ホーム >> 無線ブログ集 >> 海の子★山の子★

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 海の子★山の子★ 海の子★山の子★ (2024/5/3 13:05:06)

現在データベースには 112 件のデータが登録されています。

feed 千葉からの迎撃と近距離大爆発!真っ暗運用は寒かった (2015/5/27 2:07:17)
イメージ 1
ランチタイムのJD1迎撃東屋運用に続いて、イブニングは実績のある村田川へとやってきました。
おそらくここで飛来を確認できるのであれば、東屋からでも可能と思うのですが、若干こちらの方がノイズが少ないのでイブニングはこちらに決めました。

次男を塾に送ったその足で配置に着いたのが16時50分。
それから1時間、バンド内は静まり返っていました。
やがて8エリアの飛来が始まり、まだ交信したことのない何局かのコールサインも聞こえてきましたが、迎撃対象の飛来もないのでじっと我慢。

18時を少し回ると、神奈川県で飛来のレポートが、続いて2エリアでも交信レポートが上がり始めました。

そして、18時30分頃、とうとう千葉にも飛来を確認することが出来ました。
明らかに昨日ほどのコンディションではありません。
しかし力強く聞こえてきます。
AD88さんは違法局のQRMにとても苦労されている様子で3chから5ch、6chそしてまた5chと頻繁にQSYされます。

5chではしずおかDD23局が使用していらっしゃったようですがAD88さんにすぐに譲っておられ、そのやり取りも聞こえてきました。そして仕切り直しのCQに反応してICB-770からの主砲発射!!!
「おかざきST246さんどうぞ~」
2エリアに負けました(笑)
けれどおかざきST246さんといえばいつも矢作川から運用している同郷の局長さんです。
まだ交信したことはありませんが、我が故郷西尾市も矢作川が流れており、実家は川のすぐ近くです。
なんだかうれしくなりました。

そして次のチャンスを伺ってもう一度発射!
「アイチAC623、こちらから55、ファイブエンドファイブ、ファイブエンドファイブどうぞー」
キターッ!すかさず「ファイブエンドファイブQSL、こちらからファイブスリー、53、ファイブスリー、53、ファイブスリー、53どうぞ」と応答。
しかし、なんということかQSBの谷間とQRMに沈み、自分のレポートがコピーされたかわからない状態。
念のため、もう一度こちらからレポートを送ったところ、もう次の局との交信を始められていました。
うーん、取れたかな?と少し不安でしたので、掲示板にアップするのを控えながら、さっきの交信を動画で確認すると私がレポートを送ったあとに「ありがとうございました。さようならー」とAD88さんの声で録画されていました。
イメージ 2


今回も千葉県からありがとうございました。
その後しばらく全国からのコールに対するパイル捌きをじっくり聞きながら、バンドワッチ。
日が沈んでAD88さんが聞こえなくなり、代わりに国内Esがすごいことになってきました。
最初はえひめCA34/3局の京都あたりから三重県、愛知県とだんだん近づき、最終的には静岡県の浜松まで近づきました。
しずおかDL8さんとは昨年9月に稚内港からQSOして以来です。
あの時はDL8さんが当局の電波を近距離Esと勘違いされましたが、今度は正真正銘の超近距離です(笑)
ほかにも数年振りとなる我が故郷三河武士のアイチHZ76局や前述のオカザキST246局とも交信出来ました。(どうやら私の送った同じく53のレポートは取れなかったようですが)

今日は8chとかでこちらが相手のCQに対して呼びかけると、その交信の後続けて何局も自分を呼ばれてしまう状況になってしまい、恐縮しながら捌かせていただきました。大汗をかきましたが楽しかったです。

