや、
1エリアの武闘派 と噂される某局さんのツイートから、どうやら 今年は高所の方が強い
傾向にありそうだと判断。定時ダッシュで山に向かう。初めてのポイントなのでノイズの状況はどうか、駐車スペースがあるか、南東に開けているか、など全く分からない。
いちかばちかでしたが、運用に良さそうな場所を見つけてロッドアンテナを伸ばすと・・・きたーーー!AD88局だ!しかも強い!ピークでS4~5くらい振ってます。どうやら2エリア祭りになっているようで、四日市各局や静岡東部各局が呼ばれているのが聞こえます。何度か呼び負けた後、ついにコールバックが!
明日は雨予報なので実質今日がラストチャンス。滑り込みで間に合って本当に良かった。後から知りましたが、AD88局もMkⅡをお使いだったそうで、 2WAY MkⅡ というこれ以上ない初交信になりました(^^)
AD88局、今年も夢をありがとうございました!
<ログ>
市民ラジオ CB ONE Jr. MkⅡ
1721 とうきょうAD88局/JD1 53/52 2018DX#010
ローカル各局とBBQ
(2018/5/12 23:05:47)
昨日はものすごいコンディションだったようですね。某局によれば8エリアを除く全エリア聞こえたとか。自分は仕事のため乗り遅れ。祭りの終わり頃に唸っている27.144MHzを聞いたのみでした。28.950MHzでCQを出しながら帰宅の途につくとどなたかからのコールバック!しかし信号が弱い上にノイズレベルが高くコールサインがフルコピーできないままに沈んでしまいました。後にJG7NIF局(いわてDS94局)だったことが分かりました。次こそは!
そして今日。某所で浜松ローカル各局総勢7名でBBQ。日除けテントを設営し買い出し班の到着を待っている間に岩手各局さんと交信できました(^^)
しかしコンディション良かったのは朝のうちだけ。その後はずっと全チャンネルスキャンしていましたが夕方までシーンとしていたためのんびりとBBQを楽しみました。楽しすぎて写真無し(笑。
<ログ>
市民ラジオ SCIENTEX SR-01
1034 いわてCA29局 54/54 2018DX#008
1043 いわてIW123局 52/53 2018DX#009
GW OADは三ヶ日の山で合同運用!前編
(2018/5/8 19:21:55)
5/3~4はライセンスフリー無線のイベント、一斉オンエアデイでした。例年浜松各局と浜松市天竜区の竜頭山に移動していましたが、今年はちょっと場所を変えて浜松市北区三ヶ日町の山へ。浜松各局に加え近所の(?)ヒョウゴTF246局、シズオカRT219局、しずおかMM316局も一緒に合同運用を楽しみました。
昨年のSV以来、イベントデーがことごとく雨。今回も1週間ほど前は絶望的な天気予報でしたが次第に好転。無事に運用できてホッとしました。コンディションの方も近距離Esが発生して各局大騒ぎ。久しぶりの無線運用を楽しめた2日間でした。
<ログ>
市民ラジオ SONY ICB-870T, SCIENTEX SR-01
5/3(木)
1605 イワテB73局 52/57 鹿児島県? 2018DX#001
2015 イワテB73局 53/52 鹿児島県? 2018DX#002
2055 ヒョウゴTT314局 54/52 高知県土佐清水 2018DX#003
5/4(金)
1100 シズオカCF718局 51/53 愛知県豊橋市
1105 アイチKC209局 51/51 愛知県三ケ根山
1300 ふくおかTO723局 53/52 2018DX#004
1320 ヤマグチAA515局 55/56 2018DX#005
1335 やまぐちLX16局 56/54 2018DX#006
1337 かまがりAA793局 56/55 広島県呉市 2018DX#007
春オンリベンジ!浜松市北区三岳山移動運用
(2018/3/26 18:54:03)
全国的に雨だった3/21春分の日の「春の一斉オンエアデイ」リベンジ!ということでハママツAF59局と浜松市北区の三岳山(467m)に行ってきました。汗ばむくらいのポカポカ陽気で久しぶりにのんびりまったり無線運用を楽しめました(^^)
春オンが終わればいよいよEsシーズン!こちらも楽しみです(^^)
execution time : 0.058 sec