平成27年5月26日(火) 市原市村田川中流堤防
1839 とうきょうAD88/JD1局 53/55 5ch 東京都
1904 えひめCA34/3局 55/55 8ch たぶん京都府
1918 ハンシンAA727局 54/54 8ch 尼崎市
1919 アイチHZ76局 55/55 8ch どこだったんだろう?
1919 ミエAA469局 53/53 8ch 四日市市
1921 なごやCE79局 55/57 8ch
1929 ミエAC130/9局 53/51 8ch (こちらのログはありますが掲示板を見ると、どうやら確認できなかった模様)
1938 オカザキST246局 53/53 8ch 岡崎市(1way)
1944 おおさかRB64局 53/53 5ch
1952 イワテB73局 53/53 4ch
1954 オオサカSD590局 53/53 4ch 堺市
1956 アイチQY602局 52/53 4ch 春日井市
1958 しずおかDL8局 51/54 4ch 浜松市
2000 ならAI46局 55/55 4ch
2035 ふくおかTO723局 53/52 4ch 北九州市
2057 ヤマグチAA123局 52/52 8ch 宇部市

【おまけ】
ふくおかTO723局に許可をいただきましたので、CQの様子をアップします。



feed 初めての晴天東屋運用 (2015/5/27 0:30:04)
イメージ 1
このところ天気が良くて、陽ざしは夏のよう。
暑いのですが、湿度が少なく心地よい風もあるので、木陰など直射日光の当たらないところでは気持ちイイ。
東屋も同じ。
そんなわけで残り少ないDXウィークの迎撃運用をいつかは行いたいと思っていた、自宅から1.5kmほど離れた公園へとやってきました。

イメージ 2
予想通り、東屋の中はとても涼しくて快適です。
先日、雨の日に東屋からEs運用を行って以来です。
この場所は以前から対沖縄迎撃には実績があり、先日もうらそえVX124局と東屋の中から交信出来ました。

南方面はもとより、ここは南東方向の景色も素晴らしく、高台から望む房総丘陵は秋の紅葉と同じくらい新緑の峰々が素晴らしいです♪
イメージ 3
残念ながら迎撃対象は飛来しませんでした。
7、8エリアの飛来もありましたが、なんとなく「待ち」のchのような気がしてお声掛けは遠慮いたしました。
次回はよろしくお願いいたします。

平成27年5月26日(火) 市原市北部S谷公園
1155 カナガワOT207/4局 53/54 8ch 岡山県美作市
1200 ヤマグチAA515局 52/57 8ch 山口県防府市
1207 あさくちBB434/4局 52/54 8ch
1220 かごしまSS167局 52/52 8ch


feed 夢をあきらめないで。ありがとう8日目 (2015/5/26 16:09:54)
イメージ 5

月曜伝説。


2000年代に良く運用していたCBerでネットユーザーであればご存知の言葉でしょう。
週末にあまりコンディションが良くなかったり、良かったとしても事情で運用できなかった局が期待とワンモアチャンスの願いを込めて敢えて週の始まりで忙しい月曜日をオープンの日としたのでした。
事実その可能性は当時かなりの高確率でした。

平成27年5月24日(日)、先の日記でも書きましたが、JD1より関東平地への大規模なオープンがありました。
自分はといえば、いつものことですが朝からCM。
ランチタイムに少しだけ新木場地区で680の電源を入れてみましたが、日曜日といえどやはり向上や物流倉庫などが立ち並び、大型貨物自動車が列を作って走っている地域で、ノイズが半端ありませんでした。
CMが終わる頃にはJD1オープンは終わっており、国内Es局だけが強力に聞こえていました。

そして明けた5月25日(月)
伝説を信じて、今日もICB-680をカバンに入れて、18時頃からの夢の島運用に備えます。

ところが午前10時頃、突然郡山出張の緊急ミッションが舞い込みました。
客先からはその日の19時までにミッションクリアを条件に要求されています。
正直なところ後輩に任せようかとも思いましたが、もし技術的な問題が発生した場合、対応が後手になるおそれもあるため自分が出動!

イメージ 1

午前11時発の東京駅発やまびこに乗車し、車内で弁当を食べようと思いましたが、
「箸が無い!!」
そうです。会社で食べるつもりだったので箸を持ってこなかったのです。
しかたなく、駅で買ったそば茶だけで済ませました。
使いもしないICB-680は持ってきているのに、箸を忘れるとはしくじりました。

イメージ 2
列車が郡山駅に到着する頃、11mリアルタイム情報では昨日に引き続きJD1の関東飛来を知らせています。
なんと茨城県など北関東地区への飛来も確認されています。
目的地近くの駐車場で680のアンテナを伸ばしますが街中ということもありノイズだらけ。

正直なところ、昨日、今日とCMが一番忙しい時にオープンするなんて、ついていないなあと落胆しました。

けれども仕事は別!
すぐに気持ちを切り替えてのミッション開始。
しかし予想通りというか、少しトラブルがあり、持参した物資だけでは対応できず、現地調達を余儀なくされました。
それでも15時過ぎにミッションコンプリート、タクシーに飛び乗り郡山駅への向かいました。
郡山駅ではこの日午後発生した強い地震の影響で、少しだけ列車に遅れがあるようです。
自分が切符売り場に着いた時、10分遅れの上り列車がちょうど入線する頃で、到着アナウンスが流れているところでした。
大急ぎで、自販機で切符を買い、16時15分、そのまま飛び乗り、一安心。

イメージ 3
乗車後すぐに車内販売が周ってきました♪
昼飯は食べていませんが、あまりの喉の渇きにビールを一杯。
生き返りました!

予定では17時30分に東京駅に到着します。
直帰して自宅に到着するのは19時30分。
当然祭りは終わっています。
会社から郡山まで重い荷物を持って走り回りましたし、今日は諦めて大人しく帰ろうと思いました。

ところが列車が大宮駅を過ぎた頃、11m掲示板に とうきょうMX16局 の書き込みが!
江東区荒川から交信しているというレポートです。
迷いました。
どう頑張っても、電波を出せる場所への移動は1時間近くかかります。
普通なら祭りは終わってしまうでしょう。

東京駅に着いて京葉線ホームへ向かう案内には外房線経由誉田行き快速電車が先発、次発は蘇我行き各駅停車となっています。
運用するのであれば各駅停車で葛西臨海公園で下車、渚まで公園内をダッシュが確実です。
誉田行快速は、私の最寄り駅まで運んでくれるとても魅力的な列車で一日一本しか運航されていません。
うーん迷います。

イメージ 4
決めました!
快速誉田行に乗ります。

ただし、会社のある新木場で途中下車です。
そして会社方向へ800mダッシュ。
夢の島グラウンドの北の端。
南東方向に開けている場所です。

東京駅の乗り換え時に、食料を調達しました。
「カツ(勝)サンド」です!
コンビニ袋と、JALのビジネスバッグを両手で持ち、おっさんが一人グラウンドを走っています。

18時ちょうど、到着と同時に5chで聞こえてきました。
オープンは続いていました。凄いパイルアップになっているようです。
短いQSBがあります。
奇跡のコンディションです!
JD1からの飛来で普通のコンディションの場合、もっととても長い周期のQSBなので、今日はメチャメチャ良いコンディション当たり日のようです。
伝説は生きていました。

ありがとうございます。

平成27年5月25日(月) 東京都江東区夢の島グラウンド
1813 とうきょうAD88/JD1 53/53 3ch

追記
この日は伝説にふさわしいコンディションでした。
AD88さんは終始強力に飛来し、動画もたくさん撮らせていただき、自分の宝物にさせていただきました。
また、全国からたくさんの迎撃の様子を夢の島で聴くこともできました。
今季まだQSOさせていただいていない各局もたくさん強力に飛来して、間違いなく今年一番のコンディションでした。

また、メールやツイッター、お電話で激励、祝福してくださった皆様には本当に感謝いたします。
今年も後半戦にチャンスが来ました。
難なく達成できた年と比べてやはり喜び感は違います。
毎年、確実性を求めて千葉県から脱出して西方の高所へ行こうか迷いますが、今年も日常の生活圏で楽しませていただきました。

まだ数回、チャンスはあります。
今日もこれからロマンを感じに出かけます♪


feed 夢を信じて。4~7日目 (2015/5/26 11:29:53)
イメージ 1

DXウィーク4日目は3日目に続き仕事を定時で終わらせ、走って夢の島グラウンドへ。
コンディションは国内もあまりよくなく、1時間ほどで諦め駅へと向かいました。
久し振りに昼飲みしたいです。
平成27年5月21日(木) 東京都江東区 夢の島グラウンド
交信局無し

イメージ 3
DXウィーク5日目。
今日は市ヶ谷某所にてCM。
風人食堂にて日替わりA定食。
いつ来てもここの飯は美味い!

イメージ 2
CMが順調だったので、帰宅後村田川へ。
国内コンディションは好調のようですが、基本的にお声掛けはせず、受信に集中。
あまりにも暇すぎて、知り合いの方にだけご挨拶しました。

平成27年5月22日(金) 市原市村田川中流堤防
1650 ふくおかSO0930局 52/52 8ch
1710 フクオカAA752局 52//52 8ch
1732 ヤマグチAA123局 55/53 6ch
1740 カナガワOT207/4局 53/57 8ch
1754 ヒロシマHC733局 53/52 4ch
1850 カミカワF62局 53/53 3ch

イメージ 4

DXウィーク6日目

小6次男の運動会でした。
3年ぶりの親子競技で全力疾走いたしました。
筋肉痛必至です。

夕方、むさしの散歩がてら近所の公園から30分ほど運用しましたが、JD1からの飛来はありませんでした。

平成27年5月23日(土) 市原市北部M公園
交信局無し。

イメージ 5

DXウィーク7日目。
今日は変化の日でした。
お昼頃から待ちに待った関東への飛来です。
千葉のローカル局も交信されたようでした。
自分はといえば朝早くからCM。
18時近く、CMが終わって夢の島へダッシュしましたが、祭りは終わっていました。
8エリアからの飛来がとても強く、聞こえているのかいないのか「AD88局入感ありますか?」とコールされていました。
そのうち、CQにスイッチされたようで何局さんか交信されていました。

平成27年5月24日(日) 東京都江東区夢の島グラウンド
交信局無し

ここまでの戦績。
ランチタイム19日、イブニングタイム18、19、20、21、22、23、24日 8戦全敗。

feed 3日目は夢の島 (2015/5/20 22:56:12)
イメージ 1
仕事帰り、いつもはバスで明治通りを新木場へと向かうのですが、毎年この時期何日かは歩いて駅へ向かいます。
途中にあるのが夢の島グラウンド。

実績があるのです。
やはり仕事からの帰り道でした。
ユーカリの高い樹を背にして、グラウンドの端に立ち、目指す南東に向かってICB-680のスイッチを入れたとたん、それは聴こえてきました。
その時の写真は↓
イメージ 2
動画もありますが、自主規制(笑)

今日はというか、今日も西日本型でした。
しかし、チャンスはいつか来ると思います。

明日も時間が許せば、同じところから運用したいと思います。

イメージ 3

平成27年5月20日(水) 東京都江東区夢の島

交信局なし
CBL8,7,1エリアの皆さん多数



feed ランチタイムは鹿野山、イブニングタイムは東金山王台公園【JD1ウィーク2日目】 (2015/5/20 0:09:29)
イメージ 1
JD1ウィーク2日目は昨夕と同じ 鹿野山九十九谷展望公園 へやってきました。
昼間動くことができるのは今日とあと来週月曜くらいです。
少しでも確率を上げるべく、またEsの影響を受けづらいところへと足掻いてみました。

イメージ 2
到着が少し早かったので、火の用心ポイントから少しだけDCRを運用しました。
CQ一発目から カワサキKN19局 さんが呼んできてくださいました。
流石鹿野山です!周りを木に囲まれているものの川崎区の固定からM5で強力です。
NK19局とは塾のお迎えで千葉市緑区モービルからもつながったことがあります。
千葉と相性が良いのでしょうね。

イメージ 3
九十九谷展望公園は鹿野山(連山です)ピークを結ぶ尾根を挟んで東京湾と反対側にあります。
少しでも大都市部の影響を受けないよう にと思ってこの場所を選択しましたが、やはり聞こえてきちゃいます(笑)
迎撃対象の猛者が本日運用していたであろう6chは横浜市内のモービル違法局がバリバリに被ってまったく使い物になりません。
8chは合法局さんが一生懸命CQを出されていますが、あまり応答されている様子はありませんでした。

東屋もあって非常に景色のよい公園ですが、人はほとんど来ません。
おそらく早朝の雲海撮影以外でここを訪れる人はいないのでしょうね。

イメージ 4
九十九谷側は富津市ではなく君津市だったのですね。

Twitterで チバJT125さん がランチタイムを内房からオンエアされるとの情報が入ったので、なんとなく彼が8chを聴いているんじゃないかなと思い 「チバJT125局、お聞きでしたら4chで交信願います!」 と、短くアナウンス。
そしたら、そしたら、ホントに呼んできてくださいました♪
いやまあ、呼んでくれるかもと思って声を出したのですが、ホントに呼んでくれるとは、思わずにっこりいたしました。
JT125さんとは初QSO。
それがこんな形でお会いできるとは思ってもみませんでした。
4chは海外局のQRMっもありましたが、電波がある程度強力ですし、他局への迷惑にもならないであろうと10分くらいおしゃべりいたしました。とても楽しかったです。

目的は果たせませんでしたが、十分満足して鹿野山を後にしました。

イメージ 5
そしてイブニングタイム。
次男を塾に送ったその足でクルマを東金有料道路へと走らせ 、アイチJH316さん おすすめの東金市にある山王台公園へと向かいました。

イメージ 6
この公園は東金市街の西側にあり、公園の東から南側がスパッと切れて崖のようになっていて、眼下に街並みが見渡せ、遠く九十九里平野の向こうに太平洋を望むこともできるFBなポイントです。
街がこれだけ近いのに、ノイズは低レベルで、九十九里浜より受信環境に優れています。

イメージ 7
実績が無いので確実性に疑問がありますが、そんなことをいったら確実にできそうな場所は千葉県には無いと私は断言します(笑)
なにやらフェンスに南京錠がいっぱい掛けてあって、鴨川の魚見塚展望台を思い出します。
JH316局の情報によるもうひとつ欠点といえば、蚊が多い!ということです。

しかーし!Esシーズンと同時にお小遣いを電池と虫よけその他に捧げている私に怖いものなどありません(笑)

イメージ 8
虫よけはしっかりと医薬品のムヒ虫よけ。これ一番効きます。
身体にはめっちゃ悪いような気もしますが、蚊に刺されるよりはましです。
あと、今年からスプレー式のやぶ蚊除けもラインナップに加えました。
自分の行動範囲の周囲の草むらや地面にかけておくと8時間蚊がいなくなるそうです。
これまたすっごく劇薬っぽい(笑)
小さいお子様の手の届かないところに保管しましょう。

イメージ 9
これらにJH316さんが持ってきた蚊取り線香4基と強力殺虫剤、キンカン(笑)でもう完璧です。
蚊取り線香を四方に置くという方法はかなり効果があると見ましたが、JH316さん、なぜか痒がってキンカン塗ってました(笑)

イメージ 10
ICB-680、770、87Rの3台体制で待機しましたが、今日ぐらい静かな日は無いっていうようなコンディションでした。
おかげで楽しく無線談義できて楽しかったです。

さあ、明日からは仕事が忙しいのでしばらく無線はできないと思いますが、無理せず楽しみながら頑張ろうと思います♪









feed 初日は鹿野山九十九谷より (2015/5/19 0:09:39)
イメージ 1
次男を塾に送ったその足でクルマを 館山道 へと走らせました。
富津市の 鹿野山 へ向かうためです。
ガソリンが心許なかったので10リットルだけ給油して燃費運転で到着したのが17:30。
予定時間までは30分あります。
電池を新品と入れ替え、準備は万端です。

イメージ 2
九十九谷展望公園 です。
写真は 南東方向 です。
眼下に九十九谷、朝は雲海が広がり幻想的な風景になります。
太平洋は山々の向こう、残念ながら見えないです。
それでもこの辺りでは高所ですし、 鹿野山の東斜面なので大都市部の信号は少しですが遮られます。
これで コの字理論 が使えそうな地形でしたらよかったのですが(笑)

イメージ 3
ICB-770をクルマのルーフに載せて、680で公園内をぐるぐる歩き回りましたが聞こえてくるのはEsの違法局と近隣局のCQやEs交信だけ。
それらの合間を縫って目的の電波が聞こえてこないか耳を澄ませますが全くダメ。

イメージ 4
この公園、昔女房と結婚したばかりの頃に6mの移動運用で2回くらい来たことがあります。
彼女も7M4のコールサインを持っていて、フジインダストリーの12m近くあるお化けポールに、ラディックスの6エレ八木を振り回しておりました。
アマブームもひと段落していて、移動運用したからといってそれほどたくさんQRVされているわけでもなかったのですが、当時21歳の彼女がマイクを握ると広範囲からパイルアップを浴びていました(笑)

イメージ 5
公園には10台くらい駐車スペースがありますが、平日夕方ということもあって1台も入ってきませんでした。
また、公園に面した道路を通るクルマも2時間で4、5台くらいでした。
770や680のスピーカーからは国内Es局の電波もだんだん弱くなり、近隣局や海外の電波だけになってきました。
19時45分、小雨が降ってきたのを機に諦めて、折角千葉にしては高所の鹿野山に来ているので、東京湾側の 給水タンク(火の用心)ポイント へ向かい、DCRを少しだけ運用しました。

イメージ 6
なんと最初のCQから サガミFJ1300局 さんが相模原市の固定からお声掛けくださいました。
昨年8月の帰省時、首都高3号線を走らせながら城山湖移動のFJ1300さんが声を掛けてくださった時以来の交信です。
さがみFJ1300さんも私の移動の目的について、すぐに察しがついたらしくお互いにこれからの10日間にエールを送り合いました(笑)

つづいて強力な電波で呼んでくださったのは チバKS4126局
さすが今いる山の麓からの電波です(笑)
今までも何度か交信未遂までいったのですが、ちゃんと交信できたのは初めてです。
ネットで知り合ってから一年以上たってようやくきちんとご挨拶をすることが出来ました。
房総の道路情報、ありがとうございました!

イメージ 7
目的の電波は聞こえてきませんでしたが、DCRで充実した交信もできたので、今日は満足です。
まあ、毎年前半はまったくかすりもしないのでいつものことかな。
こればかりはタイミングと落ち場所が大きな要素を決めますから、県内で狙おうと思うとどうしても仕方がありません。
それよりも如何に静かに「待ち」を構えることが出来るか。
そちらが問題です。
Esが出てしまって遠方の局がCQをずっと出されるのは仕方がありません。
しかし、できればそれも耳に入らないような場所に陣取りたいところですが、生憎千葉にそんな高い山はありません。

土曜日は次男の運動会、日曜は仕事ということで実質昼間動ける日は明日と来週月曜くらいです。
あいかわらずロング運用に当たらない分厳しいですが、今年も楽しく彼方此方足掻きたいと思います。



feed ご近所チャリンコ移動 (2015/5/18 8:49:25)
イメージ 1
昨日の日曜日、長男は中学の中間テスト、次男は受験勉強で頑張っていて自分の居場所が無い。
いつものように洗濯と洗い物を片付けてから、天気もいいのでご近所を自転車で走ってきました。

イメージ 2
まずは自宅からちょっと先の里山方面へ。
南方向に開けた高台へ。
房総丘陵が綺麗に見渡せます。

イメージ 3
軽くお昼を食べながら市民ラジオをワッチしますがジーノイズがとても高いです。
以前はノイズも少なくもっと運用しやすかったのですが、近くにケータイ基地ができたせいかな?
おおいたTN24局がノイズの中から少し聞こえただけで、とても交信できるレベルではなく、場所移動することにしました。

イメージ 4
さっきの高台から数百m離れた原っぱへとやってきました。
遠くにわが街がぼんやり見えます。
それにしても暑いです。
さっき里山の森を抜けてくるとき蚊にまとわりつかれました。

イメージ 5
ICB-770のスイッチを入れると聞き覚えのある声でチャンネルチェック。
しばらく待って聞こえてきたのはヤマグチAA123局でした。
QRMとかまったくない静かな感じで信号だけが浮いてきてとても聞きやすかったです。

我が家を出発して1時間ちょっとでしたが楽しい時間を過ごすことが出来ました。

平成27年5月17日(日) 市原市北部M台公園

0755 おおいたTN24局 52/51 8ch 杵築市自宅畑
(朝練は近所の公園。草刈機、芝刈り機、ブロアーがそれぞれ2台体制で公園を取り囲まれましたので早々に退散しました)

平成27年5月17日(日) 市原市最北部の原っぱ
1300 ヤマグチAA123局 52/52 8ch  山口県




feed 東屋から沖縄と念願の超近距離Es交信 (2015/5/16 22:19:33)
イメージ 1
久し振りの連休!
けれど雨!
でもまあ、 この時期の雨ってEsコンディションgoodな日が多い んですよね。
次男と女房は午後から週テストということで朝早くから受験勉強。
いつものように次第にお互いピリピリした空気になっていき、居心地が非常に悪い。

イメージ 2
台所の洗い物とちょっとだけ部屋の掃除をしてから、 「ごみ出しながら、ちょっと無線やってくるねー」 と、にこやかに申告し、玄関から外に出ました。

久し振りのザックカバー登場です(笑)
濡れた自転車にまたがり、雨の遊歩道を1.5km離れた二つ先の公園へと向かいます。
結構強い雨脚でしたが大丈夫。上下とも山用のゴアを着こんでいます。

イメージ 3
東屋へ到着しました。
以前にも記事にしましたが、 この東屋からはEsやF層の交信実績が何度もあり、とりわけ近所にある公園の中で唯一沖縄と何回も交信できているポイントです
到着後680と770を展開してみると4エリア、6エリアの合法局が何局か聞こえます。

片っ端から呼びかけますがどれもこれもすべて撃沈。
うーん、電池入れ替えたばかりなんだけれどなあ。

しかーし!
やはり来ました!
このポイントの一番のウリ!対沖縄!
聞こえてきました。



うらそえVX124局 さんです!
交信後ご本人も動画を見たいとおっしゃっていただけて、お見せしたところ「こんなふうに聞こえるんですね」と、喜んでいただくことが出来ました。
次はもうちょっときれいに撮影したいと思います。

その後も4、5、6、JR6エリアが聞こえてきましたが交信はできませんでしたので、一旦撤収。
昼ご飯を食べて、女房は長男の中学の部活の親同士の懇親会へ、自分は次男を塾へと送っていき、帰りはそのまま村田川堤防へ(^^;)

イメージ 4
雨は霧雨のようになっていましたが、念のためザックカバーで保護(笑)
スイッチを入れると、弱いながらも7エリアが重なって聞こえてきました。

しかしいつまでたっても信号は弱いまま。
こちらから呼びかけても一向にピックアップしていただけないです。

ときどき西日本も一緒に聞こえたり夕方暗くなるまでずーっとコンディションは維持されていました。
時々昼寝をしながらまったりした時間を過ごし、そろそろ村田川を渡ってくる風が冷たくなる夕方、すごいことが起こりました!
いわてIW123局 のCQに自分が何回かコールしたあと応答がないためしばらく待っていると、私を呼ぶ聞き覚えのある声がスピーカーから聞こえてきました。
なんとなんと、イバラキAB399局です!!!
先日の北海道出張で千歳空港サイドから1stQSOさせていただいたばかりの、茨城県の局長様です。

いやいや、マジですか!?
たしかに先日のブログ記事のコメントに「次回は超近距離でお会いしましょう」とお互い挨拶をかわしましたが、こんなに早く実現するとは夢にも思いませんでした。
私にとって初めてのエリア内Es交信でした。

私の電波はS7で届いているようでしたが、AB399さんの電波はS1。
昨年、近所の公園でAB399さんの電波を受信した時はS7くらい振っていて、呼んでみたのですがピックアップされず。
やはりお互いに同じ信号強度ということではないようです。
今回、AB399さんの電波は正味1分、一度もS1から上昇することはありませんでした。
しかもそれっきり、もうAB399さんが撤収されるまで聞こえてくることはありませんでした。

いやあ、ホントにスリルを味わうことが出来て楽しかったです。
市民ラジオって楽しいですね♪

平成27年5月16日(土) 市原市北部S谷公園

0955 うらそえVX124局 52/52 8ch 沖縄本島東海岸

平成27年5月16日(土) 市原市村田川中流堤防

1508 おかやまAB125/5局 53/51 8ch 徳島県板野町
1509 かごしまSS167局 53/55 8ch
1705 いわてIW123局 51/51 8ch
1740 イバラキAB399局 51/57 8ch 茨城県常陸大宮市
1759 いわてIW123局 51/52 8ch 2回目
1818 いわてDE69局 51/52 5ch
1827 イワテB73局 57/57 4ch 北上市
1859 やまがたAA21局 52/52 8ch






feed 五橋 三連発!純米吟醸、純米、純米酒濃醇仕込生 (2015/5/16 0:38:42)
イメージ 4
4月から5月にかけて岩国の銘酒、五橋を3本いただきました。
私はそれまで北海道、東北と地元愛知の日本酒を好んで飲んでいたのですが、 日本酒をこよなく愛する岩国CBerやまぐちLX16さん に五橋をいただいてから、すっかりその魅力に魅せられてしまいました。

イメージ 1
4月は千葉そごうの酒屋さんで2本の五橋と出会いました。
まずは一番スタンダードとも云える 「五橋 純米酒」
お値段も四合瓶で1100円前後とリーズナブルだった思います。

イメージ 2
五橋のフルーティな香りそのままに、甘すぎず、アミノ酸度もしっかり旨みを感じる数値を維持していて、さすがしっかりした味わいがあります。
あとで紹介する純米吟醸よりもハッキリした若干荒削りな味わいに感じられ、日本酒ビギナーにはわかりやすくて好感の持てる仕上がりと思います。

イメージ 3
一方、千葉そごうで一緒に買った純米吟醸ですが、思ったよりも味の輪郭が曖昧で、これはこれで良いのかもしれませんがちょっと味が複雑すぎる感じがしました。
基本的にはリンゴ系の爽やかな香りとこれまた爽やかな青リンゴ系の酸味を活かした甘酸っぱいイメージなのですが、何か分かり辛い感じがします。
この辺りの表現はとても難しいのですが、もう少しハッキリとした分かりやすい味わいの方が自分は好みです。
まあ、良くいえばふくよかで優しい味と言えなくもないので、これはこれでアリです!

イメージ 5
今回は今年2月に出荷されたものを4月に飲んだのですが、生酒でないことからも定番商品と思われます。
今度はあらためて違う季節に飲んでみようと思います。

イメージ 6
そしてつい先日、東京駅のはせがわ酒店で見つけたのが、コレ。
「ride? 純米酒濃醇仕込 生」 です!
ネットで探してみても情報はほとんどありません。
ラベルは鬼?がバイクに乗っている影絵。
どうやら 鬼濃醇仕込という五橋の隠し酒シリーズ であると紹介しているブログを見つけました。
五橋というお酒を初めて飲んだのが今年の2月ですからビギナーもビギナー、まったく語ることのできない自分なので、どなたかご存知でしたら教えてくださいませ。
あ、これは今、撮った写真。
先日札幌出張で仕入れた ぎょれん販売のの「紅鮭切込み粕漬」 です。
めっちゃ美味しいです!

イメージ 7
けれどもこのride?。
精米歩合70%とかなり低精米。
低精米ゆえの雑味なんてものは全く感じられず、純米吟醸ほどのふくよかな甘みは感じられないものの、とにかく最初飲んだ印象は 「面白い!!!」
いやホント、とてもライトな感覚でのど越しもよく、ビギナー受けする柑橘系の香りと、けれどもきちんと旨みの余韻を残す味わい。
うーん、初めてです。こんなに楽しいお酒って。
はじめて新政の亜麻猫を飲んだ時の楽しさを思い出しました。

イメージ 8
もちろん、チーズや生ハム、アボカドサラダなんかと一緒に飲んでも美味しいです。
五橋の隠し酒シリーズ。
今度、また酒屋さんで見つけたら買って飲んでみたいと思います♪

« [1] 2 3 4 5 6 7 8 (9) 10 11 12 » 

execution time : 0.054 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
38 人のユーザが現在オンラインです。 (19 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 38

もっと